chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまぼうしとハナミズキの山歩道 http://mohry.blog.fc2.com/

阪神間から手近に行ける北摂の山歩きを楽しんでいます。「やまぼうし」と「ハナミズキ」の気ままな山歩きを中心に、自然、旅行、身近な出来事などをご紹介します。

やまぼうし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/20

arrow_drop_down
  • 373.六甲山自然案内人の会 ゆずり葉の森観察会

    4月12日(土)に六甲山自然案内人の会のゆずり葉の森観察会が行われた。地元に住む女性3人とともに参加する。この場所は毎日の散歩コースであり、また毎週日曜日に地元のささゆり会が行者山へ登るコースでもある。9時半宝塚西高校バス停前集合だがゆずり葉緑地公園入口に移動する。参加者は会員と一般合わせて約50名に驚く。天気は無風・快晴で絶好のコンディションで、公園のソメイヨシノ、オオシマザクラが満開を迎えている。標...

  • 372.広田神社のツツジと越水浄水場桜通り抜け

    4月7日(月) 山歩会行事で西宮広田神社と越水浄水場、北山貯水池を歩きました。山歩会と言っても今日は花見です。目玉は広田神社の2万本はあるというコバノミツバツツジ、越水浄水場桜の通り抜け、それにぜんざいのふるまいです。広田神社 二の鳥居広田神社は阪神タイガースの祈願所として80年間続いている。今年も3月26日、藤川球児監督をはじめ、選手・スタッフ・職員が参拝し、今シーズンの必勝を祈念しました。阪神タイガー...

  • 371.逆瀬台桜まつり

    4月5日(土)町内逆瀬台桜まつり開催。天気よし、ソメイヨシノ満開(8分咲き)の絶好のコンディションに恵まれた。会場は逆瀬台4丁目公園で、下段・中断・上段からなる細長い公園は町内では最も広く、園を囲むようにソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、陽光桜が植えてある。普段はグリーン逆瀬台クラブが花を植え、剪定、草刈りなど整備しているのでいつもきれいだ。逆瀬台桜まつり一週間前から紅白の提灯を飾り、夜桜を楽...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまぼうしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまぼうしさん
ブログタイトル
やまぼうしとハナミズキの山歩道
フォロー
やまぼうしとハナミズキの山歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用