chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シャロンの薔薇 https://fantsht.hatenablog.com/

聖書から学んだことを中心に、日々の出来事や、趣味(絵画、手仕事、陶芸、サッカー観戦など)のことを綴ります。

しおん
フォロー
住所
川崎市
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • 短き人生は時間の浪費によって いっそう短くなる

    今年は飛び飛びのGW。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 寂しいかな、まったく予定のない私はいつも通りの時間を過ごしています。 GW初日はマンション公園の草むしりでした。年に一度、各戸に回ってくる 当番ですが、この時期は蔓性の雑草が繁茂していて、なかなかの重労働です。 カラスノエンドウが植え込み一面に絡みついて、除去するのに一苦労でした。 夫と二人、集めた大きなゴミ袋三個。まるで戦利品のような達成感が(^^;) 実は先週行った教会のお掃除当番に翌々日の公園清掃でした。週に二回の 掃除当番。さすがに足腰にも支障が出てきました。教会堂の大きな机や 椅子の並べ替えも、なかなかの重労働で(しかも一人)…

  • 「クロノス」と「カイロス」という2つの時間

    毎日のルーティンを決めているわけではないのですが、曜日ごとの スケジュール帳はそれなりに埋まっていきます。予定は予定として、 それ以外の空いた時間をどう使うかは、なかなか悩ましいもの。 A型人間の几帳面さを持ち合わせている反面、突発的な案件が生じると、 そちらに心が動かされ、日課にしていることや継続していることが 後回しになってしまいます。 何だかんだの言い訳をしていますが、ブログの更新もその一例です。 理想としては週に一回のアップデートをと考えているのですが、なかなか それが果たせていません。小さなことでも自分で決めたことには忠実に! そう自戒を込めての今日の更新になります(-_-;) 以前…

  • 世の中は桜一色、わがベランダはブルーガーデン

    ようやく桜の花便りが聞かれる季節になりました。これだけ多くの 人が開花を待ちわびる桜の引力。花冥利につきますね(^o^;) わが家の裏山には桜並木が連なっており、散り際の頃には、大量の 桜吹雪が風に乗ってベランダに舞い落ちてきます。この季節の風物詩も 楽しみの一つになっています。 桜もそうですが、この時期の日本は百花繚乱。最も色彩豊かな季節 と言えるでしょう。今、わが家のベランダはブルーガーデン真っ盛り。 夫が去年、3品種がミックスされた「ブルーガーデン」という花の種を 購入し、秋口に蒔いておいたものが、今、まさに咲き揃っています。 ネモフィラとムラサキハナナ(諸葛菜)と矢車草。それぞれ違う青…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおんさん
ブログタイトル
シャロンの薔薇
フォロー
シャロンの薔薇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用