chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Naturallyse(日常の考え方) https://naturallyse.com/

本来の自分に還るやさしい旅を、バッチフラワーと共に。創業70年の経営者が綴る、自然体で生きるヒント。

気づけば、バッチフラワーやヨガ、アロマがそばにある暮らし。48歳で「もしかしてADHD?」と思ったことから、心にやさしい毎日が始まりました。自然体のままで、ゆるやかに綴っています。どうぞ仲良くしてくださいね

Naturallyse & LAKA
フォロー
住所
足利市
出身
足利市
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • 貴方のミッション

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) おはようございます。 大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 大人のADHD当事者の方が、 心の底から自信を持って、 『自然体の自分』を調和を保ちつつ、 前向きに毎日を過ごして頂きたいと思い、ブログを綴っております。 『ミッション』と聞くと、皆さんはどんな風に感じますか? 何となくですが、他から与えられた受

  • 『競争』では無く『共奏』へ

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) 新年、明けましておめでとうございます 改めましてこんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 大人のADHD当事者の方が、 心の底から自信を持って、『自然体の自分』を表現出来れば良いなと思い、 ブログを綴っております。 2020年がスタートして早、15日が過ぎました。 皆さんはどのようにお過ごしですか

  • 場を和ませる一輪の花の様に・・・

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) 新年、明けましておめでとうございます 改めましてこんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 大人のADHD当事者の方が、 心の底から自信を持って、『自然体の自分』を表現出来れば良いなと思い、 ブログを綴っております。 今日は二十四節気の小寒 寒い冬もあとわずかですかね〜 長いお正月休みも終わって、

  • 本質の自分に向けて

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) 新年、明けましておめでとうございます 改めましてこんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 大人のADHD当事者の方が、 心の底から自信を持って、『自然体の自分』を表現出来れば良いなと思い、 ブログを綴っております。 昨年末に綴った通り、僕にとって今年は色んな意味での『満』がテーマ その為に、大晦日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Naturallyse & LAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Naturallyse & LAKAさん
ブログタイトル
Naturallyse(日常の考え方)
フォロー
Naturallyse(日常の考え方)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用