chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
neeka's running,cycling note https://nyafa1024.hatenablog.com/

ランニングの記録をしてます。 中学生なんで、たまに走って、高校生になったらフルマラソン走りたいな?位のイメージで練習してます。 あと趣味でサイクリングもあるので、それについてもたまに書くかもです。

neeka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/25

arrow_drop_down
  • 4月のまとめ。4/23-30

    久しぶりの更新となりました。 完全に最近はいろいろ思った期間でした。 ただ怖いんですね。焦ってるんですね。あと10ヶ月っていう状況、みんな同じだしそこまで考えても仕方のないことなのに考えて不安になってしまう。すると焦ってきて良いことないのにひたすら繰り返す。 何も怖がる必要ないんですが、学校に行きたいとしか思えなかった。これでも自分のやって来たことは足りているのだろうか、他の人はもっとやってるのではないか、そう思うと怖くなってくる。 そろそろ慣れなくちゃ。そんなことで不安になるなら1日の全てを勉強にささげれば良いし。 修学旅行も駅伝もほとんど無理ですね。 最終学年なのに悲しい。3月はまだ心の余…

  • 近況とか。4/20~22

    練習内容ぱぱっと上げていきます。 4/20 雨、ジョグすぐ終了 雨の日安定の即終了。ちょっと走っただけ。 4/21 ジョグ途中坂ダッシュ×12 4/22 ジョグ途中ウォーク 3.6kmで人を避けたとき足をくじき痛かったです笑笑。 明日はLSDかウォーク、いたみで決めようと思います。朝でも人はいるので下手なことはせずメニューはジョグ、LSD、ウォークのどれかでますくは必須にしようと思います。 勉強です。 4/13-19の週です。67時間もできて、連勝出来たので良かったです。この次の4月20に1ヶ月振りに負けました笑笑。それは来週書きます。 今月の走行距離 97.03km(D+1066m)

  • 早くも、。。4/17-19

    ここ最近の近況報告です。 なんか良くわかんないんですけど、急に勉強したからか、手がまっかになっていてかなり痛いです。たぶん大丈夫でしょう。勉強については次の記事で書きます。 4/17は朝起きれず、走りに行けませんでした。4:30と5:30の1時間って大きいなって思いました。 4/18は朝目覚めは雨が降っていて無理と判断、二度寝してしまいました。一度起きれたんだから勉強始めれば良かったのに。。。 4/19、また起きれずにランオフ、、、走りに行っちゃいました。。。 自分で決めたルールすら守れない。。。 そんなことして走りに行っちゃうなら起きろよって自分でも思うんですけどね。。。 話になりませんがこ…

  • 早朝練2回目。4/16

    今日はなかなか理想かなっていう感じの朝練ができたのでそれについて書きます。2日連続更新のときは基本的に良い記事です。今日はきちんと朝も起きれて走れました。 4/15 23:24 消灯 クラス替えのせいで午前中泣きつかれてたのですっと寝れました。泣くとすっきりするし良い眠りも得られます。たぶん5分しないうちには寝れてたはずです。 4/16 4:26 起床 置いてあったクラス用紙を見てへこむ。そんなこんなで配布物見てたら5時。準備してランニングスタート。 4/16 5:19 練習開始 何とも曖昧な練習したので後でそれについては書きます。 4/16 6:07 シャワー&やること&新聞読む 4/16 …

  • 朝練の難しさ。あとクラス替え。4/14-15

    先日の記事にて朝一の練習にするって書いたんだけど、それを実践してみたのでそれについて書きます。 4/13 23:30 消灯 電気は消したものの、なかなか眠れない。いつも2時とか3時とかに寝てる身としては当然だ。頑張って寝付こうとするものの、時計の短針が2回回るくらいの時間は寝付くことができなかった。 4/14 4:42 起床 睡眠時間はかなり少ないものの、起きることには起きれた。布団から出るのがめちゃくちゃ大変なのだが、初日だからかしっかり起きれた。布団たたんで、着替えて、走りに行った。 4/14 5:13 練習開始 アップジョグ。 本メニュー、キロ4ペース走 1.7km沈、、、。朝は足が全く…

  • 決意。4/12-13

    まずはここ2日のランニングに関して書きます。 昨日は11日の足底を少し気にしてランオフ。無理はしないでおこうというところです。しかし、今日はかなりの雨風!昨日走っておくべきではと感じました。 2日連続して走らないとサボり癖がついてしまって走れなくなるかもしれなかったのでかなりの悪状況でしたが5キロでいいと走ってきました。 結果5キロどころか1分でびしょ濡れになり半分以下しか走ってないんですけど。 こんなもんですけど一応走ってきました。明日はペース走の日ですが靴を濡らしてしまった。ソーティーで走ろうかな。足底が走り始めは痛くて8kmとかいくと落ちついてくることが多いので、明日はずっと痛いのか(明…

  • ロング走は甘くない。/今後の練習方針(変更) 4/11

    今日の練習は昨日書いた通り低速ロング走!朝は見事に起きれませんでしたが11時頃からスタートではしってきました! 楽しかった頃の写真から。 めちゃくちゃ楽しかったです。途中で公園の池の周りをぐるぐるしました(1周1201m)。土の地面で足の裏を痛めやすい僕には最高の環境でした。 では結果です。 なかなか良さそうに見えますが、まず設定の20kmに達していなません。ペースは6'30設定だったのにオーバーしています。ラップはもっとひどいです。 ひどいの一言です。中盤、土で足がコンクリートより痛くない!って思ってペースが上がってるのが問題ですね。特に9km目と11km目。どう考えても飛ばしすぎです。前半…

  • 今後の練習の方針。eA式で1ヶ月行こうと思う。4/8-10

    今日は今まで3日分の練習をさらーって書きます。 4/8 坂ダッシュ×9 4.5km D+71m 2本目からきつくポイント練習をサボり続けた代償だなって思いました。最後の方は相当やばくてゴール後座り込んでたら通りかかった人に大丈夫ですか?って聞かれた。練習ちゃんとやらなきゃな。 4/9 LSD 91'50 13.3km 6'53/km D+328m 坂にてLSD。遅いペースで耐えました。このペースで走るのってかえって意識が必要になってきて筋トレになりますね。5km-13kmのペースの安定感にはびびります。それにしても登ったり下ったりけっこうしてるので良いトレーニングになりました。足裏痛はまだ普通…

  • 心肺がかなり落ちてる。4/7

    今日こんな状況の中テスト受けてきました。僕ドアの前の席で風が吹き込んで4時間寒くて地獄でしたが感染防止のため。仕方ないですね。 めずらしめの3日連続更新(笑) 学校も休止になったしテストも終わったし塾も休止で結局ブログを書こうという次第です。 7-8時間勉強しても休校なら全然ブログ書けるんですよね(笑)。 それだけじゃなくて練習がうまくいったってことなんですけどね笑笑。 モチベーション落ちて練習4日さぼったら足裏の痛みが再発。 練習休んでもなんもないじゃん、逆に-になってる。 でも今日は痛みは出たんですけど不思議と上手く行ったんですよ。 今日のコースは昨日の練習の坂コース(一周600m,家との…

  • 少しずつ進む。4/6

    珍しく、2日連続更新です。明日模試なので実践的な勉強をしてたとき、疲れて休憩する度に書きためていました。 それにしてもやはり出ましたね。緊急事態宣言。 昨日は勝手に適当な事書いてましたが、緊急事態宣言出たんだし、これを機に終息に向かって欲しい!ただそれだけです。 僕も埼玉(東京まで徒歩30秒だけど笑笑)で緊急事態宣言の対象なので、しっかりと感染しないように気を付けます。明日の模試はやってそれから休校らしいです。 学校、僕達も休みになりました。4月は休校です。始業式だけ行くらしいです。コロナが広がるリスクはおさまったので良かったのかなと思います。 今日も走ってきました!昨日今日はスマホ持って走っ…

  • 4月に入って。4/1-4/5

    こんにちは、かなり期間空いてしまいました。 この間にまた相当状況が悪化してしまいましたね。 志村けんさんが感染して亡くなったと聞いたときは、とても驚くとともに、これはただごとじゃないし、気を付けないとなって思いました。 マスク二枚が支給されるみたいですね。相当叩かれてて、僕もそれは、、、って言う気持ちになりましたが、確かに各国と比べると劣ってはいるものの国として少しは対策を取ってくれているので、そこまで言う必要ないでしょって言うようなのも見受けられました。 僕は全く自民党好きじゃないですけど、総理だって社会保障費なんかで財政が厳しくなってくる中で、使えるお金を捻出してやってるんだから、ある程度…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neekaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neekaさん
ブログタイトル
neeka's running,cycling note
フォロー
neeka's running,cycling note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用