chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福井の旅人の終末旅行記 https://travellerfromfukui.hatenablog.com/

中学生の頃から旅行が大好きになって以来、毎月様々な土地を訪れてきました。これまではYouTubeメインで活動していましたが、せっかくなのでブログにも旅行記を掲載しよう、という事で週1ペースで徒然なるままに更新していきます。

福井の旅人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • ご報告(重要)

    お久しぶりです。 昨年2月よりYouTubeやブログを突如放置してしまい、ご心配をおかけしました。別に病気とかそんなものではなくて、単純に大学受験を控えていたためSNSの類の物から離れていただけですのでご安心ください^^ 一応僕のYouTubeチャンネルから来てくださった方もいるかもなのでご説明しておくと、このブログでは主にこちらのチャンネル→ youtu.be (ちなみにまだ4本しか動画を投稿しておりません!笑)で投稿した動画をより簡潔にまとめた記事を投稿していきます。目的は僕自身が後から旅行を振り返るためなので、割と写真メインになるかと・・・ それでもいいよ〜って方はぜひぜひ!!読者登録し…

  • かつての特急はくたかルートを在来線で辿る旅【越後湯沢→金沢】

    ここは越後湯沢駅。本日はかつて越後湯沢ー福井を結んだ特急はくたか号のルートを辿りつつ、普通列車で福井を目指します。 まずはJRで六日町まで来ました。ここからほくほく線へと入り、直江津を目指します。 ほくほく線は待合室に本を置くなど、様々なサービスを展開。ここまで乗客目線になっているのは素晴らしいですね〜 普通列車の直江津行きに乗車。フリーパスを利用していた為、美佐島で一度下車する予定となっています。 たまたまですが、ゆめぞら号での運転でした。 車内には転換クロスシートが並びます。意外と座り心地が良く、越後湯沢→直江津を乗り通しても腰などは痛くならなそうでした。 各座席間にはミニテーブルが。地味…

  • 【北陸おでかけパス】富山ブラックラーメンを食べに富山へ行ってきました。

    皆さん、お久しぶりです。私は今高校2年生でして、ここ最近に進研模試・河合塾全統マーク・中間考査と続いていた為、1ヶ月ほど更新が出来ず申し訳ありませんでした。 本日はここ、北陸本線の春江駅からのスタートです。 今回利用する切符はこちら。「北陸おでかけパス」というもので、2500円ほどで北陸3県のJR・3セク路線が乗り放題となります。 なお、特急にも乗車券として活用出来るので旅程もかなり組みやすいと思います。 7:53発の普通列車金沢行きに乗車します。なお今回富山ブラックラーメンを食べる以外はノープラン。 福井県の平野部では例年よりかなり遅く、先週に初雪が観測されました。2月になってから急に寒くな…

  • 【鉄道ファン必見】新潟観光のついでに新津鉄道博物館に行ってみた

    今回は「えちごツーデーパス」周遊旅行の途中ですが、時間が出来たので新津鉄道資料館に行ってきました。 新潟駅から新津駅までは、普通列車で20分。 新津駅舎はお洒落な作りになっていました。 新津鉄道資料館へは全国各地から鉄道ファンが来るそうで、新津市では大きな観光資源の1つなのでしょうね。 新津駅からは2kmほどの距離があるため、今回は路線バスを利用しました。系統は94、運賃は180円と安めです。 4つ目の停留所である「新津工業高校前」で下車。ここが最寄りのバス停です。 細い道を100mほど行くと、いきなり大きな建物が見えてきました。これは新津鉄道資料館ではなく併設されている別の建物ですが、この建…

  • 【乗り得】快速らくらくトレイン村上号 乗車記〈新潟駅→村上駅〉

    ホテル日航新潟に荷物を置いたのち、無料の送迎バスで新潟駅にやってきました。【前回の続き/ホテル日航新潟の宿泊記はこちらからどうぞ。→】今回の目的はらくらくトレイン村上に乗車すること。更に言うと、折り返しの快速(E657系)にも乗車する予定です。新潟駅5番線付近にはこの様に乗車整理券専用の券売機があり、駅員さんが仕切りに案内していました。全車自由席のため、号車の指定はありません。らくらくトレインは村上は向かう列車の後に長岡・直江津方面へと向かう便もあります。なおらくらくトレイン信越は4両と短い編成とのこと。特急専用ホームからの発車です。今回はピンク色の編成が充当されていました。昨日見た時には通常…

  • 【生意気】高校生1人で「ホテル日航新潟」に泊まってみた!(新潟一"高い"ホテル)

    今回は新潟一「高さが高い」ホテルである、ホテル日航新潟に宿泊しましたので、記事に書いてみました。 なおお値段についてはシングルルーム1部屋で約7000円でした。日航系列は以前も札幌などに宿泊しましたが、それに比べると比較的安い様に感じます。 ビル内には一般施設もある為、一度エントランスを通ってチェックインします。 3階までエスカレーターで登るとロビーがあります。エレベーターにもホテルマンがついて案内するなど、他のビジネスホテルに比べるとサービス面での力の入れようが分かるかと思います。 お部屋はこんな感じ。奥行きがありかなり広く感じました。 なお部屋の鍵はICカードキー式。やはりこのタイプが財布…

  • 【E4系が在来線を走る?】100円で上越新幹線に乗ってみた〈越後湯沢駅→ガーラ湯沢駅〉

    本日は普通列車を乗り継ぎ、新潟からここ越後湯沢駅までやってきました。駅前の足湯は誰でも利用可能。……………… 本題に入りますが、タイトルにもある通り、越後湯沢〜ガーラ湯沢間は在来線扱いとなります。おそらく1990年代に新設され、かつ距離も1.9kmと非常に短いため特定特急料金の設定に当たって在来線とされたのでしょう。それによって特定特急料金100円で上越新幹線に乗車する事が出来ます。これが特定特急券。この他にも博多〜博多南を結ぶ「博多南線」も同じく特定特急料金制度が導入されており、山陽新幹線の列車に100円で乗車することが出来ます。2階建新幹線に乗りたいということもあり、14:05のMaxたに…

  • 【ロングラン】新潟発水上行き普通列車で越後湯沢へ!〈えちごツーデーパス①〉

    おはようございます。新潟駅にやってきました。今回から2日間新潟を周遊するのですが、「えちごツーデーパス」というお得な切符を見つけたのでそちらを利用して旅行することに致しました。これがえちごツーデーパス。自動改札機に突っ込むこともできます(新幹線対応のため)。7:06発の長岡行きに乗車するのですが、なんとこの列車、長岡より上越線水上行きに化ける為、実質は新潟発水上行きの普通列車となります。新潟駅は最近リニューアルしたみたいで、信越線などの列車は高架ホームからの発車となったようです。新潟近郊地区のほとんどの普通列車がこのE129系で運行されています。フルカラーLEDの行き先表示器。なお車内はロング…

  • 【宿泊記】新潟駅から徒歩3分/1泊3000円台「サンルート新潟」に泊まりました。

    本日は1月2日、青森より普通列車を乗り継いで新潟駅に到着しました。 今回のお宿は「サンルート新潟」です。 1泊3980円。 なんとこのホテル……新潟駅から徒歩3分。 3000円台のホテルとしてはかなり良い立地だと思います。 ホテルのエントランスはこんな感じ。普通に綺麗な印象が見受けられます。 宿泊者専用ロビーもありました。ここら辺の設備があるかどうかで、ビジネスホテルとしての評価も変わってくると思います。 コーヒーの無料サービスがありました。これはありがたい…… 翌朝に新潟駅に行く際に1杯頂きました。 お部屋はシングルルームを予約。 バスタブはこんな感じ。THE・ビジネスホテルといった印象です…

  • 【最新鋭】羽越本線GV-E400系に乗ってみた(酒田駅→新発田駅)

    皆さん、こんにちは。今回は青春18きっぷを利用して青森→新潟を移動している際に、偶然GV-E400系に乗ることが出来ましたので、記事にしてみました。(全体としての旅行記は前日投稿した、前の記事をご覧ください)羽越本線で酒田駅まで来た所。ここから新津行きに乗り換え、新発田駅を目指します。一部特急いなほ号はここ酒田駅を起点に運行されており、駅の規模もそれなりに大きく感じました。新津行きは3番線からの発車。酒田駅は2面4線ですが、番線は0〜3と特殊な割り振りとなっています。最新鋭の車両らしく、行き先表示はLED表示。押しボタン式の半自動ドア。走る区間の多くが閑散区間であるため、ワンマン運転対応となっ…

  • 【金欠】特急いなほを使わずに最安値で秋田→新潟を移動してみた!

    今回は18きっぷを利用して青森→新潟を目指しつつ南下して行きます。前回はリゾートしらかみ号で秋田まで移動し、今回はその続きです。秋田駅コンコースの秋田犬。ゴールデンですね。これは秋田駅の駅舎。正直言ってもっと小さい物だと思っていたのでビックリしました…羽越本線で南下します。まずは羽後本荘行きで終点の羽後本荘を目指します。車両は東北ではよく見るタイプ、ですがオールロングシートなので他の車両が来て欲しいな…と思ったりもします。秋田駅発車終点の羽後本荘には40分ほどで到着。この駅には特にコンビニなどはありませんでした。普通列車の酒田行きに乗り換えます。また同じ車両…酒田駅には1時間20分ほどで到着。…

  • 【青森→秋田5時間】リゾートしらかみ2号を乗り通してみた!(18きっぷの旅)

    おはようございます。青森駅にやって来ました。現在の時刻は7時過ぎ。昨日は青函フェリーの夜行便で函館から移動して来たのですが、青函フェリーターミナルから徒歩とバスを組み合わせて35分ほどでアクセス出来ました。青森からは18きっぷで新潟を目指します。 青森→秋田間では奥羽本線、又は五能線経由という2つのルートが選択出来ます。速達性は圧倒的に奥羽本線なのですが、今回は時間があるので五能線経由のリゾートしらかみに乗車することに致しました。全席指定、ただし新青森までは乗車券のみで乗ることが出来るようです(特急も同じく特例で乗車可能)。特別料金不要の列車にしては破格の全席リクライニングシート。また3号車に…

  • 【最安値】函館→青森1300円 青函フェリー夜行便乗船記〈あさかぜ5号〉

    本日は1/1、ここは函館駅です。私の通う高校は、12/27までと1/5からは授業があるため、実質休みは12/28〜1/4の間しかないということで、元旦を含む年末年始に旅行をすることにいたしました。五稜郭駅まで移動し、歩くこと15分、青函フェリー函館ターミナルに到着。ターミナルの様子。a.m.1時を過ぎると一気に乗客が増えてきました。(写真は増える前の様子)フェリーではお馴染みのカップラーメン自販機。普通だと船内にあるのですが、青函フェリーの場合は船内と待合室の両方に設置されているようです。この通り学生割引で1300円で乗船出来ます。1:40a.m.、いよいよ乗船開始です。ちなみにこの青函フェリ…

  • 【最安値】普通列車だけで新千歳→函館を移動してみました。

    皆さん、こんにちは。今回は新千歳(札幌)空港→函館駅までを普通列車で移動してみたいと思います。(ただし諸事情により2区間のみ特急を利用しています)LCCのジェットスターで北海道上陸。新千歳空港は出場ゲートと鉄道駅改札が非常に近いので便利ですよね。快速エアポートで南千歳へと移動します。ちなみにこの快速エアポート号には530円追加で乗れる「uシート」が付属しています。小樽方面に行く際には必ず利用するのですが、今回は南千歳まで3分の乗車ですので、ロングシートの自由席に乗車しました。南千歳に到着……とここで、LCCが15分遅れたことにより苫小牧行に接続できないことが判明!乗り継ぎを調べた所、次の特急す…

  • 【12時間短縮】北海道・18きっぷの旅で特急ワープしてみた〈特急すずらん号乗車記〉

    本日はLCC(ジェットスター)を利用して北海道へとやってきました。ここから18きっぷで普通列車を乗り継ぎ、函館まで最安値で向かうつもりだったのですが‥… なんと飛行機が15分遅延。1本前の快速エアポートを逃してしまいました。これでは本日中に函館には着けない…… とりあえずホームへと向かいます。 とりあえず、南千歳駅まで出てみることに。 折り返し直後の車内の様子。 南千歳にはたったの3分で到着。それもそのはず、元々はこの南千歳駅が「千歳空港駅」として運用されていたのです。 特急すずらんが15分後に来るらしい……ここでジョルダンで乗り換えを調べたところ、なんと苫小牧にて4分接続で元々の普通列車に乗…

  • 【破格の3980円】ジェットスターGK183便〈中部国際→新千歳〉搭乗記 (2019.01.01/元旦フライト)

    前回名鉄電車でやってきたのはここ、中部国際空港。今回は中部国際空港から新千歳空港までジェットスターで移動してみます。なおセントレア空港へのアクセスはほぼ名鉄が独占状態。非常に目立つ位置に駅があります。国内線の発着がずらり。この中にジェットスターも小さく埋もれています。国際線ターミナル。これはどこの空港も似たような雰囲気ですね。セントレア空港の2階には駄菓子屋があり、毎度ここで旅行中のお菓子を調達します。LCCは主に第2ターミナルからの発着。名鉄の駅からはかなり歩きます。大体第1ターミナルの時刻+10分は見ておいた方がいいかもしれません。第2ターミナルは非常に簡素な作り。成田空港の第3ターミナル…

  • 【空港アクセス】セントレア(中部国際)空港へは名鉄の準急がオススメ!

    おはようございます。ここは太田川駅、名鉄の撮影のため、セントレア空港へ行く道中で少し寄り道をしていました。ここからは定番のミュースカイ……ではなくなんと「準急」でセントレア空港を目指します。ミュースカイ号が高速で通過。後を追うように準急が入線。このタイプの車両だと転換クロスシートが設置されており快適です。車端部にはさりげなくテーブルもあります。名鉄特急(パノラマスーパー)と同じ設備が採用されているのは驚きです。サイズ感はこんな感じ。太田川駅を発車。乗車率はおおぬ概ね80%と言ったところ。この感じであれば快適に過ごせますね。 列車は常滑駅に入線。ここまでくると高架線となり、いよいよ空港が近づいて…

  • 【貧乏旅行】節約のために普通列車だけで福井→名古屋を移動

    皆さん、おはようございます。本日はLCCを利用するためセントレア空港まで向かうのですが、新千歳到着後のJRでの移動も考えて18きっぷを利用して名古屋(金山)まで向かうことにしました。普通列車の敦賀行きに乗車。車内は正月ということもあってから空気輸送状態。敦賀駅に到着。ここから乗車するのは湖西線経由の近江今津行き。まさかの521系に2連続で乗車。まさか近江塩津駅での接続も521系なんじゃないのか……?はい。予想が的中しました。。。3連続で521系に乗車する羽目に…… この521系、通学で毎日利用しているためできることなら223系などといったアーバンネットワーク車両に乗りたいんですよね〜よく見る「…

  • 【ビジネスマン必見】名古屋まで先行!割引適用で「ひかり527号」に乗ってみた〈東京駅→米原駅〉

    皆さんの中で東海道新幹線に乗る機会が多い方はご存知かもしれませんが、東海道新幹線には種別が3つ存在します。最速型が「のぞみ」、中間の地方都市輸送型が「ひかり」、そして各駅停車の「こだま」となっています。実はこの中でも唯一複数の停車パターンを持つのが「ひかり」号であり、その中でも速達性に優れたものは、東京〜名古屋間をたった3分の差で走り切るものが毎時1本走っています。この列車はのぞみでは無いため、様々な割引きっぷでも利用できるという言わば「乗り得(?)列車」というところでしょうか…… という訳で今回はその「速達ひかり」に該当する列車に乗ってみます。 今回は週末なので指定席券を発券。東京駅ホームで…

  • 【日帰り】普通列車で高松へうどんを食べに行ってきました(1)

    おはようございます。この度も当ブログの記事をご覧頂きまして誠にありがとうございます。12月になり、冬の青春18きっぷのシーズン到来ということで今回はこちらを利用して高松へと行ってみたいと思います。乗車するのは勿論快速の敦賀行き。521系の2両編成です。今回は3次車が充当されていますが、日によってはこれが旧式の2次車になる場合もあります。福井駅を発車。最初の停車駅は鯖江。約8分での到着と特急ばりの飛ばしっぷりで敦賀を目指します。 なおこの快速の停車駅は鯖江・武生・南条・今庄と、特急停車駅に2駅のみを加えただけの非常に少ない設定となっております。(太字は快速のみ停車)40分もしないうちに敦賀駅に到…

  • 【米原ルート】定番の乗り継ぎで福井→東京を最速移動。

    皆さん、こんにちは。今回は高校のとある研修で福井から東京へと行く機会がありましたので、記事にしてみました。 なお2015年より開通した北陸新幹線を利用した場合、サンダーバード→かがやき号への乗り継ぎが10分以内に出来ると東海道新幹線経由よりも所要時間が短くなるのですが、その条件を満たす場合はかなり限られてくる(しかも台風の影響で間引き運転中)ので今回はこちらのルートを指定されたと考えられます。自動改札化した福井駅改札口。今朝の人身事故の影響で昼頃になっても下りダイヤが乱れていました…今回利用する切符がこちら。往復共に東海道新幹線を経由するルートとなっています。いざ入場。実はこのルートで東京に行…

  • 【相鉄直通】運転開始から2週間で空気輸送…大丈夫か、相鉄・JR直通線!?

    皆さん、こんにちは。ここは相模鉄道「羽沢横浜国大駅」です。つい先月に開業したばかりの非常に新しい駅。今回はここ、羽沢横浜国大から新宿までJR直通線を経由して移動してみたいと思います。時刻表。運行本数は概ね毎時2〜3本でした。但し2022年度の東急線直通後はさらに本数が予定です。新宿行きのE223系が入線。車内はこの通りガラガラ。羽沢横浜国大を出ると次はJR線の武蔵小杉駅。 この区間は15分間ノンストップ。夜なので特に景色が見れる訳でもない為、この記事を乗車しつつリアルタイムで執筆して過ごした。武蔵小杉に到着。ここからJR線に入る……が、なんと、ここで2号車から乗客が私を残して降りて行ってしまっ…

  • 【米原ルート】定番の乗り継ぎで福井→東京を最速移動。

    皆さん、こんにちは。今回は高校のとある研修で福井から東京へと行く機会がありましたので、記事にしてみました。 なお2015年より開通した北陸新幹線を利用した場合、サンダーバード→かがやき号への乗り継ぎが10分以内に出来ると東海道新幹線経由よりも所要時間が短くなるのですが、その条件を満たす場合はかなり限られてくる(しかも台風の影響で間引き運転中)ので今回はこちらのルートを指定されたと考えられます。自動改札化した福井駅改札口。今朝の人身事故の影響で昼頃になっても下りダイヤが乱れていました…今回利用する切符がこちら。往復共に東海道新幹線を経由するルートとなっています。いざ入場。実はこのルートで東京に行…

  • 【車内ガラガラ】直通運転開始から2週間の相鉄・JR直通線に乗ってみた

    2019年の11/30より相鉄⇔JR線の直通運転並びに「羽沢横浜国大駅」の新規開業という一大イベントがあったと聞き、たまたま12月中旬に東京へと行く用事があったので乗車することにしました。東京駅から新宿までは中央線で移動。新宿駅コンコースにて撮影。未だに多くの乗客の目を引いていた。相鉄直通の列車は新宿駅1・2番ホームからの発車。ここが始発駅ということもあり5分前には既に入線していた。ピカピカの新車である。表示はE233系のフルカラーLEDタイプに準じたものであった。ほとんどの列車が「JR線内各停・海老名行き」の設定となっている。湘南新宿ラインの国府津行きを待ち合わせた影響もあり、新宿を3分遅れ…

  • 【運行最終日】宇高連絡船に乗って来ました。(高松港→宇野港 四国フェリー)

    皆さんこんにちは。本日は2019年12月15日、以前よりより発表されていましたが、遂に宇高連絡船の最終運行日を迎えてしまいました・・・ 以前、1度だけ乗船したことはあったのですが折角都合が合うのだし、という事で最終日に乗船することにしました。高松港と高松駅は目と鼻の先。歩いて5分ほどでアクセス出来ます。これが高松港。歩道橋には電光掲示板があり便利。宇野行きの他に小豆島など多数のフェリーが発着します。券売機で宇野行きのチケットを購入。全盛期は300円台で乗れたそうですが、現在は1日5便に減便された上、740円と値上げされています。これが乗船券。半券を係員の方に渡して乗船します。明日からは見ること…

  • 【エアロキング】豪華すぎる2階建てのリムジンバスに乗ってみた〈金城ふ頭→セントレア空港〉

    皆さん、こんにちは。12月に入り、いよいよ冬らしい季節になってきましたね〜今回は金城ふ頭→セントレア空港をJRバスで移動してみたいと思います。なんとこの路線、夜行バス仕様のエアロキングが充当されているんですよね。運賃は路線バスらしく現金払いのみ。ただし乗車時に支払う制度です(クーポンはあおなみ線の金城ふ頭駅で頂きました)車内はこんな感じです。2階席ということもあってか、かなり静かで落ち着いた空間に仕上がっていました。最前列では前面展望も望めそうですね。座席を拡大して見るとこんな感じです。フットレストの装備もあるのでかなり快適。この画像は私のYouTubeチャンネルから取ってきたものです。リクラ…

  • ぼったくり?南海特急サザンの指定席に乗ってみた。

    皆さん、こんにちは!今回は南海フェリーからの乗り継ぎで南海電鉄の「特急サザン」の指定席に乗車してみようと思います。 フェリーターミナルと鉄道駅は目と鼻の先。フェリーと接続する列車に乗車できる、「南海好きっぷ」を利用することで、無料同然で和歌山港→なんばを移動できます。これは破格のサービスですよね〜。和歌山港駅。フェリーと接続する列車のみが発着します。懐かしのパタパタ和歌山市駅には1駅、2分ほどで到着しました。ここから乗車するのは南海が誇る特急「サザン」です。列車は8両編成で1〜4両目が指定席となっています。和歌山市駅はフルカラーLEDの発車標が採用されていました。今回は残念ながらサザンプレミア…

  • 【北陸線最速列車】福井駅4:49発「快速敦賀行き」に乗ってみた!〈北陸本線 鉄道乗車記〉

    おはようございます。本日は福井駅より敦賀駅まで始発「快速」列車で移動してみました。福井駅は昨年度より自動改札化し、関西圏にもICOCAで行くことが出来るようになりました。こちらが快速に充当される521系2次車。始発列車ということもあり、短い2両編成での運転。ワンマン快速、と表示するのもなかなか珍しいですよね〜停車駅は特急も停車する鯖江・武生以外に2駅という有料特急も驚きの停車駅の少なさを誇ります。なお所要時間は福井→敦賀間で40分。(比較までに特急は32分程度)いよいよ福井駅出発です。4時台という事もあり、外はまだまだ暗闇が続きます。途中の鯖江駅に到着。ここで既に立ち客が出ていたことからこの列…

  • 【日帰り徳島③】徳島→大阪2200円!南海フェリーに乗ってみた!

    前回、高速バスで京都から鳴門公園口まで移動し、鳴門海峡を見学して来ました。今回の記事では関西への帰り道に乗った南海フェリーについて書こうと思います。路線バスで徳島駅へとやってきました。11月下旬でしたがまだまだ四国は温かかったですね。次回は18きっぷを利用して、鉄路のみで徳島にアクセスしてみたいですね〜 南海フェリーターミナルまでは毎時2本ほど路線バスが出ています市営バスなので均一運賃でした。フェリーターミナルは割と簡素な作り。今回高速バスではなく南海フェリーを利用した理由がこちら。なんとフェリーの運賃で南海電鉄にタダで乗せてくれる「徳島好きっぷ」という企画切符があるんです!これを利用しない手…

  • 【日帰り徳島②】鳴門公園・渦の道に行ってきました!

    前回、京都より高速バス「阿波エクスプレス号」に乗車し、目的地の鳴門公園へやって来ました。高速鳴門公園(バスストップ)は関西→徳島方面のみ降車可能。バスストップからは既に瀬戸内海の美しい景色を望めますまず手始めに渦潮について色々と知れる「エディ」に行ってきました。四国の橋がずらりと並んでいる通路正直500円程払って入る価値があるか、というと……… あまり無い気がしました…笑 この日の満潮時刻は11時ごろ。エディで時間潰しをしていたのもこの時刻に合わせる為です。素晴らしい景色いよいよ本題の渦の道に到着。渦の道にはこのようにガラス張りになっている箇所が複数あります。渦潮の観察には非常に便利。もしもの…

  • 【在来線最速】特急サンダーバード43号乗車記〈大阪→福井〉

    皆さん、お久しぶりです。本日は所用があり大阪駅に行ってまいりましたので、その帰りに乗車したサンダーバード号の記事を書く事にしました。なお前回投稿した徳島編の続きはこの次に投稿しますよ〜京都方面の特急は基本11番線から発車します今回乗車する列車の時刻表は上の写真の中の黒線で引いたところ。こう見るといかに停車駅が少ないかが分かるかと思います。今回はICOCAを乗車券として使ってみました。なおこの特急サンダーバード43号はなんと!表定速度107km/h超とスカイライナーよりも速いんですよね〜先発のカニカニはまかぜ号(回送)が発車。回送についでサンダーバード43号が入線してきました。本日は9両での到着…

  • 【日帰り徳島①】阿波エクスプレス京都号(JR高速バス)で鳴門公園へ行ってきた

    おはようございます。ここは京都駅烏丸口。本日は京都駅からの出発です。烏丸口からは京都タワーがはっきりと見えます。京都駅からの出発ですが、本日は珍しく高速バスの利用。実は徳島⇔関西はバスの本数が非常に多く、神戸便、大阪便、京都便を合わせると毎時5〜6本ほど走っている路線です。その為料金もかなり安く、今回は学割適用で3160円でした。車内は4列シート。混雑率は30パーセントと言ったところでかなり空席が目立ちます。各座席にはコンセント付き。設備としては標準的な昼行高速バス車両、といった感じでしょうか…順調に名神高速を走行。なお大山崎・高槻バスストップから乗車するお客さんは誰1人としていませんでした。…

  • 【高校生1人旅】グリーン車だけで九州を一周してみました!

    皆さん、こんにちは。今回はJR九州の株主優待(2000円で購入)を利用して、特急・新幹線のグリーン車のみという縛りで九州1周旅行を敢行して来ましたので、その様子をお伝えしま〜す 乗車券は熊本→鹿児島中央→博多(大分・日豊本線経由)→長崎、料金は12000円程が半額となり5880円でした。 なお料金券は多過ぎたので省略。熊本駅から今回の旅はスタート。初っ端からグリーン車に1区間のみ乗車と似非ブルジョワぶって行きます乗車率はそこそこ座席は申し分なく快適でしたよ! 鹿児島中央到着後の車内の様子。高校生が1人で乗っていると結構ジロジロ見られたりするもんですね(´ー`)23:40に鹿児島中央に到着。鹿児…

  • 【高校生1人旅】長電で渋温泉+善光寺をノープラン観光してみた。

    皆さん、こんにちは。本日は北陸新幹線にて長野駅にやってきました。夕暮れの長野駅ここはJRの改札。しなの鉄道も同じホームからの発車となります。続いて長野電鉄 長野駅地下ホームにやってきました。ここは地方私鉄では珍しく頭端式ホームとなっております。本日の宿泊地である湯田中・渋温泉郷までは「特急スノーモンキー号」で向かいます。ちなみにご存知の方も多いかもしれませんが、この車両は元々「成田エクスプレス」として走っていたタイプです。終点の湯田中温泉駅。ここから渋温泉郷までは1knほど。かの有名な千と千尋の神隠しのモチーフとなった建物。名前は忘れました、笑 翌朝の様子。湯田中温泉から普通列車で中野まで、中…

  • 日本最長の普通列車を6時間かけて完乗!宗谷本線「稚内行き」の旅。

    皆さんこんにちは。当ブログでは筆者である高校生が日々旅行に行く様子を更新しています。もし面白くと感じて頂けましたら、是非読者登録の方をよろしくお願いします🤲 今回は旭川駅から日本で最も長い時間をかけて走る宗谷本線の普通列車に乗車します。ちなみにこの旅行は今年の3月後半に行ったものです。ブログはまだ始めたてですので編集ミスや拙い文章が多々あるかと思いますが、是非最後までお楽しみ下さるとありがたいです(^^)夜の旭川駅。今回は駅直結の「JRイン旭川」に宿泊しました!ラウンジはこんな感じ。サービスコーヒーはここで頂くことが出来ますよ〜 ちなみにお値段はツインの部屋で6000円也。流石は北海道第2の都…

  • 【貧乏旅】750円で仙台→横浜へ!普通列車で常磐線完乗の旅

    前回、新宿より普通列車で7時間かけて仙台へとたどり着きました。なお前回から利用している「青春18きっぷ」は1枚1500円で購入(金券ショップ)出来たので、片道750円で移動した計算になります。なお18きっぷは1日の間JRの普通列車が乗り放題となる為、帰りも勿論普通列車です・・・仙台名物の牛タンを食べて体力回復。行きは東北本線経由で来ましたので、帰りは常磐線経由に決定。原ノ町行きに乗車し、終点の原ノ町駅で浪江行きに乗り換えます(原ノ町駅) 仙台から2時間ほどで浪江に到着。ここから先、富岡駅までが東日本大地震の被害による常磐線不通区間となります。2020年度の復旧に向けて続々と工事中・・・浪江から…

  • 【貧乏旅】東京→仙台を750円で移動してみた。

    今回は夜行バスで福井から東京へ、東京からは青春18きっぷを利用して仙台を目指します。(写真はタビリスさんから引用)シーズン終盤ということで、中古で1回分1500円で購入。ほぼ叩き売り状態でしたのでこれはラッキー🤞 超・早朝の新宿駅前まずは埼京線で赤羽まで移動します。なお本日は平日扱いですので通勤快速に乗車しました。赤羽からは宇都宮線の「快速ラビット」で宇都宮を目指します。所要時間は約80分ほど。ケチってグリーンには乗りませんでした。宇都宮には定刻で到着也。なんやかんやで那須塩原駅に到着。ここまでは予定通り、那須塩原ではすこーし撮り鉄をします。↓以下スマホで適当に撮った写真那須塩原で撮り鉄に勤し…

  • 【1泊3000円】コスパ最高!ドーミーイン長崎(カプセル)宿泊記

    今回は高校生である私が鉄道で九州1周旅行に行った際に宿泊した「ドーミーイン長崎」のカプセルタイプのお部屋についてご紹介します❗️ 博多駅から特急かもめのDXグリーンで長崎駅まで来ました。 長崎駅は頭端式ホームでしたので、線路の先には駅舎があります。夜9時ごろでもこの賑わい様。 路面電車で10分、新地中華街駅の目の前にドーミーイン長崎があります。エントランスはこじんまりとしていましたが、建物自体はかなり大きいので夜でも迷うことはないと思います。 お部屋はこんな感じ。お部屋といってもカプセルタイプですが💦 一応テレビ・エアコンと最低限の設備がありました。ここだけ見ると値段相応、といった感じなのです…

  • 高校生がマレーシア航空でコタキナバル(マレーシア)に行ってきました❗️

    タイトルの通りです。先週、8日間にかけてマレーシアに行ってきました。今回は行きのマレーシア航空(関空→クアラルンプール/クアラルンプール→コタキナバル)の様子をお伝えします いつもの関空。しかし今回は普段利用しない国際線ターミナルに来たということでいつも以上にワクワク(^^)しますね〜 今回は13番ゲートからの搭乗。マレーシア航空はoneworldアライアンス加盟航空会社のため、JALとのコードシェア便だそうです。座席にはディスプレイ、USBソケットがありました。ちなみに両隣には友人が着席していたのでプライバシーの関係上座席の写真はありませんm(._.)m座席はまさかの3人がけの真ん中・・・シ…

  • 【往復1万円】新幹線と飛行機で行く日帰り九州旅行!

    皆さんこんにちは。 今回はなんと!!関西⇔博多を行きは新幹線、帰りは飛行機を利用して日帰り旅行に行ってきました!なんと旅費は往復1万円! 行きはひかり号に乗車しました。株主優待券を知人から貰いましたので、正規料金の半額の7000円程でチケットを購入。臨時運用?だったのかN700系8000番台の指定席で移動できたので快適でした! 博多駅。新幹線改札口のスタイリッシュな感じがたまらないのは僕だけでしょうか 博多からは地下鉄で天神へ移動。福岡は空港も繁華街も全て10分以内で移動できるので非常に観光しやすい印象でした。 天神と言えば……やっぱり博多ラーメン❗️ 毎度九州に来る時にはこの「楽勝ラーメン(…

  • 【底辺YouTuber】登録者3000人だといくら稼げる???

    これが初投稿・・・・・皆さんこんにちは。いきなりですが私はこのブログを始める以前よりYouTubeのチャンネルを運営して参りました。今回はそれに関して、割とぶっちゃけた話をしようと思います。Googleコンプラだけには注意しますが...(;´д`) これが現在のメインチャンネル 見てもらうと分かるように、登録者は3000人程度。世間一般から見ると底辺YouTuberの域に分類されると思います。 登録者・再生数の変遷 グラフを見る限りは、再生数の増減によって登録者の増減も左右されているため、この2つの数字には強い相関関係が見られます。 本題の収益の変遷です。流石にこの場で額は言えませんが、おおよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福井の旅人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福井の旅人さん
ブログタイトル
福井の旅人の終末旅行記
フォロー
福井の旅人の終末旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用