chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Foot|小1不登校から再登校 https://footfutoukou.com/

小1の5月から不登校→9ヶ月で再登校 放課後登校・付き添い別室登校を経て楽しく学校に通えるように 不登校中の「こんなことあったよ」「こんなこと悩んだよ」「こんな工夫したよ」そして「こんなふうに学校に行けるようになったよ」をつづっています

あしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 【小1不登校のきろく50】クラスで1日過ごせた!2学期最後の1週間(12月3週目)

    2学期最後の1週間!「毎日給食に行く」という目標を息子自身が立ててスタートした2学期も、ついに最後の週です。2学期が始まった時は別室での給食がやっとだったけれど、2学期の終わり頃には1日1時間はクラスで付き添いなしで過ごせるようにまでなりま

  • 【小1不登校のきろく49】毎日1時間はクラスに参加できるように(12月2週目)

    毎日1時間はクラスに参加できた!今週のワークシートとキロクノート小1のGW明けから不登校になった息子。付き添い別室登校を続け、出られる授業が増えてきた不登校8ヶ月目の12月ごろの記録です。登校の記録を付けているワークシートを新しい形式にして

  • 【小1不登校のきろく48】授業にだいぶ出られるようになったので新しいワークシート作成!(12月1週目)

    授業にだいぶ出られるようになったので新しいワークシート作成!\今週のキロクノート/12/3(月) 3時間目の体育から登校して参加。私がATM行ったりしても平気だった。 給食はランチルームだったけど先生伝え忘れ。結局別室で食べた。 5時

  • 【小1不登校のきろく47】”ひとりで大丈夫!”のサイン決める(11月5週目)

    ”ひとりで大丈夫!”のサインを決められた 1週間\今週のキロクノート/11/26(月) 給食から登校。 5時間目パソコン室でパソコンの授業に参加できた。最後5分で私だけ別室に戻って大丈夫だった。 おわりの会も出てみんなで下校。 夜、

  • 「私たちはくつを探している」

    「私たちはくつを探している」私たちは我が子の足にぴったり合って履き心地が良くて歩きやすく歩ける"くつ"を探している。はじめは既製品のみんながよく履いているくつを履かせていたけれど、我が子の足には形が合わなかったり、履き心

  • 不登校で算数が心配になった時のつよい味方!【RISU算数】

    不登校・行き渋り 算数の遅れが心配になってしまう…不登校や行き渋りで大きな心配な事のひとつが『勉強が遅れないか』。また学校に行けるようになった時に、勉強に着いていけなくて再び不登校になったらどうしよう…と考えてしまいますよね。私も息子が不登

  • 【小1不登校のきろく46】音楽会に出られた~!(11月4週目)

    音楽会に参加!大きな行事に初めて出られて感動した1週間\今週のキロクノート/11/19(月) 3時間目音楽会の練習に初参加。 歌のみバージョンと鍵盤ハーモニカバージョン、両方やっておいた。 放課後先生と〇〇(息子)が話して両方出ること

  • 【小1不登校のきろく45】教室で給食を食べられた!音楽会にチャレンジしてみることに…(11月3週目)

    教室で給食を食べられた!先生の提案で音楽会にチャレンジしてみることに…!\今週のキロクノート/11/12(月) AMグズグズ。 4時間目に登校。少し図書室行った。 先生から音楽会の話。少しでも出られればと。 〇〇くんと遊ぶ。 13

  • 家族で楽しく美味しく地理を学ぶ!【桃太郎電鉄×ふるさと納税】

    楽しく地理・歴史に興味がもてるゲーム「桃太郎電鉄」息子が地理・歴史にくわしくなったのは桃鉄のおかげ!息子は幼稚園の年長の頃からゲームをするようになりました。最初はマリオだったかな。そこから少しずつ色んなゲームをするようになって、かなりハマっ

  • 【小1不登校のきろく44】教室での授業に出られた!「学校楽しい!」と思えたお祭りも(11月2週目)

    どんぐり工作教室で2時間できた!お祭り参加で「学校楽しい!」と思えるようになった1週間\今週のキロクノート/11/5(月) 朝なかなか起きられない。 給食から登校。5時間目途中で下校。 6(火) 月曜日と同じ感じ。 7(水) 3

  • 【小1不登校のきろく43】1時間目から行けた!どんぐり拾いも参加したよ(10月5週目/11月1週目)

    給食よりも早くから登校できるように\今週のキロクノート/10/29(月) 給食から登校。 5時間目、音楽を教室の前に見に行く。クラスの子に会ったからか機嫌悪くなって下校班で帰らず。 帰ってすぐ勉強 30(火) テレビ撮影の為1時間

  • 【不登校中の深イイ話】絶妙のサポートをしてくれた幼稚園から一緒のお友だち親子

    なかなか大変な事、辛い事も多かった不登校生活。そんな中でも、周りの人の優しさや、かけてもらった言葉に、ジーンと涙が出そうになったり、ほっと心の温まることだって、たくさんた~くさんありました!そんな、【不登校中の深イイ話】をシリーズで、ちょっ

  • 【小1不登校のきろく42】昼休みにクラスの子と遊んだり、掃除も参加できるように(10月4週目)

    なかよし会に参加、昼休みにクラスの子と遊んだり掃除も一緒にできるように\今週のキロクノート/10/22(月) 23(火) 給食試食会があって他のママたちに遭遇。 放課後に先生と勉強した帰り○○君とママに会って遊びに行かせてもらう。

  • 【小1不登校のきろく41】焦る私にピッタリだったアドバイス(10月3週目)

    風邪で2日お休み、教育相談室、心療内科でのWISCテストなどの1週間\今週のキロクノート/10/15(月) 教育相談室 先生「今の"給食から登校"のペースが、今は○○くんには合っている。2学期は今のペースを保つくらい

  • 【新小学1年生のお家の方に伝えたいこと】

    小学校ご入学おめでとうございます!これからお子さんが学校生活を送る中で、頭のいちばん端っこでいいので覚えておいてほしい事があります。これからの学校生活、もしかしたらお子さんが「学校に行きたくない」と言うことがあるかもしれません。お子さんが「

  • 別室登校・付き添い登校 どうしてた?

    別室登校・付き添い登校は再登校へのステップ不登校になった時、再登校へのステップとして多いのが別室登校(自分の教室以外の場所に登校する)。そして、小学生ではそれに”親の付き添い”がプラスされ付き添い登校になることが良くあります。親は大変ですが

  • 【小1不登校のきろく40】給食から登校が当たり前にできるように(10月2週目)】

    1週間!\今週のキロクノート/10/9(火) AM機嫌よく、実家とスカイプして本音読。 給食。スクールソーシャルワーカーさんと。 勉強はそうじの時間から進んでできる。放課後先生と勉強 10(水) 11(木) 給食を教室で

  • 【小1不登校のきろく39 教室に行くハードルが下がってきた!(10月1週目)】

    教室に行くハードルが下がってきたと感じる1週間!\今週のキロクノート/10/1(月) 給食から行く。クラスにおかわりもらいに行けた。 5時間目後半機嫌悪くなり、みんなと帰らない。 2(火) AM、近くの公園 給食増やしてもらいに

  • HSCな息子が楽しく続けている習い事【子ども専門オンライン英会話】

    習い事に通えなかった息子が始めた【子ども専門オンライン英会話】小1で不登校になり、その後学校に通えるようになった息子は、ちゃんとやらなきゃと緊張したり不安になったりしやすいHSC(ひといちばい敏感)なタイプ。まだそんな事に気づいていなかった

  • 【小1不登校のきろく38 遠足に行けた!母も付き添って思い出の1日(9月4週目)】

    遠足に母の付き添い有りで参加できた!\今週のキロクノート/ 9/25(火) 午前中、実家の父とSkypeで将棋給食から学校。着いたら進んで勉強した。おかわりもらいにクラスに行く。昼休みから勉強も進んでやれた。宿題も自らやる。 26

  • 【小1不登校のきろく37 「1回できたらまた次も!」はNGと学んだ一週間(9月3週目)】

    プレッシャーかけすぎて反省の1週間\今週のキロクノート/ 9/18(火) 午前中、シルバーさんと公園。楽しかったそう。給食。勉強していると機嫌悪くなり泣く。先生とは機嫌よく勉強。 19(水) 朝、早めに登校。学校着いたらやっぱり

  • 【FootのTwitter、はじめ(て)ました】

    こんにちは。あしこです。いつもFootをご覧いただき、ありがとうございます(^^)タイトルにある通り、FootのTwitterはじめ(て)ます!普通は「Twitterはじめました!」と書くのでしょうが、実はひっそりと半年ほど前からはじめてい

  • 【不登校と給食】給食は不登校の原因にも、再登校のきっかけにも

    不登校と給食は深い関係にあるお子さんは給食好き?きらい?お子さんは、給食好きですか?給食好き!楽しみ!というお子さんもいれば、給食きらい!食べたくない!というお子さんもいます。大人にしてみれば給食は学校生活のほんの一部の様に思いますが、子ど

  • 【小1不登校のきろく36 初めて授業に出られた!まずは体育から (9月2週目その2)】

    初めて授業に参加できた週!\今週のキロクノート/ 9/10(月) 週明けから給食行けたプリントやるも、機嫌悪く下校 11(火) パパと登校みんなと下校もできた。個人面談 12(水) 朝、○○公園5時間目が体育だったので見学途

  • 【小1不登校のきろく35 不登校はじまって以来の夫婦の危機! (9月2週目その1)】

    不登校で夫婦の関係に亀裂が!これまでの不登校に対する夫の対応夫は息子の不登校にはかなり寛容な方でした。元々よく会話する夫婦しケンカはしない夫婦なのですが、息子が不登校になってからもその日の事を細かく話したり、私の考えを伝えたり、これからどう

  • 【小学生の不登校】どんな1日を過ごしていたの? タイムテーブル2 給食から登校編

    自分の子どもが不登校になると、「他の不登校の家庭はみんなどんな風に1日すごしてるんだろう?」って気になりませんか?そんな気持ちに応えようと始めた、不登校タイムテーブル公開。タイムテーブルといっても、『だいたいこんな感じの毎日だったよ~』とい

  • 【小1不登校のきろく34 みんなと下校!週5で給食も行けた! (9月1週目)】

    不登校になって初めて下校班で下校&週5日給食に行けた1週間\今週のキロクノート/ 9/3(月) 週明けから給食行けた 帰り、下校班で帰ると言い出して、初めて下校班で帰れた! 4(火) 給食後、キゲン悪く、給食のみで下校 夏休み明

  • 【小1不登校のきろく33 教室に入れた!思いもよらないキッカケとは(8月5週目2学期スタート)】

    小1不登校の2学期はじまる楽しかった夏休みが終わって2学期が始まりました。長い休み明け。給食にちょっと行けるようになっていた1学期末からセットしてまた全く行けなくなるんじゃ、と心配していましたが、息子は全く後戻りすることなくスタート。私の方

  • 【不登校「寄り添う」って結局どういうことだろう?】

    『寄り添う』ここ数年ですごく良く耳にするようになった言葉だと思います。私自身も『寄り添う』ってよく使うし心がけるようにしているけれど、じゃあ、『寄り添う』ってどういうことなんでしょう?息子が不登校になった時、はじめは全く寄り添えていなかった

  • 【小1不登校のきろく32 不登校中の夏休み<不登校関連編>】

    楽しい事がいっぱいの夏休みでしたが、息子の学校や不登校に関することも色々とありました。わかりやすいように、項目に分けて書きますね(^^)夏休みの宿題1学期は学校の宿題をやるのは精神的に無理そうだと思い、宿題はしていませんでした。1学期の後半

  • 【小1不登校のきろく31 夏休み<楽しいこと編>】

    クラスのみんなとハイタッチで終業式を終え、迎えた夏休み。まずは<楽しいこと編>この年の夏休みは、2回旅行に行きました。どちらも、小学校入学前から予約していた旅行。「せっかく予約しているし行こう」と思えましたが、もし不登校になってから旅行を考

  • 【不登校中の深イイ話「スイミングスクールのコーチ」】

    なかなか大変な事、辛い事も多かった不登校生活。そんな中でも、周りの人の優しさや、かけてもらった言葉に、ジーンと涙が出そうになったり、ほっと心の温まることだって、たくさんた~くさんありました!そんな、【不登校中の深イイ話】をシリーズで、ちょっ

  • 【小1不登校のきろく30 みんなとハイタッチで終業式(7月3週目)】

    1学期最後の週になりました。夏休み目前、この年の夏は本当に暑い夏でした。色んな事が良い方向に進み始めていたここ数週間でしたが、この週、私はちょっと落ち込み気味でした。心の中にずーっとあった、「1学期中に1時間でも教室で過ごせたら」という思い

  • 【小1不登校のきろく29 週4回、給食に行けた!(7月2週目)】

    3ステップワークシート・ワークシート1(がんばったことシート)2週目。先週1週間ワークシートをやってみて、息子にはプレッシャーになっておらず、とても良い効果を感じたので、続けてやってみることにしました。この週になって、息子が「給食行ったりし

  • 【不登校タイムテーブル 放課後登校編】

    自分の子どもが不登校になると、「他の不登校の家庭はみんなどんな風に1日すごしてるんだろう?」って気になりませんか?なので、不登校タイムテーブルを公開してみることにしました。タイムテーブルといっても、「だいたいこんな感じの毎日だったよ~」とい

  • 【不登校のきろく28 『がんばったことシート』はじめる(7月1週目)】

    【不登校のきろく25 別室給食2回目はカウンセラーさんと(6月4週目)】の時に、スクールカウンセラーさんに「息子が何もしていない感じがして焦ってしまう・・・」と相談して提案してもらった『がんばったことや、やった事をノートに書く』をこっそり一

  • 【不登校のきろく27 「1年生の間に学校行けるようになりたいな」(6月5週目)】

    学校の前を自転車で通った翌週、私も息子も少し風邪をひいてしまいました。息子は風邪でしんどかったのか、20時半から8時ごろまで12時間近く寝たり、お昼寝をする日もありました。(この頃は、夜は時間を決めて寝かせて、朝は起きるまで寝かせていました

  • 【子どもの心と体に寄り添う本「子どものこころにふれる 整体的子育て」】

    息子がまだ赤ちゃんだった時から幼稚園を卒園するくらいまで「クーヨン」という育児雑誌をよく読んでいました。その雑誌で整体ボディーワーカーの山上亮さんという方のコラムが毎月あり、その中でずっと忘れられない1文があります。「抱っこ」と甘えて来た子

  • 【不登校のきろく26 「学校の前を通るだけ」子ども自身に聞くことの大切さを知った日(6月4週目)】

    カウンセラーさんと給食を食べた数日後の話です。息子は放課後登校の時に、担任の先生から「金曜日の図工の授業に出てみない?」と誘われていました。(私の待っている廊下まで聞こえた感じでは、先生は「もし良かったらだけど・・・」と言う感じで、負担にな

  • 【不登校 実は、データよりもっと多い!?】

    小学生で不登校の子ってどのくらいいるんだろうと思い、文部科学省のデータを調べてみました。文部科学省 平成30年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要より平成30年のデータでは、小学校で不登校は1000人当た

  • 【不登校のきろく25 別室給食2回目はカウンセラーさんと(6月4週目)】

    はじめて別室での給食に行ってから2週間、息子は給食には行かず放課後登校を続けていました。このままもう給食も行かなくなっちゃうんじゃ・・・と不安になってきた頃、ちょうどスクールカウンセラーさんが来校する日があったので、息子に「ちょうど○○先生

  • 【HSCを最初に提唱した本「ひといちばい敏感な子」】

    最近、本屋さんに行くと「HSC・HSP」や「敏感さん」といったタイトルの本がたくさん!インスタグラムでもHSC・HSPの投稿をよく目にします。(HSCとは感覚や人の気持ちに敏感であるために、疲れやすく傷つきやすい子どもたちのこと。(大人はH

  • 【不登校のきろく24 ランドセルで行けた!そして、息子と話したこれからのこと(6月3週目)】

    この頃、少~しずつ、色んな事が良い方向へ転がり始めた感じがありました。給食は前の週に1回目行けた日以来1週間行っていない状況でしたが、日常の色んな事を褒める・認める声かけを続けることで、息子が少しずつ安定して自信を取り戻しているのがわかりま

  • 【不登校の子どもを預けたい時、私が頼ったのは?】

    不登校の子がひとりでお留守番できない時どうする??子どもが不登校になってから精神的に不安定な状態で、ひとりにさせるのはちょっと心配…小学校低学年の子が不登校で、まだ一人でお留守番できない…そういう方、いらっしゃるのではないでしょうか?私も、

  • 【不登校から再登校まで 息子の3ステップワークシートまとめ〈追記しました〉】

    こんにちは。いつもFootをお読みいただいてありがとうございます(*^^*)以前にアップしていた【不登校から再登校まで 息子の3ステップワークシートまとめ 小1・1学期~3学期】の記事、ワークシートの画像を並べただけで分かりにくかったので、

  • 【不登校のきろく23 ひとり時間で思い出した気持ち(6月2週目)】

    学校に給食を食べに行けた翌日からは、またしばらく放課後登校の日々でした。親としては、一度行けると、また行けるんじゃ?行けばいいのに!とついつい期待してしまいます。一応、毎日「今日は給食どうする~?」と(あえて軽い感じを装って)確認するものの

  • 【不登校のきろく22 給食に行けた! 最初の一歩をふみ出した日(6月2週目)】

    前回お話しした2冊の本が届いたのはちょうど金曜日の夕方でした。もともと読むのが早い私ですが、とにかく必要な事がたくさん書いてある2冊を早く読みたくて、すごい勢いで読んでしまいました。そして、翌日の土日から、「不登校は1日3分の働きかけで99

  • 【Foot、インスタグラムはじめました】

    Footのインスタグラムをはじめました!どんな風に運用していくか試行錯誤中ですが、まずは過去記事のダイジェストをPostして、追いついたら新着記事のお知らせや、ちょっとしたつぶやきなんかをUPしていけたらな~と考えています。アカウント名は

  • 【不登校のきろく21 2冊の本が再登校へ向かう大きなきっかけに(6月1週目)】

    息子が完全に不登校になって数週間たったこの頃、スクールカウンセラーさんや市の不登校相談室に行っても、なぜ不登校になっているのか、この先具体的にどうしていけばいいのか、全く見えてこない状況に、私はかなりまいっていました。とにかく、どうしていい

  • 【登校させる?休ませる? 迷った時】

    これまで順調に、またはちょっとイヤイヤながらも学校に行けていた子どもが、休み明けなど、急に「行きたくない」と言った時、どうすればいいか?本当に悩むところですよね。私は、今、もし息子が「休みたい」と言ったらすぐに休ませます。それは、不登校を乗

  • 【不登校のきろく20 市の不登校相談室2回目(5月5週目)】

    2回目の不登校相談室での相談は、1回目の相談からちょうど1週間後に予約していました。1週間の間に、特に進展は見られず、変わらず学校には放課後だけ行っていました。何かが一歩でも進むのでは!?と期待していた1回目の相談では、具体的なアドバイスも

  • 【子どものSOSサインをキャッチしよう「空気を読みすぎる子どもたち」】

    息子は小さいころから本当に滅多に駄々をこねない子でした。息子が3歳になったころ、お友だち親子と有料のプレイルームで遊んで、さぁ帰ろうという時に、お友だちは「かえりたくない~!もっとあそぶぅぅぅ!!」とギャン泣きな一方、遊んでいたおもちゃから

  • 【不登校のきろく19 出られなかった運動会(5月4週目)】

    息子が不登校になって数週間目の、私も息子も相当まいっていたこの週の土曜日、小学校は運動会でした。運動会の練習に一切出られてなくて、先生にも「運動会はもう出られなくても仕方ないと思っている」と言ったものの、「もしかしたら運動会当日になったら行

  • 【不登校の相談先、どんなところに行ったの?】

    不登校の相談先、どんなところに行ったの?息子の不登校が本格化してから、私はとにかく様々なところに相談してみようと思いました。病気になったらお医者さんに診てもらうように、不登校になったらプロの相談窓口にすぐ行ってアドバイスを受けるべきだと思っ

  • 【不登校のきろく18 息子にぶつけてしまった母の不安(5月4週目)】

    GW明けから完全に不登校になって3週目のある日の午後、お昼ごはんを食べた後、学校に放課後登校に行く15時頃までまだ時間がありました。私は息子に「少しひらがなのプリントやってみたら?」と声をかけました。学校に持って行く勉強を少しでもしてほしい

  • 【放課後登校、どうしてた?】

    息子が放課後登校をはじめたきっかけは?息子が放課後登校を始めたきっかけは、完全に不登校になってすぐのスクールカウンセラーさんとの面談でした。カウンセリングの中で、好きな事をノートに書いたりして担任の先生と交換したりするといいかもしれませんと

  • 【不登校のきろく17 一番しんどかったこの頃(5月4週目)】

    小1のGW明けから息子が不登校になり3週目ごろ、今から考えると、この頃が母親である私にとって一番しんどい時期でした。・不登校が長期化する気配GW明けの頃はまだ「行けないのは今だけだ」「またちょっとずつ行けるようになる」という希望がありました

  • 【不登校中の深イイ話「はじめて会ったクラスメイトのママ」】

    なかなか大変な事、辛い事も多かった不登校生活。そんな中でも、周りの人の優しさやかけてもらった言葉に、ジーンと涙が出そうになったり、ほっと心の温まることだって、たくさんた~くさんありました!そんな、【不登校中の深イイ話】をシリーズで、ちょっと

  • 【不登校のきろく16 市の不登校相談室1回目(5月4週目)】

    前回の【不登校のきろく15 不登校の原因を見つけたい(5月4週目)】の中で少し出てきた市の不登校相談室。前回は少しふれただけだったので、もう少し詳しくお話します。5月のGW明けに息子が本格的に不登校になって、私はすぐに学校のスクールカウンセ

  • 【ちょっとずつ学校再開の今、思うこと】

    こんにちはFootのashikoです(^^)6月になり、息子の小学校は分散登校というかたちで学校が再開しました。思いがけない3ヶ月という長期の休校後であり、新学年(小3)になり担任の先生・クラスメイトが変わった後である状況。小1の時に不登校

  • 【ゆっくりのんびり過ごすコロナ休校 その後】

    こんにちは。Footのashikoです。すっかりご無沙汰していました(^^;)更新がない間も、訪問、応援クリックありがとうございました!さて、3月から始まった休校もまる2ヶ月が過ぎ、息子の小学校は今のところ5月末まで延長が決まっています。2

  • 【お子さんマイクラ好きですか?「マインクラフトで身につく5つの力」】

    お子さんはマイクラ(マインクラフト)お好きですか?我が家の小3(4月になったので3年生!)の息子はマイクラ大好きです。4年位前の幼稚園年長から初めて、飽きずにずーっと好きです。他のゲームはある程度やると満足したり飽きたりするのですが、息子が

  • 【不登校には必ず理由があるの?】

    ***息子が小1の5月に不登校になってから、私は原因を必死で見つけようとしていました。(【不登校のきろく15 不登校の原因を見つけたい(5月4週目)】)原因を解決すれば息子は行けるようになる。そう思っていましたし、ハッキリした理由がないのに

  • 【不登校のきろく15 不登校の原因を見つけたい(5月4週目)】

    本格的に不登校が始まったGW明けから3週間目。私自身の気持ちも、「今日は行くかも」から「今日も行かないだろう」になってきていました。そして、相変わらず学校に行けない、完全に不登校になってしまったのには何か”原因”があるからだと思っていました

  • 【ゆっくりのんびり過ごす「コロナ休校」】

    ***こんにちは、ashikoです。いつもFootをお読みいただきありがとうございます(^^)全国で始まった新型コロナウイルスによる休校措置によって、息子の小学校も今日(3/2)から休校になりました。実は息子、この3学期はこれまで1日も休ま

  • 【不登校中の深イイ話「お豆腐屋さんのおじさん」】

    なかなか大変な事、辛い事も多かった不登校生活。そんな中でも、周りの人の優しさやかけてもらった言葉に、ジーンと涙が出そうになったり、ほっと心の温まることだって、たくさんた~くさんありました!そんな、【不登校中の深イイ話】をシリーズ?で、ちょっ

  • 【こどもが初めて「がっこう行きたくない」と言った時はやっと言えた時】

    *「こどもが「学校休みたい」と言った時、親にとっては急にそんな事を言い出したと感じるでしょう。でも子どもは、それまでもう十分ひとりで頑張って頑張って、それでももう無理と思ってやっと親に言えた時なんです。」この言葉は、息子が不登校の時に行った

  • 【不登校のきろく14 息子が話した「行きたくない本当の理由」(5月3週目)】

    本格的に不登校となった一週間の週末が終わり、翌週。息子は相変わらず学校へは行きませんでした。私が学校に行かせようとしなくなって、息子の情緒は安定している時がやや増えたのですが、相変わらず急に機嫌が悪くなってしまうことは、以前に比べてまだまだ

  • 【不登校だったことのある人生を知れる本「学校は行かなくてもいい」】

    息子が不登校になって、私は「必ずしも学校に行く必要はない」と「学校に行ってほしい」との間で揺れ動いていました。何かのきっかけで「学校に行ってほしい」の思いが強くなった時はついイライラとして子どもに当たってしまった事もしばしば…「学校に行って

  • 【不登校のきろく13 GW明けの1週間のおわり(5月2週目)】

    ***長々と書いてきたGW明けの一週間。本当に長く感じる一週間でした。【不登校のきろく6 いちばん後悔しているGW明け Part1(5月2週目)】 【不登校のきろく7 いちばん後悔しているGW明け Part2(5月2週目)】 【不登校のきろ

  • 【行き渋り・不登校になった時、先生に確認することリスト】

    行き渋り出した時、不登校になったかなと思った時、早めに先生に学校側としてどういった対応が可能か確認しておくといいと思います。付き添い登校、別室登校、給食に関わることなどは、学校や校長先生によって判断が変わってきます。(本当は全国で統一されて

  • 【不登校のきろく12 担任の先生と面談(5月2週目)】

    担任の先生とは、これまで電話や廊下で数分話すくらいでしっかりと話す時間をもっていなかったので、この日は放課後に時間をとってもらいました。担任の先生は、先生になって数年目の先生でした。雰囲気も性格もとても優しい先生で、どの子どもにも真摯に向き

  • 【不登校のきろく11 息子、朝から葛藤…(5月2週目)】

    スクールカウンセラーさんとのカウンセリングの翌朝、息子は朝からソファーにうずくまっていました。幼稚園から一緒のお友だちが、放課後おうちに誘ってくれていたのですが、その頃の私の方針として、途中からでも学校に行って最後までいたらお友だちと遊んで

  • 【不登校のきろく10 スクールカウンセラーさんと初カウンセリング】

    ***前回の【不登校のきろく9 そして本格的な不登校はじまる】に書いた日はちょうど月に数回スクールカウンセラーが学校に来る日だったので、予約して息子とカウンセリングに行きました。入学式の数日後にもらってきたスクールカウンセラー紹介のプリント

  • 【「今年はね 学校行けて うれしいな」息子、こころの俳句】

    あまり寒くないからか、今年はぜんぜん年末感がないまま、バタバタしている内にあっという間に年末になってしまいました~今年はこれを最後の記事にしたいと思います。本当はもう数記事、途中まで書いていたのですが、完成できず、来年に持ち越しになってしま

  • 【学校に行かないと「義務教育」違反なの?】

    息子が小1で不登校になるまではよく考えたことのなかった「義務教育」という言葉。私自身は「小学校・中学校はみんな行ってくださいね。授業料も国が払いますよ~」くらいの定義に思ってました。息子が不登校になってからは周りから「『法律で子どもは学校に

  • 【不登校のきろく9 そして本格的な不登校はじまる】

    ***GW明け、初めて無理やり連れて行こうとして連れて行けず、結局だますような形で連れて行った翌日、朝から息子は学校に行きたがりません。少し話して説得してみましたが、やはりどうしても無理な様子。前日の事を、「学校の前まで行くだけと言ったのに

  • 【おやこで読みたい物語「ずるやすみにかんぱい!」】

    「学校へ、いきたくなかったときって、あった?」雄介は、おとうさんに、ききました。しっぱいしたことを、しつこくからかわれて、気持ちがしぼんでしまった雄介に、おとうさんは、“ずるやすみ”をしようというのです。ずるやすみをした雄介は、家族で仲良し

  • 【「ムリに行かしちゃえば案外ケロッとしてるもんよ」にモヤモヤした話】

    先日、ちょっとモヤモヤしたことがありました。知人のお誘いで何人かで集まる機会があり(その内の数人は初めて会う方)、その時に友人Aさんが、お子さんがたびたび幼稚園に行きたがらなくて毎朝大変だという話をしました。すると、他のみなさんは「そんなの

  • 【不登校のきろく8 いちばん後悔しているGW明け Part3】

    小1の5月から不登校になり、9ヶ月で再登校した息子の不登校のきろくです。【不登校のきろく6 いちばん後悔しているGW明け Part1】【不登校のきろく7 いちばん後悔しているGW明け Part2】 のつづきです。私は、Aくんのことも解決した

  • 【フカフカにしよう!「こころのおまんじゅう」】

    最近、まいあさ、NHKの朝ドラ「スカーレット」を見るのが楽しみになっています。その流れで「あさイチ」に。役立ちそうなテーマや興味深いテーマが多くて、ついそのまま見入ってしまいます(^^)先日、その「あさイチ」で「中高年のひきこもり」について

  • 【息子が給食へ行けるようになった本 「不登校は1日3分の働きかけで99%解決する」】

    失礼ながらもちょっとあやしいタイトルの本ですよね・・・「1日3分」に「99%」・・・(笑)息子が不登校になってネットで色々検索していると、不登校ビジネスっぽいものもチラホラ見られて、そういったものにはひっかからないぞと、警戒していました。そ

  • 【不登校のきろく7 いちばん後悔しているGW明け Part2】

    【不登校のきろく6 いちばん後悔しているGW明け Part1】のつづきです。つづきを書くのにずいぶん時間がかかってしまいました…!色々この頃のことを思い出しながら書いているのですが、その時の自分がなぜそんな風に思ったのか、なぜそうしてしまっ

  • 【小学校低学年の不登校 ママの半日休みでリフレッシュ!】

    息子が不登校になってから、なにが精神的に辛かったかと言うと、朝昼晩ずーーーっと息子と一緒にいること。いくらかわいい自分の子どもとは言え、幼稚園に3年間通っているあいだに、私も自分の時間をもつペースにすっかり慣れていたので、ずっと一緒は本当に

  • 【不登校のきろく6 一番後悔しているGW明け Part1】

    小1の5月から不登校になり、9ヶ月で再登校した息子の不登校のきろくです。GW明けの日、朝起きる時からグズグズで、なかなか起きてこられません。やっと起きてきたものの、この日も「行きたくない・・・」と言い出しました。その日はどうしてもその日に提

  • 【子どもが不登校になって始めた 秘密のキロクノート】

    小1の5月から不登校になった息子。放課後登校、付き添い別室登校を経て9か月で完全再登校しました。不登校解決へ向けてやって良かったと思うもの、それはこのブログでご紹介している3ステップワークシート以外にもうひとつ、秘密のキロクノートです。3ス

  • 【マンガで不登校がわかる・伝わる「不登校かな?!と思った時に読む本」】

    マンガで不登校の様子を描いてあることで、不登校の子どもの気持ちがとてもわかりやすく伝わります。息子が上手く説明できない”学校へ行けない自分の気持ち”をこの本が代弁してくれているようで、本屋さんでこの本を見つけた時、立ち読みしながら思わず涙目

  • 【不登校のきろく5 行き渋りがはじまった後のゴールデンウィーク】

    小1の5月から不登校になり、9ヶ月で再登校した息子の不登校のきろくです。【不登校のきろく4 はじめて「がっこう行きたくない」と言った日】 の週の週末からゴールデンウィークに入りました。ゴールデンウィーク中に2日間平日がありました。平日1日目

  • 【学校に行けるようにならないといけないの?】

    小1の5月から不登校になり、9ヶ月で再登校した息子。このブログでは不登校になってから再登校できるようになるまでの色んなことをつづっています。再登校を目指し、再登校できるようになったのだから、母親である私ashikoが最初から“学校に行かない

  • 【子どもが自分でできる認知行動療法の本「不安・心配にさよならしよう!」】

    小1で不登校になった息子は、失敗したり、間違えたりすることにとっても臆病。再登校できるようになってからも、学校では「先生に怒られないか」「正しく答えられるか」「完璧にやらないと」と、いつも緊張して疲れてしまうようです。私はずっと、そんな息子

  • 【不登校のきろく4 はじめて「がっこう行きたくない」と言った日】

    体調が悪いと休んだ金曜日の後、土日はゆっくり過ごし息子も元気になりました。元気になったし行けるだろうと思っていた月曜日、息子は朝起きて、いつも通り学校に行く準備をしました。そして、あとはランドセルを背負って出かけるだけとなった時、 「行

  • 【子どもが不登校になったらまず読みたい 「不登校の子どもに何が必要か」】

    この本は、息子が不登校になってすぐに出会っていたかったと思う本です。教育学・臨床心理学・精神医学の専門家が、不登校の現状を読み解き、不登校をどのように理解し、具体的にどう対応すればよいのかを、とてもわかりやすくまとめてあります。*小1の息子

  • 【知らない人に「あら、今日学校はお休み?」と聞かれたらなんて答える?】

    小1の5月から不登校になった息子。放課後登校や午後から別室登校をしていた頃、お昼間に公園に行った時や、私の用事でお店などに行った時など、息子を連れているとだいたい、 『なんさい?』 「6才です」 『幼稚園かな?』 「1年生で

  • 【不登校のきろく3 小学校入学から、はじめて学校を休んだ日のこと】

    小学校の入学式の日。クラス発表では幼稚園からのお友達が同じクラスにたくさんいてホッとしました。息子も緊張しつつ…

  • 【息子の不登校2 生まれてから小学校入学まで】

    不登校の話の前に、まずは息子が小学校に入るまでの話をしたいと思います。 * 息子が赤ちゃんの頃は、ちょっと人見…

  • 【不登校から再登校まで 息子の3ステップワークシート 小1・3学期】

    小1・1学期の3ステップワークシートはこちら 小1・2学期の3ステップワークシートはこちら <小1・3学期> …

  • 【小学校低学年の不登校 家で勉強しなくて大丈夫?】

    勉強に遅れないか。 不登校になると特に心配なことですよね。 小学校1年生の5月から息子が不登校になった私も気に…

  • 【不登校から再登校まで 息子の3ステップワークシート 小1・2学期】

    小1・1学期の3ステップワークシートはこちら→【不登校から再登校まで 息子の3ステップワークシート 小1・1学…

  • 【不登校から再登校まで 息子の3ステップワークシート 小1・1学期】

    【不登校から再登校へ!3ステップワークシートのこと】 でお話した3ステップワークシート。 まずは、息子の「不登…

  • 【もうすぐ、9月1日】

    8月もあっという間に下旬。もうすぐ夏休みも終わりですね。 この時期、携帯ニュース・テレビ・新聞などでは、夏休み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あしこさん
ブログタイトル
Foot|小1不登校から再登校
フォロー
Foot|小1不登校から再登校

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用