ハンドメイド(編み物・レジンなど)ちまちまと作るのが好き。 作ったものを備忘録的に載せてみたいなと思ってブログをはじめました。 最近は手染め毛糸やあみぐるみ製作をしております。 よろしくお願いします。
|
https://twitter.com/kusu_kusu2015 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/kusu_kusu2015 |
【毛糸記録】ad_lib_yarn Color No.02 ピンクアーモンド
Color No.02 ピンクアーモンド草木染め染液材料 ビワの葉(生葉)アルカリ抽出素材糸 ソックヤーンスーパーウォッシュメリノ75% ナイロン25%完成 2021年2月
新作のあみぐるみが完成しました。今回は手染め作家さんが染められた毛糸で編ませて頂きました。手のひらサイズのちょこんと可愛いクマちゃんです。『セット内容』●クマのあみぐるみ本体●王冠イメージのヘッドアクセ●レースのドレス●ファーの襟巻↑レースのドレスは後ろ
【毛糸記録】Opal フンデルトヴァッサーⅡ 2106 雨の日の雨
Opal毛糸 フンデルトヴァッサーⅡ NO.2106 (雨の日の雨)糸玉の写真が残っていませんでしたので編みかけと一緒に撮っていたものと編み上がったハンドウォーマーの写真を。初めて購入したopal毛糸でした。パンドラハウスさんで購入。編み物を初めて色んな本やSNSなどの情報、Y
【毛糸記録】ad_lib_yarn Color No.01 マリーゴールド
自作手染め糸 ad_lib_yarnColor No.01 マリーゴールド lot 1~2草木染め染液材料 マリーゴールド(冷凍保存の生花)素材糸 ソックヤーンスーパーウォッシュメリノ75% ナイロン25%完成 2021年1月色が濃いバージョンのlot 1は販売用。薄いバージョンのlot 2 は自分で使うために
【購入品紹介】ITORICOTさんのPOPUPショップでのお買い物品
先日行ってきましたITORICOTさんのPOPUPショップでの購入品をご紹介したいと思います。ショップの様子は↓こちらからご覧いただけます。今回の購入品〜!↓まずは今回お目当てだったソックヤーンセット↓靴下工場の余った糸で作ったソックヤーンのコーン巻き1本と小巻が2つ
【イベント?】ITORICOTさんの大阪POP UPショップへ行ってきました。
東京の浅草橋にあるITORICOTさんが12/2~3に大阪で期間限定POPUPショップをされると知りまして、行って参りましたー!本町の難波神社のすぐ近くのビル内とのことで神社を目指して行ったらほんとにすぐお隣?くらいのところで方向音痴の私も迷わずに行けました(* 'ᵕ' )☆難波
「ブログリーダー」を活用して、くっすんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。