chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ユリゲラー並の曲がり具合

    思うに、アイスクリームは超能力を持っている pic.twitter.com/4h9cDLfNev— 。 (@the_rolling_pig) July 10, 2025 ツワモノは 新幹線カタイカタイアイスや あずきバーだけではなかった! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 明治 ファミリア<Familia> バニラ&チョコ 2000ml アイス 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd. https://t.co/aEqMOHM4is超能力を持ってるのはこ...

  • ゲリラ豪雨は梅雨っぽくない

    昨日大阪でロケ中に遭遇したゲリラ豪雨こんな風に見えるんやねえ恐ろしかった?? pic.twitter.com/a2i6PWG880— 山之内すず (@__suzu__chan) July 11, 2025 さっき(23:20)こうなってたと思う。 ものスゴイ大雨! でも数分て治まった。 このところ毎年 ゲリラ豪雨に見舞われますが 子どもの頃はそんなことなかったな… 梅雨って「しとしと…」 っていうイメージだったよね🥴 ・・・などと、 思ったり...思わなかっ...

  • カワイイは世界共通!?

    “Caught my dog admiring his favorite toy ??” pic.twitter.com/ALGQbgEn1f— Puppies ?? (@PuppiesIover) July 6, 2025 カワイイものを カワイイと思うキモチは 洋の東西を問わず 否、種の違いを問わず 同じなんですね ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 職人並の見事さ!?...

  • 猛暑お見舞い申し上げます

    ホントだもん、ホントに昭和の小学生は寒さに震えながらプールの授業やってたんだもん!!25、6℃しか気温なかったりしたんだもん!!真夏日なんて数日しかなかったもん!!ウソじゃないもん!! pic.twitter.com/AncaadoIK8— Beckymikitty (@beckymikitty) July 8, 2025 ホント ホント! 5、6時間目のプールは 嬉しかったけど 1、2時間目は寒くて ちょっとイヤだったなぁ それから何よりも 熱帯夜なんてなかっ...

  • ゾロ目を楽しむ #2

    本日7月7日(月)は七夕です。令和7年7月7日なので、トリプルセブンの七夕ですね。日没後の東の空に「夏の大三角」が見えます。一番明るい星が織姫星、一番尖った所の星が彦星です。もし今夜晴れましたら、七夕の星を眺めてみましょう。 pic.twitter.com/j2NGPdccow— 星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) July 6, 2025 昨日は 令和7年7月7日、 7が揃うということで 話題になっていましたね。 ウチでは小さな笹...

  • 川は予想以上に怖い!

    ライフジャケットをつけても、たった1メートルの落差の滝壺から抜け出すことは困難。川の怖さが分かるpic.twitter.com/ty1IGJRhSo— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) June 18, 2025 白泡帯では浮力がない!? この程度の流れなら大丈夫! かと思いきや予想以上に危険!!! これから夏休みにかけて 川遊びする人が増えると思いますが 充分に充分を重ねてご注意ください ・・・などと、 思ったり...思わな...

  • 蝉が鳴き始めました

    こんなにも暑くなっているのに夏の気配がしない理由が分かった。蝉の声が全く聞こえないんだ。我々は蝉がいなくなった世界線の夏を疑似体験している。— 百島 純 (@momoshima_jun) June 18, 2025 今年は例年より気温が高くなるのが早くて 既に6月には真夏日や熱帯夜かという暑さ。 ところが蝉の鳴き声は聞こえなかったんです。 でも、ようやく一昨日あたりから ウチの前の公園でも蝉が鳴き始めました。 やっぱり暑...

  • 違いが解る男になりたい!?

    農の教授からピーマンとししとうと万願寺を大量に頂いたのですけど、全部同じ袋に入れて渡されたのでいまとんでもないことになってます。 pic.twitter.com/SDJYXCniRJ— 騎空士鮫ミンよりも遠い場所???? (@usa_akasa) July 2, 2025 なるほど! ピーマンと ししとうと 万願寺!? …ですね😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まだまだ子犬!?...

  • この世は思った通りになる

    尾田栄一郎先生のこれはマジで真理 pic.twitter.com/9P7n1Lhj3s— びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) July 1, 2025 だから神頼みするときも 必要以上に遠慮し過ぎず 心から願っていることを 言葉にしないと叶わない 自信がなくて素直に願う 願いはそのまま口にする ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 即座に対応!?...

  • 1+1=10!!

    暑い日が続きますね??そろそろヨックモックーリッシュしたい…???? pic.twitter.com/Gjwe0rzoJO— ヨックモック【公式】 (@yokumoku_jp) July 2, 2025 おぉぉぉ~!!! こんな食べ方があったのか! これは思いつかなかった。 たしかにクーリッシュって 細い所に注入しやすそう… 今ウチにはクーリッシュも ヨックモックもないけれど さっそく試してみたいな~ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、...

  • 冒険心をクスグル注意書き

    ダニもうちょっとなんかあったろう pic.twitter.com/3opYrfKnfS— Nato の生き物放浪記【野鳥520種目指す人】 (@Nto53341065) June 26, 2025 こんなこと書かれると ますます入ってみたくなるのが 少年のココロというものですね😉 っていうか ダニって四つ足だったっけ? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: かなり無理があると思うのですが…...

  • 夏越の大祓 2025

    半晦日が明けて今日から7月 2025年、早くも後半に差し掛かりました。 朝の参拝では例年通り 茅の輪をくぐりました。 お手軽すぎる禊ではありますが 夏越の祓になれば幸いです。 悔やんだり焦ったりすることもありますが おかげさまで家族そろって元気です。 何はともあれ無事に半年過ごせたことに感謝。 与えられた役割と機会を活かし切り これからも更に精進していきます。 ありがとうございます。 ありがとうござい...

  • 神業レベルの美しさ

    色鉛筆でダイヤモンド描きました??頑張ったので見て欲しいです!! pic.twitter.com/E0ZbbAr737— ARIA???? (@ariiiiia_art) June 28, 2025 うわぁ~! スゴ~イ!!! 色鉛筆って 使い方によっては こんなに表現力あるんだ! ムリとは解りつつも マネしてみた~い😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 全力を尽くす...

  • 同士を名乗るに恥じない生き方

    人生捨てたもんじゃない。せっかく生まれてきたんだ。そう思うことが第1。今はパッとしないことばかりだ。そのうち良いことばかりになる。そう思うのが第2。生きることは成長すること。そう思うのが第3。長い人生だ。ゆったりとおおらかに行こうぜ。— 志茂田景樹 (@kagekineko) June 29, 2025 京都で葬儀に参列しました。 故人は若い頃に共に学んだ同士。 その後も志高く活動を続けられ 多くの人に敬愛された方でした...

  • 香川県ではウニもアレを食べている!?

    まーたトチ狂ったことしてる……うどんを食べて育ったウニ「讃岐うどん雲丹」が誕生 海藻を食べたウニより身は白く成長早い(KSB瀬戸内海放送)#Yahooニュースhttps://t.co/fN3xBtSbFn— 原子力塩太郎 (@pmx003_the_o) June 12, 2025 何してんねん うどん県民┐(´д`)┌ これ、結構前から香川の水産科の学生が取り組んでたやつだと思うんだけど、・海の貧栄養化でウニの身が痩せる・海藻もウニが食い干す・廃棄物のうどん...

  • 時は移ろい趣向も変わる

    逆になんで今までやらなかったんだよ pic.twitter.com/FqJmRTpvUA— ジャックボルト (@WZowik) June 23, 2025 いや ホント!!! 売っている側も 買っている側も なぜ気づかなかった!? まぁ フルーチェは 当初から人気があったから 作ろうとする人も要求する人も いなかったんだろうけど…😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 正しいけど正しくない...

  • 気分の問題!?

    pic.twitter.com/RBlW5YZkDo— endo (@USATEI_endo) May 18, 2025 そうそう! いや ホンマ… 本気でやりたいことがあるのなら 天気が悪かろうと 気圧が低かろうと 関係なくやってますわ けど まぁ こういうことを言いたくなるのも まんざら解らなくもない だって 雨が降ってたり ジメジメしてたら 鬱陶しいですもん 特に何もすることがなくたって やっぱりカラッと晴れてる方が 気分がイイことには違いない...

  • 美味しい素麺の茹で方

    ダイアンのラジオで、梅干し入れて素麺を茹でるとコシが出てプルンプルンになるって聴いてやってみたけどほんとにコシが出てプルンプルンになった pic.twitter.com/zNerICMgUa— かいいま?? (@piyopiyobiyou) June 21, 2025 そんなことしなくても たっぷりのお湯で 指定時間を守って茹でれば ちゃんと美味い素麺ができます。 …が、 とりあえず梅干し買ってきて さっそく試してみよう ・・・などと、 思ったり......

  • 誰もが知ってるあのピッチャー

    【ロングセラー】「全国民が見たことある」あのピッチャー、30年間で70万個売れていたhttps://t.co/cQEcHMJvwj象印マホービンによると、魔法瓶では価格が高くなってしまうため断熱材の技術を採用。1986年に発売され、データが残る1996年以降は年間約2~3万個がコンスタントに出荷されているという。 pic.twitter.com/6KdWRlHkQ2— ライブドアニュース (@livedoornews) June 21, 2025 最近あまり外食してないので 見かけ...

  • 既視感あるあるwww

    これ絶対ポケモン図鑑載ってるだろ pic.twitter.com/LQ6n1yfqqm— 黒猫一家?? (@arca20220921) June 21, 2025 このニャンコ めっちゃ カッコイイ~!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 梅雨も案外悪くない...

  • 珍しい紫陽花

    今年も見つけた2色のラッキー紫陽花 pic.twitter.com/e2jfcSSYgb— ハスカップ07 (@haskap1017) June 13, 2025 これは珍しい! 紫陽花の花の色が 土壌の酸性度によって変わることは 比較的よく知られていると思います。 ですが、こんな風に 一つの花で2色混じりになるのは どういう加減なのでしょう? 世の中には不思議なことが まだまだあるものですね😲 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、...

  • いったい梅雨はどこへ行った?

    あと10年くらいすると、酷暑で昼間の屋外作業が休憩込で2~3時間しか確保できないとか、下手したら7~9月は業務不可っていう所がでてきそう。— まも (@Kojimamo) June 16, 2025 今日も暑い一日でした。 しかし、まだ6月ですよ~ この調子だと年明けくらいには 日本も熱帯の砂漠になってるかも… などという戯言も 冗談じゃなくなってしまいそうです😵‍ ホントに夏本番の来月以降は 一体どんな暑さになるのでしょう...

  • 梅雨寒

    梅雨寒(つゆさむ)|朝の日めくり"梅雨の日々、日照のない日が続きます。なんとなく寒く、肩に一枚羽織ったりします。"どんな日にも、楽しみを見つけられるような心でありたいですね。 pic.twitter.com/tEL3cXR9B2— 暦生活 (@543life) June 17, 2025 たしかに子どもの頃の梅雨って こんな感じだったはずなんだけど 今じゃ猛暑日&熱帯夜で 意外と雨も降らないから いきなり夏本番なんだよな😵‍ まぁ それ...

  • 覚えておきたいことはいくらでもある

    リボンで薔薇を作る方法🌹手芸の先生が魔法みたいに一瞬でお花に変えて子供達も大興奮だった。ピンでブローチにしてあげたりラッピングにも使える。作れるようになると気持ち良い↓ https://t.co/xc7rF2dQbu pic.twitter.com/o1ToTs86ih— 𓂃̨室長さん (@RlhFIv0lS1_YIpZ) June 18, 2025 コレは便利でイイなと思って 何回も見て覚えようとしても 3日と経たずに忘れてしまう 「わすれないようにする方法」 っていう動画...

  • 枝豆の美味い食べ方

    枝豆は、水で洗って塩もみし、中火で10分、ごま油を加えてさらに5分焼くと、美味しく仕上がります。 pic.twitter.com/AM8E90cJ3A— 岩崎ファーム (@iwasakifarm) June 16, 2025 「枝豆は焼くと美味い」という話は 以前からよく耳にしていましたが 未だに試してみたことがありません😅 今年こそは必ず どれくらい美味くなるのか 確かめてみたいと思います😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気...

  • 扇風機を通り越して…

    「あああああ あああああああ あああああ」ある児童が考えた夏の俳句。最初ふざけているのかと思ったけど、「季語は?」と聞くと「扇風機」らしい。聞いてみるものだな。子どもたちの発想って本当におもしろい。#小学校教員はいいぞ— うめを@小学校教員 (@edcmonster) June 16, 2025 まだ6月半ばだというのに 既に真夏日&熱帯夜! 取り急ぎ扇風機を出してきたものの 焼け石に水…🥴 七五調の「あああああ」 真似し...

  • 使い切るどころか…

    11年前に結婚と同時に買った輪ゴム、やっと使い切った。感慨深い pic.twitter.com/luBJyv9pXc— かがり (@mackagari) May 1, 2025 コレは地味にスゴイ! まぁ人によるとは思うのですが なかなか減らないですからね… ウチなんか 何故だか 少しずつ増えていって 溢れかえっています!! ちなみに、ウチでは ゼムクリップも減りませんね😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ...

  • 面白がる

    自分で言うのもなんだけど、何回観てもスゴい(語彙力)電卓7台で演奏する銀河鉄道999です。 pic.twitter.com/33Tet5jTBr— あたりめ (@atarime_desu) August 21, 2024 たしかに 何回観てもスゴイ! アイデアも 演奏力もスゴイが 使える電卓を 7台揃えたのもスゴイ! 久しぶりに 999観たくなった ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 週末なんだし一休...

  • 優しさと共存共栄

    草刈りの一部を、シルバー代行さんに頼んでるんですが、一箇所だけ草が残ってて。なんで?と見に行ったら、カモの卵がありました??じいちゃん達のこういう所、大好き?? pic.twitter.com/0wFPSv0ZJ9— パフまりこ??たぬき社/稲作本店 (@farm1739) June 13, 2025 イイですね~ こういう話! 生まれくる命 大切にしたい 雑草を食べて もらう為にも ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^...

  • こんな方法があったのか!?

    人々がどうやって手作業でベリーを摘むのかずっと不思議に思っていたが、これは完全に納得です???? pic.twitter.com/Ng6edCs9K1— マサミ (@masami777777) November 25, 2024 ほほー! コレは良いアイデア!! 稲を脱穀する千歯扱きに似てますね😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 4分割画像ではありません...

  • あると便利なカッター

    凄いですね?? pic.twitter.com/9izp3VOzFD— ヒロクライム?????? (@tannokasa3) June 11, 2025 コレは便利! 巻いてある包装紙などを 必要な分だけ切りたい時 めちゃめちゃ助かる~ ウチでは使う場面が あまりないけれど… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 目には目を歯には歯を!...

  • たこ焼きが好きやねん

    家タコパ勢が求めてたものってまじでこれ pic.twitter.com/LpsbKhBAVc— かいいま?? (@piyopiyobiyou) June 9, 2025 電気たこ焼き器は便利だと思うけど やっぱり関西人はガスで手焼きやな それにコレ1台では パーティには追いつかない その他のグッズは実用的ではないが たこパを盛り上げるにはGood! あー たこ焼き 食べたくなってきたー ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(...

  • 楽しんだもん勝ち!

    水遊びの方法が特殊すぎるワンコpic.twitter.com/TxsmD4ojK1— 素晴らしい世界?? (@yabaaata) June 10, 2025 たしかに特殊すぎるけど めっちゃ楽しそう!!! やっぱり世の中 楽しんだもん勝ちだね ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: もっと早く知りたかったバターの塗り方...

  • ブラックなのに…

    加糖 ブラック。沖縄は矛盾を受け入れる。 pic.twitter.com/lpimPmyTsK— スリムクラブ真栄田 (@slimmaeken) May 22, 2017 「ブラック」とは 書いてあるが 「ブラックコーヒー」とは 書いていない!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: これだからイイのだ!...

  • 観るのも演るのも楽しいLIVE

    久しぶりのオンステージ。 ホームグラウンドとも言える お馴染のライヴバーでしたが 新たなメンバーが加わって 新鮮な気分でプレイできました。 ノリの良いオーディエンスのおかげで ウケもまずまずだったようで なにより なにより…😅 今後も夏にかけてライヴの予定が ちょこちょこ入ってきているので これまで以上に精進して さらに磨きをかけていきます。 そして もっともっと楽しんでいこう😄 ・・・などと、 思っ...

  • 家主はココに住んでいない

    引っ越し先を探してたら、絶対に引っ越したくないふざけた名前のアパートあった。 pic.twitter.com/NqgIrT9ewJ— 縁の団子 (@gogohurry) July 8, 2018 知り合いの家だとか 近所の家なら面白いんだけど コレが自分の家で ココに住むとなると ちょっと勇気がいるな~ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 「我が家の誕生日」を祝う会 2024...

  • 何でもセルフの時代だな

    神社に行って声出して笑ってしまった pic.twitter.com/alUrgCcrIy— さいとう (@mr270410) June 4, 2025 えっ! 自分で祓ってイイの? っていうか 自分で祓えるの? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 針の穴に糸をカンタンに通す方法...

  • 誰目線?

    私の長所はどう考えても「ポテトチップスを半分でやめられる理性」なのに、なぜか履歴書にはTOEICの点数などを書いて生きてきた。不思議だね。— びわとうこ (@biwatoitoi) June 17, 2024 自分が感じている自分の価値と 他者に評価される自分の価値は 必ずしも一致しない そう思っているのは 自分自身だけなのかもしれないけど… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年...

  • リスクしかない賭け!?

    煮え切らない態度 pic.twitter.com/gggoqROM6X— イマイマキ (@koguma_kanoko) May 28, 2025 はて! さて? コレやってみようと思う人って いるんだろうか? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: お酒は20歳になってから...

  • 4番サード長嶋 背番号3

    長嶋茂雄・終身名誉監督が3日午前6時39分、肺炎のため、東京都内の病院で死去しました。89歳でした。心よりご冥福をお祈りします。https://t.co/DtTw438tIo pic.twitter.com/V8uRCbIN0T— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) June 3, 2025 幼少期は何度も引越をしましたが ずっと京阪神に住んでいました。 その大半が阪急沿線だったので 阪急ブレーブスファンを自称していました。 しかし、当時のプロ野球中...

  • 革命的ソックス

    この世の全てのものぐさの民よ、無印に行くのだ。#無印良品 pic.twitter.com/8p3ehwlowz— ヒロシ_マルとちのの親父 (@maru_chino_papa) November 2, 2024 コレはイイですね~! 履くときはもちろんですが 乾いた洗濯物をたたむときにも 表裏を気にしなくて助かります 世の中の靴下は 全てこのタイプにして欲しい ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ど...

  • 現在「プチトマト」は販売されていない!?

    #今でも昔のブランドや店名で言ってしまうものをあげてみるプチトマト「プチトマト」という品種の種苗は「ミニトマト」の一種なのですが、平成19年に販売終了しているそうです。ですので現在出回っている小さいトマトは「ミニトマト」なのですが、ついこう呼んじゃいますよね。— 鳴神堂 6月1日Vショー出店3階E-5 Ph.D. (@utinotaicho) January 13, 2021 へぇ~! 知りませんでした!! 「プチトマト」は普通に使っ...

  • 出会いとは受動的だとは限らない

    社会人は出会いがないとよく言われますが、普段からニコニコ機嫌良くして、目が合ったときに「おはようございます」「こんにちは」「ありがとう」「お疲れさまです」みたいな、社会人の基本と教えられる挨拶をちゃんとしていれば予期せぬ出会いにつながることがけっこうあります。本当です。— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) May 22, 2017 そうですね! 挨拶というのは 知人に対してするものだと 決まっているわけではあ...

  • ツバメが巣を作る家には幸せが訪れる

    【決断】「おい待てよ、ひながいる」 解体予定の家屋でツバメの巣発見、工事中断https://t.co/GsIPsgJ4ca今年解体予定だったが、解体を依頼した人の了解も得て工事を延期するという判断をした。工事関係者は「無事に巣立ってほしいなっていうのだけです。もうそれだけ」と話した。 pic.twitter.com/h1W6unR9oi— ライブドアニュース (@livedoornews) May 29, 2025 こういう話題を目にすると ほっこりした気分になります...

  • 「う」のつく食べ物!?

    うな重(ウインナーが重なってるの略) pic.twitter.com/CMF27L5Pru— ボンクラーズ総長 (@compon) July 27, 2024 なるほど! 確かに「ウナ重」ではあるが いわゆる「うな重」ではない。 とはいえ ちゃんと「ウナ重」と 書いてくれているなら 脂がのってて飯はすすむし コレはコレで全く問題ない。 それより注意すべき点は 重箱に盛付けていないこと。 正確には「ウナ重」でもなく 実は「ウナ丼」なんだよな😋 ...

  • 試してみる価値あり!

    離乳食の小技で「高野豆腐を乾燥のまますりおろして冷凍しておけばタンパク質のちょい足しに使えて便利。粉だから冷凍してもサラサラ。片栗粉の代わりにスープに入れればとろみづけにもなる。」っていうのを友達に教えてもらってからめちゃ助かってるんだけど発信元誰なんだろう、ありがとうございます pic.twitter.com/6vNMRTaZou— おかめ????9m (@okame_wa_mama) May 26, 2025 なるほど… そういう手があったか! と...

  • まぁキモチは解るけど…

    大阪・関西万博2025のスイス館のハイジカフェに行ったんよ。「ス」の何かが置いてあるねん。これひょっとして椅子…スの椅子…スのイス…_人人人人人_> スイス < ̄Y^Y^Y^Y^ ̄#大阪関西万博2025 #スイス館#ハイジカフェ pic.twitter.com/tRcLEdzks2— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 25, 2025 大阪で開催されている万博だから 来場者の大半が日本人だろうけど 世界中の人々が集まるイベントで 日本語のダジャレ...

  • 意外と知られていない脚立の正しい使い方

    pic.twitter.com/niPGlgQj9P— 株式会社石井マーク (@ishiimark_sign) May 22, 2025 「かえれ」は やったことないけど 「よくない」は 普通にやってるなぁ… 場合によっては 「おそかったか」も やっちゃってる… むしろ 「よろしい」は やったことないかも… あと 忘れちゃいけない とっても大切なことは 「脚立を完全に開いて使う」 ことですね😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に....

  • こういう奴ばかりではありません

    行けたら行くって言う奴の脳内を可視化してみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/YVtdOhRZLs— T a T (@TaT12364250) May 24, 2025 ちなみに… 関西人にとって 「行けたら行く」は 「行かない」の婉曲表現です。 決して悪意はありません。 あしからず…😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 10本脚...

  • 知らない方が良かったかもしれない語源

    刺身の下に敷かれている白い物の名前はドラキュラマット pic.twitter.com/X0MFnsATqW— ジョージ・ソ浪ス (@kyuugaku_315) April 30, 2025 なるほど! 「血を吸う」からか… もしかしたら 「蚊紙」とか 「ヒルマット」に なってたかもしれない… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ごはんですよ...

  • かなりニッチな季節商品!?

    みんな!!!!!山崎実業からチューペットの蓋出てる!!!!半分になったチューペットも冷凍庫に保存できるゾ!!!!! pic.twitter.com/zbUTZAcQLA— かいいま?? (@piyopiyobiyou) May 22, 2025 おぉぉぉ! コレは便利!!! なかなか溶けない時などは特に 一度に食べきらないんですよね っていうか ちょっと割高だし 今ではこういうの食べないから 買いはしないと思いますが😄 これらしいのでもしかするとチュ...

  • 重ねているようで重ねていない

    すべての自炊民へ。キッチン下の、あの不毛な動作がなくなるよ。天才すぎて感動。 pic.twitter.com/Qvw1XNLQPq— ととぴよ (@piyo_marketing) December 8, 2024 コレは便利! デザインも良い!! けど ちょっと 高価なのが玉に瑕😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ SLS ボウルラック amazon ●1年前の今日: 瓶入りだからこそ...

  • とりあえずインパクトは最強レベル

    コレ、地方によって太鼓焼き、大判焼き、回転焼きなど名前があっがこういう名前ははじめて見た(笑) pic.twitter.com/pYvvHFBF3q— ( '?' )島津義弘(惟新斎) (@SS5rdLaE699HeM3) January 28, 2022 宮崎にあるお店のものらしいですが なんとも絶妙なセンスですね! 全国的にこの名前に統一すれば 大ブームを巻き起こすでしょう😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ...

  • これゼッタイ美味いヤツ

    これ見つけたらラッキーってくらいおいしい...ゆかりのシュッとした香りがやみつきになる...ゆかり...あらびきウインナーになるなんて...恐ろしい子... pic.twitter.com/tiVHy9E6za— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) May 19, 2025 うわぁ~! これゼッタイ美味いヤツ!!! ゆかりって 何にでも合うからな 近所では売ってなさそうだから とりあえず普通のウインナーに ゆかりをかけて食べてみよう! っていうか ...

  • 直して永く使うライフスタイル

    あまりにも芸術的な修繕すぎる…pic.twitter.com/a2XTYoCvpI— 素晴らしい世界?? (@yabaaata) May 19, 2025 裁縫をする機会は殆どないけれど コレはできるようになってみたい! そういえば… 穴があいてしまった靴下があったから アレを使って練習してみよう😉 永く使い続けるということは 価値を最大化することであるとともに 生み出すことへの敬愛でもある ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、...

  • ダメダメづくし!?

    どの千円札なら使えるんだよw pic.twitter.com/8fqLd5JKj2— 1T??T (@1T0T) July 26, 2024 えっ!? 難易度が高すぎる… こりゃもう 使わせる気がないな😕 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ファンタのCM懐かしすぎる!...

  • このクッション欲しすぎる

    コーギーが北海道チーズ蒸しケーキにゆっくり乗るだけの12秒 pic.twitter.com/qkp6qq7cEg— こまち@彩 (@komachiaya_) May 15, 2025 そして自分は… ただそれだけの12秒の動画を かれこれ12回以上は再生して 今もなお見続けているwww ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: いつもテレビってやつは...

  • 断崖絶壁を行く

    パキスタン最恐?絶壁の歩道。パキスタン、インド、中国の係争地、「世界の屋根」カシミール地方の一地域である、パキスタン統治下にあるギルギット・バルティスタン。その東端近くにあるタガス村の近郊、タガス峡谷には、パキスタン最恐と名高い、断崖の途中に作られた細い歩道が続いています。 pic.twitter.com/UB4Tp8HytW— 瀧波 一誠 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) May 8, 2025 怖い! 怖すぎる!! けど...

  • ホースが抜けないようにするために

    備忘録🧠外の水やりホースがよく抜けるのでコレやってみる。pic.twitter.com/zBnuQzJPjJ— ヴィズマーラ恵子🇮🇹 (@vismoglie) May 14, 2025 縛って固定する方法は 誰もが考えると思いますが この縛り方は 簡単で確実な 素晴らしい方法ですね! 専用の留め具もありますが 他にも応用できそうなので 覚えておこうと思います😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の...

  • なでなで大スキ

    撫で撫でが嬉しすぎる猫の最終形態 pic.twitter.com/EXaXN21vov— まるこさん (@maruko_wkym) May 12, 2025 これは堪らん 恍惚のポーズ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ジェネレーションギャップにも程がある...

  • ごきげんアイス

    スーパカップ開けたら...(╹◡╹) pic.twitter.com/wrezKyW3bh— そうは (@souhakurumi) May 12, 2025 ニコニコ抹茶! イイのが当たりましたね🤩 アイスに表情を求めるわけではありませんが やっぱり笑顔はイイもんです😉 …とか言いつつも自分は 24歳の頃から茶断ちを続けています😓 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: カツ丼は美味いけど…...

  • 気分は左官屋さん

    左官コテのバターナイフ pic.twitter.com/dtwPCJ3LDf— スーパーマーケットカカム (@superkakamu) May 6, 2025 実用的かどうかはともかく これは是非とも使ってみたい! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 呼び出しチキン!?...

  • 母のいない母の日によせて

    母の日に世界中のお母さんと、お母さんを想うすべての方へ、平和への願いを込めて。Happy Mother’s Day!We dedicate this illustration to all Mothers in the world, as well as to those who love their Moms with a wish for peace.https://t.co/e7AeDIvUbx pic.twitter.com/kvNnrTAT5m— ちひろ美術館(東京・安曇野)【公式】 (@ChihiroMuseum) May 11, 2025 店頭に並んだカーネーションを見て 今日は母の日だったなと...

  • 押し付けすぎ~

    この写真が沢山シェアされる??ありがとうございます!顔もだけど内股も可愛いのです←親バカ pic.twitter.com/DmENPpvpLc— 橋本真実 (@haruharu040777) May 8, 2025 いる いる こんなヤツ 人間にも😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 今日も かい~の...

  • 聞かん坊

    まだ散歩したいらしく今これ pic.twitter.com/E5kvxCuoXU— 癒しの動物 (@animalkyat) May 7, 2025 こんなゴネ方 何処で覚えた? こんな格好しつつも 目はコッチに向けて しっかりアピール🤩 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: かい~の...

  • 楽々チェーンを洗う方法

    今まで見たことがない最高の自転車チェーン洗浄テクニック!自転車チェーンを完璧にきれいにする方法。🚴‍♀️歯ブラシとペットボトル。 pic.twitter.com/MQi31F5LfU— CityDiverman (@CityDiverman) May 4, 2025 実に良いアイデア!! チェーンは綺麗に洗浄できるし 床面はあまり汚さずに済みます。 この方法ならあまり面倒がらずに 定期的なメンテナンスができそう! まぁチェーンを外して ジャブジャブ洗うのが イ...

  • 万博に行ってきました

    EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました。 マスコミによる前評判の悪さから 集客が心配されていましたが 開けてみれば出だしは好調! GWも大盛況だったようです。 さすがにGW直後の平日なら 空いているだろうと思っていたのですが 予想を遥かに上回る人出でした。 それでも朝9時から夕方4時過ぎまで 10館のパビリオンを巡ってきました。 果たして 前評判とは裏腹に満足度は120%!!! 思う存分 万博を満喫できま...

  • レア物のスイーツ!?

    ドーナツです。どこかの邪神ぽいですがドーナツです。 https://t.co/CLRaDikTcB pic.twitter.com/jSHkkVyTHO— 黒板猿 (@black_board) April 23, 2025 昨日のパンは食べられませんでしたが 今日のドーナツは食べれます😋 カタチはともあれ 美味しければOK! …と言いたいところですが さすがに邪神は憚られます😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: そ...

  • (注)たべられません!

    全てをパンにする包装紙 pic.twitter.com/xONBgBJxvr— 辻尾一平 (@keltoto) May 5, 2025 うわぁ~! 実にリアル!! もう包んであるのに 袋に入れたくなります😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: こういうのでイイんだよ...

  • 見極めは容易くない

    マジでこれ。無理しない範囲でやれるだけやろう。 pic.twitter.com/Pv4yqjNWOa— ねこすけ?? (@nekosukexx) December 8, 2024 と言われても 自分の場合たいていは 「めんどくさくて もう無理」 なんだけどな…😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: こんな力強いの鯉のぼりは初めて見た...

  • 出自を確かめてみたい

    思ってたのと違いすぎるpic.twitter.com/lmJAjcmFyx— 世界バズリズム???? (@sokuhoulife) May 3, 2025 念のために訊くけど… 君、にゃんこだよね!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 円形タグボート!?...

  • 猫背とは? #02

    猫背ってなんだろう pic.twitter.com/0yJECqPsEP— 癒しの動物 (@animalkyat) April 24, 2025 はて さて… 猫背とは いったい 何なのでしょうか? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: 猫背とは? ●1年前の今日: 狙ってるわけではないですよね...

  • いろいろな対応方法があるものだ

    ゴミ出しや近所の徘徊用に買った100円の手袋、スマホ対応って書いてたからそういう素材かと思ったら、ただ穴が空いてるだけだった pic.twitter.com/sk9SaaDOKe— 牛乳トースト (@milquetoast_13) January 19, 2025 思ってたのと違うけど 確かに対応はしている 思ってたのと違うけど ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 指紋認証にまで対応— ボンゴレロッソ?? (@evizo_...

  • この素晴らしき世界www

    よく若者の文章の末尾に、”www” がついてたりしますが、それは、What a Wonderful Worldの略で、人生賛歌を意味するらしいです。— Yoshiki Ishikawa / 石川善樹 (@ishikun3) February 11, 2012 そうか!? そうだったのか! 素晴らしい翻訳だ!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ via: Louis Armstrong - What A Wonderful World ●1年前の今日: 略した方が解りや...

  • どう見ても仲間でしょ

    トトロのこと仲間だと思ってる#チンチラ pic.twitter.com/EIyJ83myrs— おはぎとゆかいななかまたち (@chila_BB_SY55) March 18, 2025 トトロって チンチラだったんだ! …としか思えない😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 「器」以外は「完成品」...

  • 過度の抽象化!?

    今日のランチのお漬物キティちゃんだった pic.twitter.com/1QEHWBHxhV— musubore (@musubore) April 21, 2025 そんなこと言われると もうキティちゃんにしか見えない😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 過剰包装!?...

  • 覚えておきたい語源

    「丁か半か!」の丁半賭博は2個のサイコロの合計が丁(偶数)と半(奇数)か当てるやつというのは知っていたのですが、丁=丁度割り切れる数、半=半端で割り切れない数という語源は知らなかったです。— 真外あかし?? (@magaiakashi) March 27, 2021 「丁度」と「半端」 へぇ~ そうやったんか!? 初めて知りました ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 10...

  • 切なる願い

    バイバイする時に「気をつけてね」と言うだけで、その人が事故に合う確率が7%減るというのを見て以来、大切な人には必ず言うようにしてる。— 灑 (@v93ym) February 15, 2025 どういう根拠があるのかは解りませんが 多くの人が実感していることなのだから 本当なのだと思います。 というわけで、自分も言っています。 っていうか、そんな見返りがなくても 大切な人には言いたくなりますよね😃 ・・・などと、 思った...

  • ガガーリンもビックリ!?

    友達とタコパした時に悪ノリして青色1号を入れたら爆誕した地球 https://t.co/IXUxKn8b4k pic.twitter.com/ioUeKNoibB— イエス・キリスト (@yeskiri) April 25, 2025 食べ物には 軽はずみに青色を 加えてはなりません くれぐれも…😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: 使用上の注意! 混ぜるなキケン! ●1年前の今日: お互いさま お互いさま...

  • コレ考えたヤツ天才!?

    【!?】「金曜ロードショー」プラモになる。いやぁ、映画って本当にいいもんですね。https://t.co/xHNIbYCYaZ懐かしすぎる初代番組オープニング映像がまさかのプラキット化。番組ロゴも背景紙でしっかり再現 pic.twitter.com/TI9nHQuDsW— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) April 22, 2025 なに コレ!? 背景紙つき!! 欲しすぎる~😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~...

  • ハッピー・バースデイ'25

    今年も誕生日を迎えることができました。 おかげさまで 相も変わらずお気楽に過ごしています。 今年は長女が連れて行ってくれた店で 家族揃って誕生日会をしてもらいました。 友人知人からは たくさんのメッセージを戴きました。 イイ歳になっても尚、 こうして多くの人に支えられています。 やっぱり誕生日は 何歳になっても嬉しいものですね。 改めて感謝! どうも ありがとうございます! そして今後とも どうぞ...

  • トランスフォーム娘

    仕込んでもないのに笑わせてくる1歳児。 pic.twitter.com/9MuHerzEzo— これさん 👼🎗1y11m+👶1y (@yuho_korekuni) April 20, 2025 よく見てるね~ 観察力ハンパない! ガルウィングならぬ ガールウィングだね🥰 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: サンプルは 真か? 偽か?...

  • 知る人ぞ知る便利グッズ

    これ、釣り用品メーカーが販売してる『ポッシュ』というゴミ箱なんだけど、釣りに限らず出先でゴミが出た時に便利☝🏻😸特に花粉症な人は重宝するのでは? シリコン製で丸洗いできるのもヨキ😼 pic.twitter.com/SQFARnIKc8— 郁子匠🎣 (@ubetakumi) March 20, 2024 たしかにコレは便利! ゴミが出た時に限らず いろいろ使えそうでヨキ☝🏻😸 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1...

  • 紛らわしい名前!?

    ネモフィラネモフィラネモフィラネモフィラ https://t.co/zYrr06fCdr— いちかわうる (@iam_moisture) April 18, 2025 いやいや さすがに マリファナはないでしょ😯 …とか言いつつ フィネモラだと思ってました😅 しかも 今日の今日まで…🤣 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: この2つ、意味が違うんです!...

  • そういえば見かけなくなりましたね

    重音「掃除してたら未使用のテレカが出てきたぞ」音街「テレカって何?」重音「テレフォンカードの略だよ」音街「テレフォンカードって何?」重音「小銭がなくても公衆電話が使えるカードだよ」音街「公衆電話って何?」重音「ギーーーーーーッ!!!!!」(泡を吹いて倒れる)— えっ (@yamabuki418) April 16, 2025 そうか! テレカが分からない人も増えてるんだな。 っていうか 既に公衆電話が分からないのか!? 愛...

  • 地道に着実に

    「ππ」ではないことはわかるが、なんと読むのか、どういう字なのか調べてわかりました。これで「こつこつ」と読み、こつこつやる(地道に着実にやる)の「こつこつ」だそうです。 pic.twitter.com/xY7ZKX6ZlP— 大西科学 (@onisci) April 13, 2025 見た目の印象としては 「こつこつ」感はないですね。 …かといって 「ππ」感もありませんが😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ...

  • 華やか過ぎる折り紙細工

    作ってみたくなる万華鏡のような折り紙の折り方 pic.twitter.com/ECbS6ixl4d— 一目置かれる雑学 (@trivia_hour) April 13, 2025 難しそうだけど 作ってみたい!!! コレができたら 場が盛り上がるし ちょっと自慢できそう😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 今でもこんなに人気があるのに!?...

  • はじめの第一歩

    継続や完成よりも大事。 pic.twitter.com/qrpfIWX9wO— 木賃ふくよし(芸名) @ 寿烏丸るみの中身 (@wb_opus_1) March 31, 2025 継続するためにも 完成させるためにも 着手なしには始まらない モノ作りに限らず どんなことであれ コレがイチバン!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 極秘機密を保管する金庫!?...

  • ジャンボ紙ひこうき

    Enormous paper plane taking flight ?? rosssmith/ESPN pic.twitter.com/scim1bgzPa— Science girl (@gunsnrosesgirl3) March 21, 2025 うわぁ~ コレは面白~い! いつか自分もやってみた~い!! 思ったより飛んでてスゴ~イ!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 意外な組合せ...

  • 完璧じゃなくて良いんだよ

    この小学生の書いた地域ポスターの言葉、凄い刺さる。そしてよく見ると、誤字があることで、完璧じゃなくて良いんだよというメッセージ性が偶然増してて凄い pic.twitter.com/4y5QrDsPB5— リック (@rickgraphic) April 5, 2025 誤字よりも 気になることは… 七十パーセント二回も かなりハードルが高い …ということ😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ...

  • 「うっかり」からの「がっかり」

    最近もっぱら愛用している KORGの電子パーカッション WAVEDRUM

  • そんな呼び名だったのか!?

    北口広場に謎のおタップ場がありました?? pic.twitter.com/7Z5ixFQuwZ— 高円寺GO (@koenji_go) April 11, 2025 初めて知りました。 タップダンスするところを 「おタップ場」っていうのか… 持ち運び用らしき取っ手が ついているのがエモいな😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: 踊り場だけに これはジェネレーションギャップなのか!? ●1年前の今日: サ...

  • 完成度が高過ぎる!

    pic.twitter.com/GzPAKjyI7j— 𝒞𝓊𝓉𝑒 🩵 (@twtpictures) April 9, 2025 これはカワイイ! けど、これは 誰にでも再現できる というものではないな… ミス◯◯ドーナツの ピカチューのように ならないことを祈ります😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 具が少な過ぎる!?...

  • 同じ肉でもレベチで美味そう!

    マンガ肉になる骨ピックが届いたので早速ナゲットにさしてみた pic.twitter.com/6q5a9EzlHQ— かいいま?? (@piyopiyobiyou) April 3, 2025 うわぁ~っ! コレ欲しい!! させるモノなら 何にでもさして 何時でも何処でも ギャートルズ気分!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 太鼓のお稽古...

  • 潔い!?

    日本一短い名前のバス停と思われるバス停に遭遇して興奮してます pic.twitter.com/TC3g7x3XOP— 【再】ひがし(らすかる) (@return_of_neast) March 22, 2025 おぉぉぉっ!!! 一文字の駅名は いくつかありますが 漢字・ひらがな・ローマ字 全部が一文字というのは 初めて見ました! すごーーい!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 日本列島焼き!?...

  • 咲きました!! '25

    愛娘たちの新学期が始まりました。 神社の桜も満開です。 おかげさまで今年も 春を迎えることができました。 ベランダでは 秋に植えたチューリップが キレイに花を咲かせています。 世の中いろいろありますが なにはともあれ春爛漫… たっぷり満喫しています🌸 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 効き目あるのか!?...

  • こぼしちゃっても慌てない…

    なるほど! こんなカンタンに 拭き取れるのか!!! 試してみるしかないな… と、思ったけど めったにこぼしたりしないし いつになったら試せるのやら… まさか、わざと こぼすわけにもいかないしね😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 造波プールではありません...

  • ぶぶ漬けは出てきませんが…

    京言葉? pic.twitter.com/gGBcyKyb22— ????糞姫*.+゚?? (@ubukuriman) March 27, 2025 あと1分なのに ごゆっくりって…!? しかも決済ボタンで ダメ押しとは…🥴 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 思いのほか長引いている春の風邪...

  • 早寝早起きが理想なのですが…

    「眠れない夜」は詩的なのに「起きれない朝」は怠惰な感じがするのはなぜなのか?— Sabae(さば恵) (@BlueglassesLEGO) April 4, 2025 就寝はコントロールし辛いが 起床は自分の意志で実現可能 だからこそ自分は 無理やりにでも早起きして 参拝・体操・掃除を欠かさない! その代わり 後の朝寝や昼寝も欠かさない😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日:...

  • まずは気づいてもらうことから!?

    これよりやばい画像出した人優勝 pic.twitter.com/molPpYRgDO— フルフル (@tokotoko4000) March 25, 2025 気持ちは解るのだが… 戻れなくなってるから 遭難っていうんじゃ ないんだろうか? もう少し具体的に 帰還に役立つ情報を 掲示してあげてください ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: お茶は薬だった!?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どくとる☆はにわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どくとる☆はにわさん
ブログタイトル
元気! 本気! 勇気!
フォロー
元気! 本気! 勇気!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用