chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 裏磐梯でも、緊急事態対応が、始まりました 4/18

    雨降りである。 焚き火はやめ、室内での作業をする。 本当は、雨の中でも、マッチ一本で火を起こせねば、キャンパーとは言えぬ、と鍛えられた。だが、もう、そんな気力は無い。 雨降りの中で、育つ、トガリアミガサダケ。 こちらは、うまく乾燥終了です。 車のタイヤ交換や、オイル交換の作...

  • やっぱり、日本たんぽぽです 4/17

    いつものように、焚き火。 猪苗代のスーパーには、持ち帰りの新聞紙が常備されている。 それを焚き付けにし、小枝から、少しずつ太い木に、火を移していく。 昨年、この森に入った時、ガスコンロは着かなかった。 焚き火で、食事を作っていた。 その頃使っていたクズ炭が、残っている。 そ...

  • 観光で生きている地域は、特に、厳しい

    何時ものように、焚き火で、一日が始まる。 森の中には、朽ちたり、風や、雪で落ちた木の枝が、無数にある。 家もそうであるが、森も、適度に人が入ることで、呼吸し、活性化する。 切りが無いような作業であるが、コツコツと、続けねばなるまい。 落ち穂ではなく、落ち枝を、拾いながら、歩...

  • 近所の方々が、優しく、有り難い…

    益々、夜明けは、早くなってきた。 マレーシアから帰国し、ルーチンが甘くなっていたが、焦らない。 6時、基礎英語を聴きながら、焚き火。晴れれば、これを原則としたい。 朝飯は、焚き火の脇で、昨晩のソースカツ丼の残りを、食す。 火があると、ちょっと、旨く感じる。 村営温泉 お世話...

  • ネガティブにならないように…

    今日は、晴れ。 外仕事日和である。 いつものように、焚き火。 そして、森の手入れ。少しずつ、少しずつ… その合間に、 トガリアミガサタケ、を収穫。 乾燥させる。 美味しい、香りを感じる。 花が、開いた。 もしかして、園芸種? これも、そうか? ネットで、写真を贈ると、調べて...

  • 喜多方ラーメン、そして、雄国根曲がり竹細工

    朝、6時。 勇んで、喜多方に向かう。 目指すは、若きラーメン店主の店、「満喜」 朝、七時開店のはずが、開いていない…今日は、定休日ではないのだが… 坂内食堂、いつもの行列がない。のれんも出ていない。休みか? まこと食堂、定休日。 そこで、阿部食堂へ… 朝食 喜多方ラーメンの...

  • 今朝は、行者ニンニクを、見つけました

    天気が良いので、焚き火をしながら、近所?を散策。 月の輪熊の、糞は見ていないが、クマ除けは、必須。鈴とラジオを携帯する。 今朝の収穫… ギョウジャニンニク、北海道では、アイヌネギ。 山荘の南側に、群生。匂いは、まさにニンニク。 ただし、昨今は、畑でも栽培可。しかし、たくまし...

  • 春の高級キノコ、アミガサタケ、出る

    5時。薄明るい。どんどん、朝が早くなる。 山菜採りや、キノコ採りが好きな者にとって、うれしい季節ではある。 若い頃は、土日になると、朝早くから、出かけた。 二日酔いでも、出かけた。 山に入って、結局、枯れ草の上で、寝ていた日もあった。 キクハナイチゲは日射しがあると、こんな...

  • 言葉の習得について、考えている…

    雪の朝。やや、寒い。それでも、石油ストーブは、一つで間に合うようになった。 ベランダの景色。 右の別荘には、人影を見たことは、ない。 その奥の別荘は、年に一度は、環境整備に来ている。 言語について いつものように、基礎英語を聴く。 テキストは、購入しない。 聴くことに、集中...

  • 自給自足生活の、思い出…

    朝、起きると、井戸から、つるべで水を汲む。 それを、台所の瓶(かめ)に運ぶ。 竃(くど)に火を入れ、飯を炊く。 囲炉裏で、消し壺から消し炭を取りだし、火をおこす。 鶏に、餌をくれる。 祖母は、七輪で、魚を焼いたり、味噌汁を作っていたのだろう。 同居していた姉は、何をしていた...

  • タイマグラの、マサヨ婆さんのようには、いかないが…

    裏磐梯の森は、麓が晴れていても、中腹は霧雨が多い。 晴れ間を見て、外仕事をする。まあ、立木の伐採と、焚き火程度である。 その合間に、鳥の声を聴きながら、花や、山菜や、木の芽を探す。 我が山荘の、この場所にだけ、咲いている。 これも、同じ。これから、殖えそうではある。 マンサ...

  • 喜多方市、雄国根曲がり竹細工

    珍しく、山荘脇の町道が、騒がしい。 道に荒土を巻き、ブルトーザーが、敷き詰めている。 昨年秋も、行われたので、年に2回の作業になろう。 でこぼこ道が、しばらくは落ち着く。 外に出たついでに… 暖かい日の、キクバナイチゲ。群生である。 山荘から、300m。五色沼湖沼群の一つ。...

  • きっと、キクサキイチゲ(菊咲一輪草)でしょう…

    朝、雪が数センチ、つもり続けている。 その片隅で、萼(がく)を閉じているのは… 雪割草の仲間の、「キクザキイチゲ」、双子葉離弁花類、キンポウゲ科、イチリンソウ属。 左側の大きな葉は、昨年のもの。右下に見えるのが、今年の葉で、まだ閉じている。 紫色に見える花は、10枚ほどある...

  • 森の春、すぐそこまで、来ています…

    日曜日。 朝5時になると、薄ぼんやりと、夜が明ける。 室内の気温は、8度。ずいぶんと、あたたかくは、なっている。 今朝は、雪模様、まだ少々の雪が、下りている。 よって、焚き火は、様子を見ることにする。 朝・昼食 じゃじゃ麺、最後の麺である。 青菜、人参、油揚げの炒め。 紅シ...

  • まだ、直売所は、開いていない

    土曜日。晴れ。 良い天気である。 ラジオを聴きながら、焚き火を始める。 ウグイスが、上手に鳴いている。 庭の一角に、多数咲いている花。まだ、名前は不明。 この山荘の前の住人は、私の先輩の、ご両親。奥様は花を植え、旦那様は、畑を作っていたようだ。 11時、マレーシアの10時が...

  • 焚き火と、庭木の刈り込み、そして山野草の芽生え

    やっと、晴れ間が見えてきた。 朝、月の輪熊の通り道が、わが山荘のすぐ傍なので、 クマ除けでもある、ラジオ英会話を聞きながら、 焚き火を、始める。 昨秋、私が刈り込んだ以外でも、雪、風などによる、自然落下の落ち木が無数にある。 朝・昼食 義妹が贈ってくれた、冷麺。 スープ、キ...

  • 遠隔地にて、考えること…

    自粛生活が、続いている。 振り返れば、マレーシアでも、最後の2週間は自粛生活で、ほとんど在宅で過ごしたので 都合4週間の自粛生活になるのだろう。 朝食 昨日の粥に、これも昨日、ストーブの上で焦がした、チキンスープを加え、温める。 ギリギリ、食べられる。 ニシンのぬか漬け、こ...

  • ひさしぶり、白龍のじゃじゃ麺です

    盛岡の妻の妹からメールがあった。 娘からの、出産祝いが届いたとのこと。 ついては、私が山荘に閉じ困っているので、食料を送るとのこと。 何が良いかと言うので、「白龍(ぱいろん)のじゃじゃ麺」が食べたいと、メールした。 それで、昨日、届いていた。 じゃじゃ麺は、樂天でも買える。...

  • 次世代の若者に、期待したい!

    朝、暖かいのは、助かる。 私の山荘の 隣 は、年に数回しか利用しない別荘である。 そこから数十メートル離れた別荘に、春が来て、持ち主が現れた。 心強い限りである。 いずれ、挨拶したい。 水仙も、芽生えた。 朝食・昼食 山形ひっぱりうどん。 水戸納豆で食べる。旨いなあ… 「し...

  • 雪とけて、春は来たのであるが…

    昨日の寒さは、一時的なものであった。 ここ、裏磐梯にも、春の訪れは、感じられる。 庭先のフキノトウは、こんなに芽生えていた。 言葉とイメージ ブログ仕事を終えると、NHKの基礎英語が始まる。 今日は月曜日で、今年度の講座の開始である。 英語がきれいすぎる。まさにNHK的であ...

  • 裏磐梯の森に戻りました!

    朝3時半過ぎ、航空機の中が明るくなる。 起きて、ビデオを観始める。 「まだ結婚できない男」 この作品の前作は、数ヶ月前に、ビデオ配信でまとめて観た。阿部寛の演じる、発達障がい系の建築士が、興味深かった。 また、夏川結衣の笑顔が良く、一気に観てしまった。 続編は、彼女が出てい...

  • マレーシア、最後の日!

    朝、いつものように、義父が用意してくれた朝食に呼ばれる。 朝食 トースト。 リンゴスライス。 ベーコン?。 ツナ。 義父は、私より8歳年上である。 70歳を過ぎてから、体力が衰えたと語る。 今は、元気な頃の半分しか、動けないと… それでも、平常時であれば、朝はジムで水泳… ...

  • 貴重なお土産を、いただきました

    義父は、早朝に、マーケットに出かけたようだ。 食材と、岡持を携えて、帰宅。 さっそく、食事である。 朝食 ミーゴレン(マレー風焼きそば)2種、平打ち麺と、ビーフン。具材がたっぷり。 中華風おでん、フィッシュ・ボール、さつま揚げ風、厚揚げ風、がんもどき風…、チリソースで食べる...

  • 残すところ、3日になりました…

    今朝の朝食は、義父が用意してくれた。 朝食 リンゴのスライス。 昨夜の残りのチャーハン、小魚が入っている。 ツナ。 サンバルソース。これにも小魚。 大根、人参…の漬け物、近所の中国人が持ってきてくれたもので、辛い。 食パン。 サンドイッチを作って、食べる。 途中で、娘が下り...

  • 孫の成長を、喜びながらも…

    息子Jが、工場に出かけると言うことで、通常の7時30分の朝食。 朝食 私は、お粥、炊飯器で2時間かかるという。 ヨーグルト、オレンジ、イチゴ、バナナ、キウイ。 昨夜の残りの和え物、キュウリと切り干し大根。 アンズのシソ巻き。 メカブの三升漬け。 孫の成長 孫は、予防接種後の...

  • 人間(じんかん)至る所青山あり

    朝食 今朝も、義父が、用意してくれた。二人で、食べる。 トースト。 ツナ。 リンゴ、レタス。 ミロ、これは、マレーシアの飲み物の定番。食堂でも、メニューにある。インスタント飲料。 キウイ。 孫が起き、授乳が終わると、私の部屋に連れてくる。 今朝は、孫が初めて、合わせた唇を震...

  • 風雲急を告げる中、のんびりした、休日

    朝、8時。 義父に、朝食に誘われる。 何時もであれば、外に出るが、今時、そうはいかない。 朝食 大きな餃子のようなものを、蒸したもの。なかなかに、食べ応えがある。 トウモロコシ。 それに、フルーツジュース(イチゴ、キウイ、バナナ、パイナップル…) 初めて作った、シンプルなも...

  • 滞在も、あと、一週間になりました

    日曜日の朝… ルーチンをこなしていると、義父から声をかけられる 朝食である。 朝食 義父が調理してくれた。 ビーフン、乾燥からもどした貝が、入っている。漢方の食材であろう。 これも漢方薬入りのチキンスープ。 義母の手作りである。この時間帯、朝弱い義母は、まだ、眠っている。 ...

  • 立ち止まり、落ち着いて、考えるとき…

    週末であり、朝は、ゆっくり始まっている。 昨日は、こちらでは平日であった。その平日に、息子Jが、一日中、家に居たのは、結婚以来、初めてのことだと言う。年次休暇も、取っていないということか… そこで、これまでの家事での懸案を、進めてもらい、娘は、ちょっと機嫌がよい。 朝食 義...

  • いよいよ、街は、静かです…

    今日は、孫の予防接種の日。息子Jは、休みである。 朝、病院に行き、受付を済ませてきた。 病院では、来院者は、受付で氏名を記入し、検温する。 日課のジム通いができない義父は、時間を持て余しているようだ。 その後の、 朝食 朝ラーならぬ、朝ビーフン。一つ、9リンギット、約230...

  • 幸いにも、我が家の日常は、平穏です…

    夜は、冷房(除湿)は勿論のこと、天井のファンも止めて休む。 日中は、外にさえ出なければ、冷房は不用だ。 ただし、午後の蒸す時間帯は、除湿にする。それとて、夕方に明るい雨が降れば、必要なくなる。 朝、4時。起床して、ファンをつける。 朝食 息子Jは、今日も工場再開の仕事のため...

  • マレーシア全土封鎖の、第一日目の様子について

    朝食 お茶漬け(インスタント鯛茶漬け)、日本からのお土産。 ヨーグルト、キウイ…。 ブロッコリー、ゆで卵、マヨネーズ。 タラコ、梅干し、杏子漬け。 フルーツソース、メカブ三升漬け、鮭のほぐし。 息子のJは、二日に一度は出勤。工場の設備管理のため。 義父は、今朝も日課のジムに...

  • 明日から、全土封鎖(lock out)になります!

    全土封鎖について 早朝、娘が部屋に訪れ、伝えられたのは、以下。 「昨夜遅く、ムヒディン新首相が記者会見し、マレーシアは18日から31日まで、全土封鎖すると、発表した」 マレーシア全土を対象に、移動が制限され、スーパーやコンビニなど、生活に不可欠な製品やサービスを提供する施設...

  • いよいよ、マレーシアでも、買い占めが…

    月曜日ということで、日常が、再開されました。 朝食 娘が作る、いつもの和食。 ごはん。 味噌汁(豆腐、ワカメ、大根…) 緑茶。 キウイ、ヨーグルト。 ご飯は、パナニックの炊飯器で炊いているが、マレーシアは、電圧が100vではなく、200vと高い。したがって、様々な電化製品を...

  • 今晩は、クランタン料理に、招かれました

    昨晩は、週末でゆっくりしたということで、朝食はゆっくりと、 朝食 トウモロコシ。好物である。一年中食べられるのが、うらやましい。 そして、早めの昼食… 昼食 朝から開いている、麺の店。 スープに牛乳が入っている。 鱈のフライ、青菜の漬物、ジャガイモ…、具材がたっぷりで、食べ...

  • スレンバンにもどり、感染対策は、念入りに…

    今朝のレストランには、早めに出かけた。7時30分。 おおぜいのマレー系の人々で、いっぱいである。 ツアー客か、スポーツイベントの関係者もしれない。同じユニフォームを着て、子どもたちもいる。 朝食 昨日と、変わり映えがしない。 お粥。 加わったのは、ピクルス。ただしこれも、ペ...

  • 旅の終わりは、ちょっと、リッチに!!

    朝8時、3階のレストランにて… 二度寝で遅刻…反省です。 既に、食事を終えて、部屋にもどる人もいる。欧米系、アラブ系が多数。アジア系は、ほとんど見られない。 コーヒーにエスプレッソがあるのが、うれしい。 またも、チキン粥、ハム、スモーク・サーモン、ピータン、漬け物… お粥は...

  • 引き続き、リゾート地で、B級グルメの旅

    このヴィラには、食事はない。 そこで、浜の通りに出る。7時30分。 インド人が経営する、「トマト・ナシ・カンダー」。宿から5分。24時間営業。 ペットボトルを下げた労働者が、自転車で乗り付け、ビニール袋でテイクアウトしていく。 チャイ、トーセイ?米粉?、カレー三種。 これで...

  • 鎮魂の日を、浜辺で迎える…

    ランカウイ島は、浜辺のリゾート地である。私が宿泊しているのは、その中でも、海に近い場所。 小学校から高校時代までを過ごした、宮城県の野蒜海岸や宮戸島地区を彷彿とさせる。 彼の地は、東日本大震災の津波で、一変した。我が家は、津波で押し流され、残されたのは、父の位牌のみ… 私が...

  • ペナン島から、ランカウイ島へ

    夜明け前の、コーランの祈りの呼びかけ、アザーンが聞こえる。イスラム教の信者たちは 一日5回、モスクに集まる。その呼びかけである。6時30分前。 朝食。一階の、最も大きなレストランにて…、今日も一番乗りであった。 このレストランは、海を望むテラスまで、テーブルが並んでいるが、...

  • 一流ホテルに泊まり、B級グルメを食べる旅

    朝、5時半過ぎ。 月が、西の山に落ちます。 朝食。7時。一番乗りでした。プランターズ・ラウンジ。 E&Oホテルは、すべてのプランに、朝食が付いています。それも、二人分です。 今日は、コンチネンタル・ビュッフェ・スタイルの会場へ… お粥、ピータン、奈良漬け、ネギ。 パスタ、パ...

  • イースタン&オリエンタルホテルに、宿泊!!

    朝食。 地元で大人気のカレー店。 朝から営業して、カレーが無くなれば、閉店。 インド系の人が、大多数。手で食べています。 インド紅茶、チャイ。程よい、甘さ。50円。日本の「午後の紅茶」のテイスト。 カレーは、4種類。 ロティ・チャナイ、バター入り。 私は、プレーン。約80円...

  • 「お食い初め」から「ドリアン」まで

    忙しい一日になりそうです。 朝食。いつものように7時30分ごろ。 今朝は、手間のかからぬ餅です。宮城県色麻町産。 きな粉には、サトウキビ糖を入れて… 準備を整えて、10時30分、クアラルンプールに向けて、出発。 日本人街の中にある人気の寿司店「金目鯛」。ご主人は、勿論、日本...

  • いよいよ、日本からの渡航制限が、始まりました。

    起床。5時前。時差1時間のマレーシア時間に、馴染みつつあるようだ。 義母から、昨日の漢方薬を午後に飲むと、夜、目がさえて、眠れなかったのでは…と、言われたが、熟睡である。 朝食。 朝食のパターンは、同じである。 ごはん。米は、岩手の江刺米。 味噌汁(豆腐、青菜、ワカメ)。 ...

  • ペナン、ランカウイの観光値段を調べて…

    裏磐梯で起居していると、夜間に一度、トイレに立つ。 こちらでは、気候のせいであろうが、それはない。これが、じっくり睡眠がとれている一因であろう。 いつものルーチンを済ませ、観光ガイドブックとWeb情報を検索していると、 朝食で、娘に声をかけられる。 ご飯。 味噌汁(豆腐、チ...

  • ひとり旅に向けて、実習をしてみました…

    朝、ゆっくり起きになりました。 ルーチンを行い、 朝食。 ごはん。 味噌汁(豆腐、チンゲンサイ、ナメコ)。出汁は、「茅乃舎」、岩手の妻の妹からのお土産です。 キウイ、ヨーグルト。 緑茶。 たらこ(石巻湊水産)。 目玉焼き。 サバの干物。 しめ鯖の残り、杏子のシソ巻き。 湊水...

  • 日本語教師の、仕事の中身とは…

    朝。こちらに来てから、たっぷり、ゆっくり眠れる。頭の芯に、いつも軽く残っていた睡眠不足の小さな塊が、解消しつつあるのを感じる。 キッチンに行き、ポットの湯を汲んできて、パソコン仕事が始まる。 7時30分。朝食。 ごはん。 味噌汁、油揚げ、オクラ、えのき。 キウイフルーツ、ヨ...

  • スーパーのドリアンを見ながら、三陸のホヤを想う

    朝、薄曇り。これがマレーシアでは、よい天気。 朝食。 ピントが甘いが、猪苗代町清水屋製麺所のうどん。 半干しのものを持ち込んだ。人参、笹かま、青菜入り。 バナナ、ヨーグルト。 熟成の進んだ、しめ鯖。 マレーシアの息子Jの了解を得て、昼は味噌ラーメン。こちらは、清水屋のおばあ...

  • イレギュラーは、赤ちゃんにとって、大変でした

    朝の起床、9時。 日本より、1時間、日の出の遅いマレーシアも、すっかり夜が明けている。 息子の妹家族の、4歳女児と2歳男児は、さっそく、私の部屋に遊びに来る。 4歳女児は、成長した。見慣れない、変なおじいさんである私に、関心がある。 彼女は、既に、英語教室に通っているようだ...

  • なごやかで、おいしく、楽しい、「百日宴」となりました

    この写真が、昨日の午後4時過ぎ。 娘宅の私が起居する部屋で、すでにウィスキーが、始まっていた。 普段、晩酌を欠かさない人が、マレーシアに来て一週間あまり、酒を自粛していた、と言うより、酒に対する文化の違いで、「郷に入れば郷に従え」を守ってきた。 今晩は、祝いの宴なので、娘や...

  • 文化と政治は、相関関係には…

    所用があり、義父や息子のJと、クアラルンプール近郊に出かける。 車内の二人の会話に、何度もマハティールの名前が出る。 九十数歳をなんなんとする彼の首相は、任期を満了せず、突然辞意を表明し、今、マレーシアの政治状況は、予断を許さない。前例のないことで、国王が、事態の打開に乗り...

  • 食文化から、価値観の違いを大事にすることを学ぶ

    起床、5時30分。ゆっくり休めた。頭の芯に残る眠気は、まだとれないが、普段の睡眠不足が、解消できつつあるのを感じる。アルコールも、私にしては、少量しか採っていない。それも、幸いしているのかもしれない。 若い頃、日本の東京の夏を何年か体験したが、クーラーがなくては眠れず、そし...

  • 生後100日目、理髪店に行きました…

    朝食 ご飯。 味噌汁(豆腐、ワカメ、えのき) グレーツフルーツ、ヨーグルト。 温泉卵。娘の家には、住み込みのガーデナーが居て、霊廟、庭園の管理やら、鶏やら七面鳥やら動物の世話をする。鶏の数は、把握できていない。鶏は、至る所で卵を産み、ガーデナーが集めてくれる。しかし、いつ産...

  • タイ旅行は、断念しました…

    結局、タイへの旅は、キャンセルしました。 そもそも、今回のマレーシア滞在は、孫の「100日祝い」。これは、中国式。 そして、「お食い初め」。これは、日本式。 という二つのお祝いの会をすること。 私には、もう一つ目的があり、娘の育児を助けること。 息子のJは、良いメイドを探し...

  • 日本人の特性としての polite(礼儀正しい)について

    朝、4時に起床。 ブログ更新や、チェックを終えてから、孫のことを考えていた。 まず、誰に似ているのか…出生時から、話題になっていたらしい。 娘が、自分も含めて、身内の赤ちゃん時代の写真を集めていた。 あらためて孫を見ると、マレーシア系・中国系の顔ではない。 私の長男、つまり...

  • スレンバンでの買い物は、イオンモールで…

    昨日は、イオンモールで買い物をした。 娘家族が住む、クアラルンプール南のスレンバンという地方都市には、二つのイオンモールがある。 最初のイオンモールにて、サンダルを買う。 左の三人が、娘家族。 CROCS というブランドのサンダルを買っていただく。セールで、一足がサービスで...

  • マレーシアの食事事情を簡単に…

    朝の起床は、8時。日本時間では、9時。 娘が、さっそく水分補給の配慮をしてくれる。 左が紅茶、右が白湯のビッグカップである。 30分に一度は、水分を採ること。これで、ウィルスも防げる。胃液がそうしてくれるとのこと。マックの従業員が励行する基本中の基本らしい… 私は、一階の奥...

  • 無事クアラルンプ―ル到着、1日目の夜は、鍋パーティ!

    朝、5時、東京駅到着。霧雨、暖かい。 5時30分のバスで、成田へ。 成田着、6時30分。 早速、 電源の使える喫茶スペースに入り、生ビールを注文。 これが、旅の醍醐味?である。一息入れて… 某宅配便業者に出向き、スーツケース2個を受け取り、Jalのサイトへ… 何しろ、重量オ...

  • いよいよ、日本から、旅立ちます…

    朝、4時起床。ユースホステルにて。 6時まで、試験答案の採点。今年の学生たちは、かなり頑張ったと思う。 6時過ぎ。宿を出発。裏磐梯に向かう。 車の中で、バナナをかじりながら… 福島市内に入って、某牛丼店に入店。 小で十分。ただし、せっかくの牛肉が、乾いてる。このあたりは、従...

  • 人の世は 出会いがあるから すばらしい 別れがあるから 美しい

    4時起床。雪は降っていない。 6時出発を決める。 朝食。 昨晩のうどんの残り、味付けを変えて… 長ねぎ、シソ巻きアンズ、沢庵。 リンゴ、自家製ヨーグルト。 レタス。 6時、山荘出発。基礎英語を聞きながら… 高速に乗るかどうか、迷ったが… 雪はない、峠を越えることにする。 学...

  • 子育ては、命のかけがえのなさを、伝えること…

    雪は積もっていない。気温が低いので、パウダー状態の雪であるから、積もっても、たいしたことはない。 ゆっくりと、朝食の準備。 八分づきのご飯を蒸して、ごま塩。 昨夜のなべ焼きうどんの残り、大根の千切り、長ネギ。 野菜炒め(モヤシ、人参、タマネギ)、セリを添えて。 生カツオの刺...

  • 『山下智久』主演ドラマ、「ぶどうの木」について

    起床、3時過ぎ。細かい雪が、数センチ積もっている。乾いた雪。 早朝の土湯峠を越えるのは、わたしのプリウス(ファルコン)では、難しかろう。 予定を変更して、猪苗代インターから磐越道に乗り、雪山越は、避けよう。 ブログチェックをする。いつも私のブログを見ていただいている方に、義...

  • 『星の王子さま』に散りばめた、言葉の重さ…

    昨晩、早く休むと、その分早く、目覚める。3時過ぎに起床。 今週の土曜日の昼前、マレーシアに旅立つ。 前日の夜行バスで、成田に向かう。 スーツケースは、手荷物は、そんな算段を、頭の中で繰り返す。 朝食。食材は、残り物整理。 親子丼。鶏のもも肉、卵、タマネギ、長ネギ、三宅島の地...

  • 私の子どもに生まれてくれてありがとう

    4時前、起床。 なんと、裏磐梯が雨である。 山荘は、山と、森と、湖に囲まれている。 桧原湖、小野川湖は、冬期は凍結し、ワカサギ釣りの名所である。何と、今年はそれが、出来ないとのこと。 いつもの朝食。 昨日のパンの続き、バターをのせて。 これも、続きの味噌汁。 ゆで卵、レタス...

  • 毎夕の音読で、アテンディングをしよう

    土曜日。 温かい朝。ストーブは一つでよい。 マレーシアに届ける「ばっけ味噌」を作る。天然フキノトウは、この間、喜多方で購入済み。 朝食の用意。 70度蒸し。 途中で、チンゲンサイの葉先とモヤシを追加。 シシャモの中弱火焼き。フライパンは温めない。 この道の師匠は、水島弘史シ...

  • 拝啓 竹内昌彦 先生

    4時前の起床。暖かい。ストーブの室内温度表示が、10度を超えるのは、初めて。 久しぶりに、ゆっくりと、朝食の準備をする。 私の料理法の一つは、70度蒸し、という方法。「低温スチーミング」とも言う。 これは、野菜や魚、肉を、70度の温度で蒸すことが、栄養価が増し、食味も良いと...

  • コモンセンス・プログラムとは? 正しい「しつけ」とは?

    ユースホステルでの朝食。 昨晩の残り物。久しぶりの、朝納豆。 M小学校にて、授業参観と委員会。この内容については、後日、詳細を記録。 久しぶりの学校給食。 米粉スイートパン ヤンソンさんのゆうわく ゆきなのスープ デコポン 牛乳 638kcal ヤンソンの誘惑とは、敬虔な宗...

  • 希望で目覚め、努力で生き、感謝で眠る

    仙台、ユースホステルで目覚める。 今日の演習は、二コマあるが、午後である。 ラジオ英会話。 ⅠとⅡは、概ね理解できる内容である。聴くことよりも、アウトプットを重視している。 通常、ブログチェックをしながら、つまり、ながら聞きと、ながら発声をしている。 この学習法の善し悪しは...

  • 教え子たちの演奏、歌声に、涙をながしてきました

    いつもの朝である。 5時過ぎに目覚め、外に出る。 月夜である。 既に、除雪車は動いていた。このごろ、熟睡しているようだ。気づかなかった。 さすがに、動物の足跡はない。 除雪車がもどり、我が山荘の入り口部分を丁寧に除雪してくれている。感謝、感激! 朝食。 蒸かしご飯。 三平汁...

  • 大スルメイカを入手して…

    雪はたいして積もらず、除雪車が動き出したのは、6時。 気温が低いので、雪の結晶が小さく、積雪としては、さほどではない。 夜明けが、早くなってきているのを感じる。 毎度楽しみの、雪の上の足跡は… タヌキであろう。 東の森から来て、コンポストを漁り、西の森に消えた。 朝食。 八...

  • 糠ニシンの味、しみじみと江戸の味…

    昨日から、断続的に細かい雪が降っているが、さほど積もらない。 したがって、除雪車は出動していない。 マレーシアの息子Jは、日本の食べ物が大好きだ。彼の地は、食堂で食べる方が、自宅で調理するより廉価である。そこで、三食外食なのだ。ところが、Jは、娘が作る和食が好きで、私も、そ...

  • 詩「 この子らを 前に 」

    5日間、お世話になった、「西多賀旅館」を後にする日である。 早めに起きて、朝食の準備をする。 なるべく、残菜がないような算段である。 6時から、食べ始める。 まずは、 豆腐のステーキ。ニンニクのスライスを炒め、シラスを合わせ、味付けは、若干の味噌をで和え、レタスの上に置く。...

  • 私的ベストワンカレーを久しぶりに食す

    雪は舞っているが、さほど積もってはいない。 朝食。 山形名物、ひっぱりうどん。 自家製納豆、九条ネギをきざんで。醤油味。 シソ巻き。 このうどんは、某Sコンビニのブランド品であるが、なかなかおいしい。 午前中のM中学校の会議に出席するため、一般道の裏道を急ぐ。 9時45分、...

  • 立春、やっと冬らしくなりました

    車に雪が降り積もっている。 いよいよ、本格的な寒波が下りてきている。 地吹雪状態で、視界の効かない道を、仙台に向かう。 東北道の下り車線は、事故で閉鎖。慎重な運転で、向かわねば… 結局、学校に着いたのは、9時を過ぎていた。 学生にあやまり、演習を始める。 途中、車中で食べた...

  • 努力曲線とは?

    起床5時。細かい雪が降っている。 最終的な資料を確認。講話の時間帯は午後である。 朝、ゆっくり入浴。男性客は私独り。贅沢な温泉三昧だ。 朝食。 八分づきご飯を蒸して。 ナメコ汁の残り、長ネギを加えて。 ゆで野菜、人参、菜花、モヤシ、セロリ、シソ巻き。 糠味噌漬け(大根、コー...

  • 子どもを育てる二つのモデルについて

    朝、いつもの事であるが、授業の直前準備をして、朝食。 炊いた八分ツキご飯は、3合。 原木ナメコの味噌汁、豆腐、長ネギ。 糠味噌漬け、大根、コールラビ。すでに1週間ほどつけ込んだので、一晩塩抜きをした。 塩辛、昨日の残り。 目玉焼き、セロリの付け合わせ。 リンゴに手作りヨーグ...

  • 茶色い焼きそばノスタルジー

    朝の起床、4時過ぎ。起きよということなのだろう。 立春状の住所録を作成し、葉書の表書きを印刷する。 かつては、500枚ほどの年賀葉書を購入し、妻に咎められていたが、数十枚に減った。 今日から、鳴子温泉に5泊して、仙台で...

  • 子どもにとって「大切な存在」でなければ、叱る効果はない

    暖かい朝である。通常二つのストーブをつけるが、一つで良い。 陽気に誘われ、山荘の周りを歩く。 約100m、こんな設備があった。 これが、裏磐梯の湧き水を貯めている施設の一つではないか。 ここから、集落の各戸に、水が届けられていると思われる。余分な湧き水が、沢を作っている。 ...

  • 喜多方のラーメンと蕎麦は、なぜうまいのか。

    朝、2時過ぎに、目が覚めた。 おそらく、仕事をせよとの促しだろうと解釈して、来週に迫った新一年生の保護者向けのレジュメに手を入れ始める。 それが、結局以下。 時間は、30分程度しかないので、この中から取捨選択して、お話しすることになる。あとは、添付資料を用意する必要がある。...

  • クワイ河マーチの懐かしさ…

    久しぶりに寒さを感じる朝。 それでも、土が見えているので、焚き火を楽しむ。 国会中継を聴いたり、スーパーに買い出しに行ったり、諸処に電話連絡をして、午前中は終わる。 朝昼食。 香茸めしを蒸かして…。これだけ毎日食べても、飽きないというのは、おいしいという事か。 インスタント...

  • この子らが真実の世を創る

    暖かい朝である。 仙台だから、と言うことではなくて、全国的な暖冬である。 昨夜は、ダウンしてしまい、アップ出来なかったブログ作業をまず行う。 その後、授業の準備をして… 朝食。 香茸のおにぎり、沢庵。 シジミの赤だし。 おでんの残りもの。 マカロニサラダ、昨夜スーパーで購入...

  • 立春大吉の炊き込みごはん

    年賀状は、既にやめている。それでも、ご丁寧にいただく年始のご挨拶がある。有り難いことである。 そこで、旧正月の寒中見舞いを差し上げることにしている。節分に合わせて、お送りする。 さて、正月に、香茸の炊き込みご飯を作れなかった。 思い立って、調理を始める。 乾燥させた香茸。貴...

  • 教育とは、儚(はかな)いものであるのだが…

    今日こそ、おそらく宿泊者は、私独りであったろう。駐車場にも、私以外の自家用車はない。 この宮城県青年会館は、会議室の利用や、宴会客の利用が多い。 宿泊者は、スポーツ関係、音楽関係、社員研修関係が多いようだ。私のような個人宿泊は、まれと言うことになる。つまり、シーズンオフがあ...

  • 明日できることは、今日するな!

    朝一で、大豆を蒸し始める。 早かった。2時間かからない。 水に漬ける時間が長かったからか、豆が新豆だからか。 納豆菌をかけ廻し、シャトルシェフに湯を入れて、保温を始める。 私のやり方は、かなりアバウトである。ヨーグルトも、納豆も、ぬか床も、いいかげんである。でも、おいしく出...

  • なつかしい味、あんず干しを作る

    暖かい朝である。青空がまぶしい。 大好きな焚き火をして、 思い立って、「あんず干し」を作る。 あんずの塩漬けは、大和町の蕎麦屋「晴れたらいいね」で、購入しておいた。嫁さんが、青森の方で、毎年作るようだ。 一見梅に見えるが、梅より大粒である そこで、種をとり、二つに割る。 後...

  • 春節は、一族の一大行事なのです!!

    我が仙台の定宿には、昨夜、秋田県の小学生たちが、宿泊した。 なんでも、仙台市内で、音楽コンクールがあり、それに参加するのだそうだ。 朝は、6時前から、洗面を開始していた。 私も、6時過ぎには、宿を発った。 朝食。 某牛丼屋の小盛り。 やはり、ここが旨いかも。私には薄味である...

  • 大相撲を観ながら、ひいきについて考える

    今週、仙台で目覚めるのは、3日目。 朝、昨晩出来なかったブログアップ、そしてブログチェック。 朝食。 持ち込んだ食材を、消費せねばならない。 チンご飯。 ○○園の松茸の味。 手作り納豆。 昨晩スーパーで購入した豆腐和え。 リンゴとヨーグルト。 野菜サラダ、さばの水煮、ゆで卵...

  • 『朝がくると』 まどみちお

    今回の部屋は、和室であることは良いのだが、ネットの電波状況は、良くない。 不安定である。 廊下で作業したが、ちょっと寒い。 そこで、窓際の戸を一枚開く。 そうすると、つながる。でも遅いが、致し方ない。 朝食の準備。 若い頃は、テントを担いで、山のぼりをした。 狭いテントの中...

  • 初女さんから命の贈り物

    夜に雪は降らなかった。 明るい日差しが、こぼれている。 外に出て、獣の足跡を探す。 西の林から出てきて、 我が山荘の庭を通り抜け、 東の森に抜けている。 タヌキであろうが、足跡は大きい。 裏磐梯が、くっきり見える。 そして、朝食。 八分づきの冷凍ご飯を蒸して。 原木なめこの...

  • 子どもにとって、一番大事なソーシャルスキルは?

    仙台市内のユースホステルで目覚める。4時。 さらに授業の準備をして、朝食 昨夜、近所のスーパーで買っておいた野沢菜のおむすび。 カップ麺の小。 シソ巻き。 リンゴ。 カクテキ。 午前中は、相談援助の演習。今日のテーマは「社会資源とは」 学生たちには、新年の授業1コマにつき、...

  • 大寒の朝、次年度の授業構想を練る

    大寒の朝、4時前に除雪車のエンジン音が聞こえる。 我が山荘の前は、敷地に踏みこんで、除雪してくれる。有り難い。 6時過ぎ、引き返して来る。 夜が明けると、 湿って、重い雪だ。 朝食前に、専門学校に提出する、次年度授業構想(シラバス)の準備を始める。 カリキュラムの改訂があり...

  • いやぁ、映画って本当にいいもんですね~

    刑事だった私の父は、映画が好きだったようだ。 仙台南警察署勤務だった。まだ、物心つく前の私を、映画館に置いて、仕事に行った。このあたりのいきさつは、定かでないが、そのころ南警察署の向かいに、映画館があった。 憶えているのは、「赤胴鈴之助」、そして、どういうわけか、恐竜の映画...

  • 職人の仕事の美しさ

    朝、早く目覚めたので、学生の冬休みのレポートに目を通す。 私が新任職員時代に、地方紙に連載した記事を読んでの感想を、課題とした。 どの学生も、しっかりと記事を読んでいることが分かる内容だ。うれしい。 この報告は、後日とする。 6時に、朝風呂。男性の宿泊客は、私だけなので、当...

  • こどもを育てる魔法の言葉

    朝食。 時間に余裕があったので、めずらしくチャーハンを作る。 卵、ネギ、味付けは梅干し一個。これも中弱火で、じっくり炒める。あまり触らず、フライパンの熱にまかせて、ご飯粒が爆ぜるのを待つと、パラパラチャーハンになる。 これの師匠は、土井善晴氏。 かぶの味噌汁、インスタントの...

  • 若い先生たちの力になれるように…

    朝食… 八分づきの白飯、のりたま。 あさり汁に長ネギ、これはインスタント。 カブの浅漬け、まだ塩が馴染んでいない。リンゴ。 豚肉、煮卵、クレソン。これらは、昨夜の残り。 仙台まで高速を飛ばし、演習2コマ。 内容は、社会的養護内容の事例研究。グループワーク。 新年になり、学生...

  • またも鳴子の定宿で、大相撲…

    我が息子は酒を飲まない。母親似である。 夕べの会食後、私の汚れたプリウス(ファルコン)を洗車してくれた。ありがたい。さずが、車のスペシャリストである。 朝、目覚めると、コタツの中だった。親戚から送られてきていたビールを飲み過ぎたようだ。 さすがに、日本酒には、手を出さなかっ...

  • 里親になると言うことは…

    専門学校の新年が始まる。 仙台の宿で目覚め、演習の準備を始める。 パソコン上のトラブルがあり、かなり、いや相当あせる。 焦りながらも、なんとかした。 こういう直前の準備の仕方は良くない。反省すべきだ。 しかし、私の場合、直前にこそ神様が降りて来てくれる、みたいな、変な過信が...

  • 新春コンサートと新酒の利きくらべの午後

    おそらく深夜になって、雪が降り始めたのだろう。 まだつもり始めではあるが、油断はならない。 朝食をつくり、弁当をつくり、 食材をクーラーボックスに詰めたり、冷蔵庫に収めたりして、山荘を開ける準備をする。 朝食。 納豆汁の最後。これで、最初の納豆は、食べきった。2回目は、冷蔵...

  • この足跡は、キツネか、はたまたタヌキか…

    朝、4時前に起床。 昨日の続きで、「ディズニーデラックス」の映画を観る。現在、お試しの無料視聴期間である。 ディズニーデラックスは、言語選択に幅があり、音声・英語、字幕・英語が選べる。ちょっと苦しいが、英語・英語で視聴する。 明るくなって、玄関を出ると、昨夜積もった雪の上に...

  • 忘れることが、許されると言うこと…

    朝、4時前に起床。暖かい。と言っても、外は0度以下。 とある映画を途中まで観て、外が明るくなってから、荘外に出る。 雪が溶けて、伐採した小枝が見えるので、大好きな焚き火をする。 朝食。 昨晩の納豆汁に、焼いた餅を入れて、雑煮。 納豆、豆腐、油揚、蒟蒻、ズイキ、大根、人参、椎...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
裏磐梯の森から
フォロー
裏磐梯の森から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用