chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そろそろアレな世代の話をしようか https://pomu2019ab.hatenablog.jp/

氷河期世代の一人が、気になったこと、好きな事、PCのこと、漫画やアニメの事、映画の事などを書いているブログです。 色々と趣味や日常を書いていきたいと思います。

雑記ブログですが、最近はアドセンスについて書いていることが多いです。 未知の分野なので、調べる事や覚えることが沢山です。

ぽむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • マイナンバーカードを証明写真機から申請してみた

    マイナンバーカードを申請した 個人番号カード交付申請書を用意する事から始まる 証明写真機からの申請は超簡単便利だった 申請をしてみた感想 マイナンバーカードを申請した 色々と思うところはありますが、ついにマイナンバーカードを申請しました。 証明写真機から申請をしたのですが、申請自体はあっけないくらい簡単でした。 マイナンバーカード申請で、私が経験したことについて書いていきたいと思います。 個人番号カード交付申請書を用意する事から始まる マイナンバーカードを申請するためには、個人番号カード交付申請書が必要です。 この申請書は、個人番号の通知カードとともに送られてきました。 もし申請時に送られてき…

  • 子供の頃ってやたらラジオ体操をしていた

    大人になるとラジオ体操をしていない 小学生時代はとにかくラジオ体操三昧だった もう音楽と動きが頭の中から離れない 大人になるとラジオ体操をしていない 最近久々にラジオ体操をしました。 すると体が驚くほどバキバキで、ショックを受けました。 最後のラジオ体操はいつだったろう? 思い出そうとしてもすぐに思い出せません。 かろうじて覚えているのが、大学生の時。 それも日常的に行ったのではなく、何かの作業をするために準備体操としてです。 日常的にラジオ体操を行っていたのは中学生まで。 でも一番行っていたのは小学生の頃でした。 あの頃はラジオ体操を、当たり前のように行っていました。 小学生とラジオ体操はワ…

  • カレーの香りは昼は食欲、夜は郷愁

    カレーの香りが漂うと 夕方だけノスタルジアを感じる 何故なのか カレーだけが特別なのか? カレーの香りが漂うと カレーの香りが漂うと、思わず反応してしまいます。 美味しそうないい香りですよね。 でもこの香り、時間帯よって感じ方がちがうと気がつきました。 朝や昼は食欲に、夕方だけ何故か食欲よりもノスタルジアや郷愁を誘う香りになることに。 夕方だけノスタルジアを感じる 朝や昼にカレーの香りを嗅ぐと、食欲を誘われます。 「今日か明日はカレーにしようか」「カレーうどんもいいかもしれない」 こんな風に、頭の中はカレー一色に染められます。 カレーを食べたいという思いが、瞬時に頭の中に一杯になります。 そこ…

  • 昼近くまで寝てしまった休日は後悔と満足感

    休日に昼近くまで寝てしまった 好きなだけ寝ると体が気持ちいい その日はやたらと時間が進むのが早い 休日に昼近くまで寝てしまった 休日に昼近くまで寝てしまった事はありますか? 私はあります。 目を覚ましたときの気持ちは、最初は驚き。 そして「こんな時間まで寝てしまった」という後悔と「お布団気持ちいい」という満足感。 その日やらないとダメなことが詰まっていると、圧倒的に「しまった!」という焦りがおそってきます。 しかし特に用事がないときは、お布団の程良い暖かさとふわりとした優しさを味わい、思い切り寝ることができた満足感が勝ります。 まさに天国。 好きなだけ寝ると体が気持ちいい 休日は外に出かけたい…

  • 多色ボールペン、何色にするか?問題で悩む

    多色ボールペンは便利、だけど 多色ボールペンは悩ましい 1色を数本持つかが大正解? 両方用意すれば解決なんだけど、そうじゃない 多色ボールペンは便利、だけど 多色ボールペンって便利ですよね。 私も使っているのですが、手持ちの一本が調子が悪くなってしまいました。 そこで買い替え用と思っているのですが、多色ボールペンを選ぶときに悩むことがあります。 色を何色にするのか、何色の組み合わせにするのか、そもそも単色のボールペンでいいのでは?という事です。 この悩み、結構自分の中でじりじりぐるぐる回っています。 多色ボールペンは悩ましい 多色ボールペンのいいところは、一本で2色以上使えることです。 王道は…

  • 自分のために自分でバレンタインのケーキを焼く

    バレンタインがやってくる 何故自分のためにケーキを焼こうと思ったのか 手作りキットは優秀で心強い味方だった 「自分のためにバレンタインケーキを焼く」はおすすめ バレンタインがやってくる 今年もバレンタインがやってきます。 ここ数年は自分用にいいチョコを買って食べる人が増えているそうですが、すごく気持ちはわかります。 あんなに美味しそうで特別なチョコレート、自分で食べたいですもの。 だから自分用に買って楽しんでいました。 しかし今年は買いませんでした。 その代わり、自分で自分のためにガドーショコラを焼くことにしました。 バレンタイン向けの手作りキットですが。 結果的に満足度が高くて、結構おすすめ…

  • 通りすがりの犬に熱視線を向けられる

    通りすがりの犬から熱視線 犬は「好き」を感知する 通りすがりの犬から熱視線 散歩中の犬から熱視線を向けられることはありますか? 私は結構な頻度であります。 キラキラとした目で「遊んでくれる?!」という感じで訴えてくるのです。 それを友人に言うと「そこまで通りすがりの犬に好かれる事は普通ない」といわれました。 自分から犬に向かって手を出したり近づいたり声掛けしたりすることはないのですが、何故か昔からよくあります。 犬は「好き」を感知する 私は犬も猫も好きです。 それだけではなく動物一般が好きです。 その為散歩している犬を見ると、ついつい「かわいい」と思ってみてしまいます。 すると犬がハッとして、…

  • 日常に潜む恐怖、腹痛

    日常に潜む恐怖、腹痛 腹痛の時は全身全霊でマルチタスク 突然、というのが一番厄介 日常に潜む恐怖、腹痛 もし「日常に潜む恐怖を上げろ」といわれたら、私は腹痛を上げます。 通勤時、旅行先、散歩中、レストラン、テスト中等々。 これが起こったら最後、楽しい時間は一瞬で吹き飛びます。 辛い時は更に辛い時になります。 集中力も全て吹っ飛ぶ破壊力。 しかも突然やってくるという気まぐれさ。 これほどの恐怖はあるでしょうか。 先日電車の中で腹痛に襲われ、死ぬかと思いました。 腹痛の時は全身全霊でマルチタスク 先日電車に乗っているときに、突然の腹痛に襲われました。 しかも間の悪いことに、駅と駅の距離が長い路線で…

  • ちょっとしたことで自分を褒めていいと思う

    場所によって主流の移動法が違う 「階段を上る自分、立派!」と思っていい 簡単な事で自分を誉める機会が増えていい 場所によって主流の移動法が違う 題名だけ見ると、変な自己啓発セミナーか意識高い系のうさん臭さがあります。 が、そういう事ではないです。 自分で自分のご機嫌を取るために、いいのではないかと思ったという話です。 今日所用で出かけたのですが、人混みが激しくて疲れました。 そのとき駅やショッピングモールを移動したのですが、場所によって大勢が利用する物が違いますね。 例えば駅は階段とエスカレーター、ショッピングモールはエスカレーター。 どんなに混んでいても、ここに人が集中して利用しています。 …

  • TwitterAPIが有料になると聞いて不安が残る

    TwitterAPIを有料化すると発表があった 「Twitterの魅力」の一つは色々なおもちゃが揃っている事 1週間前に告知という乱暴さ Twitterを息が長く楽しみたいだけ TwitterAPIを有料化すると発表があった TwitterAPIが今後有料になると発表されました。 しかも一週間後の2/9に。 私はTwitterを利用したアプリの開発やサービスに関わっていません。 しかしその事に、びっくりしました。 同時に不安になりました。 何故なら私が好きだったTwitterの世界が、どんどん削られていく気がしたからです。 有料化に関しての詳しいことは後日ということですが、たった1週間前に発表…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽむさん
ブログタイトル
そろそろアレな世代の話をしようか
フォロー
そろそろアレな世代の話をしようか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用