1月も15日ですね。あっという間でした。*瀬尾さんの本も何冊か読んでいる。どれも読後感の良い、素敵な本だ。登場人物もみな気持ちがいい。みんなみんな好きだよ。その気持ちを持って相手を見ればその心も見えてくる。思いやりの心を持ったまなざしで。握った手をそっと
平凡な暮らし。でもそれが大切で難しい。そんな毎日の中で一つでも何か光ること見つけたい。そんな気持ちの足跡。ありのままの私と周りの日常をそのまま書いていきます。ブログを始めて14年。70代、とっくにシニア。これからも前を向いて元気に。
〈好きなものいっぱい〉 読書、 旅行、温泉、布、コーヒー、食器、ガラス、食べること、スポーツ観戦、植物、巨樹、神社仏閣古い建物、大きな景色、山を見ること、朝日夕日、桜、家族、友人・・・そして笑うこと。 いい景色を見に出かけること、そして家にいること。 〈嫌いなもの〉掃除。
「ブログリーダー」を活用して、いちさんをフォローしませんか?
1月も15日ですね。あっという間でした。*瀬尾さんの本も何冊か読んでいる。どれも読後感の良い、素敵な本だ。登場人物もみな気持ちがいい。みんなみんな好きだよ。その気持ちを持って相手を見ればその心も見えてくる。思いやりの心を持ったまなざしで。握った手をそっと
先日義姉が89歳で亡くなった。一番近くに住んでいる夫はすぐに駆け付けていろいろ忙しかった。お世話になった、大好きなお姉さんの死を悲しむのはもう少し後になってから、かもしれない。ひと一人の人生で一回限りのことだからできるだけのことはしよう、と言うことで頑張
カーテンを開けて外を見渡す。東の空から朝日が昇ってくる。見える空は真っ青で雲一つない。窓下を見れば今を盛りの山茶花の花たちまさに冬の朝私は一ミリもガラス戸を開けず温い中から外をながめている。寒い冬の朝を感じるなら戸を開けよ、ですね。わかっちゃいるけど・・
読み進んでもなかなか犯人はわからない。殺された理由もわからない。最後の最後でなんとも言えない、悲しい理由が明らかになる。どうにもならないことだったがこのような結末しかなかったのだろうか。沢木の周りの人はみんないいひと。「単純な殺人事件に思えた。包丁で刺さ
先日の水曜日、妹が来た。前の日妹から電話がかかってきて「私もちょうど電話しようと思ってたのよ。」と私。お土産に買ってきたお菓子が賞味期限が迫ってきていたのだ。妹は魚沼産のお米で作ったお餅を持ってきてくれた。3時にケアマネさんが来るから3時3分前までね。ケ
今年はいろいろ事情があって娘とマゴッチ1は大みそかは家で過ごしていた。で、その娘におっとっとがこんなメールを送ったのは紅白が後半になったころだった。「楽しんでいますか?」その返事こんな写真とともに、「堪能しています。」良かったね。娘は長年のファンなのです
去年読んだ池井戸さんの「俺たちの箱根駅伝」が面白く、前にも箱根駅伝の話があったな、と思い出して、調べてみた。そこで出てきたのが堂場さんの「チーム」(ピックアップチーム)題材は同じく、学連選抜チームの話。池井戸さんのとは異なり、(あちらは放送する立場の取り
毎年恒例のお年賀が届きました。届いた順に。息子2たちから、山のつと 栗の匠(和生菓子)栗を贅沢に使った栗きんとんの羊羹(↑ この倍以上ありました。)手作りの干し柿たくさん作ってきてくれました。その手間を思うと忙しいのにホントにありがとう、と思います。亡き
昨日は今年初めてのリハビリに気を取られ、アップしそこないました。すみません。*(2日の続き)娘たちはもう一泊するということで夕食はどうするか、おせちだけじゃね。ということで息子1が献立を考えまして。得意料理の中から私が推薦します。マーボ豆腐、おいしいよ。
12月初め、息子が言いました。「前のようにみんなで初詣に行って集合写真でも撮るのもいいんじゃないか、」って。私がその気にさえなれば反対する人はいない、とも。そうか、母がいなくなって、早や3年今まではいつも母の家の方の神社に初詣に行っていました。それが母の
恒例の蔵王から帰った息子が買って来てくれた日本酒副題(?)を魔を斬る、魔斬り、というものです。みんなでいただきました。「魔を斬ることから、魔除けの縁起物とされています。」ということで、縁起ものですから。もっとも手元に置いておいしそうに飲んでいたのは息子2
お正月も三日テレビでは箱根駅伝の放送中私的には穏やかなお正月三が日です。皆様にはどんなお正月をお迎えでしょうか。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も良い年になりますように。二回も続けて鏡餅の絵で、どれだけお餅が好きなんじゃろか、ですね。にほんブロ
謹賀新年本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もあとわずかとなりました。今年は皆さんどんな年だったでしょうか。コロナはインフルエンザと同じ5類となり、かといっていなくなったのでも弱くなったのでもないと思いますが、とにかく世間的には一番怖い、なんだか得体のしれないものという意識からは薄くなってきて
今年はインバウンド需要で、世の中は大盛況でしたね。ということは日本中どこへ行っても外国からのお客様が多かったように思います。電車で出かけると中継駅などでは大きなスーツケースのグループがたくさん見られました。私はといえば夏に圧迫骨折もどきで数か月おとなしく
「今年のお正月は全部で7人集まるんだっけ?」と息子が言う。私はパソコンから顔をあげて考える。どういう風に考えるか。数えるか。あっちのうちが何人で…こっちが今年はふたりだから・・・えーと何人かな。えーいめんどくさい。まあいいや息子がああ言ってるんだから、合
あいかわらずの小杉さんの本*裁判員裁判の問題点を含みながらそれぞれの人の周辺事情も絡める。やがてみな真剣に取り組むようになり・・・長いこと会えなかった家族への思いが罪を重くしてしまうということ。裁判員のみんなもそれを知りつつ被告の罪を決定してしまう。すべ
昨日は今年最後のリハビリだった。あちこちで「来年もよろしく」とか「お世話になりました」とか「よいお年を」とかの声が聞こえる。まだ帰るには少し早いが帰りは別の車になる人もいて慌ただしいし、ご挨拶できないかもしれないから。すっかり仲良しになった方々とこうして
世の中がクリスマスイブでにぎやかな夜我々は年賀状を作っておりました。なかなかいいテンプレートもなくて意を決して(?)一からワードで作ることにしました。繰り返していくうちに少しづつ思い出していきまして。だいぶ前にはこうして作っていたのです。それが便利なもの
前作がとても面白く軽快に読めたので、即、続きを読む。先日夕方の娘からの電話で「成瀬、読んだよ、面白かった。」そう言ったら「え、もう読んじゃったの?」「うん」「二冊目はまだだよね。」「ううん、片付けしないで読んじゃった。」「あらまあ、片付けしなよ。」「うふ
ちょっと前に話題になった本です。目次を読むだけで内容が理解できそうです。きっとできます。という訳で小見出しをコピペします。*プロローグ 80歳の壁を超えていく(◆80歳の壁を超えていくためにこの現実を知っておきましょう ◆幸せな晩年と不満足な晩年、どちらを選
翌日カード会社に電話をした。かくかくしかじかで昨日の夕方カードが使えないというメールが来たのですが、自分の生年月日だか何かをいい、それで調べてくれた。「パソコンを通販で買いました、はい。」確かにセキュリティが働いて停まっています。なお、お客様のカードは正
最近ノートパソコンの調子が悪い。キーボードの調子が悪い。私の指の圧力が不足しているのかもしれないのだが、いくつかの文字が出ない。押し続けていればできるがこれもいつまで持つかわからない、ということで通販で買った。ポチ!いろいろ入力して、注文受け付けました、
昨日は今年初めてのリハビリでした。仲間と久しぶりに会いました。*この本のっ題名「ペッパーズ ゴースト」とは何か。ウィキペディアによると「劇場などで使用される視覚トリックである。板ガラスと特殊な照明技術により、実像と板ガラスに写った「幽霊」を重ねて見せるこ
ベランダのプランターの野菜たちえんどう豆も大きくなってきた。だいぶ大きくなってきたね、とベランダ管理人に言ったら花も咲いてるよ、という。慌ててカメラを持って外に出た。美しいアイボリ―ホワイトの花がたくさん咲いている。楽しみだ。にほんブログ村
長野にいる息子が仕事の帰りに電話をしてくる。「雪だよ、雪!」天気予報で見たよ。寒いらしいね。「うん」思うよねぇ。被災地の人々はどれだけ寒いんだろうと。「ホントにそうだよねぇ。」そんな会話をする。ホントにお体大切にしてほしい、そう思います。*この本は忙しい
お正月に集まったお菓子たち長野からアップルパイ妹の分も預かったので取りに来てもらおうか。例年蔵王の帰りに買って来てもらって、お年賀としてみんなに渡す薄皮饅頭同じ柏屋のくるみゆべしお嫁ちゃんの御実家から小布施の栗羊羹2日、娘たちと新年会をしていたmちゃんが
息子が起きてきて「今日夢にばあちゃんが出てきた、」という。三日の朝のことだ。へぇ、私の所には出てこないなぁ。夢見ても忘れちゃうんだよなぁ、と私。*どんな夢を見たか話しだす。地震の影響らしい。ばあちゃんにね避難しようって言ったらね、私はいい、って言うんだよ
翌2日は朝みんなで、お雑煮を食べました。娘一家は午後から幼馴染の友だちの家での新年会に行きます。幼稚園、小学校、中学校からの友だちです。長い友達、いいなと思います。家も近くて。5分もかからない。それというのも、みんなの実家がここにあるからじゃない?なんて自
食事をしながらいろいろな話が出る。何からどうなったのか、私のリハビリの仲間の話になった。86歳の女性のこと、近くのケア施設に住んでいる。毎朝4時過ぎに起きてひとりで太極拳を準備運動としてやって、散歩に行くという。それからリハビリにも来るんだって。ふーんで、ば
1日、息子たちが道が空いていて早く着き、テーブルについてお茶をしていた4時過ぎ、何か揺れてない?揺れてるよね。まだ揺れてる、長いよね。って言うことはどこかで大きな地震があったかも。そんなこんなでテレビを付けたら能登地方で震度7!息をのんで見守りました。暗く
元旦の夜全員集合の予定。それなのに、元旦の昼過ぎまでリビングの片づけ、テーブルセッティングをしていた。大晦日にいつものように蔵王から帰ってきた息子1にびっくりされた。まだこんな状況なの?って。大丈夫、ちゃんとできるから。で、元旦の朝からちょこまか、必死に
今年も皆様にとって良い年になりますように。30分ほど前に朝日が昇って来ました。南の島の太陽はまっかだと誰かが話していました。確かに朝日も夕陽も関東地方とは色が違いました。去年10月の宮古島の朝日です。色がより濃く、関東と違って見えるのには、太陽の角度とか関係
ことしも残すところあと数時間となりました。しかしその後普通にいけば今までの経験からすると来年が今年になってやってくるハズ。そうして無事に続いていけますように念ずるばかりです。今年が無事すんで来年に無事バトンタッチされ、みんなで集まってお祝いを述べあえます
突然「さぎりきぃゆる みぃなぁとへのぉ~」と歌い出す人がいる。「舟にしぃろし あさのしも♪」「げぇにこはるびの のぉどけしや」あれあれ!なんか違うんじゃない!?『冬景色』という題だったかな。子どものころ習ったものは妙に覚えている。しかし何か違う。で、調べ
先日お嫁ちゃんからもらったシュトーレンパッケージが可愛いので食べだすのが遅くなった。毎日一切れずつ切って食べていたがときには二切れも、毎日忙しくしていたのでなかなか食べきれず(私にしては珍しいことだ。)クリスマスの翌日までたべていた。ナッツがいっぱいで少
最近夕焼けがきれいです。夕焼けを見にカメラを持ってベランダへ。どっこいしょ!もう少し、だな。空はまだ明るい。17分後再び思い出して見たら、おひさまは早や地平線のかなたへ。別の国を照らしに行きました。太陽の輝きがすこしだけこちらの雲にも映っていました。美し
年末に向けての大掃除であります。お風呂と洗面所のほとんどはおっとっとがやりました。9.5対0.5ぐらいの割合と言えましょうか。それでもひとりよりはふたりってことです。掃除は嫌いだけどいつも気にはなっている私ですから掃除用部品はあらゆるものが揃っております。今、
お歳暮合戦も終わったと思った先日の夜おみかんが届いた。お嫁ちゃんのmちゃんがふるさと納税で送ってくれたもの。実は秘かに口には出さないけれど考えていた。先日花火に行った時もお仕事が忙しそうだったmちゃんいつも送る時は前もって教えてくれていたが、その連絡が無
どうやら今日は冬至らしい。これから日に日に日が長くなっていくのだと思うと、少しこころが軽くなる。*アナザーフェイスシリーズ4作目。登場人物の関係も理解できて、今までの作品同様楽しめた。息子も少し自立し始め、大友は事件に取り組んでいく。激しい場面はないが、