経験的に文字にしていけば自分の悩みは2年ぐらいで消えていく。 さて、まずは日本酒を用意してと… では書き始める。 作業が滞ってるから悪いという考えに至ったのはつい最近(日付曖昧)だけども、別にそうじゃなくて習慣を作っていくところから始めてないことに気づいた。 結局机の上ゴミ屋敷になってる時点でPCをいじる以外の他のことはできない。 これは食器を洗っているときに気づいたんだけど、食器がどかないと排水溝を掃除できないのだ。ゲームでは雑魚敵を倒さないとボスに集中できない。 したい事の準備ができてない。いつまで続くかわからない生活なのにどうして時間を浪費するのか。 自分を責めるけど習慣は強力だ。習慣が…
最近、目標にしてる勉強ができない。たったの一ページもできない。 ぼかさずに言うとITの資格の勉強とイラストの勉強だ。 つまらないからできないとかそういう次元ではなく作業自体が止まってる。 今で来ている事といえば新しく始めた心理学の勉強は動画で捗っている。 たくさんの時間を割いて毎日聞いていられる。 それの他に溜まらない引っ越しの資金だったり、免許の資金だってほしい。 後はダイエットなんかもしたい。去年から今まで6キロぐらい痩せたけどあと13キロ落としたい。 行動を制限されるのが嫌で少しづつしか進められない。そもそも面白いことなんだけどやるまでやる気がでない。 どいうことなのかわらない。 自分で…
「ブログリーダー」を活用して、w4zさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。