令和元年10月、高知県馬路村の人口は900人をきったがよ。馬路村にあるたった一軒の温泉宿の支配人が趣味のサイクリングの事や日々の出来事、馬路村のイベントなどなどブログ村の村民に向けて発信するきねー。楽しみにしちょって下さい。
ふるさと納税をやりゆう自治体は殆どやないろうか。そんな中、今回馬路村役場の西川君がルーキー部門の大賞を受賞したちや。 www.furusato-tax.jp www.kochinews.co.jp 馬路村の若いしが頑張りゆうことは小さな村の大きな力になるがよ。
秋空がこじゃんと青かった。心地よい風を浴びもって村民が仕分けしたプラスチックを回収したちや。ゴミを出さん村にしたいがよ。 プラスチック回収 プラスチック初荷
今日は馬路村で遅ればせながらプラスチックを回収する初日となりました。記念すべき一日。 初荷 どればあのプラスチックが集まるろう。 プラスチック回収号
村路馬クッチスラプ もうまあ始まるきね。
馬路村で生まれて、馬路村の保育園、小学校、中学校と幼少期、青春時代を過ごしても、高校生活は馬路村でできん。馬路村を離れんとイカンがよ。高校を卒業したら、大学生や専門学校へと進学していく。そうなってきたら、進路は必然的に都会へとなる。田舎で闊達な時期を過ごしたに、大人になったら都会で働く図式。働くという事はそこで税金を支払うということ。大人になったというひとつの証明でもある。そんな中、田舎にも税金を納められる方法という事で「ふるさと納税」という仕組みが始まった。 馬路村はあんまりふるさと納税という仕組みには疎く後発的ではあるけんど、二の足をふみよったけんど、令和2年度は1.5億円の納税を集めた。…
馬路村はご存じのとおり、森林率が以上に高くおおよそ村の97%が森である。高知県がハチヨン(84%)とうたいゆうばあやき、それよりもこじゃんと森モリもり。馬路村で我々は3%の土地でで息をしゆうがよ。魚梁瀬杉は言わずと知れた日本の杉と言われる。その昔は林業でこじゃんと儲けたと聞いたけんど、今は鳴かず飛ばず。が、先日の高知新聞にはコロナ禍で外国材が入らんなってきよって、国産材に光が当たりだしゆうと書いちょった。ウッドバブルが出来つつあるような嬉しい記事やった。 さて、そんな馬路村でその昔は木工芸品も花形やった。杉や檜を加工して器等、木工品を作るがよ。先日もプロ野球選手の引退試合で高知県知事が送りよっ…
2021年のGWは無事に営業する事が出来た馬路温泉。昨年は生まれて初めて、GWらあに閉めたがよねえ。GWが終わって母の日のバラ風呂も賑やかやった翌月曜日、馬路温泉の前の村道でクレーン車が道を塞いで通行止めになった。 クレーン車 屈強なおんちゃんらあが機敏に動き回る。村道に停めちゅうトラックから道具を出してはインクライン乗り場へ駆け上がり、下りる。行ったり来たり。クレーン車のクレーンはまぎる電線の間を手を伸ばす。 クレーン車 おんちゃんらあがインクランの回りをぐるぐるしだして1時間が経った。とうとうインクラインがレールから外れて空を飛びだした。 インクライン 道路から10mばあやろうか、ゆっくり…
馬路温泉では先日こんなトラブルが起こった。 1泊してくれたお客様が、その後2日程空けて泊まりに来てくれたがよ。チェックインの時にフロントが「あ、また来てくれた」と喜んで、料理長にお料理の変更をお願いします。と勝手に変更手続きをしてしもうた。 けんどお客様は「アメゴや柚子を使った馬路ならではの料理」と題してじゃらんや楽天トラベルで販売しゆう馬路温泉の定番のプランで申し込んで来てくれちょって、先日食べたアメゴや柚子を使うたおんなじ料理を召し上がりたかったがよ。 おんなじ料理を食べられると思うたお客様と、こんな山の中へまた来てくれて嬉しいき、お料理を変えんとイカンと思いきった従業員。結局お客様は大変…
とうとう1年もの沈黙があったちや。いつから書こうかねえ、とパソコンを開けるも指が進まんかった。けんど、どうしても書きたい事が出来たき、また始めるきっかけになったかも分からん。この1年間の1番かも分からん出来事。 昨日、草刈りが終わって軽トラックを走らせて帰って来よったがよ。いつものようにラジオを聴きながら。高知県の田舎では入るチャンネルが「FM高知」しか入らんがよ。いつもの岡本さんの軽快なトークと時折流れる音楽を聞き流しながら運転するがよ。気が付いたら電話で誰かと話すコーナーをしよった。相手の女子は若い声。高知県の山の中にある高校へ一人で来ちゅうらしい。実家のお母さんと長電話をする言うて言いゆ…
にほんブログ村 こんながあ、あるようでなかったでねえ。 高知県クリップ 只今、鋭意作成中。出来たらまたお知らせするけんど、高知県はひとつやきねークリップ。 自転車ランキング
標高が高かったきか、僅かな時間でもこの通り。UFOラインで紫外線を浴びて良い色になったちや。ジャージを脱いだら一目瞭然。 日焼け
6月も最後の週末に入りました。徐々に徐々にお客さんが来てくれゆう。有り難い事です。うまじ温泉へ来るまでにある大心劇場も、映画がやれんかったけんど、とうとう始まったきね。是非見に行ってください「智恵子抄」。 智恵子抄by大心劇場 wwwc.pikara.ne.jp
自転車を積んだ私はUFOラインへと車を走らせた。ラジオからは缶コーヒーのBOSSのCMが聴こえゆう。 「私はミスタージョーンズ、100メートルを1秒で走る」と宇宙人の話し。。 こんなにもUFOな日は無いかも知らん。
朝5時半、車のエンジンのスタートを押す。車のお姉さんが「今日は6月24日、UFO記念日です」 「まぢか」 眠気が一気に飛んだ。昨日は朝から宇宙人に出会うた気分になった。今日一日、どんな日になるろうとワクワクが始まった。 このCM、ご存じの方も多いでしょう。中条さん可愛いですねー。「風にーなりーたいヒーー」私も一緒に歌いたいちや。と女優さんに目がいっておりますが、この車の走りゆう所。ここ、高知県ながよ。UFOラインと呼ばれる道路を自転車で走ってきたきね。その模様をお届けするき。 www.youtube.com www.inofan.jp にほんブログ村
鬱陶しい梅雨の合間に太陽が出て、撮影にぼっちりな日和やったある日。 馬路温泉アメゴ養殖場の紫陽花も井出上アナウンサーをお出迎え。 紫陽花
馬路村はこじゃんと雨が降るちや。鮎漁もちっとお休みやねえ。 今日の安田川 自転車ランキング
馬路温泉の梅は馬路村で採ったがと高知県内から集めたがと混ぜて、山中料理長が漬ける。買うたら高いし、味もイマイチやきねえと。俺流の梅が仕込まれゆう。 梅を漬ける時期やきねえ
時は戻って、コロナ禍最前線、馬路温泉も臨時休館中のこと。我々馬路温泉スタッフはアマゾンで購入したローラーを片手に汗をかいた。 先ずはあがりラインを完成させ、続いてかみじラインとあさのラインで攻める。 かみじあさのライン
時は遡り、2006年11月、馬路温泉の駐車場の舗装風景。 2006.11
馬路温泉の駐車場の白線が年月と共に見えんなってきて、お客さんが車を停めるにも、のうが悪いし、見た目にも寂れちゅうし、村の施設やき予算を組んでー言うても村にも予算が限られちゅうき、いつまで経っても予算化されんかった。コロナで温泉も臨時休館となったこともあるし、自分らあで引こうやいかと、ペンキとローラーをアマゾンで注文した。上手い事出来るか不安やったけんど、みんなあで力を合わいてやったがよ。 温泉ぼうやスタンプ
2020年4月から馬路温泉では火曜日が休館日になったがよ。人材不足に高齢化となり、無理が効かんなってきたが。そんな休館日のある日、宿直をすることになった日の男飯。だーれも居らん、静まり返った温泉の中、テラスで米を炊く。 メスティン
温泉タオルマスク 今日は温泉タオルで作ってくれたマスクぜよ。
風呂敷マスク 高知県も今年は早い梅雨入りとなったけんど、あんまり降らんねえ。蛍も西谷でぼつぼつ見えゆうきね。今日は駅弁の風呂敷で作ってくれたマスク着用。
お休み中に青汁返杯リレーに参加させてもろうたきねえ。見てねえ! www.facebook.com
高知ではチャンネルが足らんき、別の日にやるがやろうねー。 www.youtube.com
2月6日、馬路村朝7時の気温は0℃。なかなか冷やいちやー。 よんいちも大詰めを迎えた。もうちっと頑張れるかワタシ。1月21日、お昼をうどん県でうどんを食べ、午後には徳島県鳴門市へと入った。休み休み進むけんど、疲労は溜まるばっかり。
夕べは盛大に豆まきをして館内が豆だらけになったちやー。けんど、邪気を払うて福を呼び込んだき、今年も福多いはず!! バレンタインのチョコレートがフライングで送られて来たー!!あんまり早いきびっくりしたけんど、まとめて食べるよりえいかもね。ありがとう!! 写真を撮る前に早や口に入れたちや
今日は節分。うまじ温泉では村民の皆様から注文があった恵方巻きをいきって早朝から巻きゆうがよ。恵方を向いて丸かじりして、今年もみんなあにどっさり福が訪れますように。
2020年も如月に入ったねえ。更に今日は20200202の2が並ぶ日。 1月は高知県の宿毛市ではし拳大会があるがよ。西の端で1月に始まり、12月のうまじ温泉大会までだんだんと東へ東へとうまい具合に大会があるがよ。宿毛市から毎年来てくれるきお返しに行かんとねえ。200キロは車でもワリカシ走らんといかん。先日スワロー会館であったがに小原のおんちゃんと行って来たきねー。過去にはこの大会で優勝した小原のおんちゃんも最近は鳴りを潜めちゅう。ワタシが行くと厄病神かあっという間に惨敗。 第17回宿毛はし拳大会
今朝の馬路村の気温は1.6℃と冬らしい気温になったがよ。寒い中夕べは寒中安田川薪ストーブDEカレーやった。満点の星空の中、安田川で作るカレーは冷やかったけんど、美味しかったちや。冬のキャンプもえいきねー。 安田川DEカレー 薪の焼ける火が何とも寒い日には心地がえい。 薪ストーブ
よんいちのブログはまた今度。今日は明日のお知らせやきね。 2月1日(土)明日は女性湯はバラ風呂やるきねー。 沢山の方で賑わいますように。 バラ風呂 にほんブログ村 行くきねー言いながら押してよ! 自転車ランキング 男風呂はドラゴン風呂やきねー!
昨年の10月頃やろうか。1月に休館日を長く取らなければいかん打合せをした時に、四国一周の事も考え出した。できるろうかと思いながら、長い距離の大会に出たり、自分で長い距離を走ってみた。一日長い距離を走る日はあっても、続けて走るがは今回が初めて、二日走ってみて、最後まで行けるろうかと不安になりだした。二日目には荷物の重さに耐えられず、とうとう荷物を放った。時間をかけてごとごと行ける所まで行って、今度またその途中から走る事も思うた。走りもって今回は日程内で最後まで完走したいと決めたき、荷台の荷物を切り離す事にした。
2月3日の節分は恵方巻きを販売するきね。金林寺でご祈祷してもろうた縁起の良い海苔を使うきね。明日までのご予約やき、まだの方は待ちゆうぞね。恵方巻きを食べて福を呼ぼうちや。 2020恵方巻き
2020年も睦月から如月に変わろうとしよります。1ヶ月あっという間ながやき。2月は東京で「馬路村特別村民大交流会」を開催するがになったがよ。2月15日なが。ワタシも行くきねー。その翌日は高知龍馬マラソン2020があるに、今年もよう走れんがよー(泣) さて、ようよブログを書けれるばあになってきた。ごとごと書くきね。
うまじ温泉は工事の為1月16日(木)~24日(金)まで休館させてもらいます。ご迷惑をおかけします。ワタシもお休みをもらってツールド冬休みINよんいち行ってくるきねー。お天気になりますように。
成人の日の今日も、わざわざくねくね道を通ってうまじ温泉へ入浴に来てくれゆうがやき。
今年の1月はちっくと長いお休みがあるうまじ温泉。そのお休みを利用して築40年経った館内のリニューアルをしゆうがよ。その一つに男風呂の外風呂へ絵を書いてもろうたが。
umaji.gr.jp 今年の1月は普段の年よりちっとお休みが多いきね。
お正月はのんびりごろごろしゆうかねえ。うまじ温泉は元旦より通常営業をしよります。
明けましておめでとうございます。本年も皆様にとって幸多い年になりますように。
令和元年は間もなく幕を閉じようとしゆうねえ。今年はどんな年やったろうか。健康に過ごせましたか?幸せな時間はありましたか?大切なものができましたか?うまじ温泉は今年も多くの方にご利用頂きました。心からお礼申し上げます。
12月に入って11月走ってなかった分を取り戻そうと、ロングライドに行って来たがよ。今年は最後のライドかなあ。今回は県道12号線を安田町に出て、高知市内の方面へ、桂浜を越え花街道を走り、前回途中でUターンした横浪スカイラインを走りきって、浦の内湾一周してきたき。
おーの痛かったちやー。自分から火の中へ飛び込んだという表現が正しいろうかねえ。よう、おんちゃんおばちゃんがボケてきたー、と自虐ネタを聞くけんど、意味が分かりだした年になったちや。ここから先は閲覧注意ぞね。
フロント業務でも火傷をすることがあるがよ。厨房やのうてもねえ。 これから先は火傷の跡をアップするき、閲覧注意ぞね。
柚子採りも一段落した12月初旬。徳島県は美波町(日和佐)まで行って来たがよ。 馬路村から徳島県へ行くには、四郎ヶ根峠(しろがねとうげ)を越えて行くがが早いがよ。道路はクネクネ道やけんど、室戸をショートカットしちゅうき、馬路村民が関西へ行くにもこの道を通っていくぞね。
師走はバタバタでブログも疎かにしており、申し訳ございません。乗鞍行ったまんまかよー。と、テガワレるき早く続きを書きます。 12月1日に開催した安芸・室戸パシフィックライドに馬路温泉から入浴券の提供をしちょったがよ。有効期限が12月末やきね。是非入りにきてよ。今年は例年に比べてこの入浴券を利用してくれる方が多くなったちや。ありがとう。昨日も自転車で入浴に来てくれた方がおったちや。 入浴券 にほんブログ村
12月に入って冬らしゅうなってきた馬路村ぞね。 明日は馬路村秋の大祭に併せて恒例の「第48回馬路はし拳大会」をやるきねー!! はし拳大会
2019年8月4日、台風8号が小笠原諸島付近を通過。馬路村は夏日で連日30度を越える暑さ。台風9号も発生。うーん。行けるろうか。と思いながらも、もう気持ちは乗鞍へ向かっちょった。
今年もあと一か月を切ったねえ。2019年はどんな一年やったろうか。年を取るに連れて毎日があっという間、一か月が一瞬に過ぎていくがよねえ。 今年自転車で走って来た思い出のひとつで、長野県と岐阜県に跨る乗鞍岳に行って来た日記を書くきね。自転車で走れる日本最高地点ながよ。 さて、どんな旅になったか。お楽しみに!!
魚梁瀬
室戸
中学二年生 30年前、馬路中学校二年生だったワタシ。学校行事で春にイタドリを採りに行って帰って来て皮を剥ぐ作業風景。いやあ懐かしい。天然パーマが凄いちや。
保育所前
高知県の宇佐市にある横浪スカイライン知っちゅう?ワタシが中学生の頃には高知県出身の漫画家楠みちはる先生による「シャコタン☆ブギ」の中で聖地として出てくるがよ。 ワタシの兄も免許を取り立てで、馬路村から土曜日になると高知市内へとそれから横浪スカイラインへと走りに行きよった。RX-7の白いがやったちや。たんまに助手席に乗せてもろうて、横浪スカイラインへと行った。漫画に出てくるクネクネ道とパーキングの前のゼロヨンが出来る直線を見て中学生の頃にはドキドキしたちや。走り屋の聖地横浪スカイラインの思い出。 まあ30年前のことながよ。
駅弁 うまじ温泉の駅弁が今日も元気に作られゆう。
ある晴れた秋晴れの日。うまじ温泉の駐車場にはピンク色の軽乗用車と軽トラックが配備されたがよ。何ちゃあじゃない普通の軽自動車と思うなかれ、最新技術が搭載された車ながよ。
ツガニ 鍋の中でいー湯だなと歌いよったけんど、だんだん温度が上がってとうとう真っ赤に茹であがった安田川のツガニ。
東川紅葉 杉林ばっかりの間にところどころ色づいた広葉樹があるがよ、秋と冬の季節の変わり目の僅かな時間を楽しませてくれるきね。
紅葉 紅葉が色づきだしたちや。うまじ温泉の渡り廊下から見えるがよ。綺麗なねえ。
夫婦岩 高知県東部一周、ムロイチの海岸線は超気持ちえいがよー。どこの海岸線にも負けんばあの景観、海と道路しかないがよ。ワタシのホームグラウンド。是非走りに来てよー。
室戸廃校水族館 廃校を水族館にしちゅうがよ。 営業時間は登校・下校時間、えいねー。 www.city.muroto.kochi.jp にほんブログ村 室戸一周、ムロイチのコース内にあるがよー。卓球全国大会の続きはまたねー。 自転車ランキング
立ちコケ ペダルを7月に変えたがよ。ほいたら早速ふらふらっとなってコケた。シューズが専用のシューズで、ペダルにバチンと入れたらもう足がペダルに固定されて、考え事したり迷うたらズルズルッとコケルが。国道でコケたら車がじゃんじゃん走りよって恥ずかしいき、コケタら痛いけんど、さっと立ち上がって何事もなかったように現場を立ち去るがよ。
ゆず畑 卓球全国大会のお話しは中休みになったがよ。
馬路温泉まで ここ何年かで馬路村周辺の道路にもブルーのラインが入って、場所によったら馬路温泉まであと何キロという案内が出ちゅうがよ。車で走ったら見過ごしそうなけんど、自転車で走って新しい発見ちや。
野根山街道 ワタシが普段走りゆうコースの途中にある野根山街道の登り口。参勤交代で使うた山道で、片道20キロばああるがよ。地元の子供から大人までが野根山街道を歩くがよ。トレイルランにもえい道。
ライト&ライフという四国電力の広報誌知っちゅう?うまじ温泉にももう随分昔から送られて来よってロビーに置いて読んでもらいゆうがよ。 四国内の事を取り上て、写真が綺麗でいつかは載せて貰えんかなー、と思いよったがよ。 とうとうこの度、念願が叶ってじゃじゃーんと載りました。 特集、日本遺産認定と題してこじゃんと載せてくれちゅう。ワタシも載せてくれちゅう。冊子もどっさり送ってくれちゅうき、現物が要りたい方はうまじ温泉にあるきねー。 ライト&ライフ表紙 www.yonden.co.jp
金原亭馬治 落語会のお知らせやき。馬路温泉で12月7日(日)にやるき、是非来てよー!!
アイスマン 先日の高知新聞にアイスマンの記事が出ちょったー。一年間に1,000個ものアイスクリームを食べる評論家やと。で、1年間に1,000個ものアイスを食べゆう人がカメラに映る時に持っちゅうアイスはこれは多分、超絶お薦めアイスと思うがよー。よくよく見たら馬路温泉でこの夏から販売しゆうコールドストーンのアイスやったがよー。インスタ映えもするこのコールドストーンのアイスは冬でも売りゆうきねー。 馬路温泉でも売りゆうきねー。コールドストーンのアイスクリーム
ボジョレーヌーボーチラシ お知らせー!!うまじ温泉では11月21日恒例のボジョレー飲み放題やるきねー。太っ腹企画。人数に限りがあるきお早い目にご予約をどうぞ!!
ヒルクライムのお話は明日になったきねー。 馬路中学校と魚梁瀬中学校の二年生、清岡隼人君と井上奏磨君が職場体験に今週一週間来てくれちょったがよー。
2012年6月、山中支配人に会いに大豊町梶ヶ森へ上がった。上がる前にはひばり食堂で恒例のカツ丼を食べた。まー君は大盛りに挑戦。2合のご飯に2枚のカツ。ワタシは普通盛り。ヒーヒー言いながら完食した事を思い出したちや。
こんな軽い自転車ならどんな坂道やったち楽勝やろー。昔取った杵柄よ。会議の時間までにはまあ、余裕で着くがやないかなー。 飛翔会、今度の会議場所は山荘梶ヶ森。2012年にまー君と泊まりに行ってからの久しぶり。 www.kajigamori.com
しまなみ海道編、帰り道の出会いの話し。尾道ラーメンを食べた帰り道、背中に大きなバックパックを背負ったお兄さんを見かけたがよ。 乗っている自転車は黒いピストバイク。もちろんブレーキ付。サイクリストスタイルやなく、普通のTシャツに短パンという出で立ち。真っ黒に日焼けしちゅう男前。
2019年11月3日、快晴。早朝から軽トラックが奥へ下へ道具を荷物を取りに走る。ゆずはじまる祭会場は熱気ムンムン。 9時になった途端、花火の音で幕を開ける。
昨日、11月3日は3連休の中日、高知県内各地で大きなイベントが目白押し。地元ローカル紙高知新聞では各地のイベントを案内する内容が盛りだくさん。そんな中、馬路村農協のゆずはじまる祭はどうなる事やら。臓を揉んだけんど、当日はどっさりのお客さんが、馬路村に来てくれたがよ。県道12号線が渋滞でなかなか進まざったー。言うて会場へ来てくれた。村内至る所で村民がお迎えしたけんど、お昼を食べる間が無かったがよー言うて笑うた今日やった。
第14回ゆずはじまる祭をやるきねー。 会場地図 駐車場 うまじ温泉も会場で恒例のごっくんソフトクリームとゆず酢どりを販売するきねー。 2018ゆずはじまる祭 沢山のお客様で賑わいますように。 自転車ランキング
お知らせ ゆずはじまる祭やるきね! www.yuzu.or.jp 渡船に乗らず、自走で尾道市まで来たちや。船にも乗ってみたかったけんど。 尾道市役所の前を通り、アーケードを抜けると情緒ある石畳が現れた。自転車を置いてちょっと登ってみる事にした。ビンディングシューズでガチャガチャと。
お知らせ ゆずはじまる祭やるきねー!! www.yuzu.or.jp 画鋲が撒かれちゅうこともすっかり忘れ、しまなみ海道を満喫。聖地と言われるばああって、景色もコースもえいがよ。対向してくるサイクリスト、行きゆうサイクリスト、それぞれが自分のペースで走り、止まり、ライドを楽しみゆう。
本編へ入る前に!!お知らせ。今度の日曜日11月3日は恒例のゆずはじまる祭があるきねー。 www.yuzu.or.jp しまなみ海道にいざ行かんと決めた矢先。テレビのニュースではしまなみ海道の自転車コースに画鋲が巻かれて、自転車が次々とパンクしているというニュースが流れてきた。 www.asahi.com
愛媛県今治市から始まるしまなみ海道は自動車やバイクでも走った記憶がないがよ。香川県の瀬戸大橋は、開通が中学校1年生の多感な時期で、6歳上の兄貴が免許取り立てでドライブによく連れて行ってもろうたがやに。自分も免許を取って瀬戸大橋を走りにいったちや。明石大橋は関西へ近畿へ北陸に行くがにバイクでよう走った。風が強うて、バイクにかきついちょかんと怖かった遠い昔の記憶があるに。
愛媛県今治市から瀬戸内海の島々を7つの橋で結んで広島県尾道市まで行けるしまなみ海道。高速道路の横には原付、自転車、歩道があるが。
高知城が今日から柚子色になるがやと!! 明日はうまじ温泉がどこかの代打で参加する事になったがよ。 27日の日曜日は田舎寿司を持って高知城へ来れますか?返事は今すぐ頂戴よー。 はい行きます!! という事で、田舎寿司と柚子バーガーを販売するきね。是非買いにきてよ!! higashi-kochi.jp 自転車ランキング
一週間前から週間天気予報は雨マークやったこの大会。日にちが近くなるにつれて大雨予報率が上がる。昨年は台風襲来によって中止となっちゅうがよ。今年は雨が降っても大会はやるき言うて、公式HPでは速報が出ゆう。大会アドバイザーが白い白線は乗ったら滑る、雨具は要る、等々書き込まれゆう。おーの。ワタシの自転車には泥除けが付いてないしなー。今からじゃあ間に合わんし、うーん。カッパ着いてまではちょっとなー。と、ペダルやなくて二の足を踏みよった。雨が降るがやったら欠席にして家族サービスやねえ。と決めた。
まだ蒸し暑さが残る9月の終わり、フロント業務もそこそこに自転車を積んで向かった先は高知県の米どころ窪川。 まだまだ自転車初心者なワタシは大会の勝手が分からず、会場周辺へ前のりをして車中泊をしゆうがよ。今回も夜遅くに窪川まで来て夜遅くの車中晩酌をし、ジャイアンの隣で朝を迎えた。
木挽き競争では飛び入りした副村長。普段は鉛筆か電話しか持たんき、ノコギリを引いたらもう明日は筋肉痛。腕も上がらんなるがよ。 時間内に切り落とせるろうか
秋晴れの日曜日、奥馬路の魚梁瀬地区が賑わっちょった。この時期のイベントの一つ「山師達人選手権大会」が行われよったがよ。もう言わずと知れちゅう馬路村の一大イベントなが。 大木を切り、引っぱり、登るがよ。山の男だけやないで、女山師もやるがよ。 村長の合図で飛び入り副村長という写真。両方後ろ姿やきごめんでー。 木挽き競争 写真がアップできんき、今日はこれだけ。 続く。 自転車ランキング
自転車に跨り、右足をバチンとペダルに固定する。ちっと右足を漕ぎながら左足もバチンと固定する。もう自転車と人馬一体。コケてもくっついたまま。自転車を買ったばかりの頃は普通のペダルで走った。ビワイチもそうやった。
柏島に寄り道をして、ひまわり畑を堪能したワタシはサニーロードを南下した。大月町から土佐清水市へと地名が変わった。
宿毛市観光協会で事務局の上原さんに笑顔の元気を貰ろうたワタシは軽快に出発したがよ。国道56号線から南へサニーロードと名付けられた国道321号線へと入る。
高知県は東西に広く、東地域と西地域では方言が違い、ワタシのホームである東部は言葉がガイ(乱暴)な。また西の方は男性も女性もやんわりと話すのである。話し言葉を聞いただけで、あっ、幡多地域の人やねえ。と思うのである。それと関係があるのか、お醤油が濃口醤油が普通に甘い。ので、食文化も違う。
この度は台風19号によって甚大な被害を受けられた地域の皆様には心からお見舞い申し上げます。一日でも早く復旧をそして普段の生活に戻られることをお祈りいたします。 湯けむりピンポンの続き。
金曜の夜中、馬路村では時折ゴーッという風が吹き、トタン屋根はバタバタバターッと剥がれるばあ鳴る時があった。その風の音に目が覚め、なかなか寝付けず、うとうとしながら朝を迎えた。
自転車のことだっけやなく、温泉の事も書きます。台風19号がどんどん日本へと昇ってくる週始め。予報を見よったら超大型台風が四国へ向けて突っ込んで来ゆうやいか。
輪の国というだけあって琵琶湖には自転車乗りの人が多く集っちゅう。琵琶湖は反時計回りに走ったら良いという情報を仕入れちょった。 始めはなんちゃあ分からんかったけんど、走りゆう内に意味が分かってきた。
多くのお客様で賑わったGWが過ぎ、ひと段落したところ。 自転車乗りならビワイチ行かんと話しにならんろう。と、車にロードバイクを積んで一路滋賀県へ走った。 自転車を始めて一か月も経たず、まだまだ初心者マーク。果たして無事に完走できるがやろうか。
桜の季節が過ぎ、GWが始まろうとしよった頃やった。携帯電話に知らん番号から着信があるがよ。ドキドキしながら電話に出たら、自転車屋さんからやった。
2019年が始まり、明日で2月も終わろうとしていた日やった。という事は2月27日やねえ。今年も後3ヶ月しかないきー。 思い出しながら、記憶を辿りながらブログを書く作業。その日、高知市内の自転車屋さんに行った。
自転車のイベントに初参加をして、初めて貰ったゼッケン。7月5日生まれの私にピッタリの番号。 ゼッケン 朝日が淡路島に昇りだす頃私の番が来てスタートした。
2019年初夏に自転車を購入してから、4ヶ月目の事である。参加費を払って出場するイベントに初めて参加した。オリジナルジャージまでちゃっかり購入しちゅう。 ロングライドスタート前1 前日は受付会場まで馬路村から4時間車で走って、受付時間ギリギリやった。ほっと胸を撫で下ろして、明石大橋が見える温泉で汗を流して、車中泊をした。自転車の横に布団を敷いた車の中。窮屈やった。 自転車イベント初出場ということもあり、あんまり寝られず。 明石大橋 募集人員2,300人。
初の大会参加2019淡路島ロングライド150 今年44歳を迎えた。 高校生の時、自転車で30キロ先にある学校までママチャリ通学を3年間した(と言っても帰りは10キロ戻って親の軽トラックに積んで帰って来ていた)。
「ブログリーダー」を活用して、onsenpedaruさんをフォローしませんか?