chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen https://fatbottomgirl.hatenablog.com/

アラフィフ主婦の日常。若く見られたいけど痛いのは嫌というファッションの悩みや、開運のために試していること。(適当すぎる)料理のこと。ヘルパーの仕事のこと。健康のことなど、日々の何でもない出来事を綴っています。

50歳を超え、この先そう長くないのにあれもしたい、これもしたい。好奇心がとまりません。2022年は、ずっとやりたかったけど、実行に移してこなかったこと、スズメバチの駆除とか・・坂道をノーブレーキで自転車こぐとか・・???みんな片っ端からやってみよ―っと。そんなブログを書きたいな。

akayamaqueen
フォロー
住所
神奈川県
出身
台東区
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 風呂釜、風呂、風呂水くみ上げホースの掃除は一気にやって、時短節水のはずが・・・

    年末になると無理やりやる気を出して普段やらないところを 掃除している。今回は風呂釜掃除をやろうと思って。 もう全然やってないから 汚いよーきっと 恐ろしい。でね、ついでだから洗濯機のふろ水をくみ上げるホースも 風呂掃除も、って思ったのが 我ながらナイスアイデアとおもったよ。 ついで掃除で時短節水 節水にならない さいごに ついで掃除で時短節水 風呂釜の掃除だけなら 浴槽にお湯をためて洗剤入れたら数分追い炊きをして 10分放置。 その後もう一度お湯をためて 排水しておしまい。そんなに大変じゃなさそうね。だけど、お風呂2回分の水が もったいないと思いませんか?ならば、ついでに掃除できるところをやっ…

  • 両面テープ貼って浮かせる収納、重いと落ちるのは・・

    やっぱりね!重力には逆らえない。 自己流は事故流だった!! 先日は貼り付けて浮かせる収納の記事に いろいろとコメントをいただき、 ありがとうございました。今回はその後の話。 先日の記事 ⇩ fatbottomgirl.hatenablog.com 強度に関して それは突然夜中に ペットボトルの中身を補充 懲りない さいごに 強度に関して この記事内で使用した両面テープの強度はどの程度か 不安がありつつも、 ベットベトで めちゃんこ引っ付くので 信用してはいたんだ。でもねやっぱり、たいしたことないわ。実際に重たいものは落ちてきた というコメントをいただいたし。うちでも落ちてきた。 それは突然夜中…

  • ビアログ No. キリン一番搾り やわらか仕立て

    CMいつからやってた? ビ―ルを飲もうとしたらやってたわ。 石田ゆり子・・・かわいいね。10月のある時、久々に売り場で新物を発見した。 それまで新しいビ―ルが全然なかったきがするよ。ひときわ目につく ペールブルーの缶に💧のマーク やわらかって?早く飲みたーい! キリン一番搾り やわらか仕立て 日時場所 基本情報 味 一言メモ キリン一番搾り やわらか仕立て 小麦麦芽を使用していることで ビ―ルの色が、透明よりも少しだけ白っぽく見える? それが大麦麦芽だけよりもまろやかになるのだろうか? パンのような香りがしたような気がするのは そのせいなのか酵母のせいなのか? フルーティーな味わいがあるのは …

  • 最高に気持ちいい掃除法は?「ためる」 洗面台のオーバーフロー

    今年も残すところ2か月とちょっと そろそろ、はじめなきゃって思い始めてます。 みなさん、大掃除は年末に一気にやる派ですか? 私は秋口から徐々に始める派だから、 大掃除とは呼ばないかもね。ところで、掃除の一番の醍醐味ってなんだと思う? 私は、やった後の清々しい感じ スッキリ感だと思う。 キレイにするだけでは 最高のスッキリ感を味わえないんだ。では、どのようにすれば そんな気持ちを味わえるのか? スッキリ感ってどんな感じ? 「ためる」 オーバーフローの掃除 さいごに スッキリ感ってどんな感じ? こういう動画つい見てしまうでしょ。 角栓とかニキビの芯を出すやつ 汚いものがにゅるっと取れるやつ気持ち悪…

  • 海→をだどって散歩の後はプールサイドでコーヒーを

    海が近い住宅街を歩いていると こんな看板が これを頼りに海までお散歩だ。 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 海→をたどる 海 プールサイドでコーヒー ガラスのストロー さいごに 海→をたどる なんだか手作り感満載な。 地域の人が作ったものなのだろうか。「海はどっちですか?」って 聞いてくる見知らぬ人が多くて ちょっとウザかったのかなー じゃなくてやさしいね。 それに、なんだか、謎解きゲームみたいで ワクワクする。 もう、「海→」じゃなくなってるけど 「海」だって分かるよ、うん。しばらく歩いて こんな道に出ると もう海が見えた。 でも、この道知ってる。 ってことはなんか遠回りしたような気がしなくもな…

  • 水切り大根という水切り

    大根の料理ではありません。前回のブログで、我が家の汚いキッチンの写真をのせてしまったのは おハズカシイ事ではあったんだけど なんとまあ、ありがたいことにブログネタができちゃった。 (この記事はいただいたコメントでできています)あの写真ってツッコミどころがあったかも・・・。 水切り大根 使い方 ノンアル 肌色の汚いシールみたいなものは? 貼る位置を変える さいごに 水切り大根 缶が刺さっている植物みたいなのって言うのはコレ【ポイント10倍+クーポン:マラソン期間限定】 貝印 あると便利なペットボトル&袋干し ギフト 贈り物 プレゼント価格: 880 円楽天で詳細を見るリサイクルに出す前に洗ったペ…

  • 浮かせる収納というより貼り付け収納 両面テープがすごい

    浮かせる収納とはなあに? 空気中にぷかぷか浮かばせるなんてことはありえない。 じゃあ、吊るす、引っ掛ける、収納? それならすでにやってる。 確かに浮かせる収納に間違いないけど。ちがう方法で浮かせることができるんだ。巷ではもう当たり前?なのかは知らんけど 私はつい最近知ったので・・・ 興味津々なんだよ。笑。完全に自己流でやってみた。 事故流とも言う? 浮かせる収納 一見スッキリと片付いた部屋 キッチンのごちゃごちゃ デメリット 粘着に関して さいごに 浮かせる収納 たまたまつけていたテレビでやっていた。 ちゃんと観ていた訳じゃないから 詳しくは分からないけど 事故流(自己流)でやってみた、という…

  • ビアログ No.73 金麦 琥珀の秋

    金麦のシリーズはいろいろあるよね。 この「琥珀の秋」は、確か昨年も飲んでいるけど 今年は今年の・・・らしい。 金麦 琥珀の秋 日時場所 基本情報 味 一言メモ 金麦 琥珀の秋 2023限定醸造!! 開発担当の方のおススメの飲み方がこちら 「個人的には料理を添えずに、金麦〈琥珀の秋〉そのものの香りと味わいを楽しむのが好みですが、お料理に合わせるのならビーフシチューやローストビーフ、和食ですと肉じゃがなどが寄り添ってくれそうです。深いコクと複雑味のあるビールですから、チーズであればよく熟したウォッシュタイプや、長期熟成させたハードタイプならマッチしそうですね。」(齋藤) https://www.s…

  • 10月うれしい事ありますか?

    10月に変化したことで うれしかったことは何ですか? うれしいお知らせ ビール値下げ びあけん さいごに うれしいお知らせ 神奈川県は10月から 最低賃金1112円/1時間 になります。10月にはいったある日のバイトの朝礼で、 うれしいお知らせがあるというので とても舞い上がってしまった。何も言わなくても分かる。 時給が上がるってことだわ。 いくらになるの?✨✨チーフが 「勤務時間の数字の書き方、もう普通でいいよ」 って。ヤッター!あれ、待って。全くうれしくない。 いや、少しは嬉しいというか 良かったーという気持ちもあるけど。もう、この時の私は何にを言われても ヤッターってガッツポーズをしてい…

  • ビアログ No.72 プレミアムモルツ ホップセレクト 清らかダイヤモンドホップ

    明日(今日)はびあけん2級の試験だというのに ビ―ル飲んでブログを書いている。 本当なら勉強しないとダメじゃんね。でも、全然頭に入らないの。 本読んでメモとっても、 なーーーんも記憶に残らない。 こりゃダメだ~。びあけんは諦めムードでも ビアログは淡々と書いていくよー プレミアムモルツ ホップセレクト 清らかダイヤモンドホップ 日時場所 基本情報 味 一言メモ プレミアムモルツ ホップセレクト 清らかダイヤモンドホップ ホップと麦芽にこだわっているビ―ルのようです。 醸造家が日々の探求の末に巡り合った 超希少品種“ダイヤモンドホップ”を一部使用しました。 “ダイヤモンドホップ”由来の複層的な香…

  • 結局、デザインテーマは元に戻して背景とヘッダーをアップデート

    また変わった?って数日の間にコロコロと ブログのデザイン迷走してました・・・。デザインテーマを変えたけど、どうも気にくわなくて 全く愛着がわかず、なんかイヤー。 デザインなんかどうでもいいじゃん、 とは思えなくてね。 こだわりが強いみたい。 アップデート なんでこうなったか 紆余曲折 さいごに スマホ表示のヘッダ画像変更~スマホでやる アップデート もうもとに戻すぞ!!! 実は、いろいろ変えているうちに もともとのデザインってどれだった?ってわからなくなっちゃったの。 おバカよね。 たぶん、コレだった??か分からないけど 覚えてる人もいないよね。 一応、元に戻したつ・も・り。笑。ていうか、アッ…

  • ビアログ No.71 キリン淡麗 グリーンラベル

    9月はずっと夏のままだった。 お盆過ぎから飲み始めた秋味のビールも ちょっと飽きた。(あきだけに)なんか、もっとさわやかな軽めのビ―ルが飲みたくて 次女のために買っておいたものだけど 秋味じゃないやつってコレしかなかったから 一本もらっちゃった。 キリン淡麗 グリーンラベル 日時場所 基本情報 味 一言メモ キリン淡麗 グリーンラベル 「糖質70%オフ」ビ―ルのくせにそういうの必要ない!! それじゃ、ビールの本当の味わいがないんじゃないの? こういう○○オフというビールはビールじゃない!って 決めつけて避けていましたm(__)m (これは第三のビールだけど) そういう固定概念は良くないね※ビ―…

  • 棺の中に顔を入れてはいけない理由、ドライアイスで危険体験

    先日、情報ライブ ミヤネ屋で「棺の中に顔を入れないで」というテーマがあった。 死亡事故も発生しているというのだ。死人の顔を覗き込んだら死ぬって 何かの呪いか? 恐ろしい― いやいや、そんなんじゃなくて ドライアイスが原因でしょって 分かっちゃった。 どうしても、本当の答えが知りたくて (自分の予想が合ってることを確認したくて) いつもは観ないミヤネ屋だけど、 最後まで観ちゃったよ。 私も死にかけた 生協のドライアイスで夜ヒットごっこ 二酸化炭素中毒 寝ずの番 さいごに 私も死にかけた 実は私も死にかけたことがあります って大袈裟か・・・・ 「死ぬ」まではいかないけど 気絶しそうになった。マジで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akayamaqueenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akayamaqueenさん
ブログタイトル
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen
フォロー
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用