chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:融通性】

    勧善懲悪物事に対して「白か黒か」と結論を出したがる方をよく見掛けます。確かに答えがひとつの方がハッキリして、迷わなくて済みます後々後々とスッキリします。でも、よれ故に対人関係に問題が生じます。ミーティングをしていても、白黒を求め自分が納得するまで譲ることをしません。時には相手の意見を論破して、自分の意見を押し通す人がいます。本人は正しいことを言っているだけとの思いです。何処かで自分は絶対に正しいのだの思いがあります。多少なりとも。相手の話を聞きません。まるで「頑固親父」「嫌な上司」みたいです。これでは、人生に於いてトラブルばかりが続きます。融通性:ファジー世の中は「グレー」です。限りなく白いグレーと限りなく黒いグレーの間に一杯色々なグレーが存在します。白黒だけでは世の中は前に進みません。子供の頃は「白黒」...【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:融通性】

  • 【心理カウンセラーになるために】第32回:哀しみの底にあるもの

    哀しみカウンセラーは、カウンセリングに於いてクライエントの哀しみの奥に潜んでいる「心の叫び」を聴く力が必要です。クライエントは裏切りや、拒絶、孤独・・・等、色々なことにり傷つき、苦しみ、哀しんでいます。カウンセリングの最中にも、過去を思い出し涙する方は多く居られます。カウンセラーはその哀しみに共感をしますが、ただ共感をしているだけではカウンセリング進みません。クライエントの哀しみの世界に一緒になって留まっているだけなのです。無意識の中でクライエントは哀しみの奥に隠された感情が露わになることを恐れていることがります。クライエント自身が哀しみの世界に囚われている状況です。哀しみ泣くことにより、心の奥の叫びに触れないようにしている状態です。当然、無意識です。哀しみの奥にあるもの心の奥の叫びを見る事自体が「恐怖」...【心理カウンセラーになるために】第32回:哀しみの底にあるもの

  • 心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:価値観の違い

    価値観の違い価値観は違って当たり前のことです。それなのに、価値観が違うと言うだけで喧嘩をしたり、恋人と別れたり、離婚をしたり、はたまた戦争まで発展する。対人関係を壊し、誰とも関わりを無くしてしまう。価値観は各自が全員違うのです。違ってこそ個性でもあります。それが一緒でなければならないとの思い込み自体が問題です。違いを認め合うからこそ色んな事に気付きが促され、新しい物事が生まれ発展していきます。集団社会生活の中ではとても大切なことです。個と個の関係性を大切にして認め合う必要があります。個を認め合う若者達の話の中で「価値眼が違う」と言うフレーズを聴くことが多々あります。話し合いをしていたり、決め事をしているときに意見が合わなくなると「価値観が違う」と言って話を終らせてしまうところがあります。仕事上のことでも先...心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:価値観の違い

  • 【心理カウンセラーになるために】第31回:カウンセリングとビジネス

    ビジネスカウンセリングはビジネスです。ボランティアではありません。カウンセラーも人間です。霞を食べて生きているわけではありません。家族も持っていますし、人生を生きています。当たり前のことです。でも結構、誤解をされています。クライエントからすれば、悩みを抱えて苦しんでいるのだから救われた当たり前だろ。苦しんでいる人間からお金を取るなんて酷いじゃないか!ただ=無料でカウンセリングをやって私を救え!それがカウンセラーだろうと、思っている方々が今でも、結構います。無茶を言わないでください。カウンセリングカウンセリングは無料ではありません。当然カウンセリング料金が発生します。保険も効きません。また、安くもありません高いです。1時間のカウンセリングが10,000円は普通です。確かに悩みを抱えた方には痛い、辛い料金です...【心理カウンセラーになるために】第31回:カウンセリングとビジネス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こころのとびらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こころのとびらさん
ブログタイトル
とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ
フォロー
とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用