chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わらび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/22

arrow_drop_down
  • リハビリ病院で1週間過ごした様子

    夫がリハビリ病院に転院してから1週間、子ども達が面会に行ってきました。 面会は2人までと決められているので、私

  • 今だけ昔のように

    今週、娘が休みで家に帰ってきました。 ということで息子と娘との三人暮らしです。 昔のような子どもに囲まれた生活

  • ライブチケットが売れてよかった

    夫は倒れる前、私と行くつもりでB’zのライブチケットを買っていました。 娘は仕事、息子は前日から出張、周りにも

  • もう歩く練習?

    転院したリハビリ病院から、三角巾を持ってきて(買ってきて)くださいと電話をもらいました。 何に使うんだろうと思

  • リハビリ病院に転院

    夫の次の面会はリモートではなく対面かもと楽しみにしていたところ、面会より早くリハビリ病院に転院になりました。

  • イオンカードの詐欺メール

    先日も書きましたが、しばらく開けていなかったパソコンにクレジットカードに関するメールが何通も届いていました。

  • やらなくてはいけないことに気が重い

    夫が入院している病院から請求書を受け取ったので、普段使っている通帳から引き出そうとしたところ、「お取り扱いでき

  • 言葉がはっきりしてきた

    先日夫の面会に行くと、ずいぶんと言葉がはっきり言えるようになっていました。 テレビで何を見ているのか聞くと「ニ

  • タイミングが悪い

    小学生から阪神タイガースのファンだった夫。 18年ぶりの優勝が、早ければ今日にも決まりそうです。 病室でテレビ

  • こんな些細なことに傷つく

    夫が入院していることは、身内にしか知らせていません。 あとは夫の会社関係の人。 こういう情報は回るらしく、夫が

  • 面会のたびに落ち込む

    夫の面会に行くときは、どうしても「どれだけ回復しているだろう」と期待してしまいます。 そして落胆します。 今回

  • 一般病棟へ

    夫がSCUから一般病棟に移りました。 詳しい説明はないのでよくわかりませんが、回復していると思っていいのかな。

  • 心配は山ほど

    夫が入院して心配なことはいろいろあります。 いくつか挙げてみると、一番は夫の容態が安定することですが、次にはど

  • ICUからSCUへ

    人工呼吸器が外れた夫は、ICUからSCUに移動しました。 SCUとは「脳卒中集中治療室」のことだそうです。 S

  • 夫が救急搬送された理由

    夫が倒れた理由は、脳出血です。 救急車の中で意識を失い、呼吸まであやしくなって危険な状態でした。 もともと血圧

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わらびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わらびさん
ブログタイトル
今日とこれからと
フォロー
今日とこれからと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用