chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福井の旅人の終末旅行記 https://travellerfromfukui.hatenablog.com/

中学生の頃から旅行が大好きになって以来、毎月様々な土地を訪れてきました。これまではYouTubeメインで活動していましたが、せっかくなのでブログにも旅行記を掲載しよう、という事で週1ペースで徒然なるままに更新していきます。

福井の旅人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 【日帰り】普通列車で高松へうどんを食べに行ってきました(1)

    おはようございます。この度も当ブログの記事をご覧頂きまして誠にありがとうございます。12月になり、冬の青春18きっぷのシーズン到来ということで今回はこちらを利用して高松へと行ってみたいと思います。乗車するのは勿論快速の敦賀行き。521系の2両編成です。今回は3次車が充当されていますが、日によってはこれが旧式の2次車になる場合もあります。福井駅を発車。最初の停車駅は鯖江。約8分での到着と特急ばりの飛ばしっぷりで敦賀を目指します。 なおこの快速の停車駅は鯖江・武生・南条・今庄と、特急停車駅に2駅のみを加えただけの非常に少ない設定となっております。(太字は快速のみ停車)40分もしないうちに敦賀駅に到…

  • 【米原ルート】定番の乗り継ぎで福井→東京を最速移動。

    皆さん、こんにちは。今回は高校のとある研修で福井から東京へと行く機会がありましたので、記事にしてみました。 なお2015年より開通した北陸新幹線を利用した場合、サンダーバード→かがやき号への乗り継ぎが10分以内に出来ると東海道新幹線経由よりも所要時間が短くなるのですが、その条件を満たす場合はかなり限られてくる(しかも台風の影響で間引き運転中)ので今回はこちらのルートを指定されたと考えられます。自動改札化した福井駅改札口。今朝の人身事故の影響で昼頃になっても下りダイヤが乱れていました…今回利用する切符がこちら。往復共に東海道新幹線を経由するルートとなっています。いざ入場。実はこのルートで東京に行…

  • 【相鉄直通】運転開始から2週間で空気輸送…大丈夫か、相鉄・JR直通線!?

    皆さん、こんにちは。ここは相模鉄道「羽沢横浜国大駅」です。つい先月に開業したばかりの非常に新しい駅。今回はここ、羽沢横浜国大から新宿までJR直通線を経由して移動してみたいと思います。時刻表。運行本数は概ね毎時2〜3本でした。但し2022年度の東急線直通後はさらに本数が予定です。新宿行きのE223系が入線。車内はこの通りガラガラ。羽沢横浜国大を出ると次はJR線の武蔵小杉駅。 この区間は15分間ノンストップ。夜なので特に景色が見れる訳でもない為、この記事を乗車しつつリアルタイムで執筆して過ごした。武蔵小杉に到着。ここからJR線に入る……が、なんと、ここで2号車から乗客が私を残して降りて行ってしまっ…

  • 【米原ルート】定番の乗り継ぎで福井→東京を最速移動。

    皆さん、こんにちは。今回は高校のとある研修で福井から東京へと行く機会がありましたので、記事にしてみました。 なお2015年より開通した北陸新幹線を利用した場合、サンダーバード→かがやき号への乗り継ぎが10分以内に出来ると東海道新幹線経由よりも所要時間が短くなるのですが、その条件を満たす場合はかなり限られてくる(しかも台風の影響で間引き運転中)ので今回はこちらのルートを指定されたと考えられます。自動改札化した福井駅改札口。今朝の人身事故の影響で昼頃になっても下りダイヤが乱れていました…今回利用する切符がこちら。往復共に東海道新幹線を経由するルートとなっています。いざ入場。実はこのルートで東京に行…

  • 【車内ガラガラ】直通運転開始から2週間の相鉄・JR直通線に乗ってみた

    2019年の11/30より相鉄⇔JR線の直通運転並びに「羽沢横浜国大駅」の新規開業という一大イベントがあったと聞き、たまたま12月中旬に東京へと行く用事があったので乗車することにしました。東京駅から新宿までは中央線で移動。新宿駅コンコースにて撮影。未だに多くの乗客の目を引いていた。相鉄直通の列車は新宿駅1・2番ホームからの発車。ここが始発駅ということもあり5分前には既に入線していた。ピカピカの新車である。表示はE233系のフルカラーLEDタイプに準じたものであった。ほとんどの列車が「JR線内各停・海老名行き」の設定となっている。湘南新宿ラインの国府津行きを待ち合わせた影響もあり、新宿を3分遅れ…

  • 【運行最終日】宇高連絡船に乗って来ました。(高松港→宇野港 四国フェリー)

    皆さんこんにちは。本日は2019年12月15日、以前よりより発表されていましたが、遂に宇高連絡船の最終運行日を迎えてしまいました・・・ 以前、1度だけ乗船したことはあったのですが折角都合が合うのだし、という事で最終日に乗船することにしました。高松港と高松駅は目と鼻の先。歩いて5分ほどでアクセス出来ます。これが高松港。歩道橋には電光掲示板があり便利。宇野行きの他に小豆島など多数のフェリーが発着します。券売機で宇野行きのチケットを購入。全盛期は300円台で乗れたそうですが、現在は1日5便に減便された上、740円と値上げされています。これが乗船券。半券を係員の方に渡して乗船します。明日からは見ること…

  • 【エアロキング】豪華すぎる2階建てのリムジンバスに乗ってみた〈金城ふ頭→セントレア空港〉

    皆さん、こんにちは。12月に入り、いよいよ冬らしい季節になってきましたね〜今回は金城ふ頭→セントレア空港をJRバスで移動してみたいと思います。なんとこの路線、夜行バス仕様のエアロキングが充当されているんですよね。運賃は路線バスらしく現金払いのみ。ただし乗車時に支払う制度です(クーポンはあおなみ線の金城ふ頭駅で頂きました)車内はこんな感じです。2階席ということもあってか、かなり静かで落ち着いた空間に仕上がっていました。最前列では前面展望も望めそうですね。座席を拡大して見るとこんな感じです。フットレストの装備もあるのでかなり快適。この画像は私のYouTubeチャンネルから取ってきたものです。リクラ…

  • ぼったくり?南海特急サザンの指定席に乗ってみた。

    皆さん、こんにちは!今回は南海フェリーからの乗り継ぎで南海電鉄の「特急サザン」の指定席に乗車してみようと思います。 フェリーターミナルと鉄道駅は目と鼻の先。フェリーと接続する列車に乗車できる、「南海好きっぷ」を利用することで、無料同然で和歌山港→なんばを移動できます。これは破格のサービスですよね〜。和歌山港駅。フェリーと接続する列車のみが発着します。懐かしのパタパタ和歌山市駅には1駅、2分ほどで到着しました。ここから乗車するのは南海が誇る特急「サザン」です。列車は8両編成で1〜4両目が指定席となっています。和歌山市駅はフルカラーLEDの発車標が採用されていました。今回は残念ながらサザンプレミア…

  • 【北陸線最速列車】福井駅4:49発「快速敦賀行き」に乗ってみた!〈北陸本線 鉄道乗車記〉

    おはようございます。本日は福井駅より敦賀駅まで始発「快速」列車で移動してみました。福井駅は昨年度より自動改札化し、関西圏にもICOCAで行くことが出来るようになりました。こちらが快速に充当される521系2次車。始発列車ということもあり、短い2両編成での運転。ワンマン快速、と表示するのもなかなか珍しいですよね〜停車駅は特急も停車する鯖江・武生以外に2駅という有料特急も驚きの停車駅の少なさを誇ります。なお所要時間は福井→敦賀間で40分。(比較までに特急は32分程度)いよいよ福井駅出発です。4時台という事もあり、外はまだまだ暗闇が続きます。途中の鯖江駅に到着。ここで既に立ち客が出ていたことからこの列…

  • 【日帰り徳島③】徳島→大阪2200円!南海フェリーに乗ってみた!

    前回、高速バスで京都から鳴門公園口まで移動し、鳴門海峡を見学して来ました。今回の記事では関西への帰り道に乗った南海フェリーについて書こうと思います。路線バスで徳島駅へとやってきました。11月下旬でしたがまだまだ四国は温かかったですね。次回は18きっぷを利用して、鉄路のみで徳島にアクセスしてみたいですね〜 南海フェリーターミナルまでは毎時2本ほど路線バスが出ています市営バスなので均一運賃でした。フェリーターミナルは割と簡素な作り。今回高速バスではなく南海フェリーを利用した理由がこちら。なんとフェリーの運賃で南海電鉄にタダで乗せてくれる「徳島好きっぷ」という企画切符があるんです!これを利用しない手…

  • 【日帰り徳島②】鳴門公園・渦の道に行ってきました!

    前回、京都より高速バス「阿波エクスプレス号」に乗車し、目的地の鳴門公園へやって来ました。高速鳴門公園(バスストップ)は関西→徳島方面のみ降車可能。バスストップからは既に瀬戸内海の美しい景色を望めますまず手始めに渦潮について色々と知れる「エディ」に行ってきました。四国の橋がずらりと並んでいる通路正直500円程払って入る価値があるか、というと……… あまり無い気がしました…笑 この日の満潮時刻は11時ごろ。エディで時間潰しをしていたのもこの時刻に合わせる為です。素晴らしい景色いよいよ本題の渦の道に到着。渦の道にはこのようにガラス張りになっている箇所が複数あります。渦潮の観察には非常に便利。もしもの…

  • 【在来線最速】特急サンダーバード43号乗車記〈大阪→福井〉

    皆さん、お久しぶりです。本日は所用があり大阪駅に行ってまいりましたので、その帰りに乗車したサンダーバード号の記事を書く事にしました。なお前回投稿した徳島編の続きはこの次に投稿しますよ〜京都方面の特急は基本11番線から発車します今回乗車する列車の時刻表は上の写真の中の黒線で引いたところ。こう見るといかに停車駅が少ないかが分かるかと思います。今回はICOCAを乗車券として使ってみました。なおこの特急サンダーバード43号はなんと!表定速度107km/h超とスカイライナーよりも速いんですよね〜先発のカニカニはまかぜ号(回送)が発車。回送についでサンダーバード43号が入線してきました。本日は9両での到着…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福井の旅人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福井の旅人さん
ブログタイトル
福井の旅人の終末旅行記
フォロー
福井の旅人の終末旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用