chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
orangetea_yn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 寝たきりで筋肉痛

    リハビリの後は訪問看護師が来てくださるのだが、最近は寝てばかりだったので、「今日も疲れてる?」と言われた。でもいつもの眠気はなく「リハビリがんばってないから?ハハハ・・」そしたら翌日の朝方に、全身が強烈に痛くなって食事もとれなくなった。寝返りって全身運動みたいと思っていたが、この筋肉痛はそれを証明していると思った。強烈な痛みは1日だけで、その後横になるときだけ出る痛みは1週間続いてしまった。大人しくしていれば良かったのかもしれないが、できない寝返りをしょっちゅうやってしまった。寝たきりでの筋肉痛は、気休めに寝返っても痛みなんか取れない。まず思ったのは、透析日まで痛みが残ったらまずいことだった。暇な透析中はちょっと気になることがあると拡大に感じてしまう特徴がある。でも明日透析の夕方に痛みは落ち着いてきて本当...寝たきりで筋肉痛

  • 装具がいらなくなったとき

    2001年に脳出血になったが、認知神経リハビリテーションを2002年に始めた。2006年にリハビリ制限が始まり、リハビリ制限がないときは、週2回あることもあって、リハビリの多さがが装具が要らなくなったのではと思っている。でも血圧は降圧剤を飲んでもあったりして、2回目の脳出血後が起きてしまい、今は寝たきりで装具の要らない歩行ができなくなり残念だ。脳出血後の装具は一度付けたら一生必要なイメージだが、自分にはそのイメージがない。ある日突然装具が取れる訳ではなかったが、重度の右片麻痺で、段階を経て装具が不要になった経験がある。やったことは、認知神経リハビリテーションを続けていた影響があると思うが、自分の足にある装具と離別する勇気がなかなか難しかったのが私の装具を取る場合だったと思う。装具不要になる段階とは、まず足...装具がいらなくなったとき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、orangetea_ynさんをフォローしませんか?

ハンドル名
orangetea_ynさん
ブログタイトル
脳出血2回目の認知神経リハビリテーション
フォロー
脳出血2回目の認知神経リハビリテーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用