暑い日が続きますね〜皆様いかがお過ごしでしょうか〜さて、今回はMYプリウスのネタ!前々から気になってたスロコンを装着いたしましたので、そのネタでございます。最…
鮎釣り鮎友釣りワカサギ釣りヒメマス釣りキャンプスーパーカブ、日々の日記のブログ。
「自己満足ブログ」なんですが、なんとなくブログ村登録しました。よろしくお願いします!
暑い日が続きますね〜皆様いかがお過ごしでしょうか〜さて、今回はMYプリウスのネタ!前々から気になってたスロコンを装着いたしましたので、そのネタでございます。最…
火曜日の夕飯、子どもたちのリクエストで外食することに!何故か嫁様が選択したのは、長崎軒!嫁様が入りづらい駐車場を攻略し、家族5人でゾロゾロと入店すると、店内に…
久々に味の薄っすい少し温めのラーメンが食べたいと思い、最近ラーメンばっかり食べている友人と、喜多方市豊川の天高盛さんへ行って来ました。相変わらずの混み具合!入…
久々のMYプリウスのネタでございます。今回は、お手軽で安価にアナタの愛車をチョイ悪になりますよ!…でお馴染みのコーナー!(そんなんあったのかい(笑))フィルム…
休日昼下がり、嫁と二人でそばを食べに出ました。会津若松市内、いくつか候補はあるのですがそば以外に立ち寄り場所が千石エリアにあったので、3か所に絞り込みまして……
仕事で西郷村を行ったり来たりしておりまして、前々から気になっておりました「もり食堂」さんへお邪魔しました。味噌タンメンを注文。オレには珍しく味噌味です。シャキ…
親友との飲み会のあがり、市内ど真ん中のラーメン屋さんによりました。まま家さん!飲み会でボトルを開けてからのラーメンだったので、この画像しかありません!中華そば…
会津で有名な大盛の店、重慶飯店に行って来ました。実に33年ぶり!重慶丼にしようかと思いましたが、手打ちラーメンとミニ炒飯にしました。手打ちラーメンは極太ビロビ…
ちょいと野暮用で仲間と昼食。目的地途中の会津美里町高田にあるお食事処 杜のこばやし さんへ。ワタクシ、初訪問。町中にあります。駐車場は店の隣にもありますし、町…
ようやく暖かくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?自分はイマイチ調子良くありません。今夜から夜勤のため、まずは2ヶ月に1回の定期通院しまして、血液…
母の日ですね母の日とは無関係ですが、嫁様と久々のふたぼしさんへ行ってきました。インスタグラム情報だと開店3周年だったとのことで、おめでとうございますでした。そ…
ゴールデンなウィーク楽しんでますか!?はい、仕事が薄くて弾かれて(笑)急きょ後半戦に6連休になってしまったNABEです…さて、そんな連休中の昼ごはんにラーメン…
四月二十日日曜日朝から地区の奉仕作業へ。今年は我が家が組長!見た目はとっくに何処ぞの組長クラスでしたが1年間頑張ります(笑)ゴミ拾いと集水桝のドロあげが終わり…
4月1日。朝からミゾレ。高いところは真っ白。白河の方は3センチくらい積もったとか。そんな日の夕方、嫁は転勤になり歓迎会、息子と夕食をすることに。そんなときは、…
年度末も押し迫り、第五土曜日でしたが健康診断のためお休みになりました。良いのか悪いのか、健康診断も約1時間、9時過ぎに終わりこのまま帰るのも勿体ないのでラーメ…
平日木曜日の夕飯にお邪魔しました。柳麺家美ゆ希さん。前回は娘1と2人でしたが、今回は嫁と娘1と2も。四人で入店。幸いにも店内には一組のお客様のみでスムーズに注…
先日ブログアップいたしました、イワタニジュニアコンパクトバーナーのガス漏れ!ガスピアのガス漏れを修理した時に余ったOリングがあったので、早速修理しました。見て…
先日、中古で数点まとめ買いしたバーナーのひとつ、イワタニのジュニアコンパクトバーナーなのですが〜先日は、「ん?ガスが漏れてるのかな?」と、思ったけどバルブ開け…
先日の大雪の日。仕事で南会津町南郷地区に行きまして、お昼を食べました。和泉田にあります、「らふ」 さんです。見るからにスナックです。お昼の営業は12:00〜1…
仕事で白河に来たので、お昼に白河ラーメンを食べました!白河スマートインターの近くのらーめんまつざき さん。連れて行ってくださった方のオススメ、チャーシューめん…
2025年1発目、今年も宜しくお願いいたします。ちょいと野暮用で県南の石川郡のほうに行ってきたので、知り合いに聞いたラーメン屋が通り道にあったので帰りに寄って…
午前中に用足しがてら、博士峠と言っても立派なながーいトンネルができたので[峠]という感じもしなくなった、冬でも快適な博士トンネルを通りまして、山の向こうは白銀…
本日は2ヶ月に1回の通院でした。心電図とレントゲン、そんなの異常があるはずない(笑)採血は2ヶ月前にやったし。その結果は肝機能が若干低下してるらしい。問診。先…
連休中の昼下がり、家族で外食。あまり遠くに行けない理由があり、近くの「美味い安い早い」店、幸楽苑さんに。ネギ味噌ラーメンと迷ったけど、本日は「つけ麺」(笑)普…
今夜から夜勤なのでスタミナ補給!ガッツリ食べて夕方まで寝るぞ!て事で行って来ました。柳麺家美ゆ希さん。半分ズル休みの娘1を連れて入店11時開店で30分後にほぼ…
嫁子らがネズミの国へ行ったので単独で、少し遠出してみた。と言っても会津盆地からは抜け出していないのだが。某SNSにて見てしまった画像が衝撃的だったので、近日中…
土曜日の昼ごはんに家族で行ってきました。前回はハイエースで行って駐車場が狭くて入れず断念したお店です。どこか懐かしい感じのお店です。 自分はお店の推しのワン…
久々のふたぼしさんへ。今日は娘1と。自分はふたぼしブラック背脂入り。ビジュアル最高!細めのちぢれ麺背脂とスープ、意外にもサッパリ!多くを語る必要無し。今日も美…
ヤフオクに出品されていた純正シフトノブの改造品で、「光るシフトノブ」があったので、純正品だしクオリティ高そうなのでポチッとしてみた。変なシフトノブはダサいから…
夜勤明け、体のメンテで接骨院のあと。麺活して参りました。〖会津乃てんぐ〗さん。何年ぶりだろ?2回目かな?以前は店名が小天狗?大天狗?だったような。玄関のデカい…
嫁の用足しの運転手で喜多方に行ったついでにラーメンを...だがしかし、時間が14時近い...遅い殆どは14時終了かスープがなくなり次第終了な喜多方のラーメン屋…
娘二人と夕飯にお手軽ラーメンよりさんへ。ねぎみそらーめん630円!餃子極280円!福島県内ではメジャーなチェーン店ですが、普通に美味しいですよ。それになんと言…
土曜日で仕事休みだったので、嫁様とラーメンデートしてきました。自分は一度訪問した事ありますが、嫁様がずっと行きたがっていた麺屋 一凜蘭さんへ。ちなみに前回訪問…
我が家にプリウス(中古車)が来て約20日。燃費の良さにはビックリさせられてます。お盆休み~月末まで、福島市へ2回、会津のチベットへ1回、それと喜多方や下郷へ、…
私事、約14年乗った200系ハイエースワイドS-GLの車検を受けずしてお別れすることとなった。まだまだお金をかけて修理して乗れないわけでも無かったのだが、車検…
ずっとインスタとかで見ていた市内の飲み屋街にあるラーメン屋さんに行ってきた。仲間が頼んだ塩バターコーンラーメンに相乗り。すみません、かき混ぜてしまいました。ス…
お盆休み真っ只中!15日!喜多方も激混みだろうなとは思いつつ、ラーメンを食べに行ってみた。10時頃、市内の有名人気店の前を数件通過。朝ラーから営業しているお店…
久々の土曜日休み(2週間ぶりか(笑))だったので、昼に嫁と出かけました。はい、本当は仲がいいんですよ、はい(笑)自分は冷やし中華が食べたいと思い、クルマに乗り…
昼ごはんに冷やし中華食べたい!というリクエストに近くの食堂にと車を走らせていたのですが、吸い寄せられるかのようにあいすや本町さんへ。日曜日は、休みが多いんです…
熱中症アラートがピーピー鳴り響く本日(2024/07/07)、昼時にラーメンを食べに行ってきました。自宅から車で5分かからない、ドンキの近く、らーめん福ちゃん…
仕事中の昼休み、たまたま通りかかった店に弁当の文字が目に入ったので寄ってみた。何回も通ってたので気にはなっていましたので。からあげ専門たかくや白河中山店。駐車…
金曜日、家族に誘われ市内のはま寿司へ。食うより飲む!ツマミはあさりの酒蒸しとなんこつ揚げ、寿司はイカ三種盛とエンガワ、子供らが残したやつを数個。ハイボールは濃…
先日、にわかに組み立てた我が家の自転車小屋。アマゾーンで取り寄せた天幕と目隠しシートが届いたから張ってみました。ジシャン!⬇緑のシートよりは、オサレになったべ…
日曜日の昼ごはんに、中華料理の菜華楼さんに行って来ました。南会津町田島にも同じ名前のお店があるのは知っていましたが、兄弟店?姉妹店?だそうです。まずは息子の角…
夕飯に家族で!そうなりゃリーズナブルな幸楽苑でしょ!てなわけで、新しいメニュー好きなワタクシ「ネギ玉中華そば」ライス付き590円。汁が少ないんです。まぜそばみ…
仕事関係の知人と飲み会をしました。場所はタイトルどおり、福島県下郷町にある「美奈味」さんです。昼間は食堂、夜は居酒屋みたいです。初訪問。まずはビールでカンパイ…
昼時に通過できたので、立ち寄ってみました。西郷村の国道289号沿いにある、まるごと西郷館内のお食事処えいびい。お昼時なので8割り満席。食券機で食券買います→カ…
DOD社製サコショバCDってのを買った。俗に言うサコッシュね。サコッシュショルダーバッグを短くした名称のかな。袋に説明。最近、ジーンズとかのケツのポケットや太…
春先から我が家の懸案事項であった自転車小屋の新築(笑)を重い腰を上げて、というか、暇になったので着手してみた。とりあえず、before⬇市販の自転車専用パイプ…
嫁とカフェに行って来ました。会津若松市城南町にあります…城南町というと広いから混乱しちゃうと思いますので、簡単に言うと鶴ヶ城のお堀の隣、畔にあるから「Anti…
今回は「蕎麦」です!会津若松市の中心市街地、飲み屋さんたくさんある栄町!「栄安」さんです!店構えも店内の様子もなかなかのインパクト!行ったことある方が行ってみ…
前回から2回目のまいどさんに嫁と娘たちを連れて行ってきました。時間は12時50分を回った頃、駐車場はラスト2台、席はカウンターが空いていました。手打ちらあめん…
連休最終日!前日は嫁実家(福島市の飯坂)でGW恒例行事の「池掃除」をやりまして、ゆっくりして帰ろうかー(他人の家のようでゆっくりも出来ないのだが)みたいな感じ…
嫁実家にGW恒例の池掃除に行くため、向かっていたところ、「馬刺しを買って来い」だの太郎庵の「会津の天神様」買って来いだの注文が殺到して、猪苗代を通過したのは1…
息子氏、もつ煮にハマりまして。でも自分はラーメン食べたくて、先日竜鬼才さんのブログを見て「ここだ!」ってことで30分ほどドライブしました。すがい食堂本店さんで…
皆様、ゴールデンなウィークは如何お過ごしでしょうか?我が家は28日に宮城県仙台市にお邪魔しまして、子供たちの希望で八木山動物公園に行ってきました。開園から2時…
仕事車のアマチュア無線用のアンテナを新調しました。コメット社製〈VM-1BG〉2m/0.7m仕様です。ワイドハンド受信だそうで。カタログスペックも悪くは無いで…
こんにちは、皆様。仕事の関係で栃木県に来ていて、佐野ラーメンを食べました!お世話になっている社長さんにご馳走になりました。タイトルどおり、佐野市豊代町、手打ち…
HELLO CQ~(笑)無線機がただ重ねてあるだけで、最近地震も多いし、寝ている時に頭に落下してきたらマズイので棚に固定してみたよ。施工前⬇あ、先日のIC-3…
南アフリカじゃなかった、南アルプスでもない、南青山…ちがう!すみません、南会津町から仕事仲間が来て時間があるというので、朝ラー(9時頃だけど)とお茶を楽しんで…
こんにちはハローシーキューww先日激安で落札してしまったアンバランスな電源と無線機の固定局セットなんですが、モービルアンテナ直付け室内アンテナではなんとも受信…
息子が昼過ぎに入学式前のオリエンテーションが終わったので、息子が行きたがっていた店へ。会津若松市栄町にある「もつ煮の寿」さんへ行ってきました。息子、もつ煮定食…
平日ですが仕事休みになってしまったので、春休み中の子供を子供クラブに送り9時に2ヶ月に一度の通院。平日なのに待合室満員。先生に「痩せろ」と言われて早何年だろ(…
前々から欲しかった固定局用電源と無線機を買ってしまいました。独身で実家にいた時はやってましたけどね、安いの探してました。電源はアルインコのDM-107、MAX…
ショルダーバッグ買いました。たまたまSNSで見かけたDODのデカショバCDデカいショるだーバっぐの略なんだろうね、CDは?わかりません(笑)DODさん、商品の…
雪が降る予定だったんですよね、今朝。会津若松市は薄らしか積もりませんでした。さて、平日ですが普段行けないしないど真ん中のご飯屋さんに行ってきました!もつ煮の寿…
釣りはお休み中、趣味は特筆すべき事項は無しなもんで、すっかり食べ物食べ歩きブログになってしまいました。こんにちはNABEです!平日昼ごはん、珍しく食べに行って…
裏磐梯桧原湖が凍りません。暖冬で。氷上ワカサギ釣り出来ません。屋形船?好きじゃありません。他の釣り?管理釣り場?寒いでしょ←矛盾朝ラー食べるしかないでしょ。て…
平日なのですがコマーシャル激薄でお休みになってしまったので、免許更新に郡山免許センターまで行ってきました。平日だし月曜日だからそんなに混雑しないだろうと思った…
日曜日の昼過ぎ、家族に誘われて喜多方ラーメン来夢会津若松門田店へ行ってきました。2番目に近いラーメンチェーン店です。実は先週一週間夜勤続きだったので、なーんだ…
朝から雨スタート、日曜日なのに残念です。そんな日ですが、ラーメン🍜デートしてきました。何処に行く?なんて言って色々検索しましたが、タイトルどおり! 天高盛さ…
2024年のシラフでの記憶あるラーメン屋訪問です笑新年会の後の画像も記憶も無いのは、大変失敗しました💦さて、年末年始休暇も残りわずか!疲れきった内蔵!溜まる脂…
長い正月休み(早く始めても仕事が無い)なもんで、ゴロゴロしてるのもなんだから市内のリサイクルショップまわり!3件目にして、お!おおお!発見!ワカサギ釣りのテン…
今年も引き続き、マイ食べログとしてラーメンやらを載せていきますね、よろしくお願いします。さて、2024年!元日から能登の地震や航空機の衝突とかなんなんだろう今…
年末最終出勤日は社内で雑用で終わりました。1年間世話になった相棒(10tDT)を洗車してピカピカにしました。前日からお昼には何処か食べに行こうと同僚に誘われて…
日曜日、野暮用にて南会津町へ行きまして昼ごはんを食べることに。途中、ボサボサと雪が……ま、今季はスタッドレスタイヤも新品!ダンロップのウインターマックス!それ…
9月9日ぶりになりますかね、朝ラーと昼らー兼ねて行ってきました。Googleでは11時開店になっておりますが、実は10時開店(笑)9時45分に駐車場着いたけど…
子供3人連れて、夕飯に近くの幸楽苑に行ってきました。家族連れだとやっぱここですよね(笑)息子にお冷を頼んだら、水より氷が多いお冷着弾!自分は胡麻味噌タンメンを…
某オークションにて、25年くらい前に欲しかったけど高くて買えなかった受信機を落札しました。スタンダード社製のAX-700B です。当時の販売価格は70〜80K…
久々の投稿になります。今回はラーメンではなく、焼肉になります。毎年新米を我が家に運んできてくれるつー君が来たので、温泉に入ってランチをしようと出掛けました。温…
先日、お昼時間に立ち寄った道の駅あいづ。建物内に「会津食のブランド館」なるセルフな食堂があったので職場の方々とランチしました。メニュー表はこんな感じで迷ってい…
会津は昨夜から雨雨☔☔お陰様で夜勤の三連戦だった仕事はキャンのセルですよ、延期なんですけどね、今夜もどうなるんだか…てことで外は雨☔ですが、自宅の保存品在庫処…
今日のお昼に娘二人と行ってきました。市内は会津まつりで賑わっていて道路は渋滞?さすがに双子連れじゃ人気店に冒険は並んでたりすると大変かなぁと思い、近場の幸楽苑…
こんばんは。ラーメンブログ化してガラリと客層も変わっちまったブログはこちらのブログで間違いありませんwwwラーメンブログ、それでも良いのですが、たまには他のそ…
昨日の朝ラーから24時間以上経過し、またラーメンが食べたくなって家族で昼ラーメンしてしまったNABEです。今回は、最初に言います書きます、星🌟🌟🌟🌟🌟!会津若…
2回目の訪問、今回は日曜休日の朝ラー!食券購入して入店。7時15分くらいかな、着席率70%カウンター真ん中に滑り込む。国産地鶏中華そば、普通盛。店のお兄ちゃん…
第2土曜日。休みなのでまずは通院。遅くなったけどピロリ菌除菌後の検査といつもの薬貰いのため。あまり血圧が下がらない(飲んでる人があまり気にしてない)から、薬を…
久々にラーメン食べました。家ラーはしてましたが、8月になってオープンされた会津美里町の本郷エリア、白河ラーメンはじめ さんへ。2階がラブホ!その下の店舗にあり…
8月1日、ちょいと野暮用にて岩手県北上まで行ってきました。あいづを16時頃出発して、高速道路移動。トイレ休憩1回で水沢IC まで。そのまま北上してAEONでお…
7月3連休初日、おはようございます(*^^*)前夜に夜勤だったワタクシメ、3時45分に帰宅し風呂に入り茶の間で仮眠をするも中々寝付けない。深夜0時頃飲んだモン…
はい、釣りブログだった私のブログ、いつの間にか自分の食べログになって、さらにはMY検診ブログ、いやはや、年ですね、老化には勝てないꉂ🤣𐤔てなわけで、美味いもの…
今日は嫁様と娘二人の運転手で会津美里町高田のあやめ祭り?の横の「町中マルシェ」っていうイベントへ行ってきた。伊佐須美神社の駐車場あたりから公園内は菖蒲の花が咲…
双子と近くの水路へザリガニ釣りに行ってきました!橋の下の日陰でのんびりです。最初、何匹か釣って教えてあとは勝手にやらせました。みごとな内陸ロブスター(笑)色が…
行ってきました喜多方へ!ラーメン食べに!前々から気になっていた天高盛さん!11時15分くらいに入店、駐車場もほぼ満車、店内も辛うじてカウンター2…
はい、今日は先日採血したピロリ菌の結果と会社でやった検診結果、それといつもの薬もらいにかかりつけの先生のところへ。何度行っても「体重落とせ」自分の体はこの一言…
今日は会社でお仕事(草刈り)だったので、昼は!3人で出掛けました!まず、会津美里町本郷地区の宝来!↑定休日町中の食堂!↑定休日本郷大橋渡って、山吉食堂!↑休み…
華金先週日曜日に草刈りしてもらった日当で家族に奢ってやった行ってきたのは来夢会津若松門田店息子はひとりですき家に行った(笑)結果論だが、息子が正解だった。自分…
ピロリ菌検査のため朝イチ採血して真っ直ぐうちに帰るのも勿体ないので会津若松市内で朝ラーやってるお店こだわり支那そば「大笑家」さんへ!栄養補給ww網戸越しに外の…
会社にいて昼飯に会津美里町高田の生江食堂に昼飯食べに行ってきた。今回はのり中華、850円。ごめん、かき混ぜっちまったwトッピングはメンマ3本小さめのチャーシュ…
タイトルには健康診断とありますが、検診直後、その結果を踏まえての、マイ食べログになります。↑ワケ若松wさて、本日は月曜日。会社の健康診断!市内竹田綜合病院と地…
「ブログリーダー」を活用して、NABEさんをフォローしませんか?
暑い日が続きますね〜皆様いかがお過ごしでしょうか〜さて、今回はMYプリウスのネタ!前々から気になってたスロコンを装着いたしましたので、そのネタでございます。最…
火曜日の夕飯、子どもたちのリクエストで外食することに!何故か嫁様が選択したのは、長崎軒!嫁様が入りづらい駐車場を攻略し、家族5人でゾロゾロと入店すると、店内に…
久々に味の薄っすい少し温めのラーメンが食べたいと思い、最近ラーメンばっかり食べている友人と、喜多方市豊川の天高盛さんへ行って来ました。相変わらずの混み具合!入…
久々のMYプリウスのネタでございます。今回は、お手軽で安価にアナタの愛車をチョイ悪になりますよ!…でお馴染みのコーナー!(そんなんあったのかい(笑))フィルム…
休日昼下がり、嫁と二人でそばを食べに出ました。会津若松市内、いくつか候補はあるのですがそば以外に立ち寄り場所が千石エリアにあったので、3か所に絞り込みまして……
仕事で西郷村を行ったり来たりしておりまして、前々から気になっておりました「もり食堂」さんへお邪魔しました。味噌タンメンを注文。オレには珍しく味噌味です。シャキ…
親友との飲み会のあがり、市内ど真ん中のラーメン屋さんによりました。まま家さん!飲み会でボトルを開けてからのラーメンだったので、この画像しかありません!中華そば…
会津で有名な大盛の店、重慶飯店に行って来ました。実に33年ぶり!重慶丼にしようかと思いましたが、手打ちラーメンとミニ炒飯にしました。手打ちラーメンは極太ビロビ…
ちょいと野暮用で仲間と昼食。目的地途中の会津美里町高田にあるお食事処 杜のこばやし さんへ。ワタクシ、初訪問。町中にあります。駐車場は店の隣にもありますし、町…
ようやく暖かくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?自分はイマイチ調子良くありません。今夜から夜勤のため、まずは2ヶ月に1回の定期通院しまして、血液…
母の日ですね母の日とは無関係ですが、嫁様と久々のふたぼしさんへ行ってきました。インスタグラム情報だと開店3周年だったとのことで、おめでとうございますでした。そ…
ゴールデンなウィーク楽しんでますか!?はい、仕事が薄くて弾かれて(笑)急きょ後半戦に6連休になってしまったNABEです…さて、そんな連休中の昼ごはんにラーメン…
四月二十日日曜日朝から地区の奉仕作業へ。今年は我が家が組長!見た目はとっくに何処ぞの組長クラスでしたが1年間頑張ります(笑)ゴミ拾いと集水桝のドロあげが終わり…
4月1日。朝からミゾレ。高いところは真っ白。白河の方は3センチくらい積もったとか。そんな日の夕方、嫁は転勤になり歓迎会、息子と夕食をすることに。そんなときは、…
年度末も押し迫り、第五土曜日でしたが健康診断のためお休みになりました。良いのか悪いのか、健康診断も約1時間、9時過ぎに終わりこのまま帰るのも勿体ないのでラーメ…
平日木曜日の夕飯にお邪魔しました。柳麺家美ゆ希さん。前回は娘1と2人でしたが、今回は嫁と娘1と2も。四人で入店。幸いにも店内には一組のお客様のみでスムーズに注…
先日ブログアップいたしました、イワタニジュニアコンパクトバーナーのガス漏れ!ガスピアのガス漏れを修理した時に余ったOリングがあったので、早速修理しました。見て…
先日、中古で数点まとめ買いしたバーナーのひとつ、イワタニのジュニアコンパクトバーナーなのですが〜先日は、「ん?ガスが漏れてるのかな?」と、思ったけどバルブ開け…
先日の大雪の日。仕事で南会津町南郷地区に行きまして、お昼を食べました。和泉田にあります、「らふ」 さんです。見るからにスナックです。お昼の営業は12:00〜1…
仕事で白河に来たので、お昼に白河ラーメンを食べました!白河スマートインターの近くのらーめんまつざき さん。連れて行ってくださった方のオススメ、チャーシューめん…
熱中症アラートがピーピー鳴り響く本日(2024/07/07)、昼時にラーメンを食べに行ってきました。自宅から車で5分かからない、ドンキの近く、らーめん福ちゃん…
仕事中の昼休み、たまたま通りかかった店に弁当の文字が目に入ったので寄ってみた。何回も通ってたので気にはなっていましたので。からあげ専門たかくや白河中山店。駐車…
金曜日、家族に誘われ市内のはま寿司へ。食うより飲む!ツマミはあさりの酒蒸しとなんこつ揚げ、寿司はイカ三種盛とエンガワ、子供らが残したやつを数個。ハイボールは濃…
先日、にわかに組み立てた我が家の自転車小屋。アマゾーンで取り寄せた天幕と目隠しシートが届いたから張ってみました。ジシャン!⬇緑のシートよりは、オサレになったべ…
日曜日の昼ごはんに、中華料理の菜華楼さんに行って来ました。南会津町田島にも同じ名前のお店があるのは知っていましたが、兄弟店?姉妹店?だそうです。まずは息子の角…
夕飯に家族で!そうなりゃリーズナブルな幸楽苑でしょ!てなわけで、新しいメニュー好きなワタクシ「ネギ玉中華そば」ライス付き590円。汁が少ないんです。まぜそばみ…
仕事関係の知人と飲み会をしました。場所はタイトルどおり、福島県下郷町にある「美奈味」さんです。昼間は食堂、夜は居酒屋みたいです。初訪問。まずはビールでカンパイ…
昼時に通過できたので、立ち寄ってみました。西郷村の国道289号沿いにある、まるごと西郷館内のお食事処えいびい。お昼時なので8割り満席。食券機で食券買います→カ…
DOD社製サコショバCDってのを買った。俗に言うサコッシュね。サコッシュショルダーバッグを短くした名称のかな。袋に説明。最近、ジーンズとかのケツのポケットや太…
春先から我が家の懸案事項であった自転車小屋の新築(笑)を重い腰を上げて、というか、暇になったので着手してみた。とりあえず、before⬇市販の自転車専用パイプ…
嫁とカフェに行って来ました。会津若松市城南町にあります…城南町というと広いから混乱しちゃうと思いますので、簡単に言うと鶴ヶ城のお堀の隣、畔にあるから「Anti…
今回は「蕎麦」です!会津若松市の中心市街地、飲み屋さんたくさんある栄町!「栄安」さんです!店構えも店内の様子もなかなかのインパクト!行ったことある方が行ってみ…
前回から2回目のまいどさんに嫁と娘たちを連れて行ってきました。時間は12時50分を回った頃、駐車場はラスト2台、席はカウンターが空いていました。手打ちらあめん…
連休最終日!前日は嫁実家(福島市の飯坂)でGW恒例行事の「池掃除」をやりまして、ゆっくりして帰ろうかー(他人の家のようでゆっくりも出来ないのだが)みたいな感じ…
嫁実家にGW恒例の池掃除に行くため、向かっていたところ、「馬刺しを買って来い」だの太郎庵の「会津の天神様」買って来いだの注文が殺到して、猪苗代を通過したのは1…
息子氏、もつ煮にハマりまして。でも自分はラーメン食べたくて、先日竜鬼才さんのブログを見て「ここだ!」ってことで30分ほどドライブしました。すがい食堂本店さんで…
皆様、ゴールデンなウィークは如何お過ごしでしょうか?我が家は28日に宮城県仙台市にお邪魔しまして、子供たちの希望で八木山動物公園に行ってきました。開園から2時…
仕事車のアマチュア無線用のアンテナを新調しました。コメット社製〈VM-1BG〉2m/0.7m仕様です。ワイドハンド受信だそうで。カタログスペックも悪くは無いで…
こんにちは、皆様。仕事の関係で栃木県に来ていて、佐野ラーメンを食べました!お世話になっている社長さんにご馳走になりました。タイトルどおり、佐野市豊代町、手打ち…
HELLO CQ~(笑)無線機がただ重ねてあるだけで、最近地震も多いし、寝ている時に頭に落下してきたらマズイので棚に固定してみたよ。施工前⬇あ、先日のIC-3…