物置をで探し物をしていたのですが、探し物ではなく掘り出し?になってしまった夜になってからですが、ちょっと必要なものがあって物置へ取りに行ったのですが暗い中ですけど、物置には照明を付けてあるので問題は無いのですが当初にお探し物にたどり着く前に
どうも最近調子が悪いもので、ちょっと心配だったのですがコ〇ナではなく、単なる疲れだったのですがいや、もう、歳ですね…半世紀分ですwここ数日は無線に出る事も無く、ほとんど何もしていませんというか、気力がありませんでした(´Д`)ハァ…週末は何
たまにですが、仕事の関係で某所に出向いた時に、たまに見かける何かのロケ現場、テレビ番組なのかyoutube関係なのか分かりませんけど全部がという事ではありませんが、こんな裏見ちゃうとなぁ…という感じ出演者の方だろう二人が撮影のために店の前に
D-STARレピーターリストが5月21日に更新されましたこれはアイコム機だけではなく、ケンウッド機も更新です更新内容としましてはアイコムJP4YEF(岡山430)新設JP1YKY(小美玉430)廃止ケンウッド(TH-D74)JP4YEF(岡
自衛隊が運営している新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター予約で、実在しない市区町村コードや接種券番号を使っても可能になっているそうでそこで朝日新聞出版社と毎日新聞社が、架空の接種券番号などで虚偽の予約をしたとかいくら検証だといっても
アンテナ製作やメンテナンスの際に使う事のある導電性グリス導電性を長期にわたるって保つものなので、有効かと思うのですが思う所がありましてエレメントパイプや各接触部分に塗布しておくと、長期間にわたり良好な状態に保って、トラブル防止にとなっていま
工具選びはどうしたらいいのか?という話があったので、ちょっとこの場を借りて書いてみますこの場合の工具選びというのは、過日のコネクターの件に関してそこまでの工具を揃えなくてもいいのではないだろうか、先ずは100均などの工具で十分では?という質
朝起きてから所要を済ませてちょっと時間が空くようにしているそして、無線を聴いている訳なんですがいやぁ、HF帯コンディション悪いですねぇ…(しみじみと)7MHzはそれなりに毎日聴こえているのですが、21MHzときたら…静かですw50MHzも同
詐欺通販サイトが未だに多い事でたまりませんね自分で守るしかないというのが現状でしょうか詐欺サイトの特徴を載せてみましたので、参考にしてみて下さい商品価格が相場より格安または激安詐欺サイト運営者は、どうにか買わせてやろうという気できますそこで
SWRや出力計、校正はどうしてますか?ちょっとしたことがありまして、思った事なのですが過日、某局と話していましてこの無線機、まだ買って1年も経ってないのに出力が不安定でねぇ無線機本体の出力メーターはちゃんと振れているのに、SWR・出力計入れ
JARLは東京2020オリンピック・パラリンピック」を記念して、2021年5月1日(土)から9月5日(日)まで開設及び運用するコールサインと常置場所は下記の通りだそうです関東 8J1OLYMPIC 東京都豊島区東海 8J2OLYMP
ダミーロードとは、無線機の調整や試験等の時に使う疑似空中線の事でしてアンテナの代わりに使う事によって、不用意に電波を出してしまって周囲(無線局等)に障害を与えない様に用いるもの…かなアンテナの代わりで疑似空中線といいましても、アンテナではな
さて、工具が揃ったという(勝手にw)もとで、例として5D-2VにMP型コネクター(MP-5)半田付していきます先ずはコネクターを分割します(ネジになっていますから、クルッと回していきます)同軸先端とコネクターの先端を揃えて、次の画像の様に切
要望があったので、書いてみる事にしました…が、最初にあくまでも個人的主観で書いていますので、これが正しいという訳ではありません今回は5D系のケーブル(2VとFB・FSAのLITEケーブル)に主眼をおきます用意するもの半田コテガンタイプのもの
無線運用をしていて、こもった音や聴き難い時があるかと思いますが、無線機に内蔵されているスピーカーを使っているなら、これを機に外部スピーカーを使ってみてはいかがでしょうか無線機内蔵のスピーカーだと、本体内に反響した(籠った様な)音であったり自
「ブログリーダー」を活用して、高橋 カズノリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。