今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,461サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,889サイト |
筋トレ・ウェイトトレーニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,314サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 130,301位 | 209,920位 | 222,874位 | 225,899位 | 224,568位 | 圏外 | 圏外 | 1,040,461サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 1,545位 | 2,392位 | 2,547位 | 2,609位 | 2,575位 | 圏外 | 圏外 | 12,889サイト |
筋トレ・ウェイトトレーニング | 105位 | 179位 | 196位 | 208位 | 205位 | 圏外 | 圏外 | 1,314サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,461サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,889サイト |
筋トレ・ウェイトトレーニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,314サイト |
こんにちは! 消防士の試験は今月来月くらいじゃないでしょうか?試験の内容は市町村によって違いますが 面接は絶対あります!そこで今日は面接の対策についてです ちなみに私は4つの市町村を受けました (受かったのは1市だけですが、、) 面接の種類 集団面接 集団面接といってもグループで話すわけではなく5人くらいずつ部屋に入り1人ずつ質問される形式でした。他の人と優劣が付けられやすいのでレベル高いです 面接官5人くらいと自分1人の面接 多分これが一番多いんじゃないでしょうか?緊張はしますが相手も公務員なので圧迫面接のような事はほとんどないと思います マンツーマンの面接 東京消防庁がこれでした。東京消防…
こんばんは久し振りに関東に大型の台風が直撃しそうですね、、 私が消防士として働いていた頃も1度大型の台風が直撃した事がありましたその日は休みだったのですが、大きな被害が予想されるという事で非常参集命令が出されました 非常参集とは? 台風や地震、1日では収まらないような大きな火災が起きてその日の当直の人員だけじゃ出動が賄えない時に休みの人間を参集する事です その日の台風も今回と同じく明け方に直撃する予想だったので前日の21時に署に集められました (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 雨は夜中22時くらいから降り始め2時くらいには風も…
グーグルアドセンスに合格しました。はてなブログで審査に受からない方、解決策
このブログを開始してから2ヶ月目、33記事を書いてやっとグーグルアドセンスに合格しました。実は何回か申し込んでいたんですが サイトは利用停止か表示できません みたいなメッセージが出てしまいなかなか合格しませんでしたはてなブログとグーグルアドセンスはあまり相性が良くないみたいですちなみにはてなブログで申請する場合独自ドメインでwwwが付いたURLじゃなきゃダメなんですがURLを正しく入力してもwwwが付いていないURLで申請されてしまうので何度やっても審査に通りません。https://www.fireman119.work/ これがこのブログのURLなんですがアドセンスの審査を受けるのに入力して…
「消防士」とネットで検索すると最初に「消防士 チャラい」と出てきます。 これは過去に書いた記事ですが ・消防士ってチャラい?本当に毎週合コンやってるの?当ブログもアクセスを見ると「消防士 チャラい」で検索して飛んでくる人が多いですそのくらいチャラいと思われている消防士、ならば色んなところで出会いを探してるのではないでしょうか?消防士と付き合いたい女性って一定数居ると思います。 街中で出会った消防士が全員チャラい訳ではありません。 実際ナンパから結婚までした人も結構居ました。それではどこで出会えるか?まとめてみました ・海 普段から鍛えてる消防士は結構筋肉を見せたがりやな人が多いです。海こそ鍛え…
近年ますます公務員に対する市民の目が厳しくなっています。確かに市民の税金から給料が払われているのでその分市民の安心安全を守る事で還元しなければなりません しかしそれでも納得いかないようなクレームも何度か入った事があります ・救急隊が病院でドリンクを飲んでいたがサボりじゃないか 救急隊も人間です。暑い日なんかは水分補給しなければなりません。 ・消防車に道を譲ったらハザードをたかれたが使用用途が間違っていないか? いわゆるサンキューハザードですね。もちろん感謝の気持ちを込めたのですが伝わらなかったようです。 ・消防車の中で隊員が笑いながら話していた 出動でも無ければ普通に話したりします。でも周りに…
消防士というとみんな筋骨隆々なイメージありませんか?残念ながらそんなことはありません流石に20代ではそんなにデブはいませんが30を過ぎて来ると訓練をやっても若手を指導する側に回ったりしてそんなに運動もしてないと太ってくる人は多いです特に消防士は不規則な生活で食事の時間もバラバラになりがち、そして職場で作る料理はとりあえず量が多ければ良い、という感じでメニューもヘルシーとは言えないようなものが多いですいくら消防士でも運動もしないで食べるだけ食べてたら太ってしまいますよね40代、50代はふつうにメタボな人も多いと思います、歳とるとどんどん代謝も悪くなりダイエットしても効果が出にくくなりますなので若…
最近更新が滞ってしまいすいません、、別にブログに飽きた訳じゃないです他に運営していたブログがアクセス数急増してしまったのでそっちの更新を主にしてました1番最初に作ったブログなんでホントはこのブログに伸びて欲しかったんですが、、気になるアクセス数ですが、このブログは初めて1ヶ月で450人のアクセスがありました。初心者にしてはまあまあ?でもアクセスのほとんどがtwitterからのアクセスに頼っている状況です、 ちなみにもう1つのブログはというと、、7500人!!しかもまだ25日くらいです、、調子良い日は1日600アクセスなんて日もありこのブログの総アクセスを1日で抜かれてしまうほどでした、、実はそ…
こんばんは。最近熱い日が続いてますね消防士も夏は大変です。 消防士は現場や訓練では常に長袖です。現場でどんな危険があるか分からないので肌を保護するためです。35度を超える猛暑日の中長袖で訓練、って聞くだけでむさ苦しいですよね(ー ー;)でも1番キツイのは夏場の火災です。 特に昼間。ただでさえ熱いのに火災から身を守るために防火衣を着ます。 さらに煙を吸わないように呼吸器も背負います。 火災に行く装備はフル着装状態で全部で20kgです。これが本当に熱いんです。考えてみて下さい。 35度の猛暑日なんて半袖でも熱いですよね? 消防士はその中で半袖+ジャージ+ダウンジャケットを着込むようなものですその中…
「最近の若いヤツは」私が採用された当時、先輩たちによく言われた言葉で、凄く嫌いな言葉です自分たちが若い頃のことは棚にあげて弱い立場の人間には好き勝手いう自分は後輩にこんな事は言わないようにしよう、そう誓っていましたでも私も年数が経ち中堅クラスまで来るとこう考える事がありました 「最近の若いヤツは」 それを1番感じた事件がありましたその日1人の新人が勤務時間になっても現れず電話にも出ません1時間ほどした頃その新人の親から 「息子が仕事が辛くて行きたくないと行っている」 との電話が入りました。職場がざわつきましたそもそも今の時代そんな厳しいことはやっていないし 怒られてるのも見たことありませんいっ…
消防士を辞めて1年3ヶ月くらい経ちました。10年勤めたので悔いはありません消防士の時はどんなに頑張っても給料が上がることはありませんノルマがない、という意味では公務員という職業はストレスは少ないかもしれませんしかし努力に見合った対価が得られないのが公務員です 人生一度きり、平凡な人生を歩むより勝負しに行く道を選びましたまずはネット出入を得るために初心者でも入りやすいブログから始めています。本業はジムのインストラクターをバイトでやっています、あとは趣味でボクシングジム!今の給料は月15万ぽっち消防士時代より大幅に少ないです。。ただ辞めたことを後悔しないためにも全力で生きていきたいと思いますので応…
マッチョ友達との間で「ベンチプレス何キロ上げられるの?」という会話をたまにします。また、私は消防で入ってくる後輩の能力をベンチプレスの記録で大体測っていました。笑何故ならベンチプレスは努力しないと記録は上がらない。上げられるの人はそれ相応の努力ができる人間だということ。それでは何キロくらい上げられると凄いのか、 消防基準での目安になります40キロ 人を助ける気ある? 50キロ 一般人かな 60キロ 最低限 70キロ トレーニングしなくても上がるでしょ 80キロ ちょっと鍛えてる? 90キロ 消防の中でも上位 100キロ レスキュー隊ならこのくらいは上げたいところ 110キロ ここまでくるとなか…
こんばんは!という事でボクシングジムに入会しました。ボクシングは5年前に半年くらいやっていたのですが引越しと同時に辞めてしまいました。消防士をしていた時は副業禁止なので試合とか出来なかったんですけど、今回は本気でプロライセンスを取得しようと思っています。スポーツでボクシングは比較的プロになりやすいと言われています。 ただ決して甘い世界ではありません。 ボクシング一本で食べて行ける人なんて数えるくらいしかいません、 ただ私も年齢的にそろそろラストチャンスなので後から後悔しないようにと思いプロライセンスの取得を目標にしています。ボクシングは最強のダイエット? だいたい1時間くらいなんですけどボクシ…
また嫌なニュースが入りましたね、、ここまで屋内に黒煙が充満していると消防隊が救助に向かうのも難しく、消火にあたった消防士の方々も歯痒い思いをしたと思います。 日本史上最悪のビル火災といえば1972年に大阪で犠牲者118人を出した千日デパート火災があります。この千日デパートの火災の被害がここまで拡大したのは建物が建築法に不適合だったり、消防査察で指摘されたにも関わらず是正したかったりとずさんな防火管理状況が原因とされています。 そして、この火災を受け消防法や建築法が改正されています。 千日デパート火災 何故京アニ火災はここまで被害が拡大したのか? 火災の原因は放火によるもので男が一階にガソリンを…
消防士って火を消すイメージが強いですよね?もちろん火を消しにも行くんですがむしろ火事の出動よりも他の出動の方が断然多いです。火災の件数は私が勤めてた市では年間100件程度。 つまり3日に1回くらいの割合で火事が起きることになります。しかしこの100件の中にはぼやや、消防隊が到着した時にはもう消されてたなど、消防隊が放水の必要としない火災が半分程を占めます。 つまり本当に建物が燃えるような火災は年間約50件以下。1週間に1回、いや、2週間に1回の割合ぐらいになります。しかも市内で1週間に1回なんで自分の管轄では平均すると1ヶ月1回、2回くらいです。 そのくらい火災は少ないです。むしろ昔よりも少な…
魅せる筋肉では無くて消防士が使う筋肉、消防士になるために必要なトレーニングについてです!消防士は重い物を持ち上げるための筋力の他にも現場で長い時間活動するための体力も必要なので筋トレだけでなくランニングをして体力をつけることも大切ですので、消防士になれた後は全身を鍛えていくことになります。 今日は消防士の体力試験に合格するためのトレーニングを紹介します! 1.腕立て伏せ これは腕は肩幅に開いて地面を見ないで顔を上げ正面を向いて行ってください。 1セット30〜50 2.腹筋 オーソドックスな形です。足を抑えて腕は胸の前で組み、体を降ろす時は背骨が付くくらいまで降ろして下さい。 1セット30〜50…
こんばんは! 「消防士ってチャラいんでしょ?」 よく聞かれます。 答えはyesです笑 ただ全員がそんな訳ではありません。 チャラい人の割合は高いと思います。 女性が居ない職場なので休憩時間にはお互い戦果を報告し合ったり、 そんな環境に居ると元々チャラくない人でも周りの影響でどんどんチャラくなっていく人も居ます。 多い時だと本当に毎週合コンがありました笑 でも合コンに誘われる人は真面目な出会いを求めてる人より、盛り上げが上手だったり、合コン慣れしてたりする人なんですよね。 つまり合コンに来る消防士は結構な確率でチャラいです笑 合コンの他にも皆で連れ立ってナンパしに行ったりもしました。 変なところ…
皆さんは消防士って行ったら皆筋骨隆々な人たちばかりだと思っていませんか? がっかりさせるようですがそんな人ばかりではありません 救急隊の人は筋トレする人は少ないですし、レスキュー隊を目指さない限り継続してトレーニングを行っている人は意外と少ないです。 私個人の意見では体力は人並み以上に無ければならないと思います。 しかしレスキューに関わっていない人はそんなに筋トレは重視しないようです。 特に若手でも一緒に筋トレしてあげないとなかなか1人ではトレーニングしなかったりと、、 おじさん達もストイックにトレーニングをする素晴らしい人も居れば、普通にメタボってる人も居ます。 確かに体を動かすのが好きな人…
消防士を辞めて1年ちょい たまにジムに行ってトレーニングは続けてますが久し振りに走る事にしました。 ちなみに消防士の時は無理やり地域の駅伝大会に出させられたりしました笑 後は消防学校や救助隊の選考試験の時に1500m走を測るのですが最高で4分59秒です。 5分切れれば結構早いんじゃ無いかな? もっとも20代前半の時でしたけど(ー ー;) タイムはランタスティックというアプリを使っています。 タイムだけじゃなく走ったルートやペース、現在何キロか測ってくれます。 目標は50分切り 果たして結果は、、 ギリ50分切れました! いやー、めっちゃ辛かったです(ー ー;) 長距離を早く走るには練習あるのみ…
こんにちは! 今日は消防士になるメリットとデメリットです! ちなみに私の周りの企業や他の専門職に就いた友達との比較で私個人が感じた事です。 また、消防士と一括りに言っても採用された市町村によっては給料や待遇も若干変わってきます。 メリット ・休みが多い これは圧倒的に思う事です。二交代と三交代 があり、三交代の方が休みが多いと言いますが二交代だった私でさえ休みが多いと思いました。一回の仕事が24時間とはいえ月に10回ほど出勤すれば良いだけなんで、月の3分の2は仕事してない事になります。周りの友達が祝日絡んで「久し振りの三連休だ〜」なんて言ってますが消防士は三連休なんて当たり前、月に4.5回は三…
こんにちは! 私は元々筋トレが趣味で消防士時代は毎日署での筋トレ+ジムに通って居ました。 筋トレの目的は筋肥大させてゴツい体を手に入れるのと、ダイエットや減量で引き締めるためのどちらかになるかと思います。 筋トレ歴は10年くらいになり、色々な情報を取り入れて試して来ましたが経験上大切な要素は食事だと思います。 筋肉を肥大させたい方は筋トレ後の栄養補給と高たんぱく質の食事を意識すると思います。 今日は引き締まった体を作るための食事メニューをご紹介します! 皆さんも海やプールでカッコいい身体を見せつけたいですよね? 今から紹介するメニューは女性にもオススメです! 今日紹介するメニューは今youtu…
「ブログリーダー」を活用して、元レスキューマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。