chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大学1年息子 生協の手続きでてこずる

    大学1年の息子の入学手続きは ほぼほぼ終わっていたと思ったのですが 生協の手続きがまだでした 他の大学も同じような仕組みでしょうか 生協に入って色々サポート受けれるというかたち 生協の会員になることと 組合の会員になることが二つあることに 息子がわからず ずっとてこずっていました 生協会員になれたものの 組合の会員がわからない でも色々ログインを繰り返していると 加入というボタンがあって そこからやっと 生協の加入金が20000円 こちらは最後に戻ってきます 生協の保険を加入するか? 学生サポートを加入するか? 学生賠償金保険みたいなのに加入するか? 奨学金保険みたいなのに加入するか? 生協マ…

  • 大学一年 息子の私服を買いにアウトレットへ

    大学生になる息子の私服を買いに アウトレットに行ってみましたよ でも なにかあればいいし なければないで それでも いいかな?という気持ちで 出かけたのでした 5月に沖縄に行く予定なのですが 沖縄にいいんじゃない?っていう 感じなのがこちら、、、 ガッチャのTシャツ サーフブランドでしたよね?確か [ガッチャ] GOTCHA Tシャツ ドライ ネオン サーフ シャツ 222G1039 ホワイト XL Gotcha(ガッチャ) Amazon パンツも ホワイトっぽいデニムですが すごくストレッチが効いています 刺繍もお尻なので それほどやんちゃではなく 可愛い感じ 上下合わせるとリゾートっぽかっ…

  • お祝お菓子とホワイトデーのお返し

    今週のお題「あまい」 甘いおやつやお菓子をほとんど 買わない私です スナック菓子はつまみなどで買います 和菓子も買わないです 旅行の際にお土産に買うことはあるかな ホワイトデーの季節になると どどーんと頂くので お弁当と一緒にみんなにお昼の おやつ用に入れたり 朝ご飯の時に出したりして 本当4人で 日々一個ずつ いただくという感じです 仕事の時のコーヒータイムに ほっとします 甘党ではないけど 一個クッキーとかがあるのは好きです こちらは食べてみました パッケージの可愛さにまず惹かれます 中もクマさんの形で 味も美味しい サクッとしています タルティン ニコル 5個入り 1箱 手提げビニール袋…

  • 義母に送った桜

    義母に送った桜はこんな感じでした 春が来たなぁという感じですね 桜の花束 桜 さくら sakura 花束 桜の木 送料無料 花 春 ギフト サクラ咲く さくら お祝い 花 誕生日 プレゼント 女性 祖母 母 フラワーギフト 送別会 退職祝い 定年 男性 上司 合格祝い 卒業祝い お花 卒業式 おうち花見価格: 2980 円楽天で詳細を見る こちらで頼みました それから 先日のお祝ご飯はこんな感じでした 息子はステーキ膳 義母はお刺身膳を選んでいました メインが天ぷらかお刺身かステーキかと いうくらいであとは同じ内容でした 小鉢とか茶碗蒸しとかね sakurakokun.hatenablog.c…

  • 息子は自動車学校に通っています

    国公立の発表もあり 私立の後期も発表があり ほぼほぼ 高3だった子どもたちの 行先が決まってきたのかなと 思う頃ですね 我が家も兄弟親戚より お祝が届き お心遣いありがとう ございますという気持ちです 息子は3月 ゲームをする!と 言っていましたが 自動車学校に通っており 3月は繁忙期のため 夜の時間帯に行くこともたまに あったりします 勉強もそれなりにまじめにしています 私はスケジュールに関与していないため 明日の日程や今後の日程もわからないまま 彼が管理して行っているので大丈夫でしょう 会社では大学が決まり 学校に行かなくなる頃から 大学の4年間が人生で一番楽しいころだと 言われました 夫…

  • 卒業祝いと義母の誕生日祝をしてきました

    やっと 卒業式も終わり 3月生まれの義母の誕生日も合わせて 個室のある和食のいただける店で ご飯をしてきました 日曜日のことなのですが その日の午前中に義母には桜が 届くように注文しておきました 桜の花束 桜 さくら sakura 花束 桜の木 送料無料 花 春 ギフト サクラ咲く さくら お祝い 花 誕生日 プレゼント 女性 祖母 母 フラワーギフト 送別会 退職祝い 定年 男性 上司 合格祝い 卒業祝い お花 卒業式 おうち花見価格: 2980 円楽天で詳細を見る 実家の母にも送っていましたが 満開で届いたそうです もう毎年 お祝は桜を送っています sakurakokun.hatenabl…

  • 大学生になる息子の部屋 ベッド&デスクを購入

    子ども部屋にはニトリで買った 机とベッドがL字でつながったものを 小学生に上がる前に購入 あれから12年以上 息子部屋にありましたが この度全て解体しまして捨てました 息子にも紙類の処分をしてもらい 断捨離をしてもらったのが2月の半ばのこと そこから 楽天にてベッドと机と モニターを購入して ようやく完成しました 【赤字覚悟】ベッド 即納 すのこベッド シングル ベッドフレーム 頑丈 シンプル 収納棚 コンセント付き 高さ調整 すのこ フレーム 頑丈 耐荷重 宮棚 すのこベッド 天然木フレーム TKSB【0213kage】 新生活 一人暮らし価格: 11800 円楽天で詳細を見る ベッド 11…

  • 旅行のことを考えているときが楽しいですよね

    息子の大学についても 大体入学用意は目途がつきました 〇スーツ 注文済 57000円 〇パソコン 注文済 104000円 〇部屋 改造済 すっきりと大学生らしく なりました 〇自動車学校 通っています 30万位 あと何か買ったかな? 息子のことは もういいので 自分で自動車学校に頑張って 通ってくださいって感じです 実際運転するのは 楽しかったみたいです 私は今月末に出かける 旅行についてあれこれ練っています 何を着ようか~ってことが 一番の悩みですけどね クーポン利用で2,290円★3/10 24時迄★ マウンテンパーカー レディース 撥水 春アウター パーカー ライトアウター スプリングコ…

  • 入学祝いにお肉を頂きました

    色々なお付き合いが ありまして、、、 お相手に子どもがいない場合とか こちら側ばかりお祝をいただく形に なることがあります その分 他の何かで大きく お返ししているのですけどね 毎回 ありがたく恐縮しています 合格祝い早速もらいました この人たちはいつも一緒に 出かける人たちだから 子どもらも半分以上 親戚のおじさんとおばさんのような 感じで甘えています だから お祝の中身も息子のことが よくわかっている! ステーキ肉! 肉!!! こういうお祝もいいね 早速お店をチェックして 私も誰かに贈ってみようかと 覚えておこうと思います 週末にミスタードーナッツの 桜ドーナッツを娘と買いに行きました 先…

  • 春コーデを考える お出かけ予定も多いです

    花粉症は毎年感じるほどではない ですが 今年は少しむずむずしています 耳の奥がかゆい感じです 春のお出かけ予定が色々あるのですが この時期は朝は寒くて 日中が暖かくて 何を着て行けばいいのか迷います 去年もディズニーランド旅行で 迷ったけれど 今年もまだ迷っています。。。 ワイドパンツを買ってみました <期間限定:1,990円> パンツ ウール混 ワイドパンツ ウエストゴム ハイウエスト ロング レディース オフィス 美脚 ブラック 黒 グレー チェック柄 秋冬 冬【 ウール混ワイドパンツ 】 ダークエンジェル価格: 1990 円楽天で詳細を見る トップスをインして 上は短めにするとすっきり着…

  • ひな祭りに義母のちらし寿司

    3月3日は私は用事が夜にあり バタバタしていました すると夕方 義父が義母のちらし寿司を 持ってきてくれたみたい ありがたいです 海老も入って甘くておいしい 後は またまた先日買った ピザがあったし 冷凍からあげだし 働いておりますのでね こういう日もあります あります 義母の手作りのなますとかね とりあえず 食べて 何かお腹に入れましょうっていう 忙しい日もあるわけです 家族からのクレームもなし いいよ いいよって そういうことに 全然問題ない家族です 野菜が少ないのが気になりますけどね 申し訳なさ程度に 帰りにショッピングモール寄ったけれど 娘の期待する桜ドーナッツも うーん 期待と違うの…

  • 何にもないけどひな祭り

    金曜の夜 私は予定があり 早く帰れないことになっていました なので 前日の夜にフライングで 突然思い立って 何もないけれど ひな祭りをしましたよ しかもなんかよくわからない ちらし寿司だし。。。 あるだけいいか お雛様は出しています 恒例の娘とひな人形との 写真撮影も終えました 何かしてもらえるって それだけでやっぱり嬉しいですしね 仕事帰りに疲れて 半額になっていた ピザでご飯。。。 ごめんねーーーーーー イッタラ Iittala ティーマ Teema 21cm プレート 北欧 フィンランド 食器 皿 インテリア キッチン 北欧雑貨 Plate価格: 1599 円楽天で詳細を見る ピザ 今回…

  • お祝の席を予約するとか色々。。。

    花粉症の人が職場でみなさん 辛いことになっていて 見ていて なんかこちらも辛い 大学生になれることが決まった息子は 歯医者に行ったり何かしています 運転免許の学校とのやりとりも進み お金も支払いましたよ 約30万でしたか、、、 入学も進みますと 今後のことも色々と決めていかないと いけないですから まだ終わっていないのが パソコンの購入です それから息子の卒業入学と 義母のお誕生日のご飯の会の席を 一緒に祝おうと思って お店を 探していました ホテルの和食だと お刺身とか 天ぷらとかが多くて 義両親はいいけれど 若者には物足りないかなぁとか 甥っ子も近くにいるからお誘いしてるし お肉も食べれる…

  • 高3息子 運転免許を取りに行くみたいです

    大学が決まった息子 高校の卒業式は3月1日では?って 思っていたのですが 今年から違うみたいです まだ高校生ですが 学校に行かないで家で多分ゲームしています 成績表と卒業式の案内が 郵送で届きました 成績意外と良かったです 4が多かった 頑張ったのね 3年生 3月がくるけれど どうするの?という話になり 結果 運転免許取りに行くことに なりました 多分 ゲームもそこそこできたので 満足したのかな? 今週末 早速行ってみるそうです 大丈夫かしら? 2月に色々いただいたもの 豆菓子をいただきました 豆菓子美味しかったです 段々そういう素朴な味が好きな お年頃になっているのかなぁ 京都の豆菓子16種…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurakoさん
ブログタイトル
コツコツからちょっとずつ変化する私
フォロー
コツコツからちょっとずつ変化する私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用