chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Foot|小1不登校から再登校 https://footfutoukou.com/

小1の5月から不登校→9ヶ月で再登校 放課後登校・付き添い別室登校を経て楽しく学校に通えるように 不登校中の「こんなことあったよ」「こんなこと悩んだよ」「こんな工夫したよ」そして「こんなふうに学校に行けるようになったよ」をつづっています

あしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 【不登校のきろく19 出られなかった運動会(5月4週目)】

    息子が不登校になって数週間目の、私も息子も相当まいっていたこの週の土曜日、小学校は運動会でした。運動会の練習に一切出られてなくて、先生にも「運動会はもう出られなくても仕方ないと思っている」と言ったものの、「もしかしたら運動会当日になったら行

  • 【不登校の相談先、どんなところに行ったの?】

    不登校の相談先、どんなところに行ったの?息子の不登校が本格化してから、私はとにかく様々なところに相談してみようと思いました。病気になったらお医者さんに診てもらうように、不登校になったらプロの相談窓口にすぐ行ってアドバイスを受けるべきだと思っ

  • 【不登校のきろく18 息子にぶつけてしまった母の不安(5月4週目)】

    GW明けから完全に不登校になって3週目のある日の午後、お昼ごはんを食べた後、学校に放課後登校に行く15時頃までまだ時間がありました。私は息子に「少しひらがなのプリントやってみたら?」と声をかけました。学校に持って行く勉強を少しでもしてほしい

  • 【放課後登校、どうしてた?】

    息子が放課後登校をはじめたきっかけは?息子が放課後登校を始めたきっかけは、完全に不登校になってすぐのスクールカウンセラーさんとの面談でした。カウンセリングの中で、好きな事をノートに書いたりして担任の先生と交換したりするといいかもしれませんと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あしこさん
ブログタイトル
Foot|小1不登校から再登校
フォロー
Foot|小1不登校から再登校

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用