chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高3娘の英検2級結果&メロンをいただいた

    先日の英検2級結果 ネットで確認できました 結果でいえば 不合格なのですが 今までで一番 合格点に近くて、、、 残念だけど たぶん あと少し 方向は間違っていません 大丈夫だよーーー 9月も受ける予定なので 次こそは、、、と思いますが そのうち受かるでしょう 息子なんて 大学1年で準一級受けて もう受けるの面倒になっているし 準一級 遠くないなら頑張ればいいのに そういうとこねーー ちなみに合格点は1520点 息子はライティングでまさかの600点が 出たので合格したんだよねーー どれも500点に乗ってきたら 受かるでしょう ~いただきもの~ アムスメロン メロンをいただいて 日曜の朝にいただき…

  • 今年初のスイカ 家族の健康が一番大事

    あっという間に6月の末です 6月は子供二人が体調不良だったなぁ なんか心配しながらも、、、 娘もオープンキャンパス行けたし 期末テストも始まっていて まだ途中だけどいけているので よかったなぁと思います 塾を一回欠席してしまったけど 知り合いからの電話で 用件は別のことでしたが 転勤した知っている男性が 倒れてしまって 入院した話を聞いて あ~ 一人暮らしとか男性は 怖いなぁと思ってしまいました ちょっと後遺症が残りそうと 聞いてしまい なんだか。。。 年齢が上がるにつれて 悲しいニュースを聞いてしまうことが 増えますが 大事にしたいのはやっぱり健康だなと つくづく思っています できるだけ 自…

  • またお出かけできるかも?&いただきもの

    以前職場でお友達だったけど 別居婚から 会社を退職されて 県外に行った人がいます 一緒の場所で働いていないけど 毎日帰りに着替えながらよく おしゃべりして 愚痴を聞いてもらったり ご飯に行ったりしました おうちに来てもらったり、、、 その人と電話で話をしていたのです すごく久しぶり いつもこちらの子供のこととか 気にかけていただいて感謝感謝 そしたら 結婚先で就職したけど 今 辞めている様子 そうなん? 遊びにいけるかもーーーー 夏にはあまり 予定がなかったから (来月はあり) ちょっとわくわくしています 色々あるみたいですね その話も聞きたいです 出産祝いしたおうちから お返しをいただきまし…

  • 高3娘 受験ノートを作成しました

    高3娘 一般入試まで頑張らないので そろそろ色々情報収集を始めます 受験ノートを作成しました 自分で手で書けば 内容が頭に入るでしょ? 学科名 何型試験に申し込むのか 申し込み日程 試験日 合格発表日 試験料 申請に必要なもの などなどを 一応 対策として3つの入試を 書き出しました 1つ目と2つ目は同じ学部同じ学科 3つ目はその二つがだめだったときの 先に受けておく滑り止め ですが ですが 2つ目の入試の権利があれば 3つ目の試験は必要なくなるはず なのですが 念には念を 自分がどの方向に歩いて いるのか 多分これから 期末テストが終わって 先生の面談などが 入り始めたら 聞かれるし 記入す…

  • 息子も娘も夏バテ?軽い熱中症?

    土日とても暑くて 息子の部屋は朝から日が入り 風が通りにくいので暑い部屋です なのに まだ6月だからと エアコンをつけません 息子の部屋にエアコンがあって (娘の部屋にはない) 娘の部屋にその風が入るように 互いの部屋のドアを開け 廊下はカーテンで仕切って冷気が 入るようにしています 息子の部屋だけ30度とかになってる 私たちの寝室は風が入るので 常に過ごしやすいです リビングもそこまで暑くないのに 息子自身が熱いのかもなぁ あの人はチョコレートとかすぐ溶けそう 日曜の朝からなんか調子が悪いとか お昼も食べないで 夜も食欲がない様子 夏バテかなぁとか 言いながら 月曜に大学へ向かったけれど 立…

  • 母の日はないけど父の日はある

    母の日は言葉しかなかったけどね 父の日はありますよーー ちょっと嫌味ですけどね 家計からのプレゼント サントリー バロン 宣伝していますよね 夫を見直しました~みたいなの 買ってみた サントリー 公式 VARON ボディソープ 医薬部外品 110g/約1カ月分 父の日価格: 2846 円楽天で詳細を見る サントリー 公式 VARON ヴァロン オールインワンセラム ORIGINAL FRESH CLASSIC 120mL(約2カ月分)/40mL(約20日分)/20mL メンズ スキンケア価格: 2846 円楽天で詳細を見る どうでしょう また感想を聞いてみよう いつもお仕事おつかれさまです 行…

  • 高3娘 夏期講習の申し込みしてきました

    塾終わりに塾にて面談 時間を合わせて行ってきました 娘の希望は一番目に総合型ですが まぁ これは結果はわからないし 学校型推薦は 一学期が終わって 成績を見ないとわからないし これがわかっていたら 夏にどうしたいかわかるけど、、、 でも 申し込みが迫っているので 仕方ありません 塾が出してきた コマ数が多いこと これはトップの私立大目標だと これくらいですね、、、と こちらの希望と全然合っていないのですが 夏に毎日娘は塾に行くつもりはなく そーーっと助け船を互いに出し合いつつ 今の塾回数の倍の回数に落ち着きました 今は週2コマ 行ってるけど それを週4コマにする感じ 塾も商売なのでね 先生 一…

  • 大学2年息子 バイト代でおやつをよく買います

    バイト代が入るようになって 彼は帰りによく スイーツを 買っております なんか 美味しそうなクリーム系 日々のご褒美的な? そんなに食べて 太るよ?って 聞いてみたら 毎日の歩数とカロリー消費数を 見せられました 結構動いているそうです バイトの日はもっと歩いているみたい あのバイト歩くのか、、、 へーーー 何を買っても 自分が働いたお金だから いいのですけどね たまーーに 妹にも買ってきます 出かけるとたまーに何か出してくれます 心に余裕があるのですね いいことです まぁ 大学は自宅から通って 朝ごはんもあり 今まで通りの朝ごはん お昼ごはんは 今まで通りのお弁当 夜ごはんも 今まで通りの我…

  • 6月の予定とか来月の予定とか、、、

    暑い季節がやってくるのは 苦手ですが 用事はあるので予定も 立てないといけないですね 6月の予定は 娘のオープンキャンパスに行く 家族でランチに行く? 位かな~ 来月の予定は 一泊出かける 特別何目的ではないですが 私の山のぼり希望です 夫と二人になっていくだろう これから 私たちの共通の趣味は?と言っても まだないです 今年は山のぼりをしよう!とか 言ったような それは昨年だったかな わからないけど 山のぼりもいいかもしれない なんて思っています あじさいもあちこち綺麗 私はあじさい育てていないのです 大きくなるのかなぁとか 小ぶりのもありますよね ちゃんと管理できるかとか 考えてしまいます…

  • 出産祝いのお返しをいただいた

    出産祝いのお返しをいただきました ありがとうございます ~いただきもの~ 牛肉を使ったごはんのお供的な、、、 牛肉ごぼう 牛肉だいこん 牛肉れんこん 牛肉こんぶ などなど、、、 私は佃煮?的なものがなぜか 食べないので 子供と夫が美味しい美味しいと いただいています 日曜の朝のごはんのおかずなどに とても良いです 出産祝いを4月5月と続けて 贈りました ラルフローレンのTシャツと靴下の 入ったおむつケーキ おむつケーキ ラルフローレン 男の子 出産祝い ブランド おしゃれ Tシャツ 靴下 POLO RALPH LAUREN ギフトセット 送料無料 豪華 赤ちゃん あす楽対応 プチ価格: 720…

  • 楽天でお買い物&夫のお土産

    子供たちはそれぞれ週末は 大学生はバイト 高校生は友達と映画 などの休みを過ごしていました 夫は雨でゴルフをキャンセルして ゆっくりしていましたね 彼の悩みは庭の芝生ににゃんこ先生が いらっしゃること 臭いものを残していかれる 芝を掘られるのに困っています どこのにゃんこ先生かわかっていますが なかなかフラフラしていらっしゃいます 夫が会社に香りを置きたいと あのホテルの匂いと 言われましても? どのホテルでしょう 高級ホテルはそれぞれ違う香りなので わかりません 娘は沖縄シェラトンがいいって言ってます よくわからないので テスターを頼みました スーパーSALE期間ポイント10倍!クーポン配布…

  • 高3娘 英検を受ける&中間テストはセーフ領域

    日曜はゆっくり~と思いたい けれど 娘が英検を受けるので 普通に起きて 朝のうちに 最後の勉強時間を作ります もうこれで受からなくても いいんですけどね リスニングもリーディングも いいところまで行って あとはライティングだけなんですが なんだろう 練習問題だとうまく書けているのに 本番だとちょっと合っていないみたい 今の塾で見てもらっているのですが ライティング ここに通っている 子たちの中でもできている方だよって 言われていました ほんとかしら? 緊張するときはなんとなく家の中で 無口になってしまいます 先日 担任の先生と面談があったそうです 中間テストの結果を経て 今後の受験方法と志望校…

  • 高3娘オープンスクール申し込み&映画の日

    6月になるとオープンスクールが いよいよ本格化し始めます 今大学2年の息子に至っては コロナもありましたが オープンスクール行きませんでした からね、、、 どこにも 一つも 車で学校の前を通った位です 受ける大学は決まっていたし 国公立一つ 私立一つ 滑り止めのもう一つの私立に 関しては行ってもない 結局 本当に受験料だけ支払って 受けに行かず 合格だけもらう 滑り止めって何なんでしょうね オープンスクール 色々説明を聞くものがあるので 一日仕事となりそうです 一人で行ってもいいと思うけど? 暇な時間 誰かが要る方がいいと いうことで 一緒に行きます もう行ったことあるから そんなに魅力的では…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurakoさん
ブログタイトル
コツコツからちょっとずつ変化する私
フォロー
コツコツからちょっとずつ変化する私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用