雨なのですが調べ物をしながらちょっと多めに6キロほど早歩きを行いましたこれでだいたい500キロカロリーほど消費していますが体重で言うと0.1キロも減ってません運動そのもので体重を減らすんじゃなくて基礎代謝を上げてカロリーを消費しやすい体を作るそれと血糖値などあらゆる健康状態を改善するための歩いていますそれと迂闊に食べようって態度が抑制されます1時間運動しても0.1キロ体重減らないのに1キロ増やすのは数分...
FIREして自由人に。今は那須でリゾートライフですが、人生、富裕あり極貧ありその中間もあり。ややこしい生い立ちから波瀾万丈の人生を満喫している痛快成り上がり自分史を2005年から書き続けています。
FIREして自由人に。今は那須でリゾートライフですが、人生、富裕あり極貧ありその中間もあり。ややこしい生い立ちから波瀾万丈の人生を満喫してきています。得意なもの=マーケティング、企業戦略立案、株式投資、競輪。講談と不動産も少々。スキーとゴルフは下手の横好き。痛快成り上がり自分史をブログで17年以上書いてます。
誹謗中傷者に対する裁判ふたつが相次いで終結しました。裁判での答弁のやりとりはわたしの印象では一方的で被告の主張は裁判所にはまったく認められなかったです。判決か和解かという判断については裁判官の勧めもあり和解を選択しました。判決となると慰謝料の上積みは期待できますが、謝罪広告とか家族を巻き込んでの再犯防止の確約は難しいとのことで、わたしは慰謝料額よりも名誉回復と再犯防止を優先しました。とは言ってもこ...
「お里が知れる」とか「親の顔がみてみたい」という言い回しに思うこと
わたしを誹謗中傷する人がさかんに繰り返して指摘したことに「ハルトモは児童養護施設育ちだから人格障害になってしまった。」というものがあります。自己愛性人格障害だと医師でもないのにリモート診断されました。確かに生い立ちはその人の人生観なり個性にそれなりの影響を与えることはわたしも実感として認めます。でも児童養護施設の子どもだから人格障害って言いようはどうなんでしょうか? それとは別に人のことを批判した...
能書に熊また悪いやつにって買いてありますこの熊スプレーを1階にと2階にそれぞれ置いてあります。玄関は常に施錠しています。窓はすべて電動シャッター付きでかつ防犯ガラスです。闇バイト野郎が来たら警察に通報することが基本ですがその上でこの熊スプレーを常備しています。ちなみに熊スプレーは小型のツキノワグマ用と大型用のヒグマ用があります。いわゆるグリズリー用。これを人間に使うと命が危なく過剰防衛になるかもし...
弁護士保険の話を書いたわけですが、例えば自動車保険であれば保険等級というものがあって事故を過去に起こした人間の保険料は跳ね上がります。事故を起こさなければ保険料は下がっていきます。加えてゴールド免許だとか年齢だとか車の種類であるとかそれと走行距離とかで細かに保険料は調整されている。このデータは保険会社で共有されているので嘘は通らない。ところが弁護士保険はこうはなっていません。誰でも保険料は一緒でそ...
わたし自身のTOEICの最高スコアは860程度だったと記憶してます。せいぜい英検一級程度でしょう。帰国子女であれば900越えは当たり前ですので点数だけ見れば平凡です。わたしの部下に帰国子女はいくらでもいました。しかし現役時代重要な商談の通訳は私自身が行なっていました。通訳力という意味ではわたしの方が帰国子女の部下よりも上だったからです。例えばトヨタとかホンダの第一線の自動車開発のエンジニアと一方世界に...
この後奥が紅葉しますがその時には手前の葉は落ちてしまう重なってきれいな瞬間は一日あるかないかですわたしはネットの誹謗中傷を受けて2つの民事裁判を起こしたわけですが、一般にはこの手の裁判は費用倒れになると言われています。まず加害者が誰かを特定するのに数十万円の弁護士費用と裁判費用がかかります。数十万円かけて特定できないことも多いのでここはギャンブルです。その上で相手を訴えるのにまた何十万円か弁護士費...
イワシの蒲焼き丼は鰻丼の代わりになるのか?「テレビ2画面フル稼働と鰻の1日に思う」
朝からベースボールと女子ゴルフ、午後からは女子ゴルフの続きとPGAゴルフ、ZOZOチャンピオンシップ、そして夜には選挙速報、合間にジムで走って、夕食はたぶん今年10回目かそれ以上の鰻の出前。鰻と一緒に頼む鰻巻きが美味いんです。鰻は頼む時は3人前から5人前で一緒に頼むと2−3万円はかかります。これを年に12回とかやると年間の鰻代は30万円くらいにはなるわけで本当に豊かな暮らしをさせていただいているなあって思...
投資をしていればいろんなことが起きるるわけであらゆるケースを想定しておくってのは大切なことですが、想定してどうするのかって話があります。どうなっても大丈夫って考え方がありますが、例えばインフレが進んだら自分はどうなるか? 家はすでにキャッシュで買っているので金利が上がっても大丈夫てのはあるあるですが、これだと大丈夫なだけで嬉しさがありません。インフレで自宅の価値が上がるかもしれませんが住んでいるも...
わたしのブログを読んで金持ちのくせしてポイ活やクーポンなど駆使するせこいやつだって言われたことがあります。なんの関係ない人間にわざわざ言うって気持ちは理解に苦しみますが、ポイ活の記事を書くと「感心しました」みたいな反応をいただいたりもしますので、たぶんそせこいと思っている人もいるのなかなっって思います。一方でリアルライフでわたしのことはせこいという言う人はいないと思います。友人とか知人相手には細か...
呼吸法の稽古で明大前に吉野家の牛鍋御膳好物です吉野家アプリのクーポンで50円引きそれから株主優待券を500円使って差額はペイペイで5%引きこれって立派な節約ですテレビで「貧しい人たちは政治に何を求めるか」というテーマで実際貧しい高齢者に取材をしていました。貧しい高齢者の生活ぶりを見ると、これしかないと現金が出てきます。カードとかキャッシュレス決済を使っている様子がまったくありません。物を買うにして...
青春18きっぷからマイラーに転向するリタイア族が増えると予測します
わたしは乗り物が好きなんで鉄道も嫌いじゃないですが、鈍行でえっちらおっちらと行くのは好みません。わたしが生涯で初めて青春18切符を使ったのは昨年のことです。それで今年一回使った。生涯で2回だけでどちらもさいたまから静岡の日帰り旅行でグリーン車を使いました。一度くらいは使ってみたかったってことです。わたしの場合は旅行は車と飛行機が中心で今でもクレジットカードのポイントをマイルに変換しています。基本的...
ガジェットの世界は10倍20倍の値段の差が当たり前ですが、、、
左がクオーツグランドセイコー右がカシオの電波時計値段は10倍以上違いますが機能は変わりませんちなみにグランドセイコーの精度は年間誤差5秒以下カシオはゼロ秒精度じゃ話にならない機械式のオメガは売ってしまいましたこの時計をつけていて満足感が異なるかというと10倍ってほどの差はありません。何が違うかと言うと見栄という意味で所有欲を満たすかどうかだと今はそう思います。買った時は良いものだからと買いました。...
青春18きっぷが大改変されました。連続した日付でしか使えなくなりました。また複数人の同時使用も不可になりました。ヤフオクで売るも含めて友人同士でシェアすることもこれでほぼなくなりました。1人で買って日付を変えてあちこち行くというのもできなくなりました。JRの言いたいことは普通に乗車券を買って乗ってくださいってことです。よほど暇でやれるもんなら3日5日続けて旅行してみろてことでしょう。ネーミングが青春1...
ピークシーズンですので毎週妻とゴルフラウンドをしています。それ以外にわたしは週に1−2回那須で友人とか同僚ともラウンドしています。呼吸法と気功の稽古も週に1−2回というペース。加えて週に2日4時間だけバイトをしていますし、冬にはスキーも加わりますので、これでだいたい平日は埋まってしまいます。混んで高い週末は基本どこにいくとかではなく自宅でゆっくりとしています。最近はゴルフ中継をずっと流しながらいろい...
ネット通販で安いカーペットを見つけてポチしました。那須用です。ところが来てみるとさすがに安っぽい。そこでさいたまの自宅に保管していた30年前に買ったカーペットを思い出しました。マンションで使っていたカーペットでよく覚えていませんが確か20−30万円くらいしました。競輪で100万円取ったので買ったのです。競輪で100万円の利食いてのはなかなかです。それが自宅を注文住宅で建てた時に床材に無垢材を選びま...
妻が友人たちとの熱海旅行のお土産これ何度も買ってますけど美味しいです株式投資では企業活動を知るってことは重要なファクターで、特にマーケティングってのは企業戦略に直結するんでこれがわかっていると投資のやり方はだいぶ違ってきますが、実務の業務でやったことがない人だとマーケティングなんてほとんど知らないって感じだと思います。市場調査のこと?なんて思うかもしれません。確かに市場調査もしますけど、顧客の分析...
株式投資は真剣に取り組まないと勝てませんなんてのは誰でも言うことですけど、その真剣の意味が人それぞれのわけです。私なんかから見ると率直に言って多くの個人投資家てのは真剣にやっているように見えないです。でも本人は自分では真剣に取り組んでいると思っている。つまり真剣の定義がひとそれぞれ違うってことです。みんなが各人真剣に取り組んでそれで勝ち組負け組わかれるとしたら、真剣の定義の差にその原因を求めるって...
3980円のシャオミスマートウォッチかなり大きいので見やすいですネットでスマートウォッチてのは中国製がたくさんでているんですけど、口コミを見ると、壊れたとか初期不良だってのがたくさん出てきます。てことは保証がしっかりとしているところから買えば安心だろうとそれで探していたらシャオミから今月すごく安いのが発売されたわけです。シャオミは大手です。アップルウォッチの20分の1?の値段。セットアップしました...
インフレと円安ってのがごっちゃになっている気はしますが、物の値段が上がっているのは間違いないわけです。それでマスコミとかネットでも、物の値段が上がる割には収入があがらないのはけしからんて言い分が急に目立ってきました。今頃何言ってんだってわたしなどは思います。そんなの当たり前のことでしょう。給料がそんなに上がらないなら物の値段が上がらないデフレの方が良かったって話になるわけですが、ただ言えるのは大切...
この10年の上げ相場で億り人とか準億り人とか自称FIREとかてのがネットでやたら増えたわけですが、やはり簡単になれるもんだから以前とは趣というか佇まいを総じて変わってきたのかななんてわたしは感じています。フィロソフィーが見えないのです。「高い目標を立ててそれを懸命に実現する。一旦実現したなら感謝してそれ以上欲を出さず、自分の得たい暮らし向きを実現する」これがわたしの基本的な投資の考え方です。目標てのは...
妻のお気に入りのパン屋さん@黒磯外観からして美味しそうですメーカーサイトより物を拾ってくるって話を書きました。わたしが学生の頃は今のようなゴミ回収のシステムはなくて、けっこう大物が投げ捨てられていたのです。当然それを持って帰るって人間もけっこういて、ゴミ捨て場で、あれ?あそこにあったあれがなくなっているなんてのがけっこうあったわけです。わたしはテレビと冷蔵庫を拾ってきたわけですが、これらを拾うのに...
RADMIというのはシャオミのサブブランドですがそのRADMIから3980円という破格の値段のスマートウォッチが今月発売されてそれがなかなかの反響のようでポジティブなインプレッションがたくさんネットに上がっています。わたしは最初アップルウォッチが出た時に買いましたがしばらくして手放したと言う経験があり基本スマートウォッチは要らないと思ってますけど(暇なんだからスマホで見れば十分)でもおもちゃがわりに買って見よう...
わたしの場合はずっと待っていて勝つ時にドカンと勝つわけです。株価が倍なんてのは最低ラインで5倍10倍の株価になるようなものを狙う。それで一度出動すると含み益をたっぷりと抱えるわけです。例えば今持っているもの2銘柄は4年で4倍と5倍になっています。この4年間でいくら上げ相場だと言ってもインデックスは4倍にはなっていません。そうなるとこの含み益はどこから来たのかって考えざるをえないわけです。結論はわた...
「投資はしないですめばそれが一番」実は投資なんてのはどうでもいいこと
わたしのお気に入りの蕎麦屋@さいたま肉汁つけ田舎蕎麦これが一番美味い毎週金曜日は太極拳の稽古。およそ二時間じっくりと基礎を学びます。その後この蕎麦屋で妻とランチというのが定番になっています。それとは別に隔週の週末に西野塾呼吸法の稽古に渋谷まで通っています。那須ではここで何度も書いているように週に2日、各4時間ほどゴルフ場でアルバイトしています。そんでバイトの前後でゴルフをしています。またその流れで...
那須にはカモの天敵が少ないので群れの数は多いのですが、、でも無限に増えていくわけじゃないです複利では回ってないみたいです株式投資の元手が1000万円あるとします。20年後に4000万円にしたいと思うとすると毎年10%の運用利回りで回していけば20年後に4000万円になります。ということでまず今年の目標は1000万円の10%で100万円の確定利益、実際は税金があるので120万円の利確。これだとなんか...
答えは簡単で、温泉大浴場があるからです。住んでいる?リゾマンの設備なんです。普通の人は暮らしていて日に何度も湯船に入らないでしょ。運動して汗をかいたらシャワーってのはあっても何度も湯船に入る人はかなり珍しいはず。でも温泉大浴場があれば話は別ってことです。湯船から木々が見えますが冬になると葉が落ちて那須岳が見えるんです。雪が降れば雪見風呂になります。こりゃ何度も入りたくなります。サウナと水風呂もあり...
テレビで日本一の手打ちラーメンと紹介された那須塩原のラーメン店実は白河ラーメンの名店の息子さんがやられているお店なんですワンタンシャーシュー麺知られた名店は一度は食べてみたいとは思いますけど、通うかというと、何度も行こうと思う店はそれほど多くありません。食べて確かに美味しい、なるほどなって思う店は多いですが、この店もそんな感じでした。結局自分に合う合わないかなんだと思います。その意味でまた行きたい...
普通の感覚と言うとそれってなんだって話になりますけど、ブログとか読んでいると、どう見てもそれって成功でしょって投資人生なのに、自分は普通です。大したことありません。って言う人がいます。その一方で、なんとか生き残って小遣い程度で細々とやっているだけなのに、それを株式投資で成功だって言う人もいます。成功は自分で決めることだから自分の感覚で自由に言っていいと言うと、それはその通りですけど、笑われても構わ...
ラーメンの名店の味を模したお土産ラーメンて時々買いますがうまく真似できているもの、ちょっと違うなってものいろいろありますこれは佐野ラーメンの万里さんスープと麺はけっこういけてるなって思いましたさる業界の最近の動向についてある株ブロガーさんが記事を書いていたのですが一読して変だなって思いました。この数ヶ月ほどの売上動向について、戦略ミスという言葉を複数回使っているからです。企業戦略立案とか経営に明る...
妻は決して料理が上手とは言えませんがでもなんでも作ってくれるので飽きることがありませんこれは名前は知りませんが、鶏肉と大根で、洋風でワインに合いますこの3連休は高速道路もかなり渋滞したようです。紅葉のシーズンですからね。基本的に連休は我が家は人がたくさんいるようなところには行きません。太極拳の稽古、呼吸法の道場、それと友人の合唱コンサートなどでちょっとお出かけはしましたが多くの時間は家にいえゴルフ...
友人にマロの写真を見せたらいかにも金持ちの家にいそうな猫だなって言われたことがありますあるブロガーさんのコメント欄でいつ投資に興味を持ったのかという話題があって、小学生だって人たちがけっこういるってことを知りました。わたしが想像するに投資というのが家庭の話題としてごく自然にお茶の間、いやリビングで語られていたんじゃないでしょうか? そういう人たちのブログ記事を読んでいくと明らかにわたしとは違ってい...
新しいスマホを買いました。現在使っているのはOPPO A73でこれは楽天モバイルからタダでもらったものですが、最近さすがに処理能力が追いつかなくなり動きが遅くなってきました。それと時々指紋認証がフリーズします。容量も64Gしかなくいっぱいいっぱい。それで買ったのが写真の機種でまたOPPOですが、このメーカーは気に入ってます。コスパが高いです。この機種は評判が良いようでスペック的にもA73より相当上なのでサクサク動い...
ナンピンという言葉が難平と書きますけど、わたしにとっては難じゃないですから「難」言う字は相応しくなくてわたしは「分割買い下がり」と言っていてわかっている人はそう言います。損キリはしたことなけど微益撤退はしたことありますから、これも見立てとリアルが違ってくればこれは精算すべきだと思います。ということで一般的に言うところの「ナンピン」も「損キリ」もわたしは理解できますが、やるべきでないと思うのは「塩漬...
酢豚は黒酢がいいですねわたしが株で儲けて買ったものは「会社で誰に媚びず自分の判断で動く行動の自由」「児童養護施設で子どもと奮闘する生活」そして「那須での自由人としての生活」であって金がなければできないことではありますが物を買うとかじゃないです。株で儲けて物を買ってもそれほど幸福度が増すとは最初から思っていなかったし望んでもいなかった。株で儲けた人のブログを読んでいても上手にお金を使えている人っての...
マウントジーンズというスキー場のシーズン券を毎年買っていましたがそのスキー場は今年の3月で閉鎖になりました。非常に残念です。リゾマンからわずか20分でゲレンデ到着でしかたら朝から軽く1−2時間滑走して午後からバイトなりゴルフもできた。シーズン券は3万円ちょっと。これがもうないというのは残念です。次に近いスキー場はハンターマウンテンと言ってここはかなり規模が大きいスキー場なのですが、ここは片道小一時...
ほぼ毎週妻とゴルフしていますこんなランチ付きで1ラウンド乗用カートで3000円ほどです予約サイトのクーポンを上手に使っての料金ですがこれって裏技があるんです自分で見つけました当然公開などしませんみんなに真似されたら自分が使えなくなります今日のゴルフはコロナからの病み上がりとそれと風がかなり強いということで、バックティーからではなくレギュラーティーから回ってみました。やはりレギュラーティーから回ると...
今だから通用している方法であって、それが永久に通用すると思い込まないこと
わたしが株を始めたばかりの頃だから25年以上前ですか。企業の業績を先取りして予測して投資をするんだってネットの掲示板で言っている人がいました。企業ってのは結局業績、それも利益を出すのがミッションで、その利益に株価ってのは反応しますから業績見込みをを上方修正するって会社が見つけて買えば株価が上がって儲かるはずだって言ってました。でもその方は最初は良かったけど結局あまりうまくいかなかったようです。その...
中華のテイクアウトもちゃんとお皿に移します見え方からひょっとして味まで変わる気分て大事ですよねわたしの友人で塩漬けは得意なんだけど利確は持っていられなくて早めに売ってしまうって人間がいてどうやったらハルトモみたいに含み益で悠然と持っていられるのか? やはりメンタル鍛えないとダメか?なんて言われることがあります。人間てのは不都合なことを無視するってメンタルの傾向を持ってますよね。だから塩漬けになると...
昨年の車検の時にバッテリーの交換を勧められたけどまだ大丈夫そうなんで次の一年点検で交換しましょうとサービススタッフと話をしていた記憶があるけど、その今年5月の一年点検でエンジンカランオイル漏れとか話が出てそれでそっちの話をしていてバッテリーの交換を忘れてしまった。それを最近思い出して交換しないとまずいかなあと思っていた矢先の出来事でした。那須でバイトに行くために車に乗ろうと思ったらエンジンがかから...
「コストダウンされて大きく利の乗った玉を持っての信用売りは最強」
「コストダウンされて大きく利の乗った玉を持っての信用売りは最強」わたしがこの言葉を聞いたのは25年ほど前の相場戦略研究所というサイトの掲示板で、バカラさんて人のコメントでした。株式投資を始めて日が浅かったわたしにはずいぶんと勉強になった掲示板でした。猫次郎さんとかもそこにいましたけど後年会うことになるとはその時は想像もしませんでした。バカラさんてのはその掲示板では主役級の存在でそれでギャンブルのバ...
青森から那須に戻って翌朝喉が痛いなとは思ったけどそのままゴルフをした。その翌日だけど朝起きて熱っぽいなと思って体温を図ると36.8度でまあ微熱。それでしばらく様子を見ていたら37.5度が出て、それでまた37度。風邪だろうなと思ったけど万が一を考えて医者に行くとコロナ陽性だと。薬を飲んだらすぐに熱も下がったし喉のいたみをも消えたけど家族に移してはいけないと那須にこもることに。でもそれっきりなんともない。熱は一...
わたしはすでに勝ち組かあるいは将来勝ち組を目指している人たちをターゲット読者として長年ブログ記事を書いています。勝ち組というのはどういう存在かと言うとマーケティング的に言うなら、負け組に対しての差別化の成功者なんです。負ける人(たいして勝てない人を含む)と何かが違うから勝てるんです。よく株式投資で人と比べても仕方ない、自分は自分とか言う人いますけど、わたしに言わせれば大間違いです。勝つためには差別...
三内丸山遺跡当時の人々をどうだったんだろうとイメージするってのは楽しいですギャンブルはゼロサムゲームだけど株は全体のパイが増えていくからギャンブルとは違うとはよく言われる理屈ですが、それは超長期的に見た場合の話であって個別の売買で見たら勝敗に与える影響は意外と小さいということは意識するべきだとわたしは思っています。例えば10年間で日経平均でもなんでもいいのですけど市況が良くて株式市場が倍になったと...
わたしが今保有している2銘柄、1つは購入時から4倍、もう1つは5倍になっています。配当はどちらも現在値で4%ほどでていますから元手から考えると20%くらいの利回りになっています。現在のところこれを売って乗り換えるほどの投資先は見当たりません。もともと配当狙いで買っている株ですから長期保有しますが、わたしらしいなと思うのは無配に転落したところで配当狙いで買っていることです。配当狙いの人は普通無配の株...
八甲田ロープウェーの影が映り込んでいます投資家と投機家と二つに別れるってことではなくて、わたし自身投資はメインですが投機もやってきています。つまり投資をやりつつ投機もやるってのはありなんですが、そこで間違えてはいけないルールてのがあります。投資で入ったなら投資ででる。投機で入ったなら投機ででるってルールです。良い会社だと思って投資のつもりで買ったけどちょっと上がったらすぐに売る。これは投資で入って...
「株とギャンブル」同じものを見ていても次元が違うと違って見えたり同じに見えたり
青森で土産というとこれ高いですが炊き込みご飯にするとガッツリ美味しくいただけますわたしは「株式投資の本質はギャンブルである」となんと20年ここで書き続けています。ところが最近わたしと同じことを言う人間が現れました。森永卓郎氏です。彼は「株式投資はギャンブルだからやってはいけない」と言います。ここは少し違います。わたしは「下手くそはやるな」と言ってます。森永卓郎氏は経歴を見る限りギャンブルで生計を立...
那須のホテルでブログでもSNSでも株について仙人を名乗る人ってのは昔から後をたちませんが、その多くはかなり怪しいです。まともな人なら自分で自分のことを、極め尽くしたという意味の「仙人」とは言わないと思います。自分で自分のことをわかっていないか、あるいは何か思惑があると警戒したほうが良いでしょう。仙人というのは自分で仙人を名乗るだけに一見まともに見えます。しかしディテイルを見ていくと破綻が見え隠れしま...
青森までの往路でサービスエリアで盛岡冷麺をいただいたのですがそれも割と美味しかったのですが帰りに盛岡インターで降りて本格盛岡冷麺をいただきました盛岡に行った理由はこれマンホールカードを友人が集めているので寄りたいと言うけっこう流行ってるらしくて友人は800枚持ってるそうですせっかく盛岡に行ったので盛岡城で南部藩のお勉強南部氏というのはわたしの生まれ故郷の近くの南部町の南部だそうで鎌倉時代に山梨から...
財務省のサイトより結局このグラフを見てどう考えるのかってことです。このグラフを見て社会保障費を削れば増税せずにすむぞって思うのは自由ですが、それをどうやって実現するかです。自分じゃ何もできないというかできることは清き一票を投票するくらい。であれば増税はないかもしれないけどある可能性も高いと、どちらになっても自分が困らないように備えておけばいいだけのことです。まずは景気を良くしてその後増税すれば良い...
銚子大滝@奥入瀬渓流雲井の滝@奥入瀬渓流十和田湖十和田湖から流れ出る奥入瀬渓流の起点時節柄か最近株ブログ界でまるで経済評論家や政治評論家のごとく弁舌をふるうブロガーさんとかコメンテーターさんてのが増えていますがわたしはそういう人たちとは一線を画したい気分があります。最近税の話題も書いてはいますが日本の税制がどうあるべきかなんて議論はなんてする気ないです。税について想定されることに対してどう対処する...
八甲田ロープウェーちと紅葉には早かったです湿原は少し色づいてました酸ヶ湯温泉旅館友人4人での旅行でしたねぶたが年中展示されてる場所があります今年のねぶたで賞を取ったもの大間のマグロぶつ切り丼那須を起点に青森までボルボで往復1200キロですが交代で運転すればどうということはないです。4人で話しながら乗ればすぐに着いてしまいます。目的は共通の友人の一周忌の墓参ということでしたが、それついでに観光旅行と...
なぜ大して儲けてもいない連中が金持ち対象の金融課税強化に反対するのか?
盛岡冷麺わたしの想像ですけど、たぶんちゃんと勉強してないんからじゃないでしょうか? 現在考えられている金融課税強化てのは相当の金持ちしか対象にならなくてほとんどの個人投資家は関係ないです。目的は格差の縮小です。株式市場が崩壊するとか大袈裟こと言う人いますけど過去において10%が20%になっても崩壊なんかしてません。もっと遡ればわたしが株式投資を始めた時はほとんど課税されてなかったくらい。加えて一部...
銘柄を絞ったほうが良いか悪いかはその人次第やり方次第ですが、仮に絞りたいと思っているのに絞れないってことならこれはその理由を考えて見る必要があると思います。仮にある人が銘柄を3銘柄に絞りたいと考えているとします。しかしいろいろ検討した結果10銘柄までは絞り込んだけどそこから先は絞り込めないって状態になったとします。つまり10銘柄の中に順位がないってことになりますがこれが問題なのです。もともと自分の...
クラムシェルという言葉をご存知でしょうか? ノートパソコンを閉じてしまいディスプレイとキーノードとマウスとかを個別に接続してあたかもデスクトップパソコンとして使用する方法で主たる目的は大画面が使えることと写真のように専用の自分好みのキーボードが使えることです。メカニカルキーボードを使いたいって人なんかはこうやって使っている人が多い。ただ画面を閉じてしまうとトラックパッドが使えなくなります。ところが...
天ぷら蕎麦が食べたいと言ったら妻は天ぷらも揚げてくれました感謝ですこの国はいずれ増税路線にならざるを得ないと考えてずっと前から備えをしてきました。なるべく稼がずに豊かに暮らす道を探ってきました。それで今の生活があります。ということでわたしは増税になても打撃もなく困ることはありません。当然怒ったり騒ぐこともないです。ただ増税反対派の抵抗は根強いでしょうからそんな簡単には増税路線に向かわないシナリオも...
歳を食ってから世の中間違っているとわめいたところでもう遅いって話を書いたのですが、そういう人は世の中が間違っているといつ気づいたというか思い始めたのでしょうか? ご自分で思い返せばわかることでしょうが、おそらくわたしなんかよりかなり遅いはずです。わたしはもう中学生の時には世の中間違っているって思ってましたから。こんな間違った世の中でおとなしく暮らしていてもおもしろくもなんともない。だからそこでアウ...
株価が急落すると買いたくなるって人たちがいます。下がった分だけ安くなったんだから買っておけば上がるような気がする。始末が悪いのはこれがけっこう当たるんです。だからそれを続けていくとけっこう儲かります。儲かるんだから正しいことだと思うけど、それがいつか下がり続けてどかんとやられて大損失ってことになったりします。それをどう考えるかです。多くの人は目の前の利益を優先します。そして起きていない惨事を軽く見...
「ブログリーダー」を活用して、川口晴朋(ハルトモ)さんをフォローしませんか?
雨なのですが調べ物をしながらちょっと多めに6キロほど早歩きを行いましたこれでだいたい500キロカロリーほど消費していますが体重で言うと0.1キロも減ってません運動そのもので体重を減らすんじゃなくて基礎代謝を上げてカロリーを消費しやすい体を作るそれと血糖値などあらゆる健康状態を改善するための歩いていますそれと迂闊に食べようって態度が抑制されます1時間運動しても0.1キロ体重減らないのに1キロ増やすのは数分...
那須のスーパーで明らかに地元民じゃないだろうなって風情で来ている身なりの良いご夫婦が、カット野菜売り場の前に立っていてそれで半額になっていないほうを買っていきました。わたしは速攻で半額のものを買いました。こういうのを買うってことは別荘族だと思いますけど、どういう考え方かなって興味を持ちました。よほど聞いてみたいくらいでしたが止めました。半額のものは悪いものだって思ってるんでしょうか? それともなん...
みなさん、気遣いなく3泊4泊と泊まらせてくれる友人っていますか?相手がいいよと言うかどうか以前に自分が泊まりたいと思うかどうかって話もあるでしょう。わたしの友人は那須に来るとだいたい3泊から4泊していきます。いくら泊まっても宿泊代はかかりません。温泉大浴場とサウナがついていて24時間楽しめます。パブリックエリアでお茶したりあるいはウォーキングマシンで汗を流すこともできます。そういう環境に加えて、わ...
ブログを書きながら血圧測ってみました。ちと低いですが一杯飲んでるからでしょうか?ふだんは110とか120です。友人で血圧の薬を飲んでいる人間は実に多いです。彼らに聞くと血圧の薬を飲むと体の隅々まで血が行かないって感覚だそうですが、わたしはそんな感じを経験したことがないです。体が冷えるってのも感じたことがないです、手の先まで血が通っている感覚があります。階段の上り下りをする機会はそれほどないのですが...
さて懸案と言っていた青森ですが早速行くことにしました。青森ねぶたと弘前ねぷた。「ぶ」と「ぷ」が違う。青森に一泊して弘前に一泊、この時期宿泊料金は通常期の5倍から10倍ですが、ここにきてキャンセルもでているようで5倍程度で2泊押さえました。高い宿代は地域に貢献できたと思えばなんということはなしです。だいたい金なんかどうでもいい身分なのです。誰といくかって、もちろん妻と行きます。妻と47都道府県を回る...
近々ですが郷里の清水に墓参で帰郷して健康ランドに宿泊するつもりです。翌朝友人3人をピックアップしてそのまま那須に行くのです。那須では4人で3泊合宿になります。また8月に福島の友人から誘われての飲み会で郡山の日帰り湯に泊まるつもりです。かくたる慌ただしいステイを快適にするために高機能アイマスクと高機能耳栓をアマゾンプライムセールで購入しました。静かに熟睡するためのツールです。初期費用はかかりますがと...
朝昼晩これが全てではないですけど野菜が中心のメニューってことは間違いないです。昨日は朝食後にジムで4キロほど走りました。その後渋谷に出て呼吸法の稽古、その後いつも神泉の野菜炒め専門店で野菜炒めをいただきました。帰宅後に妻と一緒にゴルフ観戦をしてその後近くの運動公園で3キロほど散歩しました。夫婦でいろんな会話もしますが、通りがかった人と子どもや犬のことなど話しながら歩くとなんかとても幸せな気分になり...
涼しげな那須まさにリゾートゴルフ妻は黒磯のパン屋さんがお気に入り見るからに美味しそうパンを食べながらスルーでラウンドするのです最近はまあ破綻はないだろうなって企業の円建て社債が2%くらいの利回りで5年とかでよく出てきています。それをぽつぽつと拾っています。為替リスクと価格リスクがないし、それで2%ならわたしは現時点では御の字という気がします。だって長いこと金利ゼロで寝かせていた日本円だからです。わ...
ある調査によるとネットで誹謗中傷をする世代というと50代が一番多いそうで、それで次が60代なんだそうです。それで興味深いことに一部の著名人を除いて誹謗中傷されることが多いのはやはり50代そして60代なんだそうです。これってどういうことかと言うと、人間てのはだいたい50代60代でほぼどの程度の人生かが決まってくる。それでうまくいかなかった人間がうまくやっている人間を妬み羨むってパターンかなって思えま...
読者の方から表題についての記事のリクエストをいただいたのですが、このテーマについてわたしは数え切れないくらいの記事を過去に書いています。これだけ書いてもなかなか伝わらないものなんだなって思います。わたしのブログのトップ画面に記事検索機能があります。それで例えば「個人的革命」で検索してみてください。たくさん記事が出てきます。それを読むことをおすすめします。かいつまんで言いますと、個人の幸福感の総和が...
この時期池にびっしりと生えているのは朝のラウンドでは楽しめます朝一番からゴルフをしてリゾマンに戻って4キロほど強歩をします。ゴルフと強歩で600キロカロリーは消費していると思います。基礎代謝が1650キロカロリーほどありますのでこれだけですで2200キロカロリーです。ゴルフは毎日じゃないけど違うことをしていたりしますので1日のカロリー消費量は2400キロカロリーくらいかなと思います。67歳にしては...
時々妻が手の込んだ?ものを作ってくれますこれはかなり美味しかったです私道に面した家(土地)を買っても大丈夫かって話題はよく聞きます。わたしの考えでは大丈夫ですがただ当たり前ですが不動産は個別事情をよく調べないといけません。大丈夫じゃない土地もあるからです。これは公道でも同じで買ってはいけないものってのはあります。私道だと、まず家が建てられないような土地、たとえば道幅が4メートルないとかですが、それ...
「自分は選挙へ行ったことがないが、投票しても何も変わらないと思っている」こういうコメントをネットで見つけました。よくある自分が投票しないことを正当化する理屈ですが、本当に何も変わらないなら選挙なんかする意味はないってことになります。何も変わらないから投票しないって人は民主主義そのものを放棄しているってことです。さてその上でわたしは近々選挙権を返上するつもりです。投票してもなにも変わらないのではなく...
野菜は彩りですね「自動車や鉄鋼を米国で製造すれば、関税はかからない。なぜ、米国に輸出する自動車や鉄鋼を日本で製造しようとするのかが、よくわからない」というコメントをネットで見つけました。書いているのは老人に近い人です。経済の基礎知識にうとい人だと思いますが、小学生にもわかるように説明すると、まったく同じものでもアメリカで作るのと日本で作るのとコストが違ってきます。給料から部品代から原価が違うのです...
以前所有するマンションで管理費滞納者に対して裁判を起こしたことがあります。結果競売まで進みました。競売というのは裁判所でやることですから公開されています。競売には誰でも参加できますし結果も確認できますが、普通自分に関係ないこと調べる人はいません。ところがあるネットストーカー氏がご丁寧にこの事例の落札金額を確認したのです。それで落札金額が低いから、それでハルトモの持っているマンションは価値がない。安...
リゾマンの前でホテルの花火大会が開かれましたがホテル客は立ち見ですがわたしはリゾマンのラウンジから座ってコーヒーを飲みながら鑑賞しましたただ花火はスマホで撮るのは難しいです証券口座を乗っ取られた人のパソコンを解析するとどうして乗っ取られたかが解析できます。自分はフィッシング詐欺に注意しているので絶対詐欺メールなど開いてクリックしていないしパスワードも厳重に管理していると自分では言いますが調べるとう...
わたしが会社にいながら自由奔放に振る舞えた理由は2つあって、1つには結果を出す自信があったってことと、2つめに仮に失敗しても会社を辞めればいいだけのことで生活の心配をしていなかったってのがあります。つまり現在一番良いと思えることを迷わずやった。余裕がないと怖くてできないでしょう。でもって結局54歳で会社を辞めて児童養護施設に行きましたけどこういう決断だって余裕がないとできないと思います。リゾートマ...
南瓜豆腐旬のお造り鱧の煮凝り鯨のさえずり河豚の唐揚げなどいろいろ進んで〆は蕎麦今年になって初めて蕎麦をいただきました小さいのでいいでしょうわたしが住む駅は首都圏の住みたい駅ランキングの上位に入り特にファミリー層に人気で文教都市として知られています。下品な店はほとんどなく上品なレストランの数も多い。それで東京と比べると味は負けてないけど値段は3割か4割安いってイメージです。家賃などお店を維持するため...
わたしが所有するリゾマンは隣接して1号館と2号館があって別管理ですが、合計すると280戸ほどあります。その280戸のうち常時20戸くらいが売りに出ていて、それでポツポツと売買が成立してオーナーがゆっくりと回転していくというパターンを長年繰り返してきました。それがこの数年のブームで売りたいっって人はほとんど手放して買いたい人が買いました。今は売りは一軒だけ現状渡しで出ています。値段が高くてもリフォー...
最寄りのサラダ専門店キーマカレーのサラダこれで1日分の野菜?混ぜて持ってきてくれます食べ応えがあります350グラムくらい?値段もそれなりで1400円わたしの場合最近は持病のこととか健康管理についても書いているのですが、そうすると「お前は太りすぎだ」とか「食い過ぎ」だとか「医者に聞いてみろ」とか医師でもない素人から心無いコメントがくるようになりました。たぶん料理の写真を見て勝手に決めつけているんでし...
わたしはJBLの4301Bというスピーカーを45年ほど愛用しています。家の2階に置いてある。使っているアンプはサンスイの607ってやつです。それで10年ほど前にJBLの4312Mという小型のスピーカを買ってビクターの小型アンプで一階でも聴いています。音質という意味では4301を仮に10とすると4312は3くらいです。それでもBGMとしては使えていますが、これをスマホやタブレットからアマゾンミュージックをブルートゥ...
四季報のフォーム四季報の見方の話でもあります。結構投資歴が長いベテラン投資家さんが言うのです。表の左に「利益剰余金」というものがあります。会社が長年かけて積み上げたものですが、その人は「利益剰余金」は丸々キャッシュで会社は持っていると思っているんです。だから有利子負債と比較しているそうです。わたしが「それは違うんじゃないか? 丸々キャッシュで持っているとは限らない。 違う形で運用することが多い」っ...
西芳寺オフィシャルサイトより心静かに写経をして静寂な庭園を味わってくださいという趣旨で苔寺は完全予約制で参観料はオンライン申し込みで4000円と参観料としては高額です。そのオンラインについてネットではいろんな口コミが発信されていますが実際やってみると体験談とはかなり違っていました。最近変わったようなのです。ということで2024年7月の最新の状況を記しておきたい思います。予約そのものは難しくないです...
一足お先に、、ネットではリゾートマンションについて否定的な意見が多いです。その多くはリゾートマンション暮らしを実際したことがない人たちのの意見です。言うなら買いたくても買えない人たちですがネットでリゾマンに否定的な情報を仕入れては拡散しているという傾向があります。それを読んで、買おうかなと思っても損するんじゃないかと不安になる人たちがいる。もしもそのあたりで迷っている人にわたしがアドバイスするとし...
函館気仙沼記事のタイトルですが、こういうノリでSNSとかブログで発信している人ってけっこういます。有名人とか政治家とか芸能人に対して自分は一般人だしどうせ匿名なんだから何を言っても構わないと自分の思い込みで言いたい放題。自分じゃ正論吐いたつもり。ズバッと切り捨てていい気分。どうせ反論、批判なんか来ない。来たって無視だ。言ったことが間違いだって気づいても訂正もしない。以前わたしもこういう輩のターゲット...
横浜タイヤは初めての装着コンフォートプレミアムタイヤで非常に静かで乗り心地もよくなりました少々高かったですが満足ですブレーキローターとパッドの交換をした際にディーラーのメカニックからタイヤ交換もした方が良いと勧められました。以前パンク修理したものがダメージが残っている様子だということと、前輪の左右ともタイヤの外側が減っている。偏摩耗というほどではないけどもスリップサインを待たずに交換したほうがよい...
沖縄のポロシャツを取り寄せましたペアルックじゃないですが似た感じになりますでも打ち合わせて同時に着るってのはうちはやりません各人着たい時に着ますホテルのサイトよりホテルの横にリゾマンがありますリゾマンのフィットネスルームにあるランニングマシンなどで大汗を書いてそれで水風呂と温泉を交互に入るというのは極上の時間で一般家庭で湯船が二つ並んでいるってことはまずないでしょうから、これはリゾートマンションな...
車から外したローター前輪のブレーキローターを交換しました。外周は手でボロボロはがれるくらい腐食してパッドがあたりとことろまで腐食が進行していました。ブレーキジャダーの原因はローターの歪みではなく腐食でした。おそらく融雪剤の影響ではないかというディーラーエンジニアの見立てです。それなりに水で流してはいたのですが追いつかないくらいの腐食だったようです。。今回は前輪のローターとパッドの交換で85000円...
配当狙いの場合は長期間安定して配当が出る株を選びたいわけですが、いくら会社の財務を眺めてみたところで財務で将来のことを予測するのは難しいです。配当狙いの場合は会社でなく業界を選びたいと考えます。どんなに安定している会社に見えても競争の激しい業界では何が起きるかわかりません。何年も先のことなど予測するのは至難の技です。わたしが配当狙いで着目した業界は石油業界です。石油業界はほぼ新規参入というものがあ...
わたしが管理組合の理事をしているリゾートマンションですが、問題になるような滞納者は一部屋だけでしたが結局弁護士を使って支払いの判決を受けてさらに競売にまで進みそして無事に売却され滞納額はほぼ満額で回収できました。数件の不動産業者からの入札があって、ちゃんとした値段で売れるリゾートマンションは良いなあと思いますが、滞納金そのものに加えて18%の滞納違約金とさらに弁護士費用も請求されます。18%の違約...
珍しい?カラスのカップルずっと一緒に佇んでいましたゴルフダイジェストでビッグクーポンが出ていて二人で昼食付き1ラウンド合計6000円という、まさにお宝予約。あいにく雨という天気予報でしたがそんなに降らないだろうと予測して結果正解でした。実際ほとんど降りませんでした。涼しく18ホールを回ることができました。スコアは上段が妻でわたしが下段。こういうスコアで回る伴侶を持つ男性ゴルファーってそんなにいない...
リゾートマンションなんか買っても維持費もけっこうするし、そんなお金を払うよりもあちこち旅行して宿泊施設に泊まった方が楽しいしコスパも良いって、ネットでそう言っている人がけっこういます。確かにそういう人はリゾマンなんて買わない方が良いと思います。どっちかしかできないってことはそんな余裕がないのでしょう。わたしもそうですけど那須で別荘とかリゾマンを持っているような人は那須だけしか行かないんじゃなくてあ...
那須にはリゾートマンションは3棟しかありません。御用邸があるという理由で新しいマンションの建築許可が降りないと聞いたことがあります。不動産業者に聞いても今後新たに建つことはないだろうと言います。那須の3棟のマンションで合計数百戸です。これが多いか少ないかと言うと湯沢ではリゾマンは15000戸くらいあるそうですから、那須と湯沢というリゾートとしての立地の差から考えても那須は極めて少ないと言えるでしょ...
那須の鴨の群れって数が多いです天敵がいないのでみんな生き残るそれと丸々とでかいカラスとあまり変わらないです埼玉の鴨はいろんな天敵に襲われてすごく数が減ります埼玉なんかにいないで那須にくればいいのにと思います「那須の気温は都会とどれだけ違いますか?」こういう質問をよく受けますが那須というのは標高が400米から800米くらいに宿泊施設や別荘などが広がっていますので400と800ではざっくり3−4度違う...
たまには政治の話をしてみましょう。都知事選で小池氏が当選したのは予想通りでしょう。注目されたのは2位になった石丸氏です。ネットを駆使したユニークな選挙戦が功を奏したわけですが、彼は市長時代に市議会と激しい対立をしたことで結構知名度を上げていましたが、今回の都知事選で今現在日本では知らない人はいないくらいの知名度になりました。おそらくどこぞの国政選挙にでてくるんだと思います。それが目的で都知事選に出...
ボルボのブレーキ修理の見積もりが2社から届いていたのでチェックしましたが結局正規ディーラーに発注することにしました。街の整備工場とボルボディーラーとほとんど値段の差はありませんでした。わたしがつきあっているボルボのディーラーは工賃が安めのような気がします。もともとスバルのディーラーですから。それで何をやるかと言うとブレーキのローターとパッドを交換するのです。高速時から強めのブレーキをするとダダダと...
自宅近くのなじみのイタリアンとてもくつろげるお店なんですこれだけ食べてけっこう飲んで一万円しません最近はたまにいく寿司屋以外では夫婦で外食って言うと1万円以下ってことが多いです。別に倹約しようとか思っていません。食べたいのを食べているだけです。だから高い店に行く時もありますが、それでも明らかに現役時代よりは安いです。値段を張るものを食べて美味しいなあとか思わなくなってきています。那須のホテルだって...
数年前に石垣島のホテルで買ってきたポロシャツですがとても作りがしっかりとしています。デザインを他で見ないような感じでよく人から「いいね」と言われます。追加で欲しいなとショップを探したけどなかなか見つからなくてそれで製造メーカーに問い合わせしたところ、今は生産中止になっていて問い合わせがあった場合に工場直送で格安でわけているそうです。ではと自分用に3着、妻用に1着を購入することにしました。型番によって...
呼吸法の稽古に行く経由に渋谷で「はなまる」うどんをひさびさに株主目線で食べてみました。吉野家の株主優待券が使えます。はなまるは業績不振で大幅に事業を縮小して数多くの店舗を閉鎖するそうです。その一方で丸亀製麺は業績絶好調で増収増益だそうです。うどん業界の1位と2位、なぜこれほどの明暗となったのでしょうか? 久々に食べた印象は「丸亀製麺」より美味くね?です。実はわたしは最近丸亀製麺にも行ってないです。...
ホームコースの池なんでそう思うかと言うとさしたる根拠はないです。すんなりもらえるものは貰えば良いと思いますが、揉めると言うことは他に欲しいて人間がいるわけですよね。あるいはこっちがよこせと言うか。わたしの場合、もしもわたしが運を司る神様だったら、自分で稼ごうって頑張っている人間と相続で揉めている人間と、どっちを応援するかなあって、考えるんです。わたしは運を招き入れるてのは天を味方につけることだと思...