明日から市役所では期日前投票ができるみたいですね。そして新しく「天満屋ハピータウンポートプラザ店・ゆめタウン福山 ポートモール 」でも投票できるみたいです。詳…
環境改善商品卸販売のみなとライフ株式会社からのお知らせブログです。商品のご案内やモニター様の募集などさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
日本刀を擬人化したオンラインゲームの刀剣乱舞に登場するキャラクター「江雪左文字」の銅像の除幕式が3月2日13時半より開催されます。ノベルティの配布やフォトスポ…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護…
世界バラ会議福山大会の取り組みが、「ガーデンツーリズム計画(探訪部門)」に登録されたそうです。ばら公園は今、改装中です。来月にはバラの植樹が行われます。202…
タイのバンコクで20年間にわたり下着を盗み続けた泥棒がついに逮捕されたというニュースを見ました。犯人は38歳でしたが18歳の頃から20年間も続けていたとか押収…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護…
最近、地震や火山噴火のニュースが多いですね。京都が揺れたり、鶴見岳で火山性地震が発生したり、桜島は噴火したり 元旦に北陸地震があった後、家族から1階で寝ない方…
プリンは飲み物先日のゆめフェスタの防災グッズコーナーで購入してみました。150日の保存期間できるので常温(冷暗所)防災バッグに入れておくのもいいですね。疲れた…
明日はゆめフェスタです。今年のテーマは「みんなで防災安全を考よう」です。ペットの防災についてや、ペット用の防災グッズも展示販売されます。但し、補助犬以外の犬・…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 猫を飼いたい方…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 猫を飼いたい方…
福山市では「島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞第16回表彰式及び出版記念パーティ」の参加者を募集中です。対象者者はミステリーファン日時:3月16日土…
ニ(2)オ(0)イ(1)の語呂合わせで2月1日だそうです。 ニオイは癒しのニオイから不快なニオイまで様々あります。 感じ方は人それぞれです。 でも、鼻に突くニ…
「ブログリーダー」を活用して、kunkunminatoさんをフォローしませんか?
明日から市役所では期日前投票ができるみたいですね。そして新しく「天満屋ハピータウンポートプラザ店・ゆめタウン福山 ポートモール 」でも投票できるみたいです。詳…
8月28日は初代福山藩主水野勝成が福山城の完成を幕府に報告した日とされており、「福山城築城記念日」として認定されていますが、この福山城築城記念日に国重要文化財…
日頃よりみなとライフ をご利用いただき誠にありがとうございます。このたび誠に勝手ながらみなとライフ株式会社が運営する通販サイトのうち楽天市場を2025年7月末…
と き:7月21日(月曜日/祝日) 午前10時から午後2時30分まで ※受付は午後2時までところ:まなびの館ローズコム 4階中会議室茶券700円内…
月日:6月28日(土曜日)【時間】13時30分~16時25分 ※開門時間は13時25分~となります。【料金】無料 メモリアルパークプール開放期間6月28…
3月に初開催された福山市最大規模の古着イベント「福ヤマ古着コレクション」のVol.2が開催されます。 日時6月28日土曜日10時~21時6月29日日曜日10…
福山市立動物園のボルネオゾウ「ふくちゃん」のぬいぐるみができました。ふくちゃんのチャームポイントの髪の毛・尻尾・背中・耳の形や指爪等々を担当の飼育員さんが監修…
6月~9月は夏の食中毒予防期間です。今日もかなり蒸し暑いですね。食べ物・飲み物の扱いに注意しましょう。 今日もブログにお越しいただきありがとうございま…
小さなお子様から大人の方まで、どなたでもお楽しみいただけるミニコンサートを、エフピコアリーナふくやま1階エントランスホールで開催します。暑い夏、冷たいドリンク…
福山空襲から80年を迎えるにあたり、戦争体験者の高齢化が進んでいる中、「戦争の悲惨さ、平和の大切さ、人権の尊さ」を映像として後世に残していくために「戦後80年…
動物愛護センターに収容された犬を、新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※里親募集中の犬の見学時間は10時~16時犬や猫の譲渡については、条件があります。条件に…
動物愛護センターに収容された犬を、新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※里親募集中の犬の見学時間は10時~16時犬や猫の譲渡については、条件があります。条件に…
一昨日くらいから晴れたり曇ったりの合間に雨がパラパラ降っていたのでそろそろと思っていましたがとうとう梅雨がやってきました。 今年の梅雨は大雨が降る予報が出てい…
毎年6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。今年度の男女共同参画週間キャッチフレーズは 「誰でも、どこでも、自分らしく」誰もが自分らしく楽しく暮らせる…
「芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」といわれていることにちなんで、1985年6月6日に制定されました。 福山琴は1985年に楽器として初めて国の伝. …
動物愛護センターに収容された犬を、新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※里親募集中の犬の見学時間は10時~16時犬や猫の譲渡については、条件があります。条件に…
福山市の水道事業は、2025年11月15日に給水開始から100年目を迎えます。ということで・・・・・11年ぶりに水道展が復活します。 詳しくは水道通水100周…
ただ今天満屋にて開催中です。6月2日まで(10時から19時)※最終日は17時までです詳しくはホームページをご覧ください 天満屋と言えば駐輪場が整備されています…
今日は花火の日だそうです。1733年5月28日に、隅田川の両国橋付近で花火が打ち上げられたことが由来。花火の季節が来ましたね。 そういえば鞆の浦弁天花火大会が…
福山市動物愛護センターでは保護された猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 猫を飼いたい方 ただ今里親募…
世界バラ会議福山大会約300日前に合わせ、福山大学のプロジェクトMが中心となり、ばらの要素を取り入れたワークショップなどの各種が開催されます。 開催日 202…
子供たちの傘が空を彩る『天の傘ストリート』・開催日:2024年6月28日(金)~7月15日(月)・開催場所:福山とおり町StreetGarden 7月13日か…
日時:6月30日日曜日10:00~14:00 福山近隣の農家さん、作り手さんたちが愛情をこめてお届けする、心とからだが喜ぶこだわり野菜や加工品、ごはん、おやつ…
福山市動物愛護センターでは保護された猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 猫を飼いたい方 ただ今里親募集…
梅雨に入り蒸し暑さが増してますね(;^_^A 熱中症対策強化のため気候変動適応法が改正され、熱中症の危険が高い場合「熱中症特別警戒アラート」が法定化され、発表…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護セン…
勝成塾とひろしま文化振興財団福山分室の主催で「新発見 備後福山城の魅力」と題した講演会が開催されます。 当日は専門が伏見学の京都府立京都学・歴彩館 主幹 若林…
福山市立動物園へ・・・・・ アミメキリンの「はっさく」が3月12日にとくしま動物園へお引越ししました。 そして本日6月20日「ユウヒ」が多摩動物公園から来園し…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 猫を飼いたい方…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護セン…
世界バラ会議福山大会「応援宣言」。登録者が2,000件を超えたそうです。(今日現在「2033件」)応援宣言は、引き続き募集中詳しくはこちらよろしくね💖 今日も…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護セン…
6月は環境月間です。そして本日は環境の日。また、国連総会で制定した「世界環境デー」です。 みなとライフは環境にも人にも動物にもやさしい商品をご案内しています。…
来年開催される「世界バラ会議福山大会」のボランティアの募集のお知らせです。【大会期間 2025年6月14日(金曜日)~15日(土曜日)】 ボランティア内容各会…
今日はごみゼロの日ということで、芦田川一斉清掃のお知らせです。 芦田川の自然環境を守る「芦田川を守る日」6月第1日曜日に芦田川をはじめとする市内の主だった川を…
動物に対する豊かな思いを抱く職業「トリマー」が主人公の物語映画『しっぽを上げて!〜 Do You Know How They Feel 〜』の出演者オーディシ…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護セン…
こうべ動物共生センター事業のアニマルセラピーについて学ぶ講演会のお知らせです。 アニマルセラピーに関心のある方は、どなたでもご参加いただけます。 講師は木下 …
2025年に開催される世界バラ会議福山大会に向けた記念事業のひとつです。 ばらに関するワークショップやグッズ販売・産地直送の野菜や鮮魚の販売が行われます。 日…