歳を重ねる毎にため息を出したくないよね。 どうせならアラフィフライフを有意義にしていきたい。 第一歩は脱メタボ。健康じゃなきゃ何を手にしても無意味だもんね。 デブだった僕が脱メタボに成功した習慣と食事術などを発信しています。
アラフィフになると残りの人生を数えるよね。 でも、ちょっと待って。数えるだけで終わってはもったいない。 せっかく未来を考えたなら、もう一歩、健康寿命で考えてみない? 誰しも健康でいたいよね。 その為にできる簡単な第一歩が脱メタボ。 難しいことは言わないよ。 意外と簡単に始められて、意外と長く続けられる。 そんな習慣と食事術。 僕の実践結果付きなので安心して試してみない?
実は、老化の症状を引き起こしている原因が、呼吸と食事にあるのです。細かく分解していくと老化に抵抗することは可能ではないかと思えるようになります。 一緒に抵抗する術を確認しましょう。
40代のメタボ親父なんて珍しくもない。みんな同じだよ。でも、みんな悩んでいる。同じことで悩んでいる。誰だって健康に生きていたいから。
自分の事を数字で知ると客観視できます。BMI指数を使うとわかりやすいのです。
金持ち父さん貧乏父さん著者ロバートキヨサキから知識を拝借。失敗する人とうまくいく人とは何が違うのかを探る。
年齢だから仕方ないと太ることを受け入れてしまっていませんか?そこにはデメリットしかありません。大丈夫、やれることはたくさんあります!必要なのは第一歩なんです。
【40代男性】糖尿病カウントダウン。今、リスク回避の為にやるべきこと
40歳にもなれば体の変化に気づく。今までとは違うなと。そんなものかと放置していたら50近くになってヤバい事になった。このままでは恐ろしい未来が来る!まずは体重を落とす事。そこから始めていこうと思う僕の体験記。
「ブログリーダー」を活用して、タラオ@アラフィフライフに脱メタボをさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。