chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
娘の陸上とか運動ブログ https://ameblo.jp/firstladytekona/

はじめまして!小学二年生の娘の陸上を中心に、その他運動のことなどを書いています。 かけっこが速いというだけで陸上競技を始めましたが、足も速くなり、少しずつスリムになってきた気もします。その他の習い事のピアノやスイミングなどのことも。

たこやきパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • ボコボコにして、ボコボコにされる

     和田麻希選手。 大人の魅力でございます ただファッションが独特ですhttps://www.youtube.com/watch?v=5URJMeQQAWo  …

  • 青山華依選手(2019日本陸上選手権)

    たこやきと、日本陸上選手権2019 見ました! 男子100m。  「桐生君、顔も動きも硬い~、あかんな」 「サニブラウン選手はリラックスしてるな!でも歩いてる…

  • たこやき、バタフライ・ドルフィンキック合格

    今月から開始のバタフライクラス…のテストでした。 お題は、「ドルフィン・キック(イルカキック)をビートバンありで25m」。 ドルフィンキックが出来ない(スイミ…

  • サンタはいつまで?

    聞くところによると、サンタさんは二年生までが限界だそうです。 で、うちの二年生はまだ信じているようです。  しかし  「サンタさんは、一晩で何人に配ってるの?…

  • 4m+40m目指して(ダブルフォー?)

    各地で小学生陸上の全国大会予選が始まっているようです。 たこやきが全国出場出来たらいいな~と思っている、混成種目のB(走り幅跳び+ジャベボール投げ)。 なんと…

  • 今週はスイミングテストだけど

    サッカー日本代表、残念でしたね 勝てた試合を引き分け フォワード何本シュート外してんねーん!!!  ハイライトしか見ていませんけど、久保選手コパでここまでやる…

  • タックル決まる

      たこやきは、たこやきパパに激怒されていました   相手の仕掛けを待つ→かわす→ガブって潰す→背後に回ってローリング  レスリングを始めたばかりだというのに…

  • 4年生女子の恋愛模様

      たこやきがいつも日曜日に遊んでいた、4年生女子達。 最近一人が日曜日にいなくなりました(笑) 男の子と恋して、二人で遊んでいるんですね~    相手の男の…

  • ”水曜日 見前 調整練習”

      いつも参考にさせてもらっている陸上塾さんでは、走りこまずに心肺機能上げるためボクササイズを取り入れているそうです。キックミットも持っているので、キックも入…

  • 久保君インタビュー

    あっという間に、サッカー日本代表の中で一番上手いんじゃね? となった久保建英選手のインタビュー読みました。  「子供達に伝えたい言葉」の問いに、、、  チャレ…

  • ドルフィンキックが出来ない(スイミー)

    「名前は、スイミー‼」自分が子供の頃好きだった、スイミー(国語に出てくるおはなし)を娘が音読しているというのも、変な感覚です。スイミーじゃなくて、スイミングで…

  • 遅咲き少女の憂鬱

      ご覧の通り、下のほうに足をひっかける木の股がないところをスルスルと登っていって、上のほうで休む少女。 小5です。 5年生女子ともなると、普通登れないでしょ…

  • 脳力を高める女子競技

    男子はともかく、女子でスポーツでやっていこうと思うと、とにかくプロスポーツの種類が少ないので現実的ではありません。ってことで、どうせなら脳みそ(特にイマジネー…

  • 院生優秀

      ネット情報で見た情報なので、信ぴょう性は皆無なんですが・・・  オセロは左脳 囲碁は右脳 将棋は基本左脳、強くなると右脳も なんだそうです。  後付けです…

  • 8月は陸上練習お休みして、囲碁をします

      たこやきは4月から、月一で自治体の囲碁教室に通っています。 それとは別に、8月だけ週1で自治体運営の囲碁教室が開催されるらしいのです。  残念ながら陸上ク…

  • 幼稚園と保育園

    そういえば!です。 たこやきが幼児の頃にネットで、   「小学校では、幼稚園出身か保育園出身かで差別がある」   というのを見て、迷ったことを思い出しました。…

  • 3年生からだそうで

      火曜日は、「サーキット・トレーニング」という名の体力テストだと思っていたのですが  「サーキット・トレーニングとか言ってるけど、本当は体力テストなんやろ?…

  • 小学生陸上女子の物凄い成長

     この動画をご存じでしょうか?小学2年~4年 50m走 総集編 昔からトルクありました小学4年~6年 100m編小学5年生で、100mの全国大会に出場。小学6…

  • 下品な会話

      久保君が一番上手かったですね、サッカー代表 箸が転んでもおかしい年頃  といいますけど、成長期を迎えてきた4・5年生の女子と、幼稚なたこやきは波長が合うよ…

  • 謎の配慮(6/9レスリング練習)

     たこやきの小学校の体力テストは、来週実施だそうです。 学年便りでは「体力テスト」と明記されていたものの 担任からの手紙では、「サーキットトレーニング」とボカ…

  • 投げられるようになった気がする(6/8 陸上練習)

    サニブラウン選手が、9秒97!!  たこやきは、曇りで気温も上がらない良い気候の中、陸上の練習でした。  ジャベ投げ 流し70m(芝生) 3set 150mダ…

  • バタフライクラス始まりました

    スイミングですが、6月からバタフライクラスに突入です。  今月の目標は、 「ビートバンを使ってドルフィン(イルカ)キックで25m」    結構マンツーマンの時…

  • 芝生は最高の状態

     近所の公園の芝生。 刈られた草がそのまま放置され、クッションが効いていて最高の状態です  今の間に、緩やかな下り坂を使って、最高スピード出す練習を二日に一回…

  • 久しぶりの平日夜の遊び

    火曜日の夜は、久しぶりにたこやきと夜に運動(遊び)をしました。  土日にレスリングの練習がなかったこと 月曜日が日曜日運動会の代休で休みだったこと(スイミング…

  • 静岡県の記録委員会(たこやきの短期目標と中期目標)

     勝利のハイタッチ!    きゃっほい!  などと運動会で浮かれたりしていますが、所詮は学校での話。 陸上クラブでは、美人ちゃん・優しいちゃんのオマケです。 …

  • 木村沙織選手は成長が遅かった!

     たこやきは、4月から市主催の囲碁教室に月1で通うことになりました。 オセロは順調に上達しており、オセロはオセロとしてやるのですが、   テレビで天才囲碁少女…

  • 運動会のかけっこ1位

     運動会でした!! 曇りで気温も上がらず、風もあって(親に)最高の天候でした  たこやきは体調微妙ながらも今週末は運動会(2年生かけっこ)  微妙な距離(1メ…

  • 6/1陸上練習(運動会前なのに風邪気味)

     日曜日は運動会なのですが・・・・咳き込んだり、鼻水が出たり風邪ぎみ 絶好調ではありません   そんな感じでの陸上練習。  片足上げて、両手を広げて2分間のバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たこやきパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たこやきパパさん
ブログタイトル
娘の陸上とか運動ブログ
フォロー
娘の陸上とか運動ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用