chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 期待通り乗ってやろうじゃないの

    はしらあるやん pic.twitter.com/vhuIooIZOX— hnakai (@hnakai0909) October 29, 2023 うーーん コイツは… 突っ込ませようとして 作ったとしか思えない😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 選ぶ権利は選ばれる側にもある...

  • ジジイのソルティードッグ

    ワンカップをおでんの出汁で割り、コップのふちにカラシを付ける。ジジイのソルティードッグって、こうだから pic.twitter.com/dFIFl6muvI— カニ (@Macaronicc) October 28, 2023 あ、コレ… いわゆる「だし割り」ですやん! カラシは付けたことないですけど 手軽な上に、なかなか美味いですよね。 永いことご無沙汰してますが いつかジジイのソルティードッグで 楽しんでみたいと思います。 明日の晩はおでん炊こ...

  • 祝福のキモチを伝える

    「結婚式のご祝儀では3万や5万といった奇数の額を包むのがよいとされています」ってところで言いたいことは分かるんだけど明らかに偶数なんだよなって少し違和感を感じた— E.Kubota (@eito_ideal8110) October 26, 2023 たしかに… けど、この場合、 金額っていうより お札の枚数のことなんでしょうね。 ちなみに… 奇数枚が良いとされているのは 「割り切れない」という意味なのだとか。 やっぱり… 形式や文言もさ...

  • 避けるべき待ち合わ場所

    三重県民「じゃあ"しあさって"に遊ぶってことで!」奈良県民「集合場所は九条駅ね!」京都人・大阪人「了解!」— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) October 21, 2023 そしてこうなった pic.twitter.com/NbOSKVtUq1— 大口径砲が好きな戦車長 (@Long_Live_JSDF) October 21, 2023 九条での待ち合わせは 危険過ぎるから避けた方が無難。 地元民は特に注意が必要です。 マジで要注意😉 ・・...

  • かなり疲れてたんだろうね~

    何も言わずにお箸付けてくれたよ。 pic.twitter.com/P9lpEq53GW— ハヤシ ヒロユキ (@HiroHayashi78) October 25, 2023 何も考えずに お箸付けてあげたんだよ。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 真面目で 素直で 可愛いコックさん...

  • 荒野のガンマン!?

    チャック・ノリスみたいなサボテンの荒野の画像 さすがにコイツは 作られた画像だよね… それにしても良くできてる👍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ITリテラシーの格差...

  • 一手間だけで非日常

    Easy pinwheel toast! ???? pic.twitter.com/H9m7UYEx6a— Wow Videos (@ViralXfun) October 13, 2023 慌ただしい朝食時に にこんなトーストが出てきたら みんなビックリするだろうな😉 手の込んだ細工に見えるけど 意外とカンタンにできそう! 食パン買ってあるから 明日にでも試してみよう😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: やってみてから考える...

  • 今でもなんとなく覚えています

    【お願い】子供の頃、つつじの花の蜜を吸った経験がある方、ぜひリツイートしてください。今日、職場で私だけだと言われましたが、私だけではないと思います。どうかご協力ください。— メンヘラクソビッチ姫 (@mktsns) October 21, 2023 あります! あります! 吸ったこと あります😙 雌しべ・雄しべの根元の部分 吸うというより舐める感じ… チョウやミツバチの気分になって ペロペロやってましたね😛 たいして美味...

  • 覚えるのが大変だったなぁ

    アメリカ人のお友達「漢字って1個につき100回くらい書かないと覚えられないと思うんだけど、日本人はどうやって覚えたんだい?」わたし「1個につき100回くらい書いて覚えたんだよ。夏休みの宿題に多いね」オーマイガーって言ってた🤣— ありあ (@aria_nico) September 5, 2023 書きました… 書きました… 覚えるまで何十回も… 場合によっては100回以上も… 大人は大人で大変なことがありますが 学生の頃は覚えることが一...

  • 使えそうな気もするけれど…

    出掛ける準備を急がなければならない時は、アレクサに「運動会の曲かけて」と言う。— 水野美紀 (@mikimobilephone) November 22, 2021 コレは良いアイデア! 急ぐ時はこの手に限るな😉 出掛ける準備を急がなければならない時は、アレクサに「運動会の曲かけて」と言う。— 水野美紀 (@mikimobilephone) November 22, 2021 踊る大捜査線もイケる。あとドリフ。— 中沢UG (@UGnkzw) November 22, 2021 ...

  • こういうのも悪くないと思うのだが…

    ローソンに呪われた焼きそばパンみたいなん売ってたし買った。 pic.twitter.com/RLnfBA2yqb— Kyohei Noguchi 写真作家 (@kyon_K4) October 18, 2023 焼きそば好きの自分からすると 「呪われた」というよりも むしろ「祝われた」という感じ😁 なんなら、 もっと焼きそばを増やして 「パン焼きそば」にして欲しい! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 少し...

  • 実際に見てみたい不思議な光景

    金環日食のときだけ見ることができるリング状の木漏れ日なんだかとても幻想的だ。pic.twitter.com/zV7nUFRl3m— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) October 18, 2023 なるほど! そうか!! 日食時は、こんな風になるんだ。 ちょっと考えれば判りそうなことだけど 想像もしなかったカタチにビックリ! ぜひ一度、見てみたいものです。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~...

  • カッコイイ自転車の乗り方!?

    かっこいい乗り方かと思った。 pic.twitter.com/Z4EuvEveHK— Kumagai, M (@kumarobo) June 6, 2023 一瞬「カッコイイ!」と思ったけど 下のは自転車の乗り方ではなくて バイクを表してるんでしょうね😅 それにしても かなり危ない乗り方だな… 良い子はマネしないでね😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 自らを由とする...

  • ウサギも本気ださざるを得ない!?

    クサガメ🐢軍曹にスケボー買ったんですけど見てwwwwww pic.twitter.com/I20cmbU2g7— アメチカンのもな@福岡の猫 (@Mh0MLiErcV8E97C) October 16, 2023 水を得た魚 ならぬ スケボーを得た亀 みたいな😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: 「ウサギとカメ」を検証してみた ●1年前の今日: 思わず引っこ抜きたくなります(笑)...

  • 同じ轍を踏むなよ

    寝ていないと集中力も落ちたり、イライラに繋がったりしますよね。睡眠は心と体の健康に直結してます!— スパーク☆JOY☆ (@MZDAO358) October 16, 2023 昨晩はどうにも眠れなくて うとうとしたかと思うと スグに目が冴えての繰り返し… 遂には朝を迎えてしまいました。 今日は終日ボーッとしています🥱 という訳で シゴトも捗らないので 諦めて昼寝をしましたが うっかり夕方まで寝てしまいました😴 あぁ これでま...

  • 意外に感じる人がいるかもしれませんが…

    Sliding into the weekend.. ?? pic.twitter.com/izfi7QnCps— Buitengebieden (@buitengebieden) October 13, 2023 via: 大体これくらいの感じで生きていきたい… …っていうか 自分の場合、 週末に限らず 大体これくらいの感じで 生きているような気がします😅 日頃は偉そうなこと言って 誠に申し訳ございません🙇 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日...

  • セクシーというよりも…

    玄関になんかセクシーな奴いると思ったら靴乾燥でした pic.twitter.com/hXG3eIWw4J— ナナイロペリカン (@nanairo_perikan) October 11, 2023 靴の乾燥に使おうと思ってたのに 靴を乾燥させられてしまいそう😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: カンタンなホットサンドの作り方...

  • パワーワード

    ファミレスで隣にいたお客さんがなかなか独特なワードを駆使して会話するため、だいぶ集中力が削られてしまった。・「話のバーベルを上げないでちょうだい」・「ヤブからゴー」・「旦那がDVDで大変みたい」相手の人が特にツッコミも入れてなかったし、真面目な雰囲気だったのがまた……。— 青橋由高 (@yutaka_aohashi) October 11, 2023 ここまで独特だと もっと他のワードも 聴いてみたくなるから不思議だ。 全部メモし...

  • 乗り物酔いする人に朗報!

    「乗車前から片耳だけイヤホンして音楽を流しておくと三半規管がバグって酔わなくなる」と教えてもらって、試しに今日やってみたら、今まで100%で気持ち悪くなってた電車でまっっったく酔わなくてびっくりした。片道1時間、往復2時間でほんの一瞬も。マジのマジで人生変わるやつだった— 佐原ひかり (@sahara_hikari) July 16, 2023 へぇー! 知りませんでした。 乗り物酔いしがちな次女に さっそく教えてあげよう👍 ...

  • 名が体を表さず!?

    それは群れじゃないか pic.twitter.com/jQoVu3nAX1— マキヤ (@TwisterMakiya) February 27, 2021 たしかに… グループを組んじゃったら 一匹狼じゃなくなっちゃうもんね ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: うっかりミス!?...

  • 風流か? それとも食い気か?

    もち米を餡で包んだ菓子を、春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」と呼ぶけど、夏と冬にも呼び名があるらしい。餅と違って杵で搗かないからこの菓子は「搗き知らず」。それで夏は「夜船」(いつ着いたか分からない)、冬は「北窓」(月知らず)と言うそう。風流だけど年中食べたかったのかなという気もする。— ヤギの人?? (@yusai00) September 24, 2023 なるほど! それなら年中食べても 問題なさそうです! 教養というもの...

  • 中の人は大丈夫かな?

    一瞬新潟までふなっしー漂着してきたのかと思った pic.twitter.com/Zs3Qs557E8— nanary (@nanary_RTA) October 9, 2023 うわぁー! 大変だー!!! 自分も本文を読む前から ふなっしーに見えたけど きっと間違える人は多いと思う。 ふなっしー倒れてるよね😵 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 完全に一致してますね?? pic.twitter.com/LPGGprB6UG— 軍艦巻き??セロー...

  • 昼寝三昧の三連休

    三連休の最終日。 お天気もまずまずの祝日でしたが 一日中ゴロゴロ… というか 食事以外はグースカ眠ってました。 この三日間、何処へ行くでもなく グダグダ過ごしていただけで とても充実したとは言えません。 とはいえ、特に不満もなく のんびりと過ごせたことは むしろ良い休日だったような気もします。 休みだから何かをするのもイイですが やっぱり休日は休むのがイチバン! そう日記には書いておこう😅 ・・・な...

  • バターを最後まで美味しく食べる方法

    バターも同じように銀紙を剥がさずに真ん中から切って、残りは断面をくっ付けると表面が酸化せずに最後まで美味しく食べれますよ??? https://t.co/Q0bW8z18J4 pic.twitter.com/Wr1vcDYmnV— チーズの牛@乳業メーカー勤務 (@umomousio) October 7, 2023 なるほど! これは理に適っていますね。 けど、ついつい 最初に全部むいてしまうんだな ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~...

  • 読書の効用

    何に感動しようがしまいが 自分がどう感じたかを 確認できることに意義がある。 意外にも、自分のことを 自分では解っていないものだ。 だからこそ このように自分自身と向き合い 確認することのできる機会が 大切なのだということ。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 暇をつぶして暇をつぶす!?...

  • 雨、露の如く

    私「全然関係ない話していい?」後輩「いいですよ」私「じょうろについてなんだけど」後輩「じょ、?はい」私「じょうろってひらがな表記めちゃ可愛いじゃん」後輩「たしかに」私「漢字だとさ(キーボードカタカタ)」後輩「如雨露!!?」私「かっこよすぎない?」後輩「はい、雨、露の如く」— ???????? (@_domi____5) July 14, 2023 へぇ~ そう書くんですか… 初めて知りました。 なかなかオツな表記ですね♪ しばらくの間...

  • 予想の遥か上をいく富み具合

    バラエティーに富んだ自販機見つけました😊 pic.twitter.com/d5EQEK613g— まきちゃんぐ🤡 (@chanmakichang) April 18, 2021 こ これは! いくらなんでも バラエティーに富み過ぎやろ😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 食パンには普通ミミが付いていますが…...

  • あまり人前では鳴いてくれないのでしょうね

    アハハハハハハハハハハハハハッハッハッ↑オゥッ↑オゥッ↑wwwwwww pic.twitter.com/3z65FfiaPV— じぇいど🐇🌴@Skeb募集中 (@Akagi_Tegu) February 4, 2023 さすが飼育員さん… 日頃から耳にしているからこその リアルな表現ですね! 特にイイなと思ったのは 文字の大きさ。 ワライカワセミの声を 知っている人なら解りますよね😉 そういえば… 小学6年か中1くらいの頃、 ラジオ オーストラリアの日本語放送を 聴...

  • 解ってはいるけれど…

    きのうオープンした新店らしいが、店名が優れすぎている pic.twitter.com/JN0Pf8Kziw— achel_b8 (@achel_b8) October 2, 2023 金沢にオープンしたラーメン屋。 命名したオーナー曰く 「特に意味はない」とのこと。 大中小とも同価格なら 大を注文してしまう人も多いでしょう。 という訳で、早かれ遅かれ この店名が知れ渡ること間違いなし! 狙ってるのかな😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では...

  • 今日のところはおとなしく…

    Twitter各位 pic.twitter.com/1P0SUGp8Vj— 島の人Part2 (@simasyodes) November 16, 2019 やりたいこと やらなきゃいけないこと いろいろあるにはあるけれど やっぱり今日は早く寝よう! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: カンタンな「半熟玉子の天ぷら」の作り方...

  • 油断は禁物

    今日は7月以来のLIVE出演。 5人の内、2人を欠いての 変則的なアレンジではありましたが お馴染みのお店でしたので リラックスして臨むことができました。 果たして… 散々な演奏を披露してしまいました😣 明らかに練習不足です。 来年で結成40周年… などと自己紹介していたにも関わらず 4日目くらいのレベルになってしまい お聴きいただいた方々には たいへん失礼いたしました。 今後は、このようなことのないよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どくとる☆はにわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どくとる☆はにわさん
ブログタイトル
元気! 本気! 勇気!
フォロー
元気! 本気! 勇気!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用