chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たもつ ちゃんのブログ https://tamotsu510.blog.fc2.com

趣味と田舎生活を楽しんでいます。

長年勤めた会社を定年退職し、第二の人生を趣味と田舎暮らしに邁進しています。宜しくお願いします。

たもつ ちゃん
フォロー
住所
鯖江市
出身
鯖江市
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • SONY・TC-4250SD(据置型カセットデッキ)修理記③最終。

    こんにちは。据置型カセットデッキの修理も最終段階を迎えました。①操作部のパネルを外し清掃しました。②メカユニットの点検とメンテナンスを始めました。③録音/再生ヘッド周辺の状態です。(当時は凄いヘッドを搭載していた)④ヘッド周辺を清掃しTEACヘッドイレーサーで金属部分の消磁をしました。⑤ベルト販売店より新しいキャプスタンベルトが入荷しました。⑥実寸を測定し正規寸法のベルトに交換した状態です。⑦プロ用テスト...

    地域タグ:鯖江市

  • 三場坂ファーム・プロジェクト奮闘記(79)

    こんにちは。三場坂ファームも作付けが遅れていますが頑張って取り組んでいます。①昨年末にホームセンターで購入したシャインマスカットの苗木です。②苗木を植える場所を選定します:納屋前の土地に決めました。③植える場所には近所から頂いた(腐葉土)を埋め込む事にします。④腐葉土を植える場所に蒔きました。(耕運機で攪拌します)⑤耕運機で土地を耕す準備を始めます。⑥サクサクとブルーベリー苗木周辺も耕しました。⑦ネット...

    地域タグ:鯖江市

  • SONY・TC-4250SD(据置型カセットデッキ)修理記②

    こんにちは。今回からキャプスタン・プーリー研磨作業に入りました(汗!)①加工前50Hz用キャプスタン・プーリーです。(養生テープでモータ保護)②ノギスで現状の直径を測定します。(実測直径17.8mmです)③始めはモーターを回転させて手でヤスリを押さえて研磨していました。④大変なので簡易治具で研磨を始めました。(輪ゴムで押し圧調整します)⑤細部研磨はヤスリを手で太鼓形状にして行きます。⑥累積12時間以上掛...

    地域タグ:鯖江市

  • 福井信金(ふれあいコンサート)に行って来ました。

    こんにちは。年金受給者無料招待のふれあいコンサートに行って来ました。①ふれあいコンサートのチラシです。②開演12:00ですが早朝8:00に会場駐車場に到着しました。③特設テントの中で2時間行列に並びました。(椅子が欲しかった!)④会場の(サンドーム福井)の正面入り口です。⑤案内はこの小さな看板1個だけでした。(無料招待の為?)⑥更に通路で開場まで1時間程並びました。(外は29℃でした)⑦午前11時に会場内に...

    地域タグ:鯖江市

  • 第15回・福井クラシックカー・ミーテイングに行って来ました。

    こんにちは。投稿が遅れていますが去る5月5日に開催された時の訪問記事です。①毎年開催されている(福井クラシックカー・ミーテイング)の新聞記事。②往年の銘車:いすゞの車が並んでいます。③往年の銘車:マツダ・コスモスポーツ軍団です。④往年の銘車:トヨタ・トレノ、レビン軍団です。⑤本当のクラシックカーも展示されていました。⑥車名は判りませんがレトロな車です。⑦内装は真っ赤で装備品はオリジナルの様です。⑧昨年も展...

    地域タグ:鯖江市

  • SONY・TC-4250SD(据置型カセットデッキ)修理記。

    こんにちは。依頼者の方から間違って60Hz地区だが50Hz機を購入したとの事。(何とか60Hzに変更出来ないか?しかし周波数変更は簡単には出来ませんでした!)①本体前面部の状態:1974年(50年前)に定価67,800円で販売。②本体上面部の状態:懐かしいピアノスイッチ、スライドボリウームです。③本体後面からの状態:大きなキズも無く比較的綺麗な状態です。④製品銘板:依頼者の方は名古屋の方で購入品は50...

    地域タグ:鯖江市

  • 三場坂ファーム・プロジェクト奮闘記(78)

    こんにちは。農業指導の先生から農業省力機器の開発者の方を紹介頂きました。①福井県広報紙の表紙で紹介された試作クローラーユニットです。②この試作機を三場坂ファームで実証実験をする事になりました。③搭載されている駆動系は片輪耐荷重は50Kg有ります。(試作機です)④試しに(20Kgno肥料袋)を乗せて走行テストを開始します。⑤坂道も問題無く下り坂及び登坂もします。(無線操縦です)⑥耕作中の畑1号の通路を走破してい...

    地域タグ:鯖江市

  • TEAC・A-360(据置型カセットデッキ)修理記(最終)

    こんにちは。今回の修理も最終段階に入り測定器て調整します。①メンテナンスが終わった本体内部の状態です。②録音/再生ヘッドと消去ヘッド周辺(汚れていました)③可能な限り清掃しました。(シングルキャプスタンです)④TEAC製ヘッド消磁器で金属部分を消磁しました。⑤プロ用カセットTESTテープで動作確認をします。⑥先ずはヘッドのアジマス調整を始めます。(フルトラックモノ録音)⑦デジタルオシロで確認すると位相が9...

    地域タグ:鯖江市

  • イセキ・コンバイン移動奮戦記!

    こんにちは。借地の地主さんから返却要求が有り急遽コンバインを移動しました。①昨年秋にイセキ・コンバインを借用空き地に移動し保管していました。②急遽、借用地主さんから畑にするからと立ち退き要求が有りました!③このコンバインは走行系が故障しており走行が出来ません!④原因は走行クラッチが磨耗しており急遽修理が必要です。(汗)⑤昨年中古購入した取説を参考に修理を試みますが・・・!⑥先ずはエンジン部分の始業点検(...

    地域タグ:鯖江市

  • TEAC・A-360(据置型カセットデッキ)修理記②

    こんにちは。手配していたキャプスタンベルトが入荷しましたので作業を進めます。①キャプスタンベルト交換前にそのその他、駆動系をメンテします。②交換用キャプスタンベルトが入荷しました。③キャプスタンベルトを交換しました。(部品メーカーより購入)④ベルトの状態:継ぎ目も無く綺麗なベルトです。⑤点検中にヒューズの汚れが気になりました。⑥ヒューズの中身を確認し清掃して再使用します。⑦メイン基板の部品取り付け状態が...

    地域タグ:鯖江市

  • 三場坂ファーム・プロジェクト奮闘記(77)

    こんにちは。世間は連休明けですが、当方に連休は有りませんでした。①ブルーベリーの花が沢山咲きました。(今年も豊作の兆候!)②昨年植えつけた(高知産渋柿)の苗木(吊るし柿用)③納屋の前に何かの卵の殻が・・(青大将の卵?)④先般タケノコ山で転落し風鈴が無くなってしまった。(熊鈴購入)⑤納屋には私設(古民具資料館)が有ります。(中は裸電球で暗い)⑥通販で100W相当のLED電球を購入しました。⑦かなり明るくな...

    地域タグ:鯖江市

  • TEAC・A-360(据置型カセットデッキ)修理記①

    こんにちは。ブログ訪問者の方から(据置型カセットデッキ)の修理依頼品です。①本体前面部の状態:1974年(50年前)に定価79,800円で販売。②本体上面部の状態:50年前の製品と思えない綺麗な状態です。③本体後面部の状態:入出力端子に(DIN端子)が付いています。④製品銘板:表示は50/60Hz共用ですがモーターは50Hzタイプです。⑤本体内部の状態:キャプスタンベルトが外れています。⑥拡大するとベル...

    地域タグ:鯖江市

  • 三場坂ファーム・プロジェクト奮闘記(76)

    こんにちは。遅れていますが畑耕作に汗を流しています。①三場坂ファームの看板が朽ちて無くなっていました。②朽ちた看板をラミネート加工して修復しました。③敷地内本宅に同様な看板を取り付けました。(来客用)④遅れていますが保管庫から里芋の種芋の様子を確認します。⑤里芋の種芋は土の中で保管していました。⑥種芋を掘り出しました。(見た目は大丈夫そう)⑦畑2号に畝を作りました。(黄色線部分)⑧里芋を植え付けました。(...

    地域タグ:鯖江市

  • TRIO・KT-9700(FMチューナー)メンテナンス記。

    こんにちは。TRIO・KT-9700を売却の為、メンテナンスしました。①本体前面部の状態:1976年(48年前)に定価150,000円で販売。②本体後面部の状態:購入時にマルチパス端子が有りませんでした。③製品銘板:日本生産品です。④本体内部の状態:数年前にメンテナンスし常用していました。⑤(IF基板)のメンテナンス後の状態です。⑥(MPX基板)のメンテナンス後の状態です。⑦本体裏側の内部の状態です。⑧(...

    地域タグ:鯖江市

  • 三場坂ファーム・プロジェクト奮闘記(75)

    こんにちは。祖先から継承された山林3ヘクタール(約3町歩)を保有しています。①数有る山林の内、ハサバ用保有竹林を調査して見ました。②三場坂岩清水は当方の保有山林の下流に有ります。③三場坂岩清水は湧き水が多く大半は谷川に流れ込んでいます。④当方保有竹林脇にも岩肌から染み出た水の谷川が有ります。⑤ご他聞に漏れず山は荒れ放題になっています。(汗!)⑥荒れた山肌をタケノコ掘りに出かけました。⑦山に行く時は害獣対...

    地域タグ:鯖江市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たもつ ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たもつ ちゃんさん
ブログタイトル
たもつ ちゃんのブログ
フォロー
たもつ ちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用