ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
53歳、お肌事情
先日、化粧下地が切れそうだったので 食材の買い物のついでに 初めて美容部員さんのたくさんいるお化粧コーナーに立ち寄りました。 いつも使っている商品を買ってすぐ出ようと思ったのに 初めてのお店で場所がわからず、うろうろしていたら 美容部員さんに声をかけられ あれよあれよという...
2019/10/30 09:03
バッグの断捨離始めました
今あるバッグを写真に撮ってみました。 これ以外にもあります。 使って無い物もたくさんあって ここから、処分に踏み切ります。 あるもの全部出して見るって、大事ですね。
2019/10/29 22:08
節約を楽しみながら
豆苗を育ててます^_^ 先日、食べた根っこを水に浸けて 2日でここまで! 日中は、日の光の方に伸びて 夜はライトの方にまっすぐ伸びるのが なんともいじらしい。 今夜、収穫しようかな♪
2019/10/29 17:13
コツコツ節約
日々、少しずつ節約について意識しています。 昨日は、よく利用するスーパーで 3万円をカードにチャージしてきました。 特定日に1万円をチャージすると50ポイントもらえます。 50円ですね。 それが昨日は、100ポイント進呈日だったのです^^ 初めてこんなにチャージして、 ちょ...
2019/10/27 09:14
驚きの心境の変化
家計ノートをつけようと決めました。 今月からなので、まだ締めていませんが 20日も過ぎてきて、ちょっとそわそわしてきました。 今まで無造作にしてきたことを 一つ一つ丁寧に・・ というのが目標で、家計ノートはその一つです。 考えてみたら 我が家の一ヶ月の食費がいくらかかってい...
2019/10/24 09:27
弾力
2019/10/21 08:48
少し丁寧に家計のことに取り組んでみる
今まで、アバウトに家計管理をしてきました。 収入より少なく暮らせば、お金は溜まる・・ みたいな超アバウトどんぶり勘定^^ ただ、春から次女の私立大学入学(予定)で これは引き締めないといかんですよ・・と いう気になってきました。 元々そんなに贅沢には暮らしていないのですが ...
2019/10/20 13:40
一年で一キロずつ蓄えてきました(笑)
断捨離を少しずつ進めていますが 本当に必要な断捨離は 肉体・・かもしれない(;´д`) 先日、ここ10年くらい仲良くしていた友人と 久しぶりにお茶をしたところ 何だか雰囲気が変わっていて??? その人は、随分ふっくらした女性で 時々妊婦と間違えられる・・という感じだったんで...
2019/10/20 11:50
鳥貴族
初、鳥貴族^ ^ 行ってきました〜 串が大きくて、ビックリ! 食べるのに夢中になり 写真撮り忘れ…笑 美味しかったです♪
2019/10/19 08:37
月に一度のお楽しみ
一ヶ月に一回、と決めて マッサージに行ってます^^ 自宅で営業している私より1歳年上の女性に ずっとお世話になってます。 同世代だから、体の悩みはよくわかってくれて 話をするだけでも癒される〜 パソコン仕事が多くなると 首、肩、腰と痛いのですが この7月あたりから、右肩がと...
2019/10/17 09:00
初めてのことで・・焦ります
下の子の大学進学がいよいよ現実のものになってきました。 センター試験を受けて進学した長女と違い 次女は推薦入試のため、来月にも合格発表があります。 似たような日程で合格が決まるお友達が もう住む場所を決めてきたと言うので びっくりしました。 普通に受験したら、3月になってか...
2019/10/16 13:33
キャッシュレス決済にチャレンジしてみて
paypayに登録して、コンビニなどで使ってみました。 めちゃ簡単なので、これは便利です♪ キャッシュレス決済に積極的になってきました。 それで気が付いたんですけれど お店によって、できることが違うんですね。 A店では、paypayがOKでも B店では、楽天payならOK・...
2019/10/15 14:16
カレー
2019/10/15 09:05
ラグビー感動
あまり詳しくなかったラグビーでしたが 今回のワールドカップで少しずつルールも覚えて 昨日は、感動でした〜 スポーツってやっぱりいいなぁ。 私は、高校までバレーボールをしていて 実業団に入ってバレーしたいくらいにのめりこんでいたので バレーも欠かさず観てます^^ いやー、日本...
2019/10/14 12:28
台風で終の棲家について考える
連休も中日ですが、台風でそれどころではないですね。 今回は、私の地域は大したことなく過ぎてくれて ほっとしましたが、とても他人事とは思えず 次はどうなることかと、不安です。 うちは、 川が近いので、雨が何より怖いです。 住み替えたいのもこれが一番の理由。 学校、病院、コンビ...
2019/10/13 08:42
箱根
2019/10/12 11:03
ついにpaypay登録
ついに、paypayに登録してしまいました! 今日、美容院に行ってきたのですが そこではクレジットカードで キャッシュレス決済をしようと思ったら paypayしか割引にならないって…(◞‸◟) 担当してもらってる美容師さんにも 簡単ですよ〜と言われて、 美容院は出費が大きい...
2019/10/08 20:03
懲りない隣人2
昨日出てきた「おばちゃん」の方。 この人も随分と近所では有名です。 この地域は皆持ち家で、アパートなどはないのですが 住まなくなった家を貸しているところが数軒あって その内の一軒に8年ほど前から住んでいるそうです。 周りは定住者ばかりなのですが とにかく、クレーマーおばさん...
2019/10/08 08:24
懲りない隣人
今は、住宅街に住んでます。 となりの家と塀で区切られている感じ。 そんな家が密集している地域で お隣のわんこは盛大に吠えて吠えて・・ 近隣は、わりと物静かな熟年世代ばかりで よく鳴くわね〜 と言うものの、みんな我慢してました。 ところが、数年前に引っ越してきた「おばちゃん」...
2019/10/07 09:19
長生きみそ汁
今日は気持ちの良い天気です^^ 朝一番に洗濯物を干しました。 こう天気がいいと 以前からやってみたいと思っていたこと 益々やりたくなっちゃいます。 それは・・干野菜。 野菜を切って干す。 干すための網のようなものを買って ベランダにでも干しておけば 栄養価も高まるそうで。 ...
2019/10/05 09:32
初めてのキャッシュレス決済は・・
キャッシュレス決済・・ 先日、何気なくテレビを観ていましたら キャッシュレス決済の方法について詳しく説明してくれてました。 その中で、なじみのあるものに d払いというのが出ていて これはもしや、私も持っているdポイントカード関連よねと しっかり聞いてみました。 スマホはdo...
2019/10/04 13:58
最後のご奉公と思って
親が子にしてあげられることなんて ほんのわずかなのかもしれません。 来春から、私一人暮らしになるかなぁと 不安と楽しみが入り混じっていましたが どういうわけか、長女の帰還で 次女が進学しても長女は残ることに。 自宅から徒歩圏内に就職も決まって 今月からお勤めも始めた長女。 ...
2019/10/03 08:50
なぜなんだろう???
自宅で事務仕事をしていると 用もないのに、冷蔵庫を開けに行ってしまう・・ すぐに食べられるものは何もないと わかっているのに、開けたくなるのはなぜなのか??? わたし、七不思議。
2019/10/02 15:38
家計ノートを作りました
家計簿をつけるぞ! と、意気込んではみたものの しっくりくる家計簿は見当たらず・・ これはもう、自作でいこうと 大学ノートで家計ノートを作ることにしました^^ 早速、9月を集計しました。 口座引き落とし分 マネーフォワードで入力した出費 9月はちょっと特別費が多すぎて・・ ...
2019/10/01 12:19
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミモザさんをフォローしませんか?