chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
古物と看板・インテリアとみや https://kiborikobutu.seesaa.net/

古物と木彫り看板・インテリアショップの日々の出来事を紹介します。 木彫り看板はhttps://tomimiya.jimdo.com

木彫り看板は tomimiya 又は https://tomimiya.jimdo.com インテリア古物は とみや 又は https://kotansuthe.base.in をよろしくお願いします。

とみや
フォロー
住所
伏見区
出身
中能登町
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 車箪笥

    車箪笥入荷しました。船タンスだと思ったんですが、それだと密閉度が高く船が沈んでも浮かぶような造りになっていると思うんですがそれとは違うようです。普通のタンスは横の上部に金具がついていてそこに棹を通して運んだことから一棹、二棹と数えたらしいですが、車箪笥は江戸時代に火事が多く貴重品をすぐに持ち運べるようにと車輪がついていたものです。で、これはなんて数えるんでしょうか?

  • はぁ~

    23日は東本願寺前広場でのフリマでした。少し早く到着したにもかかわらず数台の車が止まっていてテントを設営してました。入場時間前にたくさん道路に並んでいたので、早めに入れたんでしょう。荷物を降ろし始めると小雨が降ってきました。天気予報は曇りのはず、まあ大丈夫だろうと思っていたんですが、荷物を全部降ろした頃、本部の方がマイクで「天気予報が変わりました、雨模様です。このまま出店しても12時…

  • 完成しました

    前回の「二次会で」で作りかけていた看板が完成しました。電ノコはちょっと音が大きいので日曜の午後にと決めてい…

  • 2次会からの

    看板を納めた会社の社長と数年ぶりにもう一人加わって飲みに行く機会がありました。久しぶりの外食です。おいしいものをたくさんいただきました。2次会では以前行っていたお店ですが名前が変わっていました。社長が「この人看板作ってるんでこの店のも作ってもらえば」って、そんなことで次回3月までに作ることになりました。 工房で板を探したら40数センチ四方の板が見つかりました。縦型長方形で…

  • 昭和レトロ

    電動シャープナー2台入荷しました。両方とも動作確認してます。また無駄削り防止機能や細い太いの調節も付いてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみやさん
ブログタイトル
古物と看板・インテリアとみや
フォロー
古物と看板・インテリアとみや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用