こちらの続きであります、ここまで間が空いてしまったのは予約がめんどくせぇからだ!なんなの万博に来てほしくない訳?なんでこんなに面倒くさいんだ万博よぉ!っで、まずは駐車場の件からですよ、障がい者用駐車場は全く空く気配すらないので諦めて夢洲の駐車場を朝8時30分
たまたまXで流れてきて、食い入るように見ちゃったこの動画プロフの『母撃破』から8ヶ月後の2人母はストローク改良中で手加減皆無💨小3男子のイキッてるボレー🎾 pic.twitter.com/XMHIMxjD56— にわたま🎾庭魂 (@rintarotatennis) February 16, 2025 この子、小3なんですよ
かねがね口を酸っぱくして言い続けてきた高知女子JRテニス普及本当にヤバイゾーンに突入しかけていますR4年高知県ジュニア選手権予選U12女子出場者 5名R5年高知県ジュニア選手権予選U12女子出場者 12名R6年高知県ジュニア選手権予選U12女子出場者 8名ちなみにR6年は末
翌日の土曜日、起きた時から咳が止まりません喉に多少の違和感があるもののあまり痛みはないんですが、とにかく空咳が出続けるという症状なんとなーく先日末っ子がなってた症状と似てる気がしますちなみに末っ子は翌日病院で検査したところ、インフルもコロナも陰性でなんな
強化練習を控えた平日の夜、昨年は金曜日の夜に香川へ移動して実家で一泊して練習会へ土日と2日通うという方法でしたが、今回はまだ決めてない模様毎日夜22時に眠気のピークを迎えている嫁さんですから、その時間に運転してたら眠くてPAでぐっすり寝てしまう可能性があるので
我が家が良く使う、我が市の無料ハードコートこちらは3面あってA,B,Cコートとなっているのですが、Aコートだけは壁打ちが出来ますっで、プライベートレッスンで我が家は良く使うのですが、やっぱレッスン中はボールが結構散らばるんで、AコートかCコートが予約出来ないとこ
SATOUMIからの帰路、「ビオスおおがた」という道の駅にちょっと寄り道しましたそしたら農家の方が丁度野菜を搬入してる最中でして、じーっと見てたら安いっ!ハネものって言っても十分綺麗なキュウリがパンパンに入って150円美味しそうなトマトが5個も入って200円これは買い
カワウソマニアの女性を後目に私と末っ子はとっとと移動して、びっくりしたのがこの水槽分かります? これ2階の角にあるウミガメの水槽なんですけど向かい側が窓で海が見えるんですよ、なのでこちらから見るとウミガメが浮遊してように見えるんです!誰だよ、こんな展示考え
建国記念と言えば2月の貴重な祭日ですこの日はレッスンも何も入っていない貴重な完全なる休みそれでもやっぱ朝から起きてるのは私と末っ子なんですよね(笑なので今朝は細かく野菜を刻んで溶き卵を入れた雑炊で温まって頂戴!二人で朝食を食べて、ダラダラしてましたら10時前
失敗の天才こと私ですが、失敗のリカバリーは天才とは言われてません(爆そんな私がリカバリーを試みる、DIY第4弾であります、ええ原因はほぼ判っています、前回お風呂場でエア漏れをしている場所はエアバルブの根本と言う事ははっきりしているので、あとはそこをどう塞ぐの
明けて日曜日、朝から昨夜焼いたベイクドチーズケーキが気になったのか末っ子が既に起きてワクワクしながら待っておりましたので、早速チーズケーキをカットして食べてみますとあ、美味しい甘いものが嫌いな私でも食べれる甘さで、あっさりしてて中々美味しいです、という事
繁忙期に入ると土曜日の休みが無くなる私ですが、この週末の土曜は休み!それだけでガッツポーズしたくなる私ですいつものように長男は学校ですが嫁さんが寝坊してバスに間に合わなくなり、私が長男を学校まで送って帰宅してみますと嫁さんは2度寝をしておりましたが、そんな
やっとエアバルブが届いたぞぉおおおおおおおお注文してから届くまでに5日!? 待たせやがってこの野郎!という事でとっとと蓋に12㎜のドリルビットで穴開けてバルブを取り付けましたっで参考にしていた、いくつかのサイトで中の圧力は150?ぐらいにって書いてたのを覚えて
2月某日、嫁さんの誕生日であります毎年というか毎日というか、まぁ嫁さんの誕生日ですから晩飯は俺なのは当然として、今年の誕生日プレゼントは何にしよう?と悩んでおりました、大体毎年暖かいグッズ系が多いんですよ、この時期に末っ子のスクールを外でずっと見てるんでと
出ました全国選抜ジュニアテニス選手権大会四国地域予選まだ要項が出ただけで3月7日までドローは分かりませんが、今年初の四国大会です1学年上が抜けた各地域のメンバーの面子がどう変わっているのか?今の末っ子がどこまで通用するのか?高知女子の初勝利はあるのか!?色々
バレンタインデーなのですが、甘い物が苦手な私です我が家はみんな痩せている、だが太らない訳では無いそもそも遺伝的には太る因子はあります、亡くなった義父は背は高かったけどお腹は出てましたし、私の親父も腹は出ております私の妹1号はポチャ系だし2号も1号ほどではない
ちょこちょこチェックしておりますJTAジュニアのポイントランキングでありますが前回は久しぶりに100番台に復帰したなーと喜んでいたのですが、年が明けて2025年一発目の更新を見たらえ?40位だと??私3度見しましたよマジで(笑いや落ち着きましょう、これは年が変わって上
こちらで始めた自作ボールレスキューですが、肝心なエアバルブがきません(爆その間に、この掃除口だとボールが入らない事が判明しましたこれ、内径が小さいんですよ、無理やり突っ込めば入らない事は無いですが取り出せなくなります(笑なので75口径なら逝けるやろ?とまた
そもそも私はDIYが大好きな人間でありまして、昔ゴルフを始めた時に書いていたブログでは最初はゴルフの練習日記でしたが、途中からクラブ魔改造ブログ化してしまい、グリップ交換から始まり、あっと言う間にシャフト交換工具を購入してありとあらゆるシャフト、それもマイナ
週末いつもの市の無料ハードコートの予約が取れなかったもので、東部球場を予約して嫁さんと末っ子が自主練をしに行きました私は長男が学校で部活があるってんで長男を送っていった帰りに東部球場に向かったのですが、もう練習は終っていましたですがコート間の通路で見覚え
毎度毎度の事ですが、基本日曜は試合やレッスンや長男の部活が無いと嫁さんは起きてきません(爆大体日曜の朝と言える時間帯に起きるのは私と末っ子のみ、この日も私が7時半ぐらいに1階に降りてTVを見てたら8時前に末っ子が起床しましたとりあえず朝飯にすっか!と昨日から煮
毎週土曜日はほぼプライベートレッスンが入るのと、末っ子の外反母趾のメンテが入るのがお約束でありますこの土曜日、私は仕事でしたので家に居らず、嫁さんと末っ子は朝からいつもの市の無料ハードコートへ行きサーブ練習をした後にプライベートレッスンその後に足のメンテ
こう寒い日が続くと、どうしても鍋物系が恋しい私ですが、作るだけでほぼ食べることはありません、大体残りものを一人で処理しています(爆先日の夜に「おでん作りたいなー」と言ったら嫁さんがそれに乗っかっりまして「え!?明日の晩御飯おでん作ってくれるの? 助かるわ
いやー読んだ、読みました!shimamotoさんのブログで紹介されていたぽんじろうさんのブログそこからメインブログのほうに飛んで読んできましたこの方色々凄いわいやほんと、いろんな衝撃を受けました、こんな人(Z)居るんだ!?と思いましたし、それと戦う姿にも感銘を受け
年が明けて各地域及び四国ランキングも1才上の子達が抜けてガラっと変わりあー次シーズンに入ったんだなぁという実感を初めて味わっています、そう、まだ昨年のこの時期の末っ子はあまりランキング上位に名前も載ってなくて、どこだどこだ?と毎回探すような順位でありました
今まではなんてことなかったんですよ、単に夏場は汗をかくから着替え用で常にラケットバックには2セット分の着替えを入れてるぐらいで、大体全部合わせて5~6セット分ぐらいはウェアを持っていたでしょうかそれも新規購入したのは僅かでして、背の大きい子が着れなくなったの
先日の夜、何気なくXを見てて、「ぷっ」と吹いちゃった投稿がこちらおでんパスタを作ってみました。普通にまずかったです pic.twitter.com/iAZPAgDoD2— 崖のスプーン (@gakespoon) January 27, 2025 わかる、なんか美味しそうな気がするもんね詳細はよく分かりませんが、多
JRの親御さんって、ずっと子供の試合や練習を見てきてるじゃないですかなので対戦相手の子の事もよく知ってるし、その子と家の子の実力差もよーくわかっています以前、今までどうしても勝てなかった子がB君に初めて勝てた!ってな試合がありまして、勝った子は嬉し泣きしてて
購入決定しまして試乗してきたC28セレナe-powerですが、まず印象はセレナはセレナでした今回のC28もCプラットフォームを継続していますので、ボディは実質C26と同じですセレナってもう完成しきっちゃってるんですよね、なのでエンジン以外はもう全く同じと思ってよいです
「ブログリーダー」を活用して、daichandeathcampさんをフォローしませんか?
こちらの続きであります、ここまで間が空いてしまったのは予約がめんどくせぇからだ!なんなの万博に来てほしくない訳?なんでこんなに面倒くさいんだ万博よぉ!っで、まずは駐車場の件からですよ、障がい者用駐車場は全く空く気配すらないので諦めて夢洲の駐車場を朝8時30分
最近末っ子も色気ついてテニスのウェアとかも自分の好みを主張するようになりましただがしかし、遺伝なのかなんなのか私と一緒で好みは黒っぽいヤツばっかこのTシャツもローカルなテニスブランドのTシャツで1枚確か9000円ぐらいしたヤツです服と言えば一応アパレルと言う名
健康診断を終えて帰宅しますと、長男を病院に連れていって帰宅した嫁さんがバタバタしておりました、どうしたん?と聞くと「今から練習行って帰宅したら即香川」来週に長女の引っ越しに参戦する時に持っていく長女の荷物を引き取りに行くのと久しぶりに屋島TCでレッスンを受
毎年わが社の夏は健康診断の季節になっているのですが、今年は55歳の年なので、普段の健康診断よりも項目が増えて検診車だと無理!って言われたので、総合保険協会に直接検診を受けに行く事になっておりますなので検診前の夜は、いつものロング缶2本で300円の激安缶チューハ
とある平日の夜の話、レッスンから帰宅した末っ子は何やらスマホを熱心に見ていて着替えるのか、風呂に入るのか、何かたべるのかどうするのかも忘れてフリーズしておりました(笑まぁその内動きだすだろうと私は自分のやるべき家事を終えてゴロゴロしてたんですよねそしたら
昨年の大会あたりから熱中症の症状を起こし始めた末っ子ですが、その原因は3つあるのではないか?と想像していますがバカみたいに暑い日に試合させるな!もう結果これが結論なんですよ、運営は涼しいエアコンの効いた本部の中にいるけど、子供らは外でガンガンに太陽に当たっ
先日、Xでこんな宣伝投稿を見ましてお待たせしました!半年先まで予約が取れなかった予約した人にだけ職人が一つ一つ手作業で作る。"最上大業物"鉄フライパン『お鉄パン先生🍳』が本日から半年ぶりに予約再開です✨この鉄フライパン、魅力が多すぎて書ききれないので動画とコ
この時に薪割りして小割にした薪を焚火台の下に突っ込んでそのまま放置してたんですよね最近やっと仕事もピークを過ぎてちょくちょく早めに帰れるようになってきましてこの日もいつもより早く帰宅したんですよそしたら薪が目に入ってしまいまして、何を考えたのかこの私この
私、昨年の決勝トーナメントの結果と四国大会の結果を見ていて気がつきましたこの大会の予選ってば、地域予選で幾つかは時期をずらして開催されるので他地域への参戦が可能なんですな!?というのも全国大会の1次予選、2次予選を見てたら、いつもの四国大会のメンバーの名を
とある平日の夜の事です私はいつものように長男の晩御飯の準備をしまして、スクールを終えて帰宅した末っ子に「なんか食べる?」と聞くと「納豆ごはん!」というので「食え食え!」と準備しました、最近やっと食べる量が増えてきたなぁと安心していたその時です嫁さんが末っ
梅雨の最後の雨となった日、この時期毎年恒例のオクラを大量に頂きました規格外のオクラを沢山もらえるんですよね、夏と言えばオクラ、オクラといえば夏!って感じですっで、この日は雨でしたので当然スクールは無しでしたが、嫁さんと末っ子はスポーツデポに用事があって買
先日の希少豚さんが余っているので、こりゃ勿体ないし早速使おうと思いまして、冷蔵庫の中のオクラと茄子で豚さんを使って行く事に脳内決定オクラは湯がいて、茄子は細切りにして600wで2分レンチンで下ごしらえは完了ですあとは薄切り肉を丁寧に巻いて塩コショウを打って焼
先日、お中元でこんなものを頂きました奥地ほうぼく豚これ、絶対に美味いヤツ!この豚さんを美味しく食べるにはしゃぶしゃぶだ!!絶対にしゃぶしゃぶで食べようと早速こちらを購入ロースの薄切りを2パック頂いたんですが、予想ですと多分子供らで全部食べ切っちゃうと思いま
料理研究家リュウジのバズレシピが火付け役となったマルタイラーメンの突発的ブームマルタイ 棒ラーメン 5種 セット マルタイラーメン 棒らーめん 屋台とんこつ ごましょうゆ 辛子高菜 醤油とんこつ しょうゆ ごま 高菜 食べ比べ ご当地グルメ お試し 業務用 福袋 ギフト プ
やっと第44回四国ジュニアテニス選手権大会高知県予選の全日程が終了しましてその結果が県内ランキングに反映されたのですが、ここにきて小学生故のポイントの壁に当たってしまいました、まぁ判ってた事ですので想定内ではあるんですが年明けに出場したWinter'sCupなんかでは
通常レッスン以外の練習となると、テニス経験の無い親の私たちですと出来るのは球出しぐらいのものでして、ラリーの相手とかは出来ないんですよね昨年までは1学年上の他スクールの女の子とよく練習をしていましたが、その子は今や中学生ですから部活ってもんがありますので中
試合関係の申し込みは高知県テニス協会に申し込まないといけませんので定期的にHPはチェックしているんですが、何回も見ているはずなのに本日初めて気がつきましたJ05 Autumn Cup!?そんなの昨年まではありませんでした、ちなみに昨年はこんな感じ毎年の事なんですが、お
とある平日の夜の事でありました時間は12時30分、突然嫁さんがトイレの水が止まらない、なんとかして!と言われて2階のトイレに向かいますと確かに水が流れっぱなしです我が家のトイレはタンクレスタイプなので、こりゃどうしようもないな?と思って水栓の元を閉めて、とりあ
まさかのi-phone16を手にした末っ子ですが、スマホと言えばスマホカバー今までのSE2でも何回スマホカバーを買い替えた事かというぐらいにスマホカバーには拘ってるというかおしゃれの一つなんでしょうね~まぁ親としましてもカバーを付けずに落としまくられて壊されても困る
実はこの件で東京に行かなくてよくなって家計崩壊せずに万々歳!となったのは親のほうだけでして、「東京!?行く!!」と行く気満々だった末っ子はがっくり落ち込んでおりましたそのあまりの落ち込み様に嫁さんが可哀そうだったらしく、代わりに欲しいもの買ってあげるよ?
先週の平日の夜の事でした、嫁さんが突然ええ?どういう事?? な、なに??と言い出しまして、一体どうしたん?と聞いてみますと・・・末っ子が全国選抜の合宿に招待されたって!え?ええ?えええええええええ?うん、私も同じ反応でした(爆とにかく落ち着け俺と嫁さん、
ある日の事、嫁さんからLINEが届きまして、庭のゴルフネット脇に大量の糞が山盛りになっている!嫁さんが調べた所、「タヌキのためふん」というヤツではないか?との事でありました早速嫁さんが猫よけの芳香剤を買って来ておりましたので、糞を処理した後に水を撒いてから芳
県体の期間中は土日という事もありまして、完全に私が作るパターン(笑まず1日目の夜は、エネルギーとタンパク質摂取の事を考えた挙句、いつもの唐揚げに決定しました日清製粉 からあげグランプリ 香ばししょうゆ味 ガーリック風味 100g ×5個 【メール便】【送料無料】pos
県体2日目、昨日の夜に学校で朝6時に集合して練習してから春野入りすると連絡があったそうでして私が送って行く事になってましたので朝4時半起きですよ、大体その日だけ早朝練習したっていきなり強くなる訳ないじゃねーか、毎日やれってんだ(爆まだ夜が完全に明けてないっつ
金曜日、割と仕事が早く終わりましたのでとっとと帰宅していると、嫁さんからお弁当用の冷食買ってきてと頼まれたので近くのスーパーへ向かいました、冷食を見つけてカゴに入れて、食品コーナーをざっと見てて、私の視界が捉えたものがコチラ2個で450円のお刺身中身はひょう
定期検査も無事に終えて、結果も何も異常無し!との事で水曜日に義母が香川に帰って行きました義母が居てくれると晩御飯は作らなくていいし、色々と細々とした事を知らない間にやってくれてますし、私的には非常に助かるので何時までも居てくれて大丈夫ですよ!と言ってるの
初めて末っ子がテニスの公式試合に出たのが2022年の8月でした今でも小さいですけど、この頃は更に小さくてラケットバッグの方が大きく見える始末、当時はこのバックでさえ重いと言ってましたなぁ、今から2年前の話ですよこの5か月後の1月に2回目の公式試合をしてその後は3月
以前このような記事を書きました、この中で書いてあるしかも、もう一人JRで末っ子と同じ校区の同級生の男子でとんでも無く強い子がおりまして、小3の時に小6を負かしたりするレベルの子で高知のJR硬式テニス界隈では知らない人が居ないぐらいの有名な子なのですこの男の子で
香川県にU10の予選を見に行った日曜日、実はこの日もう一つの計画がありました丁度月曜日に義母の定期検査があって高知に来る事になっていたので、それならばU10の予選を見た後に実家に寄って義母の車を嫁さんが運転して一緒に高知に帰ろうという計画でありますまず昼前まで
こちらの件の続きであります、U10(2014年1月1日以降生まれが参加資格)の子達の試合レベルが想像がつかない、というのも高知では末っ子より年下で試合に出て来た子って、今までだと一人しか居ません、なので香川でちょうどU10の予選が日曜日に行われるという情報を嫁さんが
この日は嫁さんがPTAの役員会に行かねばならない日でありまして、私が19時からのレッスンに末っ子を送って行きました夜のアカデミークラスのレッスンを見るのは初めてだったのですが、末っ子やっぱ結構やるようになってるなーというのが感想でした、以前より1ランクUPした感
連休の最終日の夜、昼寝した分元気になったのか嫁さんが夕食後にカレーを作り始めました夜寝る前に一応チェックしておきましたらこれ足らないんじゃない?いつもよりも小さな鍋で作っていましたので、多分長男が本気出すと一瞬で消えちゃう気がしますっで、あくまで翌日の晩
2回目の四国大会の結果がやっと四国JRランキングに反映されました赤線が末っ子です、今の所たった一人の2014年生まれ、でも同じ学年の子は他にも数人います出場しただけでもらえる30ポイントが追加されて計60ポイントで現在13位タイという順位ですここから上というか11位以内
末っ子の背が低い事について悩める父親こと私です(爆今まで睡眠について末っ子の身長を伸ばすカギだ!っとばかりに早く寝ろ早く寝ろ!と言い続けて来ましたが、22時までに寝なきゃ成長ホルモンは出ないという事が都市伝説だったという事が判り遅く寝るなら早起きするな、寝
雨だともちろんテニススクールはありません、本来5月6日はテニススクールのお楽しみ会(BBQ)の予定だったのですが、雨なのでそれも中止でございますこの雨によって何のスケジュールも無くなった私、長男、末っ子の3人の行動と言えば、長男は自室に引きこもり、末っ子はスイ
GW最終日は残念な雨でありますこの日の夕方には高速バスで京都に戻る予定の長女を連れて、嫁さんは午前中から結婚式とかのプロデュースをしている会社へ行きまして、成人式の前撮りに使う小物類のセレクトに出かけて行きました、帰りは何時になるのか判らないって事で昼飯は
相変わらず末っ子の朝食はTKG!を実践している我が家であります何か効果があるのかどうかはまだ全然判っていません(笑この日もほぼ1日テニスの日でしたのでもしかしたら末っ子のテニスに置いての急成長にはTKGの効果もあるのかどうか?は謎ですねぇ親もほぼ一日練習に付き合
GW後半に入って直ぐに米の在庫が無くなりました、なのでいつもの農家さんの所に買いに行ったら破竹が着いてきましたっつっか当初7~8本入った袋を持ってきて全部持って帰りと言われたのですが、それはちょっと無理無理と言って1本だけにしてもらいました、この時期の高知は
まずGW後半の5月3日の金曜日、この日は朝からプライベートレッスンが入っていましたそして午後からは翌日に中学生の四国大会がありますので、大会に出場する中学生と小学生のアカデミー生4人が参加するレッスンがあり、ほぼ丸一日テニス漬けの日でありますこの日は午前中に
5月2日は当然仕事でありましたが、Xにて111さんが千松公園でキャンプをするという情報は入手しておりましたしかしながらこの2日、毎月3営業日以降に提出するはずの重要な書類の〆日が何故かこの日でしてとんでもなく忙しくて朝からこの書類にかかりっきりで終わったのが午後