chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ https://tanaka-hajime.hatenablog.com

大学で子どもの脳について研究している、小児科医です。2児の父でもあります。日々子どもから学んだこと、研究から学んだことを多くの方に知っていただき、より良い子育てにつながればこれ以上の幸せはありません。

田中 一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 健診で体重が増えすぎと言われました。大丈夫でしょうか?

    ポイント ・生後3か月までは1日あたり25〜30gが期待される体重増加量の目安で、以降徐々に増加ペースが減少することが多い。 ・乳幼児の体重増加は一点だけで評価できないため、目安を上回っていても一喜一憂せず成長曲線を記録することが大切。 ・2歳を超えても肥満状態が続く場合は、大人になって肥満になる可能性が高くなるため注意が必要。 赤ちゃんの1日あたり60gの体重増加、多いか少ないか 1か月健診で小児科医が、あなたの大切な赤ちゃんが1日あたり60gの体重増加していることを教えてくれました。さて、あなたはどうリアクションしますか? 「それって多いの?少ないの?」 「ええー!1日あたり60gも増えて…

  • 頑張れとは言わないし言われたくない。やりたいことやろうぜ、それだけ。

    " data-en-clipboard="true">日々の診療のなかで、こどもやご家族から教えてもらうは多い。 " data-en-clipboard="true">1週間前にはげんきだった男の子が、たった数日で感染症によって生と死の間をさまよい、寝たきりになってしまう現実と向き合う。小児科医としてだけでなく、親としての視点がその事実をより立体的に捉えさせてくれる。いや、捉えさせてられてしまう。小さいころに自分がそのような運命であった可能性もあることをふと考える。そしてその自分はといえば、やらねばならぬことを先延ばしすることがここ数年多くなり、貴重な症例をまとめて医学に貢献することで苦しんだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中 一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中 一さん
ブログタイトル
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ
フォロー
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用