ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter で度々開発進行状況などをお知らせしてきたゲームがようやく完成!2022年11月にリリースしたPC-8801シリーズ用アシュラの塔をPC-9800
1980~2000年代に活躍したレトロパソコンたちに、感謝の意味も込めてもう一度スポットを当ててあげようじゃないか!というのがこのサイト。あの時代があったから今の自分がいる!ということで、色々思い出しながら実際に遊んでみようと思っています。
|
https://twitter.com/tsapps_goldics |
---|---|
|
https://www.instagram.com/goldics_tsapps/ |
YouTube |
https://youtube.com/c/TSAPPS |
PC-98用オリジナルRPG『アシュラの塔』!PC-88版をフルリメイク移植しました!★PC-9800/9821シリーズ用自作ゲーム
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter で度々開発進行状況などをお知らせしてきたゲームがようやく完成!2022年11月にリリースしたPC-8801シリーズ用アシュラの塔をPC-9800
1990年に作ったオールBASICの短編RPG『アシュラの塔』リメイク版!★PC-8801mkIISR以降&Windows用
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter で何度も開発進行状況などをお知らせしてきたゲームが遂に完成!2022年11月に PC-8801シリーズ用のプログラムをリリースするというのが不思
PC-88用N88-BASICのプログラムをWindows上で編集できるエディタを作りました♪☆RS-232C接続で送受信も可能!
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter でよくお知らせしているソフト「N88-BASIC Source editor」の詳細解説ページはこちらです。レトロパソコン PC-8801 関連
HD Video Converter Factory Pro レビュー!変換から加工出力まで色々できる便利なソフトです
今回は、誰でもできる簡単な操作で動画ファイルを超高速変換したり様々な形へ加工して出力ができる「HD Video Converter Factory Pro」を紹介します。まずは体験版をダウンロードして便利さを体験してみて下さいね♪それでは早
EaseUS Video Converter レビュー!動画と音声のファイルを劣化無しで高速変換!☆使い方も超簡単ですよ♪
今回は、とても簡単な操作で動画ファイル・音声ファイルを様々な形式へ高速変換できてしまう「EaseUS Video Converter」を紹介!動画や音声のファイルを変換するのは意外と手間がかかったりしますよね。でもこのソフトを使えば超簡単!
EaseUS Video Editor レビュー!簡単操作で手軽に動画編集!☆縦画面の動画も作れます♪
今回は、簡単な操作を覚えるだけで動画の編集と出力を行うことができる「EaseUS Video Editor」をご紹介!前回紹介した RecExperts と合わせて利用するとより便利だと思います。ぜひ体験版を試してみて下さいね♪以前レビュー
EaseUS RecExperts Pro レビュー!誰でも簡単に画面録画&撮影!☆ゲーム実況動画の収録にもオススメ♪
今回は、とっても簡単な操作方法でPC画面の録画・撮影・録音ができる「EaseUS RecExperts」を紹介します。ゲーム実況などの動画を収録する際にも便利なので、ぜひ試してみて下さいね♪以前レビューしたパーティション操作ソフトの定番「E
運良く手に入れたインストールCD-ROMで出荷時の起動領域を復元成功☆『PC-9821Cx 再構築プロジェクト Vol.6』
おまたせしました♪PC-9821Cx 再構築プロジェクトです。前回の記事を公開後知り合いから連絡をいただきまして昔使っていた98が同じ機種だとわかり保管してあったインストールCD-ROMがまだ残っていることが判明!知り合いの手元に...
EaseUS Todo Backup Homeレビュー!簡単操作のバックアップアプリ!☆万が一に備えて大切な物をしっかり保存
今回は、とても簡単な操作でディスクやファイルがバックアップできる「EaseUS Todo Backup Home」を実際に試しながら紹介していきますよ♪以前レビューしたパーティション操作ソフト「EaseUS Partition Master
4GBのCFに3バージョンのMS-DOS用領域を確保&インストール作業開始☆『PC-9821Cx 再構築プロジェクト Vol.5』
昨日に引き続きPC-9821Cx 再構築プロジェクトです。今回から MS-DOS 環境の構築!コンパクトフラッシュをハードディスクとして使うアダプタで大幅なスピードアップ成功となった我が家のキューハチ・キャンビー君。いよいよ本格的に環境構.
マザーボードに接続されている電池を新品と交換して本来の動作に!☆『PC-9821Cx 再構築プロジェクト Vol.4』
約1年も放置してしまっていたPC-9821Cx 再構築プロジェクトが再開!リアルの仕事が忙しくなった影響もありなかなか作業を進められませんでしたが必要な道具もいい感じに揃ってきたので最近少しずつ作業を再開しています♪今回はかなり前に力尽きて
ドスパラDG-STK3へWindows10 20H2をインストールする手順まとめ!☆手順を間違えると失敗します
2020年3月にも一度行った、スティックPC「DG-STK3」のリカバリー作業。終了後しばらく使ってきたのですが、いまいち動作が安定してくれない。しかも勝手にフリーズしてしまう現象も発生し始めるという最悪な状態。前回の記事でインストールした
ジャンク品扱いのCanBeを現代に蘇らせるプロジェクトがスタートだ!『PC-9821Cx 再構築プロジェクト Vol.1』
Twitter では既に何度かアップしていましたが、中古ジャンク品扱いで手に入れた PC-9821Cx の記事がようやく始まります。手に入れてから結構時間が経ちましたが、記事を始めることが出来なかったのはちゃんと理由があります。その辺りも含
AOMEI Backupper Professionalレビュー!バックアップ作業を簡単に!☆多機能だけど簡単操作のバックアップアプリ
今回のアプリケーションレビューは、多機能だけど簡単操作できるバックアップソフト「AOMEI Backupper Professional」をお届けします。無料のスタンダード版では使える機能に制限があるので、今回は有料のプロフェッショナル版で
ドスパラスティックPC・DG-STK3のWindows 10をクリーンインストール☆とにかく苦労したリカバリー作業
Twitter でも書きましたが、先日から動作が不安定になっていたスティックPCのリカバリー作業を行っていました。メーカー公式サイトで対応ドライバが配布されていない影響でとにかく苦労しましたが、Google検索を駆使して何とかかんとか解決策
MiniTool Partition Wizardレビュー!ディスクのことならおまかせ!☆多機能ディスク操作アプリ!
今回のアプリケーションレビューは、多機能なディスク操作ソフト「MiniTool Partition Wizard」(ミニツール パーティション ウィザード)をお届けします。無料版では使える機能に制限があるので、今回は有料のプロ・アルティメッ
EaseUS Partition Masterレビュー!便利なツールを無料で使えるよ!☆パーティション管理の定番アプリ!
今回は、かなり前から愛用しているパーティション操作ソフト「EaseUS Partition Master」(イーザス パーティション マスター)を紹介したいと思います。無料版と有料版があるのですが、通常よく利用するサイズ調整・削除・結合など
VAIO PCG-C1VR/BP HDD→SSDパワーアップ(!?)作戦☆Vol.2 いよいよ分解開始!C1VR君の中身が丸見え♪遂にSSD装着だ!
毎日、メインブログの記事準備に時間がかかっているため、なかなかこちらのブログの記事を作成できませんでしたが、ようやく1つ準備できたので公開したいと思います。過去の名機「VAIO PCG-C1VR/BP」の古くて遅いハードディスクをSSDに取
PC-9821エミュレータで遊ぼう!!【Vol.1 懐かしのMS-DOS環境が復活!】1990年代に活躍したNECの名機がWindows上に蘇る♪
自分自身が1990年代にメインPCとして愛用してきた NECのパソコン「PC-9800シリーズ」でお世話になったOS「MS-DOS」を、Windows上で動くエミュレータ上に復活させてみよう!という企画です。同年代にMS-DOSを利用してい
ラズパイで遊んでみるのだ!!【Vol.01:ケースに装着してOSの準備】☆Raspberry Pi 3 Model B+をゲット!じっくり遊んでいきます♪
ネット上で何度も目にして気になっていた、シングルボードコンピュータの「ラズパイ」ことラズベリーパイなのですが、遂に先日「Raspberry Pi 3 Model B+」を手に入れることができました。普通のパソコンとはちょっと違い、様々な形で
VAIO PCG-C1VR/BP HDD→SSDパワーアップ(!?)作戦☆Vol.1 ハードディスク交換前の確認作業とベンチマーク、そして本体の分解準備!
購入してもうすぐ20年近くになろうとしている、今では全然使い物にならなくなった化石PCをちょっとでも蘇らせてみようじゃないか!という、無謀なチャレンジ企画をついに決行します。これまで色々と遊んできた過去の名機「VAIO PCG-C1VR/B
【PC-8801】N-88 BASICで数十年ぶりのプログラミング♪お遊び気分で作ったプログラムを公開しちゃいます!
2019年正月にインスタグラムへ投稿した PC-8801用N88-BASICのプログラムを公開してみたいと思います。ですが「凄い!」と唸るような内容ではないことをあらかじめご了承ください。このWindows時代に今さらBASICのリストを見
「ブログリーダー」を活用して、ゴルディクスさんをフォローしませんか?
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter で度々開発進行状況などをお知らせしてきたゲームがようやく完成!2022年11月にリリースしたPC-8801シリーズ用アシュラの塔をPC-9800
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter で何度も開発進行状況などをお知らせしてきたゲームが遂に完成!2022年11月に PC-8801シリーズ用のプログラムをリリースするというのが不思
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter でよくお知らせしているソフト「N88-BASIC Source editor」の詳細解説ページはこちらです。レトロパソコン PC-8801 関連
今回は、誰でもできる簡単な操作で動画ファイルを超高速変換したり様々な形へ加工して出力ができる「HD Video Converter Factory Pro」を紹介します。まずは体験版をダウンロードして便利さを体験してみて下さいね♪それでは早
今回は、とても簡単な操作で動画ファイル・音声ファイルを様々な形式へ高速変換できてしまう「EaseUS Video Converter」を紹介!動画や音声のファイルを変換するのは意外と手間がかかったりしますよね。でもこのソフトを使えば超簡単!
今回は、簡単な操作を覚えるだけで動画の編集と出力を行うことができる「EaseUS Video Editor」をご紹介!前回紹介した RecExperts と合わせて利用するとより便利だと思います。ぜひ体験版を試してみて下さいね♪以前レビュー
今回は、とっても簡単な操作方法でPC画面の録画・撮影・録音ができる「EaseUS RecExperts」を紹介します。ゲーム実況などの動画を収録する際にも便利なので、ぜひ試してみて下さいね♪以前レビューしたパーティション操作ソフトの定番「E
おまたせしました♪PC-9821Cx 再構築プロジェクトです。前回の記事を公開後知り合いから連絡をいただきまして昔使っていた98が同じ機種だとわかり保管してあったインストールCD-ROMがまだ残っていることが判明!知り合いの手元に...
今回は、とても簡単な操作でディスクやファイルがバックアップできる「EaseUS Todo Backup Home」を実際に試しながら紹介していきますよ♪以前レビューしたパーティション操作ソフト「EaseUS Partition Master
昨日に引き続きPC-9821Cx 再構築プロジェクトです。今回から MS-DOS 環境の構築!コンパクトフラッシュをハードディスクとして使うアダプタで大幅なスピードアップ成功となった我が家のキューハチ・キャンビー君。いよいよ本格的に環境構.
約1年も放置してしまっていたPC-9821Cx 再構築プロジェクトが再開!リアルの仕事が忙しくなった影響もありなかなか作業を進められませんでしたが必要な道具もいい感じに揃ってきたので最近少しずつ作業を再開しています♪今回はかなり前に力尽きて
2020年3月にも一度行った、スティックPC「DG-STK3」のリカバリー作業。終了後しばらく使ってきたのですが、いまいち動作が安定してくれない。しかも勝手にフリーズしてしまう現象も発生し始めるという最悪な状態。前回の記事でインストールした
Twitter では既に何度かアップしていましたが、中古ジャンク品扱いで手に入れた PC-9821Cx の記事がようやく始まります。手に入れてから結構時間が経ちましたが、記事を始めることが出来なかったのはちゃんと理由があります。その辺りも含
今回のアプリケーションレビューは、多機能だけど簡単操作できるバックアップソフト「AOMEI Backupper Professional」をお届けします。無料のスタンダード版では使える機能に制限があるので、今回は有料のプロフェッショナル版で
Twitter でも書きましたが、先日から動作が不安定になっていたスティックPCのリカバリー作業を行っていました。メーカー公式サイトで対応ドライバが配布されていない影響でとにかく苦労しましたが、Google検索を駆使して何とかかんとか解決策
今回のアプリケーションレビューは、多機能なディスク操作ソフト「MiniTool Partition Wizard」(ミニツール パーティション ウィザード)をお届けします。無料版では使える機能に制限があるので、今回は有料のプロ・アルティメッ
今回は、かなり前から愛用しているパーティション操作ソフト「EaseUS Partition Master」(イーザス パーティション マスター)を紹介したいと思います。無料版と有料版があるのですが、通常よく利用するサイズ調整・削除・結合など
毎日、メインブログの記事準備に時間がかかっているため、なかなかこちらのブログの記事を作成できませんでしたが、ようやく1つ準備できたので公開したいと思います。過去の名機「VAIO PCG-C1VR/BP」の古くて遅いハードディスクをSSDに取
自分自身が1990年代にメインPCとして愛用してきた NECのパソコン「PC-9800シリーズ」でお世話になったOS「MS-DOS」を、Windows上で動くエミュレータ上に復活させてみよう!という企画です。同年代にMS-DOSを利用してい
ネット上で何度も目にして気になっていた、シングルボードコンピュータの「ラズパイ」ことラズベリーパイなのですが、遂に先日「Raspberry Pi 3 Model B+」を手に入れることができました。普通のパソコンとはちょっと違い、様々な形で
ゴルディクスの運営するもう1つのブログ『TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋』とTwitter で度々開発進行状況などをお知らせしてきたゲームがようやく完成!2022年11月にリリースしたPC-8801シリーズ用アシュラの塔をPC-9800