chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ https://tanaka-hajime.hatenablog.com

大学で子どもの脳について研究している、小児科医です。2児の父でもあります。日々子どもから学んだこと、研究から学んだことを多くの方に知っていただき、より良い子育てにつながればこれ以上の幸せはありません。

田中 一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 父親も子育てを通じてホルモン分泌が変化する

    ポイント 父親としての変化を知ることは、成長の第一歩 女性は乳幼児の育児でホルモン分泌が変化する 男性も出産を期にホルモン分泌が変化し、男性ホルモンは減り女性ホルモンが増える ライフワークバランス?難しすぎん? 28歳で第一子、30歳で第二子、32歳で第三子、34歳で第四子を授かりました。父親という役割を担うようになって、今年で7年目です。月日が経つのが早い。父親としての成長は子どものそれと比べると遅いですが、毎日ステップアップしていたいと思います。ここ数年は、父親としての役割を果たしつつ、仕事での役割を果たすことに困難さを感じています。父親にも仕事にもやることの上限がないので、それにチャレン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中 一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中 一さん
ブログタイトル
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ
フォロー
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用