chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 錦木の薪千束

    エナガの巣作りが始まったのが3月中旬で4月末か5月の最初頃無事巣立っていきました。萩が咲いている 二度目の子育てがあるかと期待しましたが、その後巣に近づくエナ…

  • シモツケが咲き始めた。  同じ仲間のキョウガノコは数年前からうどんこ病にやられて葉を広げ蕾も付くのに開花して呉ない。 昔の日本人には呉が中国を表したことがあっ…

  • 濃茶を練る

    GW中の話で恐縮ですが、ある老舗料亭での毎年恒例のお茶会がありました。  お茶の先生の先生が卒寿の記念に濃茶席を持たれました。その席の水屋で濃茶を練る係を仰せ…

  • 4月、5月の電気使用量

    ご無沙汰してしまいました。その間に桜が咲いて散り、今の庭ではアヤメが花盛り。  季節は進み、昨日はホトトギスの初鳴きも聞こえてきました。例年より一週間ほど早い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雁来紅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雁来紅さん
ブログタイトル
菊と斧
フォロー
菊と斧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用