chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山の麓の茶の湯つれづれ https://blog.goo.ne.jp/kaneyamasadou

山形県金山町の茶道教室です。茶道にまつわる日常のこと、身の回りのことについてつづっていきます。着物や和菓子や生け花についてなどの話題が多いと思います。また、古い着物や和布のリメイクや活用についても載せていきます。

kaneyamasadou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • 千代乃舎竹村の宿り木と、緑寿庵清水の金平糖

    先日の奈良旅行のお土産のお菓子です。奈良の千代乃舎竹村の「宿り木」という落雁です。淡い色合いが古都を感じます。金平糖は京都駅で購入した緑寿庵清水の桜味のもの。桜の花の塩気も感じ、春らしいお味です。裏山のこぶしが一気に咲きました。春の花を見ながらお茶をいただき、ほっと一息ついています千代乃舎竹村の宿り木と、緑寿庵清水の金平糖

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaneyamasadouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaneyamasadouさん
ブログタイトル
山の麓の茶の湯つれづれ
フォロー
山の麓の茶の湯つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用