chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
take
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 未完成のすすめ

    何事も完璧を求めすぎると、自分自身を追い詰めてしまうことも。 未完成でも良いという考え方を持つことで、新しいアイデアを生み出すことができる。また未完成だからこそ他の人にアドバイスをもらいやすく、自分自身の成長に繋がることも。 未完成でも、まずは一歩を踏み出すべし! #未完成のすすめ

  • 楽器がうまくならない理由

    ・毎日練習してない ・基礎練習してない ・好きな曲ばかり弾いてる ・練習時間が圧倒的にたりない ・筋肉不足 ベースがうまくならない理由はこれだけではないが、過去の自分に言い聞かせたい。

  • 仕事できない人あるある5選

    本日は「仕事できない人あるある」5選の紹介です。 では早速いきましょう! ①机がきたない ②残業するのが当たり前 ③やたらと会議をする ④すぐ終わる仕事でも後回し ⑤完璧主義 深堀をします。 【机がきたない】 机の上は書類、文房具、付箋やらなんやらで山積み、良く見かける光景ですね。机が整理できていないと、「いつもなにか探している」「話しかけられたから?、どの仕事をしていたかわからなくなった」など無駄な時間が発生する可能性が非常に高いです。また視界に入る情報も非常に多く、脳も混乱するでしょう。仕事できない人に良く見かける状況です。 【残業するのが当たり前】 残業が常態化→疲れる→疲れを翌日に引き…

  • 残業が多い人の共通点5つ

    8時間働いてからなおそこから残業するなんて。。。 毎日の残業は慢性的なストレスや疲労の原因となりうつ病などの病気になりかねません。NO残業デーを作るなどして、たまには早く帰ったらどうですかと声をかけたいくらいですよね。 毎日残業している人の共通点を探してみました。逆にこの共通点を抜け出すことができたら定時ダッシュも夢ではないです。そんなわけで本日は残業が多い人の共通点を5つピックアップ!! では早速全部紹介していきます! スポンサーリンク // ①机が書類で埋もれている、整理整頓ができていない、ステラレネーゼ ②変化が嫌い ③忙しいが口癖 ④ミスを次に活かせない ⑤業務の本質を理解していない …

  • 仕事のキャリアアップに必要な5つの力

    黙っていれば給料が上がる時代はとうに終わり、キャリアアップするためには個人の様々な能力を高める必要があることは言うまでもありません。そこでキャリアアップに必要な能力5つをまとめてみましたので紹介させていただきます。 そもそもキャリアアップとはなんでしょうか? キャリアアップとは「自分の経歴を高めたり、高度な経験を積むこと」です。例えば次のようなケースが該当します。 ・アルバイトから正社員になる ・昇進昇格する ・転職して高度な業務につく ・プロジェクトのリーダーを任せられる ・業務効率化の仕組みを作る などがあります。 キャリアアップするには自分が努めている会社に、「この人がいなくなったら会社…

  • 業務効率化への第一歩 5選 〜残業で苦しむあなたへ〜

    毎日残業で悩んでいる方に朗報です(*^^*)これを意識してやるだけで残業を減らす第一歩、業務効率化の第一歩を歩むことができるでしょう。 では早速行きます! ①TO DO(やること)リストを作成する ②マルチタスクはやらない ③頼まれた仕事の8割を、やるべき期間の2割で終わらせる ④頼まれた仕事は3割終わったら依頼者に見せて意識合わせ ⑤自動化できる仕事はすべて自動化 では順に深堀りしていきます。 ①TO DO(やること)リストを作成する シンプルですがTO DOリストの作成は最も重要です。複数ある仕事を整理するには、また混乱した頭を一旦リセットするにはなにより書くのが一番です。TO DOリスト…

  • 働くために必要な力 〜企業で長く働くための5ステップ〜

    企業で長く働くために必要な力とはなにか!?特殊な能力や資格など必要と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。もちろん特殊な能力や資格はあった方が有利です。ですが今回はそう言った特殊な能力ではなく、基礎的な土台の部分の話を私の体験談を交えて話していきます。 企業で長く働くために必要な力とはなにか!? これから紹介する5つのステップを順に行うことで働くための必要な力を手に入れましょう。 ①自分自身をよく知ること ②健康管理 ③体力、精神力 ④良好な人間関係を作る能力 ⑤ビジネスマナー では早速①の土台から⑤まで順にしっかり勉強していきましょう。 ①自分自身をよく知ること 企業で長く働くには、まず…

  • 後悔しない生き方 〜未来を見据える〜

    「後悔先に立たず」ということわざの意味は 終わってしまったことを悔やんでもどうにもならない という意味です。そんな人生に終止符を打つため、この記事を書きます。 過去、現在、未来、今どこに焦点を当てて生きていますか?? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 断然未来に焦点を当て、将来をより良くする行動をとることをお勧めします。 理由は次の通りです。 過去は変えられません。また現在のことを考えていては、すぐ行動することが難しいこともあるでしょう。だとしたら未来を考えていた方が、大事な瞬間が来たらすぐに行動できる可能性が高まり、行動する速さも爆速になるでしょう。 過去や現在も疎かにはでき…

  • お金の上手な貯め方 〜強制的に支出を収入の範囲内に〜

    ズボラなあなた!お金が貯まらないと悩んでいた昔の自分宛にこの記事を書いています。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ズボラな自分が簡単にお金をためた方法それは。。。給料3万円天引き! お給料の振り込み日に、自動的に別口座にお金3万円を移動させるということです。別口座は簡単にお金の引き出しができないように、キャッシュカードは作らないなどの対策もします。 当たり前ですがそうすることで、毎月3万円自動的に別口座に貯まります。1ヶ月3万、1年で36万、3年たてば108万円です。 天引きの貯め方にはこんなタイプの方がお勧めです。 ①お給料をいつの間にかに全部使ってしまう。 ②他の貯金の方…

  • 瞑想の効果 〜雑念を客観的に見よう〜

    瞑想とは「心を鎮めて自分と向き合い、いかに自分が雑念を考えているか把握し、心の整理を行うこと」です。瞑想はスピリチュアル的な印象がありますが、Googe社など世界中の企業で取り入れられており、効果も科学的に証明されています。無理なく日々のパフォーマンスを向上することができるので、ぜひぜひ生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。 仕事でミスしたらどうしよう。人に迷惑かけたくない、あ〜自分なんて◯◯だし。あれくらいのことできなくて、自分はなんてダメなんだ。明日仕事やだなー。とか考えている方、はい雑念です( ;∀;)そんな時は瞑想し心の整理をしましょう♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベー…

  • アドバイスなんて聞きたくない ~聞き役に徹すること~

    アドバイスなんて聞きたくない!?そもそも相談を持ちかけてくる人には以下のような特徴があります。 すでに自分なりの答えがあり、 自分の考えに同調、もしくは後押しをしてもらいたい だけなのです。アドバイスなど要らぬお世話で不要なのですね。 この記事では以下のことが学べます! 「誰かに何かを相談された時の心構えと対処方」です。 スポンサーリンク // おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速、「誰かに何かを相談された時の心構えと対処方」を紹介します。 誰かに相談を持ちかけられた時は「聞き役に徹する」くらいがちょうど良いです。その同僚に「〇〇くんはどう思っているの」とか「〇〇さんはど…

  • 資格取得のメリット3選 ~脳への刺激~

    資格取得はより良い自分になるための方法の一つです。資格取得で得られるもの、それは単にその資格だけではありません。勉強する過程で刺激を受けることによるマンネリ防止、得られた知識を有効活用できたり、また周囲の評価が上がったりと、得られることは様々です。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 例え簡単な資格を取得したとしても、その資格を取得するまでの道のりを歩むことで、必ず人生を豊かにするためのステップを踏むことができるでしょう。 スポンサーリンク // では資格取得のメリットを深堀りをします。 ①脳への刺激を受けることができる 私がExcelの資格を取得した時の話です。Excelは普段…

  • 真の健康とは 〜ウォーキングのすすめ〜

    真の健康とは。。。健康を学び、学んだことを実践し自身が健康になり、またその知識を生かし人に教え、他人をも健康にする、健康の和を広げる、そんな思いがある言葉ではないでしょうか。そんな言葉を広めたく、真の健康になる秘訣を一つお届けします♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 真の健康になる秘訣の一つ。。。それは 「ウォーキング」 いかがでしょうか。え!?そんな簡単なの?と言う声が聞こえてきそうですが、ウォーキングをするとこんな効果があります。 ①免疫力の向上 ②筋肉を引き締める ③心が落ち着く、ストレス発散 ④腰痛予防、緩和 ⑤心肺機能の改善 ⑥脳の働きを高める ⑦視力が…

  • マルチタスクとは 〜シングルタスクに徹しよう〜

    マルチタスクとは複数の作業を同時に進行することです。例えば、TVを観ながら勉強、音楽を聴きながら読書、趣味のベースをしながら息子の面倒を見る、2つの仕事を同時進行。。。どうでしょうか。結局何も身につかないまま、できないまま終わりそうじゃありませんか!? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 その理由として、脳は一つのことしか集中できない、マルチタスクはミスを誘発させる、シングルタスク(1つの作業のみ集中して行う)方が効率的なことがあげられます。シングルタスクに徹することができれば、集中力は劇的に上がり、ミスも少なくなり、また脳への負担も軽減することができるでしょう。 では深掘りをし…

  • 正しい努力とは 〜環境を整えよう〜

    正しい努力とは、それは。。。「環境を整えること」です♪( ´▽`) 環境と言っても色々あります。例えば。。。 ①体調 ②集中できる場所 ③適切な目標 何か目標を立てることはとても良いことですが、環境を整えることは努力をするために必要不可欠です。では深掘りします♪( ´▽`) ①体調を整える 規則正しい生活、食生活をし、不健康が理由で努力できない、ということがないようにします。また適度な運動は健康には必要不可欠です。普段運動をしていない人は、ウォーキングを生活に取り入れたり、エスカレーターは使わずに階段を使うなど、軽い運動でも良いので行いましょう。 ②集中できる場所で努力をする 各々で集中力が増…

  • 趣味を減らす 〜趣味が増えすぎた際の対処法〜

    やりたいことが増えすぎた際の対処法についてご紹介します(*'▽') その対処方とは。。。思い切ってやりたいことを減らすこと д゚)。 ぼく自身のことでもありますが、趣味も増えすぎも困ったものです。しかしこれでは時間がいくらあってもたりません。ここで重要なことが、さらなる時間管理術などを使って多くのことをやるのではなく「やることの断捨離」なのです(^^♪ 人は2つのことを同時進行することは基本できない生き物です。仕事でやることがあまりに多くなってしまった時、焦りませんか?頭が混乱しませんか?そうなんです。やることが増えすぎてしまった時に最初にやることは、やることの断捨離です。断捨離してやることを…

  • こころを躍らせる記事の書き方 ~こころのモヤモヤを晴らす〜

    今日のテーマは「人のこころを躍らせる記事の書き方」 こんばんは。 初級者ベーシストたけです。 なんだか永遠の課題みたいなテーマですが。。。がんばります(*´ω`*) では早速。 人の心を躍らせる記事の特徴は以下3点♪( ´▽`) ①記事を書いている人がなにかの分野のプロであることが多い ②記事の構成や内容がシンプルでわかりやすい ③困っている人と会話をしているような記事 ※実際に会話をしている風に書いているわけではありません 深掘りをします( ^ω^ ) ①記事を書いている人がなにかの分野のプロであることが多い 人の心を踊らせる記事を書くには、やはりその道のプロが多いことも。なぜなら知識が豊富…

  • プラス思考になる方法 〜ヒントは継続!?〜

    プラス思考になるためのヒントを紹介します! それは趣味など一つのことを継続すると身に付きます♪( ´▽`)え!?簡単じゃん!と思いますか??いやいや継続するのは意外に大変なんですよー( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 繰り返しですがプラス思考を手に入れるには、趣味など一つのことを継続すると身に付きます。その理由は。。。 ①趣味の練習をする → ②趣味の練習を継続する → ③趣味が楽しい → ④趣味でストレス発散 → ⑤趣味が上手になる → ⑥自信がつき自然とプラス思考に 深掘りをします( ^ω^ ) ①趣味の練習をする → ②趣味の練習を継続する ある一つのことを練…

  • 芯の強い人になるための第一歩 〜自分に軸を持つには〜

    挫折を繰り返す、八方美人、自分の意見をコロコロ変える。。。 これらは全て「心に芯がない」と言えます( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 芯の強い人になるためには、挫折を繰り返す、八方美人、自分の意見をコロコロ変える。。。そういったことはすぐにやめましょう。っと言っても人生培った物はなかなか抜ける物ではありません( ;∀;) では心の芯の強い人になるためにはどうしたら良いか。そのための第一歩を紹介いたします。それは。。。 明確な目標を持つこと、そしてそのためにやるべきことを継続すること です♪( ´▽`)これにはどんな意味がありどんな効果があるのか次に説明します( ^ω…

  • 片づけの極意 ~郵便物の整理編~

    何度も同じ郵便物を見てしまうこと、またどこいったかわからなくなった郵便物を探すことってよくありますよね( ゚Д゚)それはすごい時間の無駄で、自分の時間、趣味の時間がどんどん削られていることを意味しています( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速「片づけの極意 郵便物の整理編」始めます~(*'▽') 【郵便物の整理手順】 ステップ1:すぐ開封し「1.紙ごみ 2.シュレッダー 3.対応する 4.保管する」に分類する。 ステップ2:「紙ごみ」すぐゴミ箱へ ダイレクトメールなどいらないと思った郵便物は即ゴミ箱へ捨てましょう! ステップ3「シュレッダー」 すぐシュレッダー…

  • ベースと独学 ~独学って大丈夫!?~

    ベースは独学でも上達できるかどうか!? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 結論は可能です( ^ω^ ) 独学のハードルは下がっています(*´ω`*)その理由としては。。。DVD付きの教則本やYouTubeなどでの教則動画、インターネット上など独学の手助けになってくれる情報が昔に比べたらわんさかあるのもその理由の1つです(^^♪良い時代やー // 独学にはこんなデメリットもあります( ;∀;) ①間違っていても教えてもらえない ②モチベーションの維持や継続することが難しい ③情報が多い分、良い情報を見つけることが難しい // ではここからデメリットの解決策を紹介します(^^♪ ①…

  • 評価をされない方 ~主張することの重要性~

    「評価をされない方」は必要なタイミングでしっかりと「主張すること」の重要性を把握しましょう。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速(*'▽') 私は今まで主張することをあまりしてきませんでした。人はしっかり自分のことを見ていてくれて、あまりする必要がないと思っていたからです(^^;それは大きな勘違いのようです。なぜ主張が今の自分には必要かというと。。。 ①お金 ②人間関係の構築 ③将来をより良くするため です(*´ω`*) どれも奥が深いので1つのことだけに焦点を置きます(^^♪ ①お金 約8年お金のことはほぼ無主張で働いてきた結果、私の給料は、一度大きく上昇したもののそ…

  • 苦手を受け入れる ~やらないという選択肢~

    苦手なことって誰にでもあります。仕事の中でもプライベートの中でも。でも苦手なことをやるタイミングがあったらどうしますかねー(*'▽') おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ここで提案ですが。。。 勇気をもって自分の苦手を受け入れてやらないという選択をしたらいかがでしょうか(*´ω`*)なぜなら苦手なことってやっても、上手くできないしストレスたまるし。だって苦手なんだもん( ゚Д゚)「苦手なことをやらなきゃいけない時ってあるでしょ!」という声が聞こえてきそうですが、そんな時は可能な限り。。。 誰かにお願いしましょー(*´ω`*) 仕事だったら上司や同僚に、家事だったら家族に頼むとか…

  • 効率の良いおすすめ勉強法 〜高速で理解する手順〜

    勉強などある特定の分野を学びたいときなどに使える、 「高速で理解する手順」の紹介です。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ではさっそく紹介しますー♪( ´▽`) 「高速で理解する手順」 ①特定の分野の知識を参考書やスクールなどで網羅的に学ぶ。 ②学んだ知識を生かしたサービスを模倣する。 ※アレンジするとなお良い※ ③学んだ知識を生かして新たなサービスを作り、公開する。 ④そのサービスの作り方を、誰もが理解しやすい書き方でマニュアルにする。 受動的な学習、能動的な学習を「絶妙なバランス」で行うことが高速で理解するコツとなります。受動的、能動的学習とは。。。 ①は受動的な学習です(…

  • こまめにストレス発散しよう 〜ストレスを発散する方法5選〜

    知らず知らずのうちにストレスがたまって爆発、なんて経験ございませんか?本日のテーマは「こまめにストレスの発散しよう」です。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 この記事は「ストレスが発散ができない人」「ストレスが溜まり爆発してしまう人」向けに記事を書いております。 一つの心のダムがあると仮定していただけますでしょうか。 ダムの上空には雨雲が発生することがあり、その雨雲がストレスの根源と仮定すると、雨雲は雨(ストレス)を降らせ、ダムが雨(ストレス)で溢れかえってしまったら爆発!!ということです。 ダムの大きさには個人差があり、人によってダムが浅い人、深い人、ストレスの水をなかなか放…

  • キャパを超えるとは? 〜キャパを超えそうな時の対処法 〜

    本記事はキャパを超えそうな時の対処方を紹介します。では早速。。。 ①やることを書き出す ②優先順位が低いものはやらない ③優先順位の高い順より始める ④疲れたなーっと思う一歩手前で終了 おはようございます(^^♪ 初級者ベーシストたけです。 キャパ超えとは平たく言えば、「やることが多すぎて手に負えない」「思考がごちゃごちゃして、目の前のやならなきゃいけないことが手に付かない」などの状態になってしまったことを言いますね。 ここから深掘りします♪( ´▽`) ①やることを書き出す これは脳の記憶の断捨離です。!?どういう意味!?それは、書き出すことによって頭で記憶する必要がなくなり、その分、他のこ…

  • 未完成のすすめ ~完璧主義はやめよう~

    音楽で曲をコピーするのも、仕事を覚えるときも、部分部分を完璧に覚えるまで次に進まないなどの完璧主義はやめよう!という話(^^♪ おはようござます。 初級者ベーシストたけです。 同じ曲をずーっと練習するとか同じフレーズをずーっと練習をして、完璧になるまで次に進まないというやり方では、上達は遅いです。 こんな話があります。 本が一冊あります(*´ω`*) その本は意味がわからないところがたくさんありましたが、分からないところはひとまず飛ばして、何度も繰り返しその本を読みました。すると1週目より2週目、2週目より3週目、3週目より4週目の方が、分からないところがどんどん減っていきます。そして5週目に…

  • 休む勇気 〜罪悪感を抱いてしまう貴方へ〜

    周りに併せて頑張りすぎてしまう方、休むことに罪悪感を抱いてしまう方、心と体が悲鳴をあげていませんか?この記事ではそんな方々に、休む勇気を持ってもらうために書きます。是非参考にしくださいね!! スポンサーリンク // おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 「周りに併せる必要などない」「休むことに罪悪感を抱く必要はない」って言われたとしても、心は「自分だけ休むのは周りに何言われるかわからないから・・・」と考えてしまうのが一般的かもしれませんね( ;∀;)でも体調不良のまま働くのはきついし。。。そんな時はどうしたら良いのだろうか 結論は2つ ①休む目的を知る ②他人の評価を気にしない 深…

  • メルカリを始めるコツみたいなモノ3選 〜メルカリをはじめよう〜

    メルカリを始める際のコツを紹介します( ^ω^ ) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 メルカリでの現在の成績は良い85、普通0、悪い0です( ^ω^ )商品を売った数は19/85で、残りの66は購入となっております。最高値で売れた商品の額は11000円でした。 最初はおっかなびっくり取引をしていましたが、丁寧なやりとりを心がけていたところこのような結果となっております。 では早速コツの紹介♪( ´▽`) ①いきなり商品を売るのではなく、まずは買ってみよう 商品を売るのと買うのとでは断然買う方が難易度は低いです。メルカリで商品を買った時に「取り引き相手とどのようなやりとりをするの…

  • kindleのすすめ 〜快適な読書生活に向けて〜

    紙の本での読書も良いですが、電子書籍も捨てたもんじゃありません。最近「Kindle Paperwhite」を買いまして、充実した読書生活を送っております。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 電子書籍は試してみると良い点も多く、紙の本にも負けず劣らず♪( ´▽`)というかもう紙の本に戻りたくなくなるくらいのメリットを持っております。本が好きな人でまだ電子書籍を試していない方、ぜひお試しあれ!! ではなぜkindleをすすめるかと言うと。。。 ①何冊も持ち運べる上にかさばらない、かるい!②専用端末だけでなくスマホ、PC、タブレットなどでいつでもどこでも読める③kindle本は紙の本…

  • アウトプット読書術 〜記憶定着のために〜

    読書後に以下3点のことをすると記憶に定着し今後の人生が豊かになること間違いありません♪( ´▽`) ・本の印象に残ったこと、すぐに試せそうなことをメモしその日から実践する ・SNSで本の実況中継をしたり、ブログなどに書評を書く ・友人などにその本の要約を話す おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 3点の深堀をします。 ・本の印象に残ったこと、すぐに試せそうなことをメモしその日から実践する 本の内容をそのまんま、もしくは本の内容の試せそうな一部分だけでも実践すると、そのことが記憶に定着することは明白です(°▽°)自己啓発本などは、読むだけでなくすぐに実践してこそ意味があります。読むだ…

  • 心と身体のエネルギー充電しよう 〜毎日の疲れをリセットする〜

    疲れが毎日蓄積されている感覚がある方、要注意です( ;∀;)その疲れ、土日でリセットするのもありかもしれません。でも土日ガッツリ遊んでしまったら。。。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 毎日心と身体のエネルギーを充電し毎日の疲れはできる限りリセットしましょう!土日で寝溜めしてもリセットはできませんからねー( ;∀;) では早速。。。 ①毎日湯船に浸かる わかっちゃいるけどね。。。と思ったそこのあなた!ぜひ試してみてください。シャワーだけと湯船に浸かるのとでは疲れの取れ方が圧倒的に違います♪( ´▽`)ただし身体が温まった直ぐ後に寝ることは難しいので、お風呂に入ったら1〜2時間後…

  • 家賃を2割下げたい 〜高すぎる家賃〜

    焦らずゆっくり料金(家賃)の吟味すること。。。それが家賃を下げるコツとのことです。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 今自分が住んでいる賃貸の他の部屋の家賃や近隣のほぼ同等物件の家賃、チェックしたことありますか?今まで僕は一度のなかったです( ;∀;) ①引越しシーズン(1月〜3月)は家賃が上がるから避けること ②いつでもいい所があったら決めたいというスタンスが良い。 ③近隣の新築物件の料金チェックする ④目安賃料(全ての料金÷4年(48ヶ月で割る))を考える(もしくは24ヶ月で割) ⑤住んでる物件の他の部屋の賃料が下がったら値下げ交渉のチャンス 上記は家賃を少しでも下げたい人…

  • 文章力を高める方法の模索 〜インプットとアウトプットの比率〜

    文章力を高める方法を模索しております♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 文章力を高めるに必要なことは。。。 問題はインプットとアウトプットの比率です♪( ´▽`) 文章力を高めるインプットとは 本をたくさん読むこと 文章力を高めるアウトプットとは たくさん文章を書くこと 自分は現在はインプット6〜7割くらい。アウトプットよりにどんどん意識を変えて行きたいと思っています。たくさん本を読んで文章を学んだとしても、それを扱う書く力がつかなければ意味がないといったところでしょうか。 文章力を高めるにはインプット3〜4割、アウトプット6〜7割が良いと感じています( ^ω^ …

  • 飽きるメカニズム 〜継続のコツ〜

    本日は継続のコツを飽きるメカニズムと一緒に考えていきましょう♪( ´▽`) 「健康のためウォーキングを始めました」「楽器を買いました」「TOEICの勉強始めるため参考書を買いました」結果。。。 3日坊主( ;∀;) このような経験ありませんか? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 継続が得意不得意の方人それぞれですが、毎日毎日同じことを繰り返して行うことで飽きは必ずやってきます。逆を言うと繰り返し同じことを行わなければ、飽きはやってきません。飽きないためには日々のルーティンを少しずつ変化させ、脳に新しい刺激を与えると飽きはやってこないということになります。 「健康のためにウォーキ…

  • やる気を出し方3選 〜即やり始めましょう〜

    やる気の出し方を3つ紹介します。 ①即やり始める ②健康を維持する ③やりたいことを少なくする(シンプルにする) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 深堀をします。 ①即やり始める 少しでも行動(やることが)できたら、1時間2時間集中してやり続けることができた経験ありませんか?そうなんです。勉強でも楽器の練習でも最初の1歩を踏み出すことができたら、人は自然とそのことをやり続けることができるのです。 ②健康を維持する 悩みありませんか?寝不足ではありませんか?食事はしっかり取れていますか? 健康を害してしまっていては、やりたいことを、やり始めることもままならないでしょう。過去に↓の…

  • 朝やってはいけない事トップ3 〜最も集中できる時間〜

    朝やってはいけない事トップ3は。。。 ①とりあえずテレビをつける ②目的のないSNSの観覧 ③メールチェック ではないでしょうか♪( ´▽`)w おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 人それぞれですが朝一は人が最も人間が集中出来やすい時間とされております。そんな時間をこれらのことで潰していてはもったいないと思いませんか。 ではでは深堀をします。 とりあえずテレビをつける 朝の情報番組でためになることってなんだろう。。。と考えたときに天気予報くらいじゃないですか?( ;∀;)でもでもテレビをつけた瞬間から結構観てしまいます。時間の無駄です。 目的のないSNSの観覧 あー僕もやってしま…

  • 体調を管理しよう 〜良く働く、良く休む、良く遊ぶ〜

    体調管理をしましょう♪( ´▽`) 僕にはこんな経験があります。病気による長期療養後に復職したが体力が持たず退職、約2年間の仕事のブランクを作る( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ブランクを作ると大変です。人生のペースが乱れに乱れます。それは収入面、体力面、精神面、ありとあらゆることが乱れます。休んだら休んだ分だけ体力、精神力が削られると思っていただきたいです。以下記事も参考にしてくださいね( ^ω^ ) takesu20180513.hatenablog.com 20代までは無理しても大丈夫ですが、35歳を越えたあたりから体力の衰えを感じることでしょう。人生のペー…

  • 病気になってしまった後の行動 〜知識を蓄え活用する〜

    長期療養が必要な病気になってしまったらどうしますか。 ①嘆く ②泣く( ;∀;) ③落ち込む ④「あーあの時こんなことをしていたら病気にならなかったのに」と思う ⑤死ぬかもしれないと思う おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 長期療養ということはそれなりの大病ですよね。落ち込むこともあるでしょう。でもでもずーっと落ち込んでいるわけにはいきません。今後の人生に向けて知識を蓄え活用しましょう。ではどうやってどんな知識を蓄えれば良いかという質問にお答えします♪( ´▽`) 【どうやって?】 ①本を読む ②インターネット ③字を読むのが苦手な方はYouTubeなどの動画 【どんな知識?】 …

  • 長期療養から復職までの道のり 〜徐々に鍛えよう〜

    長期療養を得て病気が治りました。でもすぐに仕事をしてはいけません( ;∀;)という話! おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 例えば病気のために3ヶ月〜1年間ほぼ寝たきりみたいな状態で会社を休んだとして、病気からやっと回復しました。そのあとあなたはどうしますか。すぐに会社に復帰しますか。 ちょっと待ったー( ̄∇ ̄) 復帰するのはまだまだまだまだ早いです。 休んだ分だけ精神力体力は落ちてしまっていることに気がついてください!!そのままフルタイムの仕事などに戻ってしまったら、想像を絶するほどの疲れに襲われ、仕事に行くこともままならない状態になるでしょう。 若ければなんとか乗り越えられる…

  • 心に余裕がない時の対処方 〜知識武装と直すべき考え方〜

    日々余裕がない暮らしをしているそこのあなた!!いいんです。仕事のことを忘れて休んでみてはいかがでしょうか。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 結論 人生疲れる前に、ちゃんと知識武装と考え方のくせを直しておきましょー♪( ´▽`)って話! 【知識武装の例】 正社員はもちろん、アルバイトでも有給あるの知ってますか? 病気で休んでも給料(正確には傷病手当)出るの知ってますか? 失業した時、失業保険ちゃんと申請してますか? 【直すべき考え方や癖】 自分1人で仕事抱え込んでいませんか? 人に仕事を任せるの苦手ではありません。 忙しくて新人をほったらかしにしてませんか? 忙しい忙しいが口癖…

  • 後悔しない生き方 〜未来を見据える〜

    過去、現在、未来、今どこに焦点を当てて生きていますか?? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 私は断然未来です( ^ω^ ) 過去は変えられません。また現在のことを考えていては、その時にすぐ行動することが難しいこともあるでしょう。だとしたら未来を考えていた方が、その時が来たらすぐに行動できる可能性が高まり行動する速さも爆速になるでしょう。 過去や現在も疎かにはできないでしょう。でも思いませんか。過去のこと考える時はほとんどが後悔した苦い経験などが多くないでしょうか。現在のことを考えていてもすぐに行動できていますか。 そう、過去や現在のことを考えていても、すぐに行動に移すことはでき…

  • お金の貯め方 〜強制的に支出を収入の範囲内に〜

    お金が貯まらないと悩んでいた昔の自分宛にこのブログを書きます♪( ´▽`)w おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ズボラな自分が簡単にお金をためた方法それは。。。給料3万円天引き! お給料の振り込み日に、自動的に別口座にお金3万円を移動させるということです。その別口座は簡単には引き出しができないようキャッシュカードなどは作らないなどの対策もします。 当たり前ですがそうすることで、3万円自動的に別口座に貯まります。1ヶ月3万、1年で36万、3年たてば108万円です♪( ´▽`) この貯め方にはこんなタイプの方がお勧めです。 ①お給料をいつの間にかに全部使ってしまう。 ②他の貯金の方…

  • 無料という名の時間の無駄について 〜その無料、本当に価値ありますか?〜

    無料という名の時間の無駄について( ;∀;) おはようござます。 初級者ベーシストたけです。 無料というだけで人が群がってしまうあの現象、なんだかもったいない気がしてしまうのです( ;∀;)何がもったいないかというと、労力と時間です。 何時間も並んででもその無料の商品必要ですか?と改めて考えてみると。。。仮に2時間並んだとして500円の商品が一品無料になったと考えると、なんと時給250円♪( ´▽`)最低賃金をはるかに下廻ります。 並ぶことって結構疲れませんか?なんだかすごい損した気になってしまいます。また何かが無料になるたびに長蛇の列では、普通にその商品を買いにきた人が可哀想になります( ;…

  • 叱らない子育てのすすめ 〜その叱り必要ですか?〜

    子どもがご飯をこぼした、コップのお茶をこぼした、友達とおもちゃの取り合いをした、テストの点数が悪かった、少々うるさい、おもちゃを片付けない。。。 その度にお子さまを激しく叱ってしまっていませんか?? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 頻繁にお子さまを叱りすぎたために、親を恐れることの感情が強くなり、怒られることが怖くて「新しいことに挑戦できない」「意欲を失う」など取り返しのつかないことになってしまいます。またお子さまが育った時に「親の言うことを聞かない「親不幸な行動をする」など、非行を繰り返すようなお子さまに育ってしまう可能性も高くなります。 ただし本当に悪いことを行ったときは…

  • 失敗マインドのすすめ 〜失敗は悪いことではない〜

    失敗は決して怖いこと、悪いことではありません。失敗は自己成長できることの一つです。 おはようござます。 初級者ベーシストたけです。 小さなミスでも失敗したら全て終わり、目標を継続できなければ一からやり直し、一度でも失敗したらゼロから。こんな考えで過ごしていませんか?最近こういう考えを持った方が増えたような。。。 失敗は絶対許されないという考えのもとで行動していると、生きづらくなること間違いありません。失敗するたびに、生活に支障が出るくらいひどく落ち込んだりすることも多いでしょう。 このようなことを繰り返していては自己成長はおろか、毎日の生活もままならない状態になること間違いありません。 次のよ…

  • 過去の時間有効活用法 〜Web上に良質な情報を残す〜

    過ぎ去った時間の活用法、考えたことありますか?( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 質の良い情報をWeb上に残すと、自分の過去の時間を有効活用できるという理論です♪( ´▽`)分かりやすい例で言えばユーチューバーがそれに当たります。 ユーチューバーの方々は質の良い(良く観覧される可能性の高い)情報を動画として残しています。まさに動画が「過去の自分の時間」となります。過去の自分は何回も再生され広告収入を得られるという仕組みです。 ブログも同じようなことが言えます。自分の時間を使い、質の良い情報記事を書きアクセス数を伸ばし広告収入やアフィリエイトなどで収入を得るという流れ…

  • 集中力を高める究極の方法 〜シングルタスクに徹しよう〜

    シングルタスク(一つのことだけを集中して行う) これが最も集中力を高める方法です。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 もう一つ仕事をしながら、TVを観ながら、音楽を聴きながら、スマホの通知、パソコンのメールの通知、などの〜しながらという状態や、常に何かに邪魔をされる状態では集中力は全く続きませんし、やりたいことはほとんどはかどらないでしょう。 逆に本当にやりたいこと以外はやらない、邪魔をされない環境を作り出すこと。それが究極の集中力を高める方法と言えます( ^ω^ ) 仕事ややることなどは書き出し、優先順位ごとに順々に一つ一つこなしましょう。パソコンやスマホの通知など外界の連絡…

  • 一つのことに集中するメリット 〜マルチタスク(複数作業)はやめよう〜

    ベースの練習にせよ、ブログを書く時にせよ、勉強する時にせよ、本を読む時にせよ、1つのことだけに集中しよう!という話。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 TVを観ながら勉強、音楽を聴きながら読書、趣味のベースをしながら息子の面倒を見る、2つの仕事を同時進行。。。どうでしょうか。結局何も身につかないまま、できないまま終わりそうじゃありませんか。 そうなんです。人は仕事でも家事でも趣味でもなんでも、複数同時進行するのが苦手な生き物です。脳は一つのことにしか集中できないというのもあります。 そもそもマルチタスクとは2つの作業を同時進行しているという意味になりますが、実際は一つの作業とも…

  • 我慢のはけ口 ~我慢のしすぎはやめよう~

    我慢してません? 我慢のしすぎはストレスが行き場を失い、時には様々な病を誘発させることがあり、我慢のしすぎはやめようという話( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 責任感の強い人ほど、弱音を言えずに我慢に我慢を重ねて頑張りすぎる傾向にあります。 また1人で悩みを抱え込み、誰にも相談しないなんてこともざらにあるでしょう。 しかしながら我慢を重ねてしまうと、下痢、腹痛、不眠、仕事上でミスが増える、飲酒や喫煙の増加など、様々な病的な症状を発症し結果的に健康を害すことになります。 すでに長い間不眠などを症状がある場合はすぐに医療機関にかかりましょう。不眠は確実にうつ病などの取り…

  • 風邪の辛さ忘れてませんか 〜風邪を引く根本的な理由〜

    風邪の辛さ、忘れていませんか??( ;∀;) ①咳 ②熱 ③全身だるい ④咳による不眠 ⑤下痢 ⑥嘔吐 などなど、風邪を引くと様々な不快な症状に襲われることになります。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 早速結論♪( ´▽`) 風邪を引いてしまう本当の理由それは。。。 風邪になった時の辛さを忘れて風邪予防を怠ったことではないでしょうか。 ※ただしどうしても風邪の引きやすい人は、風邪予防しても風邪を引いてしまうそうです※ 風邪の予防には清潔にすることと免疫力の維持が必須です。 規則正しく睡眠が取れていますか。手洗い忘れてませんか。外から帰ってきたらうがいしてますか。バランスの取れ…

  • 来年ブログアクセス数を伸ばすために 〜今年度の成果発表〜

    今年度の本ブログ「ベースを学んで人生を豊かに」のアクセス数は。。。 約2,000 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 128記事に対しての約2000なので少々寂しくもありますが、読者になっていたただいたりコメントいただいたり「いいね」もらえたり、楽しみながらブログ書いていたのでアクセス数伸び悩んでも良しです♪( ´▽`) ただし、ブログアクセス数を伸ばしたいという欲求はもちろんあるわけです( ^ω^ )研究あるのみですね♬幸いアクセス数を伸ばすブログの書き方を紹介しているサイトは、色々と発見しております。 ちなみに過去のブログでも紹介しましたが、ブログ初心者の私は次のサイトなど参…

  • 天使と悪魔 〜人間関係構築のメソッド〜

    良いこと悪いこと、嬉しいこと嫌なことなど人生様々です。そんな時は天使のささやきに乗っかりましょうー。。。たまには悪魔にもね??? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 意味不明ですよねw 嫌なことがあったら天使、良いことがあったらもちろん天使、たまに悪魔くらいがちょうど良いです。これは何を意味するかというと。。。 誰かに嫌なことをされても=天使の心で接しましょう。 誰かに良いことをされたら=天使の心で感謝をします。 誰かが本当に悪いことをしたら=悪魔の心で叱りましょう。 天使8〜9割、悪魔1〜2割程度のバランスを保てば、人間関係は良好に保てます♪( ´▽`) 具体的に 天使とは=感…

  • 禁煙は1回で成功させよう 〜健康や家計のために〜

    2019年10月1日より生まれて初めて禁煙に挑戦し約3ヶ月たちましたが、どうやら禁煙に成功した模様です( ^ω^ ) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 タバコを吸いたい気持ちはほぼなくなりました。あとは絶対吸わないという強い意志をこれからの人生貫き通すだけです( ^ω^ ) 大分荒業でしたが、ぼくが禁煙に成功した手順を紹介します。 ①2019年9月30日ギリギリまでタバコ吸ってました。 ②2019年10月1日より禁煙に挑戦 以上♪( ´▽`)禁煙外来は使いませんでした。 【成功の秘訣】 ①禁煙初挑戦 ②絶対吸わないという鉄の掟みたいなものがあった くらいでしょうか。 禁煙に何度…

  • 早起きのメリット 〜早起きのすすめ〜

    早起きのメリットはなんとなくわかるとは思いますが次のようなことです。 ①誰にも邪魔されないで仕事や趣味など没頭できる。 ②朝、時間にゆとりを持つこで心に余裕が生まれる。 ③朝食をゆっくり取れ、家族との時間もできる。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 まさに早起きはいいことだらけですが、寝る時間を削ると昼間に眠くなってしまいあまり意味がないので、6時間以上寝る時間を確保しつつ早起きをするのが良いです( ^ω^ ) ぼくは早寝早起き派でかつ、起きた瞬間から行動ができるタイプです。早起きは高年収とも関わってくるとのことですが、ぼくはペーの方ですけどね♪( ´▽`)w そんなぼくですが…

  • 心に芯を持つ 〜自分に軸を持つとは〜

    挫折を繰り返す、八方美人、自分の意見をコロコロ変える。。。 これらは全て「心に芯がない」と言えます( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 すぐにやめましょう。っと言っても人生培った物はなかなか抜ける物ではありません( ;∀;)ではどうすれば。。。 「明確な目標を持こと」 「そのためにやるべきことをやり継続する」 です♪( ´▽`)これにはどんな効果があるのか( ^ω^ ) 「明確な目標を持つこと」「そのためにやるべきことをやり継続する」とは、目標を細分化し小さな目標に変え、実行、継続し小さな成功体験を増やすことに他ならないからです♪( ´▽`) 小さな成功体験が増えると…

  • 瞑想のすすめ 〜雑念を客観的に見よう〜

    あ〜自分なんて◯◯だし。あれくらいのことできなくて、自分はなんてダメなんだ。明日仕事やだなー とか考えている方、はい雑念です( ^ω^ )そんな時は瞑想をしましょう♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベースシストたけです。 瞑想のやり方は次の通り。 タイマー(1分でもOK)をセットし、座りましょう(あぐらでも良い)。目を閉じ、自分の息に集中する。それだけです( ^ω^ )静かな部屋などが良いですね。 スー(空気を吸っている音)ハー(空気を吐いている音)に集中します。雑念など考え始めたらまた息に集中します。それを毎日1分でも継続でこんな効果が出るはずです。騙されたと思ってやってみてくださ…

  • 相談のすすめ 〜心が疲れた時に〜

    心が疲れた時どうしますか?という話。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 誰かに相談しましょー( ^ω^ )誰に??という場合には、「話をよく聞いてくれる」「聞き役」な「後押ししてくれる」人などをお勧めします。支援機関の相談員さんなども良いですね。 相談にはどんな効果があるか。それは。。。 悩みを聞いてもらうだけでもストレスが発散できるという効果があります。!!その問題自体は解決できない可能性がありますが、悩みを聞いてもらうだけでもスッキリするものです。逆に、「聞き役」な人も少なからずアドバイスをくれ、問題解決になることもあるかもしれません。 しかしながら心が疲れた時の相談は、ど…

  • 備忘録のすすめ 〜備忘録つけてみませんか??〜

    スケジュール帳やメモ帳などに備忘録(びぼうろく)つけてみませんか?? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 備忘録とは何か物事を忘れた時に、後から参照できるよう、思い出せるようにメモなどをつけることです。備忘録に書くものはざっと以下の通りです。 ①将来やらなければならないこと。 ②会議などで話し合われた内容の要点 ③同僚と会話の中でのビジネスのヒントなどあった時 ④同僚の名前 ⑤電池の寿命、芳香剤の期限、食品の消費期限 ⑥免許証、保険、携帯、車検などの更新日 そうなんです!基本何でもござれというわけです( ^ω^ )これほど便利なツールはありません。人の覚えられる記憶は限界があり、…

  • TimeTreeのメリットデメリット 〜1年間使用してみて〜

    スケジュール管理のお勧めアプリの紹介です。その名も〜 「TimeTree」 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 こんな便利なスケジュール管理ができるアプリがあるとは。。。 【メリット】 ①家族、同僚などグループでのスケジュールの共有が可能 ②もちろんスマホでもネットでもスケジュールの確認が可能 ③見やすい、備忘録、写メなどもアップできる ぼくはこんな使い方をしています。 ①息子の幼稚園の予定 ②自身の予定 ③妻の予定 ④備忘録 ⑤家族目標 などを入力して家族と共有しております。予定にカラーをつけることが可能で、自分の予定、妻の予定、息子の予定、家族の予定など一目瞭然です。 またキ…

  • 失敗のすすめ 〜生産性をあげるコツの模索〜

    生産性をあげるコツを模索中です♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 仕事、家事や育児など、生産性を上手にあげるコツについて学んでいます( ^ω^ )では早速、結論( ^ω^ ) ①失敗を次のステップと考える ②その失敗から学び、次へつなげる 非常にシンプルですがこの2点に尽きると思います( ^ω^ )とくに①の「失敗を次のステップと考える」ことできてますかー?? 意外にできていない方も多く、「失敗を絶対できない」と考えて慎重になりすぎている方などいます。がしかし、それは大きな間違いです。失敗無くしては成長はありません。 深堀をします。 僕は、大きな失敗をしてください…

  • 支援という仕事 〜支援とは〜

    前々から興味があった支援をするとう仕事について考えてみた( ^ω^ ) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 なぜなら僕自身、支援を受けたことあるからですねー♪( ´▽`)ていうか誰にでもあるでしょー。支援=他人を支え助けること。に当てはまったらそれは支援ですからね( ^ω^ ) 教育であったり、就労支援だったり障害者支援、子育て支援、介護などの福祉関連などですかね(°▽°) 僕なりの考えですが支援とはサポート的な意味合いであり、全てをやってしまうのではないと考えます。支援をされる方々は、最終的には可能な限り自分自信でそのことをできるようになるために、支援を受けるといったことになり…

  • テキトーのすすめ 〜完璧主義やめませんか?〜

    一つダメなら全部ダメ、100点でなければダメなどの考えは身を滅ぼしますよー( ;∀;)全てにおいて60〜70%の力くらいでテキトーに過ごしませんか?という話♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 完璧主義ややめましょう( ^ω^ )疲れるだけです。そもそも100%完璧とは一体何なのかを考えてみるときっとその完璧主義的な考え方、治るかもしれません♪( ´▽`) ①他人からみて完璧であればOK? ②自分自信を見て完璧と思えばOK? ③家族から見て完璧であればOK? うーむ。きっとどれも正解でどれも正解じゃない。。。みたいな感じでしょうか( ^ω^ )そもそも完璧とは人それ…

  • 学んだ知識の活用法 〜知識を爆速で行動に〜

    学んだ知識どうしてますか?埋もれさせてしまっている場合は、学んだその場で爆速にて行動に移しましょーという話(*´∇`*)人生より良い方向に変えるためには学んだ知識を生かす、ただそれだけです( ^ω^ ) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 人生を爆速で良い方向へ変えるためには、学んだ知識を生かして学んだその瞬間から行動を変える必要があります。なぜなら何もしなければ、その学んだ知識は3日もたてば90%以上は忘れてしまうからです。 そうならないようにぼくなりに考えた結果をここに記します( ^ω^ )ここでは本から学んだ知識をどうしたら行動へすぐに移せるかを焦点においています。では早速…

  • ベースと練習再開について 〜重い腰が上がった〜

    ベースを練習しなくなって早2ヶ月あまり( ;∀;)しかーし。。。調子が復活してきたようで練習再開できて良かったー♪( ´▽`)って話 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 なんだか2ヶ月あまり、「うつ」だったんですかね( ;∀;)色々とあまりやる気が起きなくて、ベースの練習もやめてしまっていたのです。あんなに毎日やっていたのに( ;∀;) でもでも再開できて良かったので、次の流れで再開できたことを報告します。 ①なんだかやる気がなくなって2ヶ月前ほどからベースの練習をやらなくなった。 ②無理せずとにかく良く休む、寝る、食う ③なんか元気になってきたが、再開には至らず ④昔ながらの仲…

  • 目の前のことを行う重要性 〜未来を見据えるには〜

    未来を見据える第一歩として、「目の前のこと」できていますか?♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 目の前のこととは。。。 一つの目標が「英語の教師になる」であるとしたら、その目標達成のための第一歩目のことです(°▽°)それは単語を1日10個覚えることでしょうか。毎日英会話をリスニングすることでしょうか。ちょっとまったー(°▽°)次にあげるような内容のことが「目の前のこと」「今まさに取り掛かるべきこと」です。 第一歩目の例は、ゴミ捨て、片付け、掃除や洗濯など基本的なこととなります。また食事、睡眠や運動など健康維持などに関することもそうですね(゚∀゚) 部屋が汚くては、…

  • 正しい努力の仕方 〜環境を整えよう〜

    正しい努力の仕方、それは。。。「環境を整えること」です♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 環境と言っても色々あります。例えば。。。 ①体調 ②集中できる場所 ③適切な目標 何か目標を立てることはとても良いことですが、環境を整えることは努力をするために必要不可欠です。では深掘りします♪( ´▽`) ①体調 規則正しい生活、食生活をし、不健康が理由で努力できない、ということがないようにします。 ②集中できる場所 各々で集中力が増す場所などがあると思います。自身でその場所を事前に探しておき、努力をしたい、集中したい時は迷わずその場所を選択します。例:カフェなど ③適切な…

  • ゆっくり休むとは? 〜心と体を休めよう〜

    日頃、ゆっくり休むことありますか? 「ゆっくり休む」とは何か?考えたことを記事にします♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ゆっくり休む例としては、。。。 仕事を休んでゆっくりする、家事をしないでテレビでもボーッとして観る、趣味に没頭する、など好きなことをすることも「ゆっくり休む」ことには良いかもしれませんね♪( ´▽`) 「ゆっくり休むとは!?」 理想は「自身にあった方法で、心と体の両方を毎日しっかり休めて1日の疲れを限りなくリセット」をすることです( ^ω^ )とは言ってもなかなかその日の疲れは全てリセットできないため、土日などの休みでたまった疲れを、完全にリセ…

  • 怒りのコントロール 〜アンガーマネジメントについて〜

    怒りのコントロールできますか? アンガーマネジメント=怒りを適切にコントロールして、問題解決を図るスキルです( ^ω^ )今日はそのことに記事にします。 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 怒りはこんな時に発生します。 ①価値観の相違により予定外のことが起こる ②不健康 少し深掘りをします。 ①の解決策は一つのみです。「言わなくてもわかっている」という状況を限りなく減らし、相手がいるのならばコミュニケーションをたくさんとるということです( ^ω^ )相手は自分とは違う、自分は相手とは違うということを、お互い良く知る必要があります(°▽°) ちなみに価値観の種類は仕事で言うと「成果…

  • 勉強するために 〜集中できる場所ベスト3〜

    勉強など集中できる場所はございますか?自宅で集中できない方、すぐ家をでましょー 本日は集中できる場所を3つご紹介♪( ´▽`)。。。 誰の??ぼくです(°▽°)笑 おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速( ^ω^ ) ①コンビニ ②カフェ ③ショッピングモールの無料スペース 。。。(°▽°) 極々一般的ですね♪( ´▽`) では深堀りします。 ①コンビニ コンビニはイートインがあるところ増えてますね!なんと電源もあるコンビニも存在、お腹空いたらすぐにそのコンビニでお買い物なんてことも♪( ´▽`)かなり大きめのイートインがあり、電源もあるコンビニを見つけましたので紹介します…

  • ベースと独学 ~独学って大丈夫!?~

    ベースは独学でも上達できるかどうか!? おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速。。。 独学のハードルは下がっています(*´ω`*)その理由としては。。。DVD付きの教則本やYouTubeなどでの教則動画、インターネット上など独学の手助けになってくれる情報が昔に比べたらわんさかあるのもその理由の1つです(^^♪良い時代やー // 独学にはこんなデメリットもあります( ;∀;) ①間違っていても教えてもらえない ②モチベーションの維持や継続することが難しい ③情報が多い分、良い情報を見つけることが難しい // ではここからデメリットの解決策を紹介します(^^♪ ①間違っていても…

  • キャパ越え要注意( ゚Д゚) 〜心と体を楽にする方法〜

    『キャパ越えたなーと思った時、心と体を楽にする方法』 ①やることを書き出す ②優先順位が低いものはやらない ③優先順位の高い順より練習を始める ④疲れたなーっと思う一歩手前で練習終了 おはようございます(^^♪ 初級者ベーシストたけです。 いきなりキャパ越えの時の対処方法を紹介しました( ^ω^ )いかがでしたか。さてここから深掘りします♪( ´▽`) ①やることを書き出す これは脳の記憶の断捨離です。!?どういう意味!?それは、書き出すことによって頭で記憶する必要がなくなり、その分、他のことを記憶できる、もしくは覚えられる記憶が残されている状態となります。頭の整理が書き出すことによりされ、キ…

  • こまめにストレス発散しよう 〜心が壊れる前に〜

    知らず知らずのうちにストレスがたまって爆発、なんて経験ございませんか? こんばんわ。 初級者ベーシストたけです。 やってしもーたんです( ;∀;)←爆発済み。ダムのように深い深い池を、満タンまで溜めてしまった。ぼくの心のダムはストレスのガソリンで満タンなんです( ;∀;)ヒー 本日は「こまめにストレスの発散しよう」というテーマです。 この記事は「うまくストレスが発散ができない人」「ストレスがいつの間にかに大きくたまっており、爆発してしまう人」など向けに記事を書いております。 一つの心のダムがあると仮定していただけますでしょうか。 ダムの上空には雨雲が発生することがあり、その雨雲がストレスの根源…

  • 高速勉強法 〜高速で理解するコツの模索〜

    勉強などある特定の分野を学びたいときなどに使える、高速で理解するコツを模索中です♪( ´▽`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 勉強した成果をさっそく紹介しますー♪( ´▽`) 「高速で理解する手順」 ①特定の分野の知識を参考書やスクールなどで網羅的に学ぶ。 ②学んだ知識を生かしたサービスを模倣する。 ※アレンジするとなお良い※ ③学んだ知識を生かして新たなサービスを作り、公開する。 ④そのサービスの作り方を、誰もがわかりやすい書き方でマニュアルにする。 受動的な学習、能動的な学習を「絶妙なバランス」で行うことが高速で理解するコツとなります。受動的、能動的学習とは。。。 受動…

  • ベースとブログチェックリストレベル3 ~ブログを良くするために~

    ブログを良くするためのチェックリストレベル3です(^^♪ チェックリストの使い方は以下の通りです(^^♪ ①チェックリストレベル1から順序よく習慣になるまで実行する。 ②癖、習慣になったら次のレベルのチェックリストに挑戦し習慣になるまで繰り返す ③レベル5まで行うことで一人前のブロガーを目指します(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速レベル3を紹介します(^^♪ 【ブログチェックリストレベル3】 ①なにかを苦労して解決した実体験を記事にする ②完璧な記事を書こうとしない。記事が7割できたら公開 ③子どもでも理解できる文章で ④実体験などを数値化しイメージしや…

  • ベースと片づけの極意 ~郵便物の整理編~

    何度も同じ郵便物を見てしまうこと、またどこいったかわからなくなった郵便物を探すことってよくありますよね( ゚Д゚)すんごい時間の無駄で、自分の時間、趣味の時間がどんどん削られちゃいますよ( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速「片づけの極意 郵便物の整理編」始めます~(*'▽') 【郵便物の整理手順】 ①すぐ開封し「1.紙ごみ 2.シュレッダー 3.対応する 4.保管する」に分類 ②「1.紙ごみ」はすぐゴミ箱へ ③「2.シュレッダー」はすぐシュレッダーをする or 急いでいる時はシュレッダートレーへ(事前にシュレッダートレーは用意しておくこと) ④「3.対応する…

  • ベースと子どもの教育 ~教育のゴールとはなんぞや~

    子どもを育てる時のゴールとはなにか?と考えた時、思い浮かべることはありますかー おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 私は5歳の息子の親なのでそんな事を考えてしまいます(*'▽') それは 「自分で考え、行動し、良い結論や最大の結果を導き出せるようになること」 ですかね(*´ω`*) ゴールがわかったところで、親御さんがお子さまの教育で必要なことトップ3をまとめてみました(^^♪ 【親御さんがやることトップ3】 ①適切な目標立てさせる ②目標達成をサポートする ③能力をはるかに超える目標を立てさせない。 少し深掘りします(*´ω`*) ①適切な目標立てさせる お子さまの能力よりちょ…

  • ベースとチェックリストレベル2 ~ブログを良くするために~

    ブログを良くするためのチェックリストレベル2です(^^♪ チェックリストの使い方は以下の通りです(^^♪ ①チェックリストレベル1から順序よく習慣になるまで実行する。 ②癖、習慣になったら次のレベルのチェックリストに挑戦し習慣になるまで繰り返す ③レベル10にまで行うことで一人前のブロガーを目指します(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 では早速レベル2を紹介します(^^♪ 【ブログチェックリストレベル2】 ①ブログ全体に統一感を持たせるため、テンプレートを使用し記事を書く※この記事、最下部付近に私のブログテンプレートを記載しました ②重要な部分は太字や赤字を使用す…

  • ベースと子育て(*´ω`*) ~子育てを早く楽にする方法の模索~

    子育てを早く楽にする方法(*´ω`*)どこのご家庭も日々模索のことと思います( ゚Д゚) 現在は私は5歳の息子の子育て奮闘中です。4歳~6歳ほどのお子さまがいるご家庭向けにこの記事を書いております(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 いきなり結論!!「子育てを楽にする方法」それは。。。 「お子さまのやりたいことを好きなだけ」(*'▽') これだけでは賛同は得られなさそうですので追加で重要な補足します(*´ω`*) 【補足】 ①親御さんが先回りしてやることは絶対にしない!これかなり重要です。遊びでもなんでも助けを求められた時にだけ、親御さんは見本を見せたり教えながらフ…

  • ベースとブログ公開前チェックリスト ~レベル1~

    ブログ公開前チェックリストを作成してみましたー(^^♪ おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 もはやベースは何ら関係ないですね( *´艸`)ある意味ブランクなもので(´・ω・`) では早速。。。 【ブログ公開前チェックリスト_レベル1】 ①記事のターゲットは明確か?たった1人に向けて書けているか? ②1つの記事に対してメッセージは1つになっているか? ③記事を読んだ人が次にどんな行動をしてもらいたいかが明確か? ④誤字脱字、変な表現などないか? ⑤見やすさなどパソコンとスマホで確認したか? なぜチェックリストを記事にするかというと、自分の過去の記事を見るとブレブレなのがわかったから…

  • ベースと変人 ~現状維持が安息 vs 変人~

    人は現状維持を好み、変化を嫌う生き物ということは過去の記事 「ベースと3年間 ~現状維持という後退~」 にて紹介しました。最近はこんな壁にぶち当たっています( ;∀;)それは。。。「現状維持が当たり前であって正義であり安息である」人たちの壁に( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 私の性格を少し紹介させていただくと、「基本なにかしていたい」タイプです。最近不調でしたが、基本的にはウォーキングしたり、趣味や勉強、本を読んだり、ブログを書いたりと常に考えていたり、動いていたりしています。逆にじっとしてゲームをしたりテレビ、DVDを観ることや、悩みなどもんもんといつまでも考え…

  • ベースとブランク ~持ち直す方法の模索~

    ブランクが来たら皆さまはどう持ち直しますか?がこの記事のテーマです(*´ω`*) こんばんは。 初級者ベーシストたけです。 そうなんです!私は今、超絶ブランクなのです( ;∀;)もう一ヵ月、ベースの練習がまったくできていない( ;∀;)どーしよー。好きな事をやりたくない状態まで来たのは久しぶり、平たく言えば疲れたわけです。なんでかなぁと考えた時に、ここ一年こんな人たちと関わりあう機会が多かったなぁなんて。 ①武勇伝、自慢話が多い ②愚痴が多い ③過ちを認めない、謝らない ④自分が正しいと思ってる ⑤ネチ ⑥無視 ⑦すべて後回し ⑧反論から始まる ⑨間違っている行動をしていることに気が付かない …

  • ベースと評価 ~主張することの重要性~

    必要なタイミングでしっかりと「主張すること」 今の私が持っていないスキル、持つことの必要なスキルの1つかなと思いこの記事を書きます(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 今までの私のこの「ベースを学んで人生を豊かに」で書いた記事は、読んでいただいた方が主に私と同じような経験をし困ったことを解決できるように、もしくは過去の自分に向けて書いたものとなっております。 なのーでたまには将来の自分に向けて書いてみようと思った次第です(*´ω`*) では早速(*'▽') 私は今まで主張することをあまりしてきませんでした。人はしっかり自分のことを見ていてくれて、あまりする必要がない…

  • ベースと3年間 ~現状維持という後退~

    3年という区切りの考え方について最近学びました(*´ω`*)3年以上、5年、10年と同じ仕事内容で働き続けるとどうなるか!という話です(*'▽') おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 3年間、同じ部署で同じ仕事をする=時間にすると1日約10時間仕事をするとして、月300時間、年間3600時間、3年間で10800時間。。。キタ――(゚∀゚)――!! 10000時間の法則(*'▽')わりと好きな言葉です(笑) ※簡単に10000時間の法則とは。。。10000時間、同じことを続ければその道のプロになれると言われている法則です(*'▽') そうなんです。3年間、真面目に?同じ仕事に取り組…

  • ベースと断捨離 ~減らすことの重要性~

    「それって本当に必要!?」という問い、自分自身にかけましょー!増やす前に減らすことに意識を向けられたらいいですねとういう話(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 何かを増やす、やる、買った後に後悔することってありますよね(´・ω・`)それを防ぐために、何かをやる前に「それって本当に必要!?」という問いを自分にかけることをお勧めします(^^♪ 私自信、増やしたり買ったりした後に良く後悔していますので( ;∀;)笑 人がついつい増やしてしまうこと、やってしまうことを例にあげると。。。 ①洋服を買う、100円ショップで便利そうなものを買う、などの物を増やす行為 ②新しい趣味…

  • ベースと苦手なこと ~やらないという選択肢~

    苦手なことって誰にでもあります。仕事の中でもプライベートの中でも。でも苦手なことをやるタイミングがあったらどうしますかねー(*'▽') おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ここで提案ですが。。。 勇気をもってやらないという選択をしたらいかがでしょうか(*´ω`*) なぜなら苦手なことってやっても、上手くできないしストレスたまるし。だって苦手なんだもん( ゚Д゚)「苦手なことをやらなきゃいけない時ってあるでしょ!」という声が聞こえてきそうですが、そんな時は可能な限り。。。 誰かにお願いしましょー(*´ω`*) 仕事だったら上司や同僚に、家事だったら家族に頼むとか、お金を払ってサービ…

  • ベースと嫁 ~大きな思い込みをする前に~

    先入観って誰もが持っていると思います。これって大きな間違った思い込みをしてしまう可能性があるということを実感しました(´・ω・`) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 このブログに初登場かなー。私の嫁の話(*'▽') 私の嫁は良く気を使う性格で大のおひとよし。見知らぬおばあちゃんが重そうな荷物を持っていたら声をかけて持ってあげたり、誰かが気づかず何かを落とたところを見かけたら、誰よりも早くその人に落とし物を届けます。私では全く気付かない些細な事でも良く気が付くなーって感心してしまいます(*´ω`*)わりと冷めた心の持ち主?、私にはもったいないくらいな感じです 笑 そんな嫁なので外…

  • ベースと睡眠 ~睡眠の質を高めるには~

    睡眠、食事、運動から連想される言葉をいくつかあげると。。。 ①健康 ②元気 ③長生き ④ストレス発散 ⑤回復 などですかね(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ということは、睡眠、食事、運動をないがしろにすると。。。 ①病気 ②元気がでない ③寿命縮む ④ストレスたまる ⑤悪化 となるわけです( ;∀;)ヤベー。何をするにもパフォーマンスが落ちることは明白です д゚) 今回の記事のテーマは「睡眠の質を高める」です(^^♪ 良い睡眠はパフォーマンスを劇的に高めることができる!そう信じてやみません(^^♪ では早速 д゚) 睡眠の質を高めるには ①寝具を良いものに変え…

  • ベースとコミュニケーション ~会話の重要性について~

    最近、仕事ネタが増えましたがまいっか(*'▽')私の考え方は趣味をやるにも、家庭や職場の協力は不可欠で「どれもおろそかにしてはならない」と思っていますので♪ おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 最近、LINEでもメールでも、それだけで要件が済んでしまうこと多いですね д゚)でもでもここはもう一歩、踏み込んでみると良いかもしれません!という話(^^♪特に仕事では確実にもう一歩が必要と私は思っています。 仕事の依頼などをメールだけで済ましてしまうと。。。 ①温度感が伝わらない ②細かなニュアンスが伝わらずミスが発生する ③相手の感情を動かすことはできない 極端な例を1つ。自分が「この…

  • ベースと見切り発進の重要性 ~走りながら軌道修正しよう~

    仕事、勉強、趣味、習い事など何かを始めようと思った時、まず何から始めますか?(^^♪ おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 ①ネットで情報を集める ②関連する本を集める ③関連資料を集める ④「①②③」を眺める ⑤必要と思われる物を買う で終わった経験ありませんか( ;∀;)私あるあるあるあるです( ゚Д゚)昔のおれに物申す!!「時間とお金、かえせー!」。。。 私は数年前からそんな情けない状況を脱却すべく、こんな方針を自分に打ち立てました(*´ω`*)それは。。。 まずはやる、てこでもやる、なんとしてでもやる! です( ゚Д゚)ありゃ!?こんな記事、前にも書いた気が(*'▽')まい…

  • ベースと最高の仕事 ~最高の仕事とは?~

    最高の仕事とは?今回の記事のテーマです(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 最高の仕事。。。これまた前回のテーマ「人の心を動かすには」と同じで永遠のテーマかもしれませんね(*'▽') 私なりの考えをここにまとめます。ではではお付き合いください(*´ω`*) 【最高の仕事とは】 誰もが嬉しい、幸せ、楽しい、やさしい、などのポジティブな気持ちになる仕事をすること!また自然とありがとう、がんばったね、などの感謝を伝える、伝えられること!ではないでしょうか(*'▽')くさっっ!て思わず言っちゃうくらいくさいかもですが、本当にそう思っています(^^♪ 深掘りをします(*´ω`…

  • ベースと心を動かす ~人の心を躍らせる記事の模索~

    なんだかブログ熱、またアップしてきましたよー。一時期ブランクでしたが今はブログネタがポンポンでてきます( ゚Д゚) こんばんは。 初級者ベーシストたけです。 今日のテーマは「人の心を動かすには」です!! なんだか永遠の課題みたいなテーマですが。。。がんばります(*´ω`*) では早速! 人の心を躍らせる記事の特徴は以下3点。。。かな?(^^♪ ①記事を書いている人がなにかの分野のプロであることが多い ②記事の内容がシンプルでわかりやすい ③困っている人と会話をしているような記事 ※実際に会話をしている風に書いているわけではありません 「③困っている人と会話をしているような記事」だけ深堀りします…

  • ベースと図書館 ~図書館利用のすすめ~

    最近、図書館を利用するようになりました(*´ω`*) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 図書館を利用する際のメリット、デメリットをシンプルに考えてみました(^^♪ 【メリット(*´ω`*)】 ①タダ ②市区町村内の図書館のすべての本がネット予約できる場合も多い 【デメリット( ;∀;)】 ①返さなければならない ②本を借りに図書館へ行く必要がある ③借りたい本がない、または借りられている 最近はデメリットもあまり気にならなくなりました。というのも最寄り駅に返却BOXが置いてあることが多く返却も容易になりましたよね。またネットで予約しておけば最寄りの図書館に取り置きをしておいても…

  • ベースと無駄 ~人生の時間を無駄にする習慣~

    家に帰ってなにげなくテレビをつける、目的のないSNSの観覧、無駄な飲み会、これらは大切な人生の時間をただただ奪うだけかもしれません( ゚Д゚)マジで!? こんばんは。 初級者ベーシストたけです。 人生は長いようでとても短いです(´・ω・`)大切な時間を有効に使い人生を豊かにしましょうという話(^^♪ 1つだけ深掘りします! 「テレビを見ること」を選んでみました(°▽°) 「なにげなくテレビをつける」はおそらく最も人生の時間を奪います( ;∀;)家に帰ってまずテレビをつけると、ついつい面白くて見てしまいますよね(*'▽')そりゃそうです!テレビを見てもらうために多くの頭のいい人達が、人をテレビ中…

  • ベースと資格 ~脳への刺激~

    またまた仕事の話(^^♪資格取得を目標にして脳を刺激しよう( ゚Д゚) こんばんは。 初級者ベーシストたけです。 最近MOSのExcel資格を取得しました(^^♪そこで感じたことは。。。 ①あたらめてExcelの基礎知識の復習になった ②応用することもできるかも? ③脳への刺激になった Excelは普段、仕事で使っているソフトなので、基礎知識の資格など不要かと思っていたが意外や意外、知らない知識などもでてきて脳の刺激になった。応用すれば業務効率化にもつながりそうです(*´ω`*) 勉強することからしばらくはなれていた私にとって、刺激になり新鮮でした(*´ω`*)なんだか楽しい。そんな感じです。…

  • ベースと仕事 ~突き抜けるためのヒント~

    ベースの腕を突き抜けさせるために、仕事も突き抜けましょうーという話(^^♪ おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 私は普段、仕事関連のYoutube観たり自己啓発書を読んだりして仕事の充実も図ってます。そこでYoutubeで紹介されていた方法をいくつかまとめました(^^♪ 「仕事で突き抜けるためにやること」をテーマにして、いくつか自分なりの解釈を入れて紹介します(*´ω`*) ①競争しない ②徹底的に無駄を削減 ③緊張と緩和のバランスを考える ④読書をする 深堀をします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①競争しない 逆に競争してしまった例を挙げると 「ラーメン屋の近くに…

  • ベースとK師匠 ~師匠の教え~

    先日また南流山にあるLIVEバー、EFFECTORにお邪魔した(^^♪EFFECTORにお邪魔するのも計4回目、なんだかはまっちゃいそうな勢いです(*´ω`*)←下手でも声をかけてくださる、優しいべらぼーに上手い方々に囲まれながら、ベースを何度か弾かさせていただいております(*'▽') おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 そのべらぼーに上手い人の中でもさらに際立つ方「K師匠」。勝手に師匠と呼ばさせていただいたら「師匠と呼ぶのはやめてください」とはずかしそうに言っていました(*'▽')。いつも人のよさそうな笑顔のK師匠は、お店の方から言わせると「笑顔の悪魔」とのこと( ゚Д゚)マジ…

  • ベースとがまん ~がまんのはけ口~

    今日はがまんしたー ひたすら怒るのをがまんがまん。3回くらいはキレるのタイミングあり、自分を落ち着かせるの必死でした( ;∀;) こんばんは( ゚Д゚) 初級者ベーシストたけです。 がまんの理由を短く言うと 理不尽、迷惑、無駄、邪魔、無利益、無能、厄年 こんな言葉が連想されます。 怒り心頭で家族にあたってしまう恐れもありましたがそこもがまんがまん。「ネガティブなやり方はネガティブなことしか生まない」と考えながら自分の信念をなんとか貫けました( ;∀;) ストレスたまったー!はけ口はやっぱり音楽かな(^^♪ 明日運よくLIVEバーにセッション仲間と行く予定となっており、ストレスをまき散らして発散…

  • ベースとやる気の原則 ~緩和(肯定)と緊張(否定)のバランス~

    最近、別々にですが嫁や息子と大喧嘩をしました( ;∀;) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 嫁はを夫を立てることなくむしろ他人をほめ、また別のシーンでは息子はぐずぐず長時間ずっとしているのでイライラして二人とも大きく叱ってしまいました(´・ω・`) なんとか良い方法がないかと思いこんなYouTube動画を見つけました(^^♪ 「マコなり社長」さんの 「やる気の原則」 д゚) 仕事だけのことではなく、子供の教育、勉強、友人関係、部下へのマネジメントなどにも効果があり!やる気が出ない人全員が対象のようです(*´ω`*)マジ観る価値あり! ※勝手に紹介させていただいているのでご本人に…

  • ベースとやりたいこと ~やりたいことが増えすぎて~

    なんかやりたいことが増えすぎて困ってます д゚) おはようございます。 初級者ベーシストたけです。 それは。。。 ①ベース ②プログラミング ③ブログ ④運動 ⑤作曲 などなどあげたらキリがありません。また半年前ほどから「音楽セッションの運営知識を高めたい」という考えもあります д゚)まいったまいった さてどうしたものか。3つ考えが浮かびました。 ①全部やる ②やりたいことを削る ③自分ができないことは誰かにやってもらう また仕事につながることなどは、仕事中に学習するというのも手かな。プログラミングは今の仕事にも役立ちそうなので(^^♪ ベースの講師で音楽で食べていくのが目標だから、最終的には…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeさん
ブログタイトル
ベースを学んで人生を豊かに
フォロー
ベースを学んで人生を豊かに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用