chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健康生活 https://blog.goo.ne.jp/kenko4941

今、健康は自分で守る時代です。 <br>安易に薬や病院に頼らない自立した健康法を紹介していきます。 <br>

YASU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/21

arrow_drop_down
  • デトックスは世界共通

    いつもご愛読いただきありがとうございます。今月号で掲載を終了させていただくことになります。今までご愛読いただきありがとうございました。今後とも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます最終号はデトックスの話です。寒い時期は身体の代謝が低くなります。寒い冬にはインフルエンザなどのウイルス風邪、脳卒中、乾燥からの皮膚のトラブルだけでなくそのままにしておくと、春先に皮膚のトラブル、花粉症の悪化、寒暖差で体調不良などなど起こします。こんな時はデトックスが役立ちます。世界各地に色々なデトックスがあります。例えば北欧は寒い時期にサウナに入ります。サウナに入ることで循環・代謝をあげます。ヨーロッパには温泉だけでなく、泥浴もあります。泥、クレイも色や場所によって効果が様々です。ゲルソン療法でも皮膚のトラブル、虫さされなどに...デトックスは世界共通

  • 歯の健康チェック

    いつもご愛読いただきありがとうございます。この度、誠に勝手ながら今月(3月)で掲載を終了させていただくことになりました(次号が最終掲載となります)。ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます~ここから記事本文~歯の健康チェックは大事です。慢性的な病気、炎症が歯やその周囲からきている可能性があるからです。リウマチの人の歯をウサギの皮膚に移植するとウサギがリウマチのように関節炎になったり、原因不明の体の痛みが歯を抜いたり処置することで良くなることがあります。これらは歯やその周囲の慢性的な炎症が引き金や根本的な原因になっているからです。歯を抜いたり、処置だけで病気や不調が良くなったらいいと思いませんか?歯医者というと、普通の医者より低く見られがちですが時と場合によっては、とっても役立つ場合があります。歯の詰...歯の健康チェック

  • モンスター・ペイシェントにならない

    さまざまなところで〝エクスキューズ医療”が増えているのは由々しきことですが、その一方には、医者に理不尽な注文をしたり、言いがかりをつけたりする〝モンスター・ペイシェントが増えていることもあると思います。自立した、自己決定力を持つことは、言いたい放題のモンスター・ペイシェントになることではありません。むしろ、そうしたはき違えをしないようになることです。自分が選択したことに対して、しっかり自己責任を持ってほしいと思います。手術や化学療法をやるときには、承諾書に署名することが求められますが、不安なところがあったら、しっかり確認すべきです。「ここにこう書いてありますが、それによってどういうことが起きるのか、もう少し説明してもらえますか?」納得できるところまで聞くことです。治療というのは、ある方針で始めてしまったら...モンスター・ペイシェントにならない

  • 花粉症を止める方法

    花粉症の代表的な症状としてよく挙げられるのが、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして目のかゆみ。毎年花粉症になる人だと、症状が出なくても、なんとなく空気で「そろそろ飛び始めたな」「今日の天気だと気をつけないとな」と分かるようになりますが、ある日突然、花粉症になると、その日1日、、、どうにもできない場合は何日もつらくてつらくてたまりません。もし、急にアレルギー症状が出た時は、以下のことを試してみてください。<鼻水が止まらない>わきの下にボールなどを挟んでみましょう。圧迫したわきの反対側の交感神経が活動が活発になり、鼻の通りがよくなるかもしれません。<目がかゆい>目をこするのはもちろん、水道水で洗うのも目の粘膜を傷つけることがあります。防腐剤フリーの洗顔薬で目を洗い、花粉を洗い流すのが良いとされています。<くしゃみ...花粉症を止める方法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YASUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YASUさん
ブログタイトル
健康生活
フォロー
健康生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用