chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「持ち家か賃貸か」の話

    前回 「どこに住むか」の話 のつづきのような話 賃貸の自由さ・気楽さがいいか ローンを背負ってでも 自分の家での暮らしがしたいか ということは 夫とよく話しをした 二人とも 「借り物の家」では なんとなく落ち着かない 愛着の持てそうな地域に 根差した暮らしをしたい と意見が一致し...

  • 「どこに住むか」の話

    今の住まいを購入して 3月で5年となる 家を探し始めた当初は もっと都心寄りのつもりだった   当時住んでいたアパートは ターミナル駅から数駅 私にとっては母校や 幼い頃住んでいた家が近く 馴染みもあり とても便利だった   そのまま 近辺で暮らせればと思ったが 予算が折り合わ...

  • 浴室・洗面所 少しアップグレード

    浴室と洗面所の小物を いくつか新調した   まずはバスルームのbefore     シャンプーボトルと 洗顔用の固形石鹸置きを交換   見た目は 劇的に変わったというわけではないが 使いにくさもあったので変えてよかった   口が狭くて詰め替えにくく チューブが破損していた 100...

  • 新年新調 トイレのタオル

    新年 トイレのタオルを新調した   暮らしの布ものは 「定期交換」ではなく 「使い切る」方向で と定まった昨年   とはいえ トイレのタオルは あまりボロボロなのはいただけない   秋頃から 「年明けには交換かな」と思い 次のタオル探しをしていたところ 夫からも 「トイレのタオル...

  • 人生のテーマは「五感」

    年始めなので 目標のようなものをと思ったら 何やら壮大なタイトルになってしまった ここ数年で この身体と時間を使って何がしたいのか ということを言葉にできるようになってきた 「五感を満足させたい」 私はモノを作ることを長く続けている そこで使う素材や材料の 見た目や触り心地の僅か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aycさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aycさん
ブログタイトル
fudan-color
フォロー
fudan-color

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用