chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味を楽しむDIYな暮らし https://www.mominokihausu.com/

趣味のDIYやベランダ菜園等の活動記録、日常の出来事で感じたことの雑記ブログです。

暮らし社会・アウトドア、DIY ・ベランダ菜園、水耕栽培・熱帯魚飼育・ブログ運営など其々のカテゴリーからお好きな記事を選んでご覧下さい。トップメニューのグローバルナビゲーションからもご覧頂けます。スマホではトグルメニューで記事の切り替えも出来ます。よろしくお願い致します。

もみの木
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/04/21

arrow_drop_down
  • 大吟醸北秋田!蒸し暑いこの季節は冷やした日本酒が美味しい(^_^)

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今日は朝から1日雨模様。 昨年秋に崩れた山の斜面を修復するために、ホームセンターでストロング杭を購入して、小雨の降るなかで作業をして来ました。 ストロング杭は普通の単管杭とは違って、先端部分が潰れにくく打ち込み時にも曲がらないので、作業効率が良くてとても助かりました。 気温は20℃前後でしたが、重いハンマーを何度も振り下ろすと流石に汗をかきます。 ひと仕事をして自宅に戻ると、夕方は家族からのご褒美が有りました。 それはトリムネ肉の美味しいオツマミでした(^_^) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…

  • 野菜の殺虫殺菌に逆向き噴射も出来る便利なハンドスプレー!

    気温が上がるこの季節はベランダの野菜達に病害虫が発生しやすくなります。 殺虫剤等は出来れば使いたくないけど、予防や駆除にはやはり必要と思う方も多いと思います。 今回の記事では、どんな作業姿勢や角度でも狙った部分に薬剤を散布出来るとても便利なハンドスプレーをご紹介したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 給水部が振り子タイプ 毎年、ベランダでスイカやトマトの水耕栽培をしていますが、天候等の影響で、栽培している場所によってはアブラムシ等の害虫が発生してしまう事が有ります。 そんな時は、デンプンが主原料の粘着くんを使って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみの木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみの木さん
ブログタイトル
趣味を楽しむDIYな暮らし
フォロー
趣味を楽しむDIYな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用