世界バラ会議福山大会にて東京ガールズコレクションとのコラボ企画が決定 ばらで彩られたランウェイを人気モデルがウォーキングをRose Expoの入場券で観覧可能…
環境改善商品卸販売のみなとライフ株式会社からのお知らせブログです。商品のご案内やモニター様の募集などさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
kunkunminatoさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、kunkunminatoさんをフォローしませんか?
世界バラ会議福山大会にて東京ガールズコレクションとのコラボ企画が決定 ばらで彩られたランウェイを人気モデルがウォーキングをRose Expoの入場券で観覧可能…
寒い日が続いていますね。寒い時にはスイーツ!!ということで・・・・・イチセトウチに福山・備後エリアのスイーツが大集合ばらにちなんだスイーツや色とりどりの和洋ス…
だんだん冷えてきました雪もチラチラしてきましたよ少し暖かくなってたのに・・・明日から寒くなるみたいです。 参照ウエザーニュース 一週間寒いみたいですね。皆様…
福⼭市役所本庁舎 東棟1階 若者・くらしの悩み相談課内にある「YuRuRi~ゆるり~」青少年・若者が自由に利用でき、いつでも立ち寄れるフリースペースです。自主…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 里親募集中の犬 …
県道104号線(坂瀬川芳井線)から龍頭の滝に向かう遊歩道について、落石および倒木が発生しているため、通行止めとしています。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協…
世界バラ会議福山大会が近づいてまいりました。福山市内で活動しているアマチュア劇団が「ローズマインド」を題材にしたオリジナル作品を上演します。 日時2月9日日…
看護体験ができるイベント開催のお知らせです。 「将来、看護職を目指したい!」 「看護職がどんな仕事なのか知りたい!」という方は、この機会にぜひ参加してみてくだ…
福山市立幼稚園では、就学前施設に通っていないお子さんとその保護者の方を対象に子育て支援の会を行っています。安心安全に遊んで、いろいろな体験をしてみませんか?詳…
世界バラ会議福山大会が近づいてまいりました。PRにご協力いただける店舗や会社、施設等を募集しています。世界バラ会議福山大会のチラシ・ポスターの掲出にご協力いた…
日時:2月1日(土) 11:00~17:30※キッチンカーの出店のみ19:00まで。会場:福山城公園噴水広場、福山駅北口スクエア、福山城天守前広場(御湯殿前)…
今日はおむすびの日ですね。阪神淡路大震災で、ボランティアの炊き出しにより被災者に多くのおむすびが届けられたことから、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日だそうで…
1月17日は「防災とボランティアの日」です。そして本日より21日が「防災とボランティア週間」となっています。 それにあわせて市役所本庁・各支所等で防災展示を行…
持っていくと粗品がもらえるそうです回収できる商品〇充電式電池(モバイルバッテリーなど)〇使用済み小型家電(充電式電池が取り外せない小型家電製品を含む)〇紙類(…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 里親募集中の犬の見学時…
今季最強寒波ということで上下水道局よりお知らせがきています ウェブブックをご覧ください 次のような場所は水道管が凍りやすいので、早めに凍結防止の対策をして…
ただ今、福山市役所にて保育園・こども園の食育パネル展を開催しています。お立ち寄りの際には是非ご覧ください。 福山市保育チャンネルもご覧くださいこども園・保育園…
福山市の水道事業は、2025年(令和7年)11月15日に給水開始から100年目を迎えるそうです。記念すべき100周年という節目を迎えるにあたり、これまでの先人…
今日は1月4日なのでいつもなら御用始め。でも土曜日なのであと2日猶予がありますね(´∀`*)ウフフ 皆様どうぞゆっくりお過ごしください。 今年も年賀状は去年と…
あっという間の一年でしたね。2024年もブログにお越しいただきありがとうございました。2025年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始は通常より配送が遅れま…
世界バラ会議福山大会の取り組みが、「ガーデンツーリズム計画(探訪部門)」に登録されたそうです。ばら公園は今、改装中です。来月にはバラの植樹が行われます。202…
タイのバンコクで20年間にわたり下着を盗み続けた泥棒がついに逮捕されたというニュースを見ました。犯人は38歳でしたが18歳の頃から20年間も続けていたとか押収…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護…
最近、地震や火山噴火のニュースが多いですね。京都が揺れたり、鶴見岳で火山性地震が発生したり、桜島は噴火したり 元旦に北陸地震があった後、家族から1階で寝ない方…
プリンは飲み物先日のゆめフェスタの防災グッズコーナーで購入してみました。150日の保存期間できるので常温(冷暗所)防災バッグに入れておくのもいいですね。疲れた…
明日はゆめフェスタです。今年のテーマは「みんなで防災安全を考よう」です。ペットの防災についてや、ペット用の防災グッズも展示販売されます。但し、補助犬以外の犬・…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 猫を飼いたい方…
福山市動物愛護センターでは保護された犬と猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 猫を飼いたい方…
福山市では「島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞第16回表彰式及び出版記念パーティ」の参加者を募集中です。対象者者はミステリーファン日時:3月16日土…
ニ(2)オ(0)イ(1)の語呂合わせで2月1日だそうです。 ニオイは癒しのニオイから不快なニオイまで様々あります。 感じ方は人それぞれです。 でも、鼻に突くニ…
福山市動物愛護センターでは保護された猫を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 猫を飼いたい方 ただ今里親募集中の…
今日は腸内フローラの日だそうです。腸内フローラとは腸内細菌叢のことを言うそうです。腸内に棲んでいる細菌の菌種ごとの塊が腸の壁に隙間なく張り付いている状態が並ん…
広島県は令和5年4月から保険加入義務化になっています。義務化対象地域参照1年更新なので毎年、点検しにきてくれて保険に入っています。今年も先日更新してもらいまし…
防災・安全について学べるイベントです。日時:2月11日日曜日10:00~16:00場所:ビックローズにて開催されます。防災グッズの展示販売・災害に関する展示パ…
カツナリ・デ・ナイトからのお知らせです恒例になりました福山城周辺エリアで映画を楽しむ「Castle Park Cinema」今回で第4回目となります。今回は2…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 譲渡については条件があります。条件について 犬を飼いたい方 ただ今里親募集中の犬…
福山市では子育て世代や学生の皆さんと一緒に子ども・子育てにやさしいまちづくりに向けて考えるための「子ども未来づくり100人員会」を立ち上げるにあたって一緒に議…
2017年より2022年の間「城があるまち福山」福山城築城400年記念事業の取りの6年間にわたる記念事業をまとめ「福山城築城400年記念誌」が出来ました。この…
1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生したことにより1月17日は「防災とボランティアの日」、1月15日から21日までが「防災とボランティア週間」となって…