chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
orangetea_yn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • シャントの痛み

    最近起こったシャントトラブル、透析の看護師さんに痛みはなかったか聞かれた。シャントトラブルは過去に何度もあり、冷たくないが凍ったような痛みを覚えている。今回は痛みはなかったけど、私は両麻痺だ。たぶんちょっとした痛みには気づかないことが多いと思う。なぜそう思うかは、手術の麻酔の注射はちくっと痛みを感じるものだが、私は少し何か感じるかあるいは何も感じない。今シャントの痛みが起こってもわからないのではと思った。ただ私に感じる痛みには、麻痺の痛みがある。この痛み、鈍感でわからない時もあるが(何かに足をぶつけるなど)、鈍感でいてほしい手術中はバッチリ目覚めて麻酔も効かないほど超痛い。重度麻痺になった右側の方が、麻痺の痛みは強い。シャントのある左手に、昨日弱い麻痺の痛みがあった。もしこの痛みがシャントの痛みなら、シャ...シャントの痛み

  • 気がかりはあるけど退院できました

    微熱でお腹が空かず、退院した。私は退院前夜は眠れないことが多い。4日間入院でもそうだから呆れた。高校の体育祭?もやはり眠れなかった。音楽高校で近所に幼稚園があって玉入れをかりてきたり騎馬戦もあった。どうも嬉しさは眠気を起こさせないようだ。全く問題ない退院といえない面もあった。シャント治療を終え2回透析を受けたが、2回目の最後の透析で、エコー穿刺で穿刺が始まったがさっぱり血管に針が入らずバリバリというひっかかりの感覚でとても痛い。いつもの透析室なら間違えたところを刺したらすぐ抜くことが多い。でも針の抜き入れが続き、これどうなるの?とシャント治療うまくいったのにショックだった。結局エコー穿刺は時間はかかり2回の挑戦は失敗で、別の技師さんがあっさりエコー穿刺で成功した。透析が始めても警報は鳴り続けていたが、年配...気がかりはあるけど退院できました

  • え? シャント音がきこえない・・・でもいい事も

    最初に気づいたのは訪問看護師さん。夫が透析室に電話し、翌日透析でも聞えなかったらシャントを診てもらっている病院に行くことになるだろうと言われた。なぜ今なの?よくはシャント音を聴いていないが、最近は強弱は確認していた。透析室でも血管外来のある病院でもエコーで診ても血の流れはみられなかった。血管外来でシャントは閉塞していますといわれたが、先生がわずかに流れている血管幅を測っているようだった。データをとるためかなと思ったが。診察後に、PTA治療の部屋へ行き、治療が終わると看護師は「流れてますよ」と書いて見せてくれた。閉塞したシャントって、復活し得るの?この病院到着後に閉塞していたシャントは透析に使える状態になっていた。PTAとほとんど変わらない痛みしか感じてない。ただただ感謝だけです!透析を受け確認後退院。何も...え?シャント音がきこえない・・・でもいい事も

  • グーチョキパーの、チョキとパーができない

    唯一辛うじて動かせる左手でじゃんけんができなくなり困っている。しょっちゅうじゃんけんしているわけではないが、中指が曲がって動かなくなると、今までできたのにできないことが増えた。原因は、PCを片手でタイプして人差し指ばっかり使い、持つ掴む時は親指・人差し指・その他の指を添える、あまり動かない指が動きをやめたのではないか。左手が変だと思ったのは昨年8月頃で、指がつっているのに似ていて、ひどくなったら透析で相談しようと思っていた。年末年始にレスパイト入院で、OTの方に中指が動かないと言ってみた。もうすぐ退院頃に2日間診てもらった。1日目に指をマッサージっぽく、2日目はリハビリ室のマットに寝て全身クターっとさせた。2日目のまたやりたいと思った。筋肉はつながっているし、動かない中指は全然違う場所の筋肉の影響を受けて...グーチョキパーの、チョキとパーができない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、orangetea_ynさんをフォローしませんか?

ハンドル名
orangetea_ynさん
ブログタイトル
脳出血2回目の認知神経リハビリテーション
フォロー
脳出血2回目の認知神経リハビリテーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用