chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年3月春休みは韓国へ⑫お土産と3泊4日の費用

    春休み旅行が書き終わらず GWがやってきています 困ったわぁ さて ぱぱっとお土産に買ったもの 大したものはないけどのせていきます いくよーーー なんだかごちゃごちゃしています お菓子が多いよね やっぱり ホワイトニング歯磨き 【期間限定価格】【送料無料】VUSSEN 28 ビューセン ホワイトニング 歯磨き粉 韓国 美容 美白 WHITENING 口臭 タバコ 歯の黄ばみ 虫歯 歯周病 デンタルケア 80g ビューセン28 VUSSEN28価格: 1980 円楽天で詳細を見る ネットで2000円 現地で1000円位 Kiri キリ Binch クリームチーズ 204g +もち米入りパイ250…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑪仁川空港で最後のお買い物

    さて、3泊4日をバタバタと過ごし バスに乗って仁川空港へ行きます! バスは多少高いのですが ホテルからバス停が近くて便利だった 永登浦発です タイムズスクエアGATE2から出ました ホテルの方にバス乗り場までの 地図をもらいました LABABの前です バスが着ました バスが来る少し前にバス停にタクシーが 着ていました どうやらバスよりこっちが安いよと 乗合いで空港まで連れていくようです 私たちも韓国語でおじさんに声を かけられたけど NO NOと 断っていたら スーツのおじさんが この人たちはバスで行きたいんだよって 説明して断ってくれました タクシーの声かけって強引なんだね バスの中はこんな…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑩3日目の夕飯はBHCチキン

    早く書き上げなければ、、、 最近私生活が忙しく 心も穏やかではないときがあるので なんだかバタバタします さて 沢山歩いてカフェやパン屋を 巡り 一旦ホテルで休憩、、、 夜ご飯は何にする? 娘はまだ食べたかったものがあるのだとか またチキンだけどーーー 韓国ってチキンすごいのねーー その場所まではちょっと歩くので 迷っていたけれど どうせ来たのだから 食べたかったものを食べようと! チキンを買いに行く途中にあった 永登浦市場 永登浦伝統市場|汝矣島・永登浦・麻浦(ソウル)のショッピング店|韓国旅行「コネスト」 すごく昔ながらの市場 商店街?で 子供たちは若干顔がこわばっていて 私だけ行ってきて…

  • 大学2年息子 友達の引っ越しの手伝いをする

    最近 帰宅が今までより 遅い息子 課題を学校でしていたとか 色々しているようです 大学2年息子について、、、 バイトは週末のみ 本当は土曜だけがいいみたいだけど 日曜も入っています 春の連休までは繁忙期らしく 時給も100円アップだとか バイトスタートして半年になりますね バイト代は3万から4万だと思います 知らないけど さて 先日高校も同じだった友達が 一人暮らしを始めたそうです その手伝いをしてきたと、、、 へーーーーー 珍しい~ ご飯にさえ 出歩かないのに 本棚を組み立ててきたそうです そんな簡単そうに言っていますが 息子の部屋を大学に入るときに きれいにして 色々 解体したり 組み立て…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑨三清洞でパン屋カフェ&益善洞韓屋村イクソンドン巡り

    31アイスを食べ 塩パンを買い またまた バターアイスクリームも食べたり プリンラテなどを飲んでみたり していましたが、、、 まだカフェに行きます いや、パン屋かな? www.konest.com 韓国行った人女の子に人気のDOTORI GARDEN ドトリ ガーデン ジブリを彷彿させる雰囲気の多分パン屋です でもギリシャヨーグルトボウルも人気みたい こちらはお庭もあったり 中でいただくことも できます 外は春の陽気だったので 私たちは外で、、、 外の方が席に案内されるの早かったです 中はパン屋になっていて 日本と同じように パンをとってレジに行きます パンもね 丁寧にかわいらしく 作られてい…

  • 連休の予定は、、、みんなバラバラ

    連休が近くなってきました 予定は、、、といえば 一泊 いつもの友達夫婦と 6人で旅行に出かける予定です そろそろ行動予定を出さないと いけないなぁと思っているところです 夫はゴルフが2回入っているみたい 娘は友達のお宅にお泊りに誘われて いるみたいですが 沢山のメンバーで泊まりに行くのは 今までも経験あるけど 一人で向こうのご家族の皆さんと 過ごすという感じが初めてで どうしようか、、と悩んでいました そういう行き来がウェルカムな感じの ご家庭もあるからね いい経験では? 息子はバイトが追加で頼まれたみたい 入れるときに入って お金を稼ぎなさい みんな なんだかぽつぽつと 忙しそうですね コナ…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑧三清洞 アイス&パン巡り食べ歩き

    安国でタンバリンズに立ち寄り 買い物をして、、、 三清洞を街ブラします レトロな趣のある街です 31 アイスクリームに行きたい娘 こちらでもタッチパネル 日本語にして選んでいきます 3つの味 9800W 前の韓国でも31によりましたが こちらにしかない味があるみたい 普段から31が好きな娘です sakurakokun.hatenablog.com www.konest.com www.konest.com 31アイスの反対側にある塩パンの店 塩パン 食べたかったーーという娘 今 アイス食べたところ、、、 どれもおいしそう クロワッサンも~ けっこう大きいです 塩パン 出来立て パリっとしていた…

  • 2024年4月楽天でお買い物したもの

    今月お買い物マラソンが多いですね 今回はいくつか買いました ①出産祝いでラルフローレンおむつケーキ 【靴下増量キャンペーン】おむつケーキ ラルフローレン 男の子 出産祝い ブランド おしゃれ ベア Tシャツ ralph lauren ギフト 送料無料 あす楽対応 3段価格: 6500 円楽天で詳細を見る 私はTシャツと靴下のついたおむつケーキ 今だと靴下がもう一つついてくると いうことで選びました 親戚の出産です ②ナッツとドライフルーツ 最大700g ミックスナッツ ナッツ くるみ クルミ カシューナッツ アーモンド レーズン クランベリー りんご ハッピーセブンナッツフル いちじく バナナ…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑦安国 昔の町並み~タンバリンズ

    今回の旅行は永登浦のホテルに泊まり 2日目は弘大を街ブラ 3日目は安国に行きました 昔の町並みを感じながら 今風カフェや雑貨店に改装されている 場所になるそうです あ、朝ごはん 私はヨーグルト一つ いただきました 子供二人はホテルの朝食です sakurakokun.hatenablog.com 町の写真は色々あるけど どれも同じになってくるので 適当に。。。 こういう感じで建物はそのままで 中は今時のお店が入っています 古民家カフェとか蔵カフェとか 日本にもありますよね 雑貨とかアトリエみたいな場所とか 色々ありました 草間彌生さんだよね 草間彌生 Yayoi Kusama Pumpkin(パ…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑥弘大 チキンタッカルビ&KYOCHONチキン

    旅行のことをちゃんと書いて いかないと 写真がどんどん埋もれていく 記憶もたどるのが難しく なりますね。。。 sakurakokun.hatenablog.com 若者でにぎわう街をぶらぶらして お昼ご飯はチキンタッカルビ こちらも娘がリサーチ済 www.konest.com 私たちは少し待って入れたけれど そのあとも続々待ちの人がいて 人気なんだなーって 平日お昼の時間帯だったから お昼メニューがありました 私たちはBセット 3人前 36000W 一人千円少し お安いのでは? 隣のカップルはうどんを入れていたよ よく見るとトッピングにラーメンとか うどんとか書いてあるね 最後にごはん入れてま…

  • 高3娘 クラス替えは思ったより良かった

    ほかの家庭でも クラス替えの不安を抱える 子供のことを思う、、、って ありますよね 私も憂鬱~を繰り返す 娘の気持ちを上げて~上げて~ 行ってらっしゃいと送り出しました (車から降ろした) sakurakokun.hatenablog.com 文系のクラスでとっている科目に よって分かれているので それほど メンバーの変更はないみたい なのですが まず 良かったことは 担任が昨年と同じ先生だったこと 娘はこの先生のこと好きなので それは良かったかな 先生からの娘への評価も良いです 気まずい子は一緒のままだけど 他にもしゃべれる子も一緒のクラスのまま 思ったより 日常生活を共にできる 春休みにも…

  • またまた用事で横浜へ 崎陽軒でシウマイ☆彡

    昨年末にも横浜まで用事で 行ってきましたが またまた一泊、、、、 sakurakokun.hatenablog.com 検索したら前回と同じ相鉄フレッサインに 泊りました 今回は私の楽天のランクとクーポン利用で ツインが18000円台だったので 前回より安かったです 前回は24000円 ビジネスホテルなので 特別説明はなし 新幹線の中で食べたスイーツ 前回は疲れて夜ご飯は デパ地下だったから 今回は崎陽軒に行ってみようと 私のわがままですが、、、 日中は暑かったし 良く歩いたので ビールが美味しい 知らない街で飲むビールと ご当地料理は幸せです 出歩いて 楽しみはこういうこと 私は買い物とか特…

  • お花見あとの夜ご飯は残り物

    4月の新学期 月曜日 家族はなんとなくどんよりスタート みんな春休み楽しかったからね 自由に過ごして 旅行に行って 遊んで美味しいものを食べてね sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com 高校生娘は3年生 クラス替えが憂鬱みたい 確かに 大学2年の息子は いつもは友達になにも持っていかないのに 韓国お菓子をもっていきました へーーーー 日曜のお花見はお天気よく 日傘か帽子が必要だったなぁと ちょっと後悔しています sakurakokun.hatenablog.com 夜のごはんはお弁当の残り、、、 ~おうちごはん~ ~お花~ み…

  • お花見日和な日曜日でした

    数日前まで日曜日は雨の予報でしたが 雨の雲がずれて 日曜は大丈夫そう 前々からお花見予定をしていたので 義両親と出かけてきました 土曜のうちに買い物をしておいて さて 何をお弁当に作りましょうか 〇枝豆と鮭のおにぎり 〇娘のキンパ 〇人参とほうれん草の肉巻き 〇フランクフルト 〇ローストポーク 〇里芋の煮物 〇卵焼き 私が支度したのはこんな感じかな? 娘が作ってくれたキンパ~ 11時に義両親宅へ行きました 今日はとても暖かい 暑いくらいです 毎回 義母はお花見を楽しみにしてくれているので 今回も一緒に楽しめてよかったです 互いに持ち寄る形にしています 義母は子供たちのリクエストのお稲荷さんなど…

  • 大学2年息子 学費を支払う&定期の準備

    新生活が始まるって感じがしますね 桜も咲いているし 息子の学費納付書が届いていました 息子に現金を渡して 銀行があいているうちに 支払ってきてねってお願いしました 半年分だけど 大金の重みを 感じてください 定期について、、、 結構高いです 家から時間かかりますから バスとJRを使います どちらもカード切りたいので こちらは待ち合わせて一緒に行きました どんどんお金が気持ちいいくらいに 飛んでいきますが 仕方ありません 前向きに ~おうちごはん~ ~お花~ ゆりを買いました ゆっくり咲いていきます かわいい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…

  • 2024年3月春休みは韓国へ⑤弘大 若者の街をぶらぶら

    2日目になりました 朝ごはんをいただいて ゆっくりめで出かけます sakurakokun.hatenablog.com 今回も韓国での行先は 全部 娘の行きたい場所へ お任せです 前回は明洞付近をふらふらした くらいだったので 今回は色々行きたいところを リサーチしていました まずは弘大です 先にそれはどういう街なの?って 聞いたところ 大学があって 若者文化が集まりつつ あるおしゃれなお店があるんだよって 感じの説明を受けました なるほど なるほど www.konest.com つらつらと載せていきますが お付き合いください まずはホテルを出発~ 正面に見えるのが永登浦駅 いちごあめの店 隣…

  • 2024年3月春休みは韓国へ④コートヤード・ソウル・タイムズスクエア

    今回の宿泊先は 永登浦にある コートヤードバイマリオットソウルタイムズスクエア になります www.marriott.com 空港から電車でソウル駅まで行き そこから1番線にのりかえました バスで直接タイムズスクエアまで 行くこともできます 電車と比べると高いですけどね バス代は 17000W 駅の地下1階からタイムズスクエアの地下に つながっていますのでそちらからでも 入れます 私たちは上から入りました ちょっと迷ったけどね 上からだとタイムズスクエア GATE2がホテルの入り口になります エレベーターがありますので フロント5階に上がってください フロント内にある朝食などがいただける レス…

  • 高校生女の子たちの思いは色々

    春休み旅行前に昔からの 友達同士でお泊り会に行った娘 sakurakokun.hatenablog.com 持ち寄りのキンパはこんな感じで 仕上がりました 普通のキンパと ご飯にキムチを細かくしたものを 混ぜて さけるチーズを入れた キンパの2種類を作ったみたい チーズキンパは食べる前にレンジで 温めたので のびーるキンパと なったそうです のびーる動画を撮っていました 我が家にもお味見で作っておいて くれました 手前は私が追加で買った巻きずし 娘は学校の仲良しグループが 分裂し始めていて その理由っていうものも 特に何があるってわけではなくて 情緒不安定な時期に入る子が そっけなくなるわけで…

  • 2024年3月春休みは韓国へ③ ホテルの朝ごはん

    宿泊したホテルのことを 書いてないのですが 2日目の朝ごはんを載せます 今回 マリオット系列のホテル コートヤードバイマリオットソウルタイムズスクエア に泊まりました 今はプラチナになっています 特典としては 無料朝食2名分 2名なので 3人中誰かが食べれません 私はお試し位で 一回食べればOKなため 私と息子 娘と息子 娘と息子 この3回でいただきました リンゴジュース キャロットジュース あとなんだっけ? 部屋に持ち帰ることもできますよ ディスプレイかと思ったら オレンジジュースです おしゃれねーーー 日本の方はほとんどいらっしゃらないかも 中華系の方か、ビジネスの方が多かった ビジネスの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurakoさん
ブログタイトル
コツコツからちょっとずつ変化する私
フォロー
コツコツからちょっとずつ変化する私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用