chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまぼうしとハナミズキの山歩道 http://mohry.blog.fc2.com/

阪神間から手近に行ける北摂の山歩きを楽しんでいます。「やまぼうし」と「ハナミズキ」の気ままな山歩きを中心に、自然、旅行、身近な出来事などをご紹介します。

やまぼうし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/20

arrow_drop_down
  • 370.武庫川源流を訪ねるバス&ウォーク

    兵庫北県民局主催の武庫川のルーツを訪ねるバス&ウォークにガイドとして参加する。今回で5回目。エコグループ・武庫川は武庫川源流から河口までを歩く「武庫川エコハイク」を主催しているが、そのスタッフの一員であることで指名を受けた。参加者は27名、県民局スタッフ5名?とガイド3名を合わせて35名で三田駅からバスで出発する。ルートは三田駅→(バス)→母子→近畿自然歩道→龍蔵寺→デカンショ街道→(バス)→栗栖野残石公園→武...

  • 369.パソコン廃却

    14年間使ってきたノートPC(NEC製)を廃棄処分することとなった。Windows7からWindoqws10へアップグレードし、さらに条件は満たさないがWindws11にアップグレードしようと思っていた矢先、ハードが許さなかった。液晶画面の乱れで修理不能となった。液晶画面は一度交換したが、どこで製造したかよくわからないメーカー品であった。バッテリーも交換、HDDもSSDに交換してスピードアップ。動作に問題もなかったが、2度目の液晶画面...

  • 368.灘の酒造巡り

    灘五郷とは、西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の5つの地域からなる日本を代表する酒どころです。2月27日武庫ネイチャークラブ例会で、西郷、御影郷、魚崎郷の酒造記念館をめぐりました。阪神大石駅スタート 31名コースは阪神大石駅から都賀川公園→沢の鶴資料館→神戸酒心館(福寿)→石屋川公園(昼食)→白鶴酒造資料館→菊正宗酒造記念館→阪神魚崎駅で約7kmです。大石駅前に集合したのは31名です。お酒の試飲があることでい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまぼうしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまぼうしさん
ブログタイトル
やまぼうしとハナミズキの山歩道
フォロー
やまぼうしとハナミズキの山歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用