chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミモザ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 大満足^ ^

    娘たちも大好き。 シャインマスカット。 夕飯の後にいただきました〜 美味しかった!

  • 断捨離雑記 捨てる習慣

    今日もムシムシします。 変な汗が・・ 今日は、朝からちょっと体調が良くなくて でも、何か一つでも・・と 食器棚の中身をじろじろと見て いらなそうな空き箱を2つほど捨てました。 あと、法事でいただいたまま大きな袋に入っていた海苔を 食品ストック棚に移し、大きな袋も処分。 その...

  • 断捨離雑記 文房具類の整理

    自分管理の文房具を集めてみました。 こんなにあった! この中から、普段使ってる、ないと困るを 選ぶと… これだけ。 残りはどーする⁇ 消耗品もあるし、まずは片付けよう! ということで、目に見えないところに 一時片付け。 普段使いをこのようにしましたー いやはや、すっきりでご...

  • 断捨離雑記 文房具編

    何だか9月が長いなぁ、と思うのです。 いつまでも涼しくならないからなのか よくわかりませんが。 私の友人は、整体をしているのですが その人に言わせると 毎年、10月はない そうで・・(笑) やっと涼しくなってきた9月を過ぎると あっという間に寒くなって冬になる 秋を感じたこ...

  • 電子マネーについて

    急速に広まっている電子決済。 なんとかpayというのがたくさん出てますね〜 私はどうも苦手で、まだ手を出していません。 どちらかと言うとクレジット派で 現金をたくさん持ち歩くのは苦手でした。 でも、電子マネーは何だかちょっと 気が進まないのです。 ポイント還元とかお得そうで...

  • 断捨離雑記 これをやめました

    昨日本屋をのぞきましたら 来年のスケジュール帳がかなり陳列されていました。 10月ともなれば、スケジュール帳と家計簿が これでもかと並びますよね。 ついつい、見てしまいます。 家計簿は、毎日ちまちま書くということがどうも 性に合わなくて・・・ 一ヶ月ごとの丼勘定。 入ったも...

  • 梨の皮剥き、快感

    少し湿気がやわらいだのでしょうか。 急激に秋の気配を感じます。 秋は一番好きな季節。 来月は、友人を訪ねる旅を予定しています。 楽しみ^^ この夏は、どういうわけかトマトばかり食べていました。 普段はそんなに食べないのに、なぜか食べたくて。 それも、プチトマトではなくミディ...

  • うちのわんこ

    膝に乗ってる時が一番ご機嫌のようです。 6歳になりました^ ^

  • 大相撲ファンです

    スポーツ観戦が大好きです。 昨日までは、大相撲をずっと観てました。 今はバレーボールもあるし ラグビーワールドカップもあるしで お楽しみがたくさんです^^ 相撲は、炎鵬という宮城野部屋の小さなお相撲さんが出てきて すごく人気ですが、私も好きになりました。 お顔もかわいいし、...

  • 53歳の仕事探し 家族の反応

    ハローワークのホームページをのぞいてみました。 求人とか、不動産の間取り図とか 用もないのに見るのは昔から好きで^^ ただ今回は、何か仕事ないかなっと けっこう真剣に。 そしたら、シルバー人材の総務事務というのがあって 公務のようです。 登録しているシルバーさんと仕事のマッ...

  • 53歳、これからの仕事

    仕事のことで、今少し悩んでいます。 夫が亡くなった後、先輩の勧めもあって お勤めに出ました。 2年間くらい在籍しましたが 当時はまだ相続が終わっていなくて 夫の一度目の結婚で娘さんが一人いたので その方との話し合いが続いていました。 これも話すと長くなるので、 又の機会にし...

  • 断捨離雑記7 捨てた物

    昨日は、家の周りの草取りをしました。 少し涼しくなったと思ったら、外での作業にはまだ暑かった~ 汗をたくさんかいたし 草も大量に出たので、この勢いでと 市の清掃センターにゴミの持ち込みをしました。 捨てた物 草、段ボール10、グラス4、皿4、急須、マグカップ2、 くつ2足、...

  • 玄関はこんなです

    メルカリで買った暖簾が到着^ ^ 早速、玄関に吊るしてみました〜 先日、玄関マットを取り替えたので 雰囲気を合わせてみましたが どうでしょう? うちは、玄関だけはすっきりしてます^ ^

  • 断捨離雑記6 メルカリ利用

    時々、メルカリを利用します。 本を売るのに、バーコードで読み取れるようになったと テレビのCМで見たのがきっかけでした。 Amazonでも売ったことがありましたけれど けっこう値段に迷ったりしたのですが メルカリは相場で値段も出してくれるので ほぼそれ通りに出品してます。 ...

  • 断捨離雑記5 本の整理

    とにかく本が、多いのです。 増やさないようにと Kindleで買ったりしてみたけど やっぱり増える… メルカリなどで処分しても 又増えるから、 これはもう、買わない!と決めるしかない。 全て図書館で済ます! 半年遡って調べたら 月平均5000円は本を買っていた! そりゃ、増...

  • 断捨離雑記4 服の管理

    そんなに洋服を買う方ではないのですが なかなか捨てられないで溜まるタイプです。 よくあるパターン ・いつか着るかも ・高かったからもったいなくて捨てられない ・誰か着るかも ・捨てて後悔したくない て感じで、なかなか捨てられない・・(;´д`) それでも、旦那さんの服をかな...

  • 断捨離雑記3

    今日は、娘の荷物が運ばれてきました。 一階の座敷と、二階の娘の部屋に 運びこんでもらい、 あっという間にに引っ越し完了。 又、荷物だらけになりましたが 来春、次女が少し持って行くので 置いておかないといけない… ついでに、使ってなかった次女の部屋を 掃除して、断捨離。 この...

  • 一仕事を終えて

    法事の後、めいめいに好きなメニューを 頼んで、ささやかな会食としました。 イキの良い刺身。 娘たちが、喜んで食べたので私も満足。 良い法事ができました。

  • 秋の法事の日に思う

    今日は、義母の7回忌をします。 私と娘たちだけで静かにやるつもりです。 昨日は、夕方になって お墓に花を立てることを思い出し 慌てて買いに走りました。 お寺とお墓に行く法事です。 たくさん親戚を呼ぶ場合は、まず自宅で お経をいただいてからお寺に行くのですが 家族だけなら自宅...

  • 断捨離雑記2

    廃品業者待ち〜 ベッド2台、ベンチチェスト、布団2枚 毛布、枕、ホットカーペット、ラグ 本1箱

  • 断捨離雑記その1

    就職して家を出ていた娘が 転職して、家に戻ってきました。 春から、私一人暮らしの予定が 娘と暮らすことになります。 まぁ、これも一つありでしょう。 ということで、娘の荷物がどっと 我が家に帰ってくることに! あぁ。 これはもう、断捨離するしかなくなった! 取り急ぎ、大物を片...

  • 気分を変えて

    珈琲チェーン店の中では 星乃珈琲さんが一番好きです^ ^ フレンチトーストのモーニング 朝から満足。

  • 打ち明け話3

    続きです。 家計の見直しをしようと思う時 やはり、かさんでいる経費を考えたいわけですが うちの場合は、冠婚葬祭のお付き合いがかなり気になります。 義母、夫と相次いで亡くなったため その法要でいろいろと経費もかかりましたが 問題はその後です。 その時に、来ていただいた親戚との...

  • 家計の見直しをしていきます

    来春、次女が大学進学予定です。 長女は、国立大に行ってくれたので 学生寮もあり、学費生活費ともかなり助かったのですが 次女は、私立(-_-;) 寮はない学校になりそうなので 住むところから借りていくと、一体どのくらい 仕送りしないといけないんだろう・・ 今から怖い。 今まで...

  • 残暑が厳しくて

    全く、この残暑はどうにかならないのでしょうか・・・ 毎日、嫌な汗をかいています。 更年期のホットフラッシュなのか、残暑のためなのか よくわからないという状態です。 今年は、寝具で、ひんやりするシーツというのを買ってみました。 確かに、普通のものよりはさらさらしてますね。 た...

  • 必要経費だが痛い出費

    先日、車検をしました。 国産車1300ccに7年乗っています。 3度目の車検となった今回・・ 見積もりの段階で、バッテリー交換が44000円とあり 合計18万円以上となっていて、びっくり。 22歳からずっと車を所有してきて30年。 車検も10回以上通してきたわけですが こん...

  • 老いることと楽しむこと

    昨日は、行きつけのマッサージに行って 体中をほぐしてもらってきました。 その方とはお友達のように親しくなって 会話も楽しみの一つです。 いろいろと体のことや家族のことなどを あーでもないこーでもないと 話す時間はホント、楽しいですね^^ 年齢も私が一つ下だけで、ほぼ一緒だし...

  • 今年のトップ10に入りそうな本

    年に100冊くらいは本を読んでいますが これはいい! と思える本は意外と少ないものです。 そんな中、ちょっとびっくりするくらい良かったのは ツバキ文具店 (幻冬舎文庫) 幻冬舎 2018-08-03 本 一気に小川糸さんのファンになりました。 代書屋という仕事、素敵だと思い...

  • これからを楽しむ家計ノート

    数年家計簿をつけていません。 こちらは、タイトルに惹かれて思わず購入^ ^ せっかくだからと 2か月ごとに残高チェックをしています。 理由なく、大きく減っていないかを チェックします。 今年は、洗濯機と冷蔵庫が次々と壊れて 買い替えました。 ちゃんと理由があれば 残高が減っ...

  • 神社にエール

    残暑が厳しいですね。 珍しく暑くて目が覚めて、今朝は早起きです。 朝からエアコンを入れました。 これも珍しいことです。 冷たいものを飲もうかと思って 冷蔵庫から出しましたが やっぱりやめておきました。 8月に出雲へ行った時に買ってきた ジンジャーエール。 最後の一本です。 ...

  • ココスのデザート

    最近食べて美味しかったのは ココスのチーズケーキです。 クリームがこってりして、 でもしつこくはない感じ^ ^ 又食べたいと思えるお味です。

  • 不定愁訴

    昨日は、更年期の影響と思われる不定愁訴で 鬱々として過ごしました。 こういう時は、少しでも誰かと話すと気分がまぎれるのですが 平日の日中に暇している人は少ないですね・・ 自営業の友人にラインしてみましたが やはり予約が入っていて、又にすることに。 そういう時は、読書くらいし...

  • 打ち明け話2

    私は弱音を吐けない性格です。 若い頃・・30代では弱音という言葉はよく理解できなかったくらいです。 でも、今はこうして弱音めいたことは話せるようになりました。 ある意味、年の功でしょうね。 さて、義母と夫の相次ぐ死で すぐにやってきた困ったことは、葬儀とそれに伴う諸々の法要...

  • 打ち明け話1

    このブログは、自分再生のきっかけになればと始めています。 現在、53歳。 娘2人。 下の子が来春家を出る予定なので ここでちょっと次のステージに移りたいと 思いました。 今までの経緯を少し書きます。 46歳で再婚しました。 知人の紹介でしたが、とても気に入って いただいたよ...

  • かかとが痛い

    朝、ベッドから起き上がって 歩き始めに、かかとが痛いです。 ここ2カ月くらいかな… ネット検索したら、 足底筋膜炎の症状とそっくりでした。 原因は、肥満などの体重増加と筋肉の衰え ですって!Σ(゚д゚lll) たしかに… 筋肉の衰えは、ここ数年の運動不足で 間違いないし 体...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミモザさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミモザさん
ブログタイトル
50歳からのじぶんスタイル
フォロー
50歳からのじぶんスタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用