chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子持ちフリーランス妻のゆるゆる貯金生活 https://snow-moon-stone.hatenablog.com/

フリーで働く子持ち主婦。 「勤めること」に囚われすぎない働き方、 無理なく続けられる節約・貯金、 頑張りすぎない子育て。 少しでも楽しく、暮らしやすく。 そんな生活を綴ります。

志香
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • ポイントサイト「モッピー」11月~成果

    ネット副収入なら、 とりあえず「ポイントサイト」に登録! 中でも「モッピー」は、使いやすく貯めやすいのでおすすめです。 こんにちは、志香(ゆきか)です。 本業はフリーランスのカルチャー講師、 ネットの副業もちょこちょこやっております。 さて、前からご案内しています「モッピー」ですが 急激にポイントが貯まっていました! 登録してから半年程度で、8000ポイントを超えています! ※モッピーは1p=1円なので8,404円です。 11月の成果です。 大きいのは、「楽天カード」の発行ですね。 これによって7500ポイントも入っています。 現在、子育てや本業で忙しく、 コツコツ貯める系の作業はほとんどして…

  • 脱衣所用ヒーターを使ってみた感想

    こんにちは、志香(ゆきか)です。 先日の、「子育て中は脱衣所にヒーターが便利!」 という内容の続きです。 snow-moon-stone.hatenablog.com 購入したのはこちら↓↓ 高須産業製のグラファイトヒーター 【1000円クーポン有】送料無料 日本製 速暖 脱衣所 暖房 ヒーター 壁掛け 人感センサー 高須産業 SDG-1200GSM 簡単取付設計 1200W/600W おすすめ トイレ 洗面所 小部屋 暖房機 ヒートショック グラファイトヒーター タイマー運転 防水リモコン付 価格:39,800円(2019/12/12 17:56時点)感想(0件) 設置から1週間経過しました…

  • 子育て中の出費が痛い…脱衣所用ヒーター購入!

    子供が生まれると、色々な出費が増えます。 おむつやミルクなどの生活費はもちろんのこと、 家具や家電などが新たに必要になり、これが結構痛い…(;'∀') 今回の出費は、「脱衣所の暖房」です。 こんにちは、志香(ゆきか)です。 結婚後にFP2級を取得。平成最後の年に出産し、 より節約を意識するようになりました。 出産後に色々とかかるお金に関しては、 以前まとめているので、記事の最後にリンクを貼っておきます★ 毎月の生活費も上がるのですが、 必要なものが次々出てきて、地味~に家計を圧迫します! 脱衣所って…寒くないですか? 住宅購入時などのオプションで、 脱衣所に暖房が入っていれば問題ないと思います…

  • 子育て家庭への勧誘、これが正解!?

    先日、子育て家庭へ勧誘に来るのは逆効果なのでは? といったお話を書きました。 snow-moon-stone.hatenablog.com これに対し、つい先日の勧誘は、 凄く好印象でした!(勧誘で好印象って何か変ですが(笑)) こんばんは、志香(ゆきか)です。 0歳児の育児に奮闘中です。 さて、今回の「ピンポーン♪」なんですが、 「一緒にお仕事して頂ける方を探しております。 チラシのお渡しだけですぐ済みますので、 玄関先までお願い出来ないでしょうか」 上品な話し方をする女性の方。 化粧品の会社のようで、訪問販売では無く スタッフの勧誘のようです。 ちょうど子供がぐずぐずしていた時で、 しかも…

  • 「皆やってる」という呪いの言葉

    仕事や育児、介護など、頑張っている皆さん、本当にお疲れ様です。 本当に疲れている時は、 体や心が壊れてしまう前に、休むことが大切です。 が、頻繁に言われる呪いの言葉があって。 「皆やってる」 これ、しょっちゅう耳にしますが、 もはや呪いではないでしょうか。 こんにちは、志香(ゆきか)です。 フリーランスで働きつつ、0歳児を育児中です。 今回はこの呪いの言葉について書いていきます。 *「赤信号皆で渡れば怖くない」といったルール違反の方ではなく、 「皆やってるんだからそれくらい耐えろ」の方です。 例えば仕事。 長時間労働に、理不尽な上司、待遇の悪さ。 精神的にも肉体的にも追い詰められている状態でも…

  • ついに靴までネット購入した話

    最近聞くけど、靴のネット購入ってどうなの? 靴って意外と消耗が激しく、出費がかさみませんか? 先日、洋服代の節約術について、 「ネット購入が便利な上にお得!」という内容を書きました。 snow-moon-stone.hatenablog.com 服をネット購入すると、無駄遣いが減り ポイントなどが付いてお得なんですが、 最近ふと「靴もネット購入できないか」と考え、早速実践してみました! 靴のネット購入ってどうなの?と考え中の方、少しでも参考になれば幸いです。 こんにちは、志香(ゆきか)と申します。 結婚後にFP2級を取得。乳児を育てながら、日々節約に励んでおります。 今回、私が欲しかったのはロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、志香さんをフォローしませんか?

ハンドル名
志香さん
ブログタイトル
子持ちフリーランス妻のゆるゆる貯金生活
フォロー
子持ちフリーランス妻のゆるゆる貯金生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用