心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:家族と家庭
家族と家庭の違い「家族」と「家庭」との違いは何でしょうね。講座の中で「家族の中に問題はありませんか?」と問いかけたら、「問題はありません。家族は居ます」と返ってきました。ただ、この受講生は家族関係で問題を抱えていて、自分を殺して、相手に合わせて生きてきた方でした。そこで「家庭はありますか」と、問いかけたら「家庭って何ですか?家族と家庭は一緒でしょ」と返ってきました。ある意味で一緒ですが、また違うものでもあります。家族構成員「家族構成員」とは凄い言い方ですが、「家族を構成しているメンバー」のことで、お父さん、お母さん、兄弟姉妹、祖父母を指します。いわゆる「家族」です。各家族構成員がその役割を果たすことにより家族として成り立ちます。お父さんはお父さんの役割、お母さんはお母さんの役割、子供は子供の役割、祖父母は...心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:家族と家庭
2023/09/25 11:59