ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
押すだけではアカン
毎日頭つけて押し合いしているおかげで、たこやきの押しも強くなってきました(デコはまだ硬くなってませんが)。 「押すだけなら、同学年の女子にはまず負けないんじ…
2019/10/26 18:00
2年生二学期 器械運動の評価基準
たこやきの二年生の担任は、学年主任のようですがえらく評価基準がハッキリしていて、事前にこんな感じで教えてくれます。 元々算数の先生だったとかで、完璧に理系の…
2019/10/25 18:00
腹に青タン?
たこやきのお腹に青タンが出来ていました 「どうやったら腹に青タンが出来るねん。こけたときに木でもお腹に当たったんか?」 と聞いても、覚えなし。 スネにも青…
2019/10/24 18:00
小学生の疲労骨折
レスリングでめちゃ強いたこやきの同級生男子が、腰を疲労骨折したという話を聞きました。 詳しい話は知りませんが育成年代のメディカルについて 腰椎分離症↑↑↑…
2019/10/23 18:00
リンボー
お腹一杯食べたポッコリお腹でリンボー。 ウエスト下の高さ(○ン○ンの高さ)は、アゴが引っ掛かってクリアならず
2019/10/22 18:00
u-22サッカー日本代表の身長が高くなったらしい
少し前の話になりますが、u-22のサッカー日本代表が親善試合でブラジル代表に勝ったそうです。 ハイライトしか見ていないので、なんとも言えないのですが、日本代表…
2019/10/22 10:45
チャンピオン気質
「日本柔道の論点」 山口香 著 という本を読みました。https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9F%94…
2019/10/21 18:00
たこやき怒る
レスリングの練習が終わって 「あー もう疲れて頭働けへんわー」 というので、いつも使っているアプリではなく、違うアプリのネットオセロをしました。 すると「…
2019/10/20 18:00
イライラするたこやき
最近たこやきがイライラ していること。 レスリングのある子なんですが、、、 スパーリング等でブザーがなって力を抜いてから、技をかけてくる ガブリや押し合…
2019/10/19 18:00
肩甲骨を少しずつ柔らかく
天性の柔軟性がないたこやきですが、毎日ストレッチしてるので、なんとか体幹の柔らかさを保ってます。肩甲骨毎日ハムストリングスが痛い、股関節が痛い、肩が痛いと…
2019/10/18 18:00
変形ダッシュ
陸上の練習でも、レスリングの練習でもちょいちょいやる変形ダッシュ。 うつぶせや長座、後ろ向き三角座りの状態から、合図に合わせてダッシュするアレです。 なんの…
2019/10/17 18:00
スンスン泣いてます
デコを硬くあれから毎日デコをつけあって、たこやきと押し合いをしてます。 「まだまだー!押せっ!!」 「組手で内とるときに、力が抜けてるっ。組手取りながら押せ…
2019/10/16 18:00
空中逆上がりが出来た
空中逆上がり出来るようになりました。まだ出来たり、出来なかったりですが
2019/10/15 21:00
両方速いうえに・・・・
先日テレビに超有名小学生陸上クラブが出ていました。 両方速い↑↑↑へ~と思って見ていましたが、このクラブにはマラソン超絶速いうえに、100mも14秒台で走る…
2019/10/15 18:00
市の体力テスト受けました(小2女子 10月)
体育の日ということで、市主催の運動会みたいなのがありました。 前日激しく運動し、ラグビー日本代表の応援のため夜更かしした たこやきさん。 朝は眠たいし、ハムス…
2019/10/14 16:00
祝☆ラグビー日本代表決勝T進出
今日は、午後から4年生女子3人達との激しい外遊びからの~ 18時からは綱登り・連続ジャンプ・馬跳び・足踏みレスリングなどの結構厳しい遊びトレ(勿論家で押し合い…
2019/10/13 22:30
そんなにみんな逆上がり出来るの?
冬の体育・・・なわとびの他にもう一つあったようです。 鉄棒 なわとびに鉄棒・・・・しばらくすればマラソンも入るでしょう。 運動苦手な子にとっては地獄ですな。も…
2019/10/13 18:00
9月は身長伸びず
去年の1年生のときは、秋にピクリとも身長伸びなかったんで、気になって身長を測ってみました。 9月の一ヶ月で、またまたピクリとも伸びてませんでした 一ヶ…
2019/10/12 18:00
デコを硬く
たこやき、後ろ二重跳びが出来るようになりました 三回目でひっかかるレベルですが さて相変わらず、同級生の体重軽い男子に押し負ける たこやき一年間の努力…
2019/10/11 18:00
体操クラブを見て
昨日の続き。 体操クラブの見学で感じたこと。 柔軟は念入りに時間をかけてしないと駄目。選手コースの子が時間かけて柔軟しているのを見ると、たこやきもこのままで…
2019/10/10 18:00
サッカーとバスケと体操クラブを見学しました
学校のなわとび練習で、早速返し跳び(?)を覚えてきたようです。まだ下手ですが、これに振り足をつければ返し横ふり跳びが出来るかな?さてスイミングを辞めたので、や…
2019/10/09 18:00
なわとび週間はじまる
台風怖いですなんとかそれてこちらにも、そして日本のどこにも来ないでくれたら良いのに・・・・ 平成30年の台風21号チェービーはマジ怖かったし、酷い目に遭いま…
2019/10/08 18:00
遠足のお弁当
秋の遠足がありました。遠足といえばお弁当。 女子たるもの、可愛いお弁当箱に可愛いお弁当を・・・・・と思いきや、そんなものに全く興味なし。 まずは可愛い模様の…
2019/10/07 18:00
伊調選手の講師動画
鹿島実業レスリング部 講師伊調選手↑こんな動画があったのですが。 伊調馨選手の講師動画。 組手争いや崩しがまだ全然出来ない、たこやきには良い動画です。 …
2019/10/06 18:00
練習の用意・片づけをサボる子
レスリングの練習(ホームチーム・出稽古先問わず)でいつも気になることが、「保護者の怒声」と「用意・片づけをサボる子達」です。 レスリングの場合、どこのチームで…
2019/10/05 18:00
「すりあげ」の練習
まだ暑いですねいつもはたこやきが自分で寝る前に行っているストレッチですが、久しぶりに時間をかけてみっちり行いました。 その後は、拳立てふせ10回を3セット。 …
2019/10/04 18:00
食欲旺盛な小学2年女子
南野選手凄ぇーさて休日、たこやきと松屋で牛丼食べたのですが…たこやきが頼んだのは、ミニ牛丼+生玉子野菜サラダセット。で、なんか昼飯はご飯お代わり自由でして、ご…
2019/10/03 18:00
勉強もやってます
今週は金曜日までは習い事なし‼ってことで、外遊び、ピアノ、オセロ、囲碁、英語、パズル、睡眠と充実した生活です最近はピアノも自分で計画して、次のレッスンまでに課…
2019/10/02 18:00
気の強い子の周りには気の強い子が集まる
たこやきは自他ともに認める負けず嫌いな性格ですが・・・・ 美人ちゃんは、たこやきも「同じ性格」と頷く負けず嫌いで、気が強い性格です。 で、最近増えた気が強い…
2019/10/01 18:00
金曜日までお休み!
股関節が痛いのを筆頭に、肩が痛い。ハムストリングスが痛い。ふくらはぎも痛い。背中も痛いと全身ボロボロのたこやきさん。 「レスリング休むよ!」と言っても全然聞…
2019/09/30 18:00
とくに変わらず
夏にかなり筋力をつけたはずですが・・・・・特にスピードは変わってないような 多少は速くはなっているのでしょうが、美人ちゃんや優しいちゃんも速くなってますから、…
2019/09/29 18:00
スイミング辞めました!(辞めるまでの記録)
2018年9月から一年間頑張ったスイミング、とうとう最終日でした 最後の進級テスト、2級(100m個人メドレー 小2は2分25秒以内) は不合格。 2分26秒…
2019/09/28 18:00
一歩前進
「レスリングの出稽古、今日は休むで!」 と言うと(股関節痛い言うんで) 「行く!練習休んだら強くならん。スパーリングは見るだけにする。ローリングとか練習しな…
2019/09/27 18:00
首のブリッジ(体重増)
4月から9月まで、身長が2.6cm伸びたわりに体重が0.6kgしか増えてなかったのですが身長経過 ここ一週間くらいで、ポヨーンと1kg近く体重増加しました 見…
2019/09/26 18:00
熱湯を注げよ!
今週でスイミングは終わり股関節もやっぱり痛いらしいので、レスリングは休んだりして休養多くします。 とはいえ、この秋はレスリングの試合が控えています。 強い相手…
2019/09/25 18:00
結局練習に行く
股関節が痛いといい、実際触ると少し腫れているけど、元気に遊びまわる たこやき レスリングの練習は休むか、行くかどうするべ?とかなり悩み・・・・ たこやきママの…
2019/09/24 18:00
お気づきに
出稽古先のレスリングのコーチに 「(たこやきは)体幹が強い」 と褒められました。 さらに「体がしっかりしてきた」 …と。 でも実際はまだフニャフニャして…
2019/09/23 18:00
新聞紙丸めてトレーニング
今日のたこやきのトレーニング・・・というか遊び。 新聞紙を、背中をピンと伸ばして、腕も伸ばして丸める握力トレーニング。 室伏さんがお勧めしていたトレーニング…
2019/09/22 18:00
股関節痛?
レスリングの練習の後、右の股関節が痛いと言い出しました。 「股関節かぁ・・・・それは良くないな」 しかしたこやきは本当に虚弱体質。 吉田沙保里選手の…
2019/09/21 20:00
最近出来るようになったこと
拳立てふせ・・・連続20回が楽勝に。でももうちょっと深く曲げられるかな?もう少し経てば20回を1セットにする予定。 逆立ち・・・まだ自分だけで静止出来ないので…
2019/09/20 18:00
なんとか泳いでます
疲労溜まっているので、月曜日と火曜日は運動せずに過ごしたたこやき。 しかし水曜日と木曜日はスイミングです。 そして金土日はレスリングや陸上(雨かも)が 二日…
2019/09/19 18:00
疲労
月曜日、火曜日と完全休養の たこやき。 それでも太ももが裏も表も筋肉痛。腹筋も痛い、肩も筋肉痛と疲労困憊の様子 先週はきっつい練習頑張ったし、常に自分より…
2019/09/18 18:00
秋にレスリングの試合に出ます
秋は陸上メインで、レスリングの試合はレスリング習ってから半年くらい経った冬から・・・・と当初考えていたのですが。 「全然怖くない いける」 とのことですの…
2019/09/17 18:00
立ち幅跳びと反復横跳びに効くらしい
引き続きレスリングネタ。 日本で(世界で?)初!小学生の体力とレスリングの関係↑↑このリンク先にある論文によると、 レスリングのトレーニングは「立ち幅跳び…
2019/09/16 18:00
速くはならんとな
Run!! TEAM BISON'S↑↑この記事によると レスリングの専門的トレーニングで足が速くなるか(速度が向上するか)というと、実はそうではないことが…
2019/09/15 18:00
それ軽い熱中症じゃね?
たこやき、授業中保健室にいって熱を測ったら37℃8分だったそうです。 幸い短縮授業だったので、普通に家に帰ってきてしばらくしたら普通の熱になったそう。 食欲も…
2019/09/14 18:00
夏ってあんまり外遊び出来ないよね
たこやきパパが子どもの頃は、夏といえば外で遊びまわっていましたが・・・・ ぶっちゃけ今の夏は暑すぎて無理ですよね 公園に出ても、昼間はもうほとんど人いません…
2019/09/13 18:00
もうちょっと
レスリングの練習。 一個上のフィジカルモンスターちゃんと組みました。 ローリング(ガッツレンチと正式には言うらしい)の練習(だけ)、大分良い勝負になってき…
2019/09/12 18:00
スイミングは今月で辞めます
足に負担をかけずに、スタミナを鍛えられるので、もうちょっと続けてみようかな?・・・とも迷ったスイミング。 でもどうしても睡眠時間や外遊びの時間に響いてくる…
2019/09/11 18:00
成徳ボディと言うらしい
たまたまテレビをつけたらジャンクSPORTSで女子バレーボールの下北沢成徳高校の練習をやっていました。ジャンクSPORTS 2019年9月8日 負けん気…
2019/09/10 18:00
高速のゾーン
全国レベルの同級生↑またここに出稽古に行ってきました。 さっそく強い二年生男子の彼が、積極的に打ちこみ時から手を握ってきて(レスリングは組む時と終わった時…
2019/09/09 18:00
身長経過
夏休みが終わって、早速学校で身長と体重の測定がありました。 身長は4月の計測日から、4か月半で2.6cm(月0.577cm)の伸びでした。 夏休み終わったら、…
2019/09/08 18:00
フログッパー・指ひろげ・タオルしぼり
コンビニでこのパッケージ見て、レモンビール味と勘違いしてしまいました さて一年間の努力↑↑↑なんてことを書きましたが、たこやきも一人でコツコツ努力してい…
2019/09/07 18:00
2年女子の恋愛事情
以前4年生女子の恋愛模様などというのを書きましたが、ここに出てくるMちゃんと男子。 予想通り1か月もしないうちに喧嘩をして遊ばなくなっていましたが、今回はた…
2019/09/06 18:00
全国レベルの同級生
フラフラとまた新しい出稽古先に行ってきました まだレスリング始めて半年も経ってないのだから、フラフラあちこち行くなと自分でも思いますが、「行きませんか?」と声…
2019/09/05 18:00
秋は陸上メイン
秋は陸上がメインです。 と言っても陸上練習は週1ですので、練習を休まず出る、試合は優先する程度ですけど。 今はレスリング(マット運動等含む)を優先したほうが…
2019/09/04 18:00
それでも体格で負けている
二日連続柔道ネタ。 そのくらい世界柔道面白かったhttps://www.youtube.com/watch?v=9eocMVCNblU 井上選手や野村選手…
2019/09/03 18:00
世界柔道
なんだかんだで忙しかったり、早寝のために、世界柔道を見ていなかったのですが、男女混合団体戦をたこやきとテレビで見ました。https://www.youtube…
2019/09/02 18:00
バク転
たこやき、バク転の練習始めました。 バク転出来る子というと、もの凄い身体能力の高い子に思っていましたが。 立ちブリッジさえ出来れば、後は練習と度胸の問題のよ…
2019/09/01 18:00
スイミング 3級(50メートル完泳) 合格
スイミングのテストでした。 今月のお題、セントラルスイミングの3級は 「好きな種目で50メートルを完泳」 ターンさえ出来れば楽勝のボーナスステージ 2級が1…
2019/08/31 18:00
ジャベ投げ
一応たこやきが目指しているのは、女子コンバインドB(走り幅跳び+ジャベボール投げの混成種目)での全国大会出場なんですが・・・・ 今年の全国の動画を見て感じ…
2019/08/30 18:00
一年間の努力
たこやきのレスリング出稽古先に、同じ二年生の男の子がいます。 たこやき26kg弱、その男子は21kg。 約5キロの体重差があるのですが、たこやきは力で完全…
2019/08/29 18:00
拳立てふせ20回?
たこやきが、「拳立てふせ20回続けて出来そう」 というので、やってもらいました。 うーん、一応出来てるけど、もっと深くまでおろさないと それでもやってるう…
2019/08/29 05:45
筋力アップで走りは速くなるか?
夏は陸上をお休みしているので、レスリングとスイミングばかりですが・・・・ 5月からレスリングを始めて、最近は拳立てふせをやりまくったりして、5月から筋力…
2019/08/28 18:00
陸上小学生全国大会動画
第35回全国小学生陸上競技交流大会(要は小学生の陸上全国大会)の動画がアップされていました。 https://www.youtube.com/watch?…
2019/08/27 18:00
拳立てふせの効果は絶大
毎日拳立てふせ+背筋を、10回×数セットやるようになって(つい最近までは補助あり)、まだ二週間ちょっとだと思うのですが。 大人だとそんな短期間では大して結果…
2019/08/26 18:00
うまい棒 早食い競争
たこやきパパはやったことがないのですが、うまい棒早食い競争というのは結構メジャーなイベントゲームらしく。 たこやきママとたこやきで出かけた、なにかの夏祭りイベ…
2019/08/25 18:00
少しずつ
レスリングの出稽古いきました。 相変わらずやられっぱなしですが・・・・・一回だけ進歩。 年上の全国入賞女子とのスパーリング。 タックルを一回がぶって、そこから…
2019/08/24 18:00
お盆明けのスイミング
お盆明けのスイミング初日。 たこやきは15時に熱が37度9分あったらしいのですが、出発時間前に37度0分になってたらしいので、行かせたそうです。ママ厳しい😅…
2019/08/23 18:00
レスリング課題
レスリングは課題が山積みで・・・ グラウンドになった時の動きがトンチンカンな上、遅い→慣れと技術。が、筋力が強ければなんとかなる。 技を知らない→慣れ・・・…
2019/08/22 18:00
ボードゲーム脳
オセロの強い人(五段)の棋譜を並べていた時のこと。 たこやきパパ「この強烈な一手!でもパパでも打てるで!ここまで持っていかれへんだけで」 たこやき 「こ…
2019/08/21 18:00
拳立て‼拳立て‼
暇があったら、拳立てふせをやっています。10回を1セットで何回も‼体を真っ直ぐにして、胸とアゴが地面につくまでー😣深くなるとまだ戻れなくなるので、軽く補助し…
2019/08/20 18:00
囲碁とオセロとレスリング
お盆は睡眠を一杯とって休むこと・・・ってことで、あんまり運動していません。 ある日:午前→囲碁の講習。午後→囲碁の講習。 ある日:午前→オセロの定例会。…
2019/08/19 18:00
中学野球選手の75%に障害あり・・・だそうで
中学野球選手の75%に障害あり↑こんな記事(動画あり)が出ましたが・・・・今話題のNHKニュースで。 トミージョン手術 4割が高校生以下↑このときと同じ医…
2019/08/16 18:00
この子も感覚が別物になったらしい
スーパー小学生投手は6年後に野手で甲子園に出た↑↑↑こんな記事がありました・・・・・ 単に早熟だったって話ですけど(本人もそう言っているので)。 昔に知っ…
2019/08/15 18:00
お盆の自主トレ その3
前日は、親戚の家にいき、親族一同大人もまとめて、全員オセロでボコボコにした たこやきさん。 妻の妹は一般人の中ではかなりオセロが強く、友達対戦程度では無敵クラ…
2019/08/14 18:00
お盆の自主トレ その2
お盆はとにかく睡眠時間重視なんですが・・・・一応ほんの少しだけ運動も。 早朝 1.3kmを超スロージョギング プランク 30秒だけ午前 お友達と虫取り …
2019/08/13 18:00
全国小学生陸上競技交流大会
小学生陸上、全国大会の結果見ました。https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1429-7.pd…
2019/08/12 22:00
お盆の自主トレ
自主トレは寝ること! でもいいと思うのですが、何もやらないのもどうかと思うので、お盆も自主トレです。 朝 グローブつけて、軟球でキャッチボール ビーチで使…
2019/08/12 18:00
拳立てふせ
レスリングで上半身のパワー不足が露呈した、たこやき。 一年生の夏に手首をいためたことで、腕立てふせはやらずに二年生まできたのですが・・・・・ そうも言ってられ…
2019/08/11 18:00
青山華依選手(2019高校総体陸上 女子100m)
個人的に注目している、青山華依選手。青山華依選手(2019日本陸上選手権) 先日の高校総体では、いまいち調子が上がらず五位だったそう。御家瀬が連覇!女子…
2019/08/09 18:00
野球グローブ買ってキャッチボール
ホームセンターで安物のグローブを買いました。 親用グローブと子供用グローブと小さなボールがついて、2700円くらいの安物。親子グローブ(親用は手の大きいパ…
2019/08/08 18:00
詰め込み
こんな動画を見ました。 高知県で発掘 レスリングミライモンスター 櫻井つぐみ 2015年12月に放映されたものだそうです。 レスリング界でよくある(幸いたこ…
2019/08/07 19:00
女は変わるの
秋に100m走で17秒台出せるよう、またそのうち出るであろうレスリングの試合で1勝出来るよう、結構頑張っている たこやき。 背は伸びているのに、0.5キロ…
2019/08/06 18:00
先週はハードでした
先週のたこやきの運動。 月曜日:朝プール、夕方スイミング強化練習火曜日:朝プール、夕方スイミング強化練習、夜レスリング出稽古(全国大会後なので技術解説中心…
2019/08/05 18:00
初泳ぎ
小さい陸上大会に行きました。 50m走なんですが、親が陸上していたらしい速そうな女の子二人と男の子の計4人で一緒に走りました。 結構離して一等だ…
2019/08/04 18:00
スイミング タイム級に入って
4泳法を修了して、いわゆるタイム級になった、たこやき。 今月のお題(セントラルスイミング3級)は、「好きな泳法を1種目選んで50m完泳」。 ターンだけ覚えれば…
2019/08/03 18:00
トミージョン手術 4割が高校生以下・・・・だそうで
先日、子どもは脆いとか書いたとこですが・・・・7/31付けNHKニュースでこんな記事が トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を …
2019/08/02 18:00
4泳法修了 バタフライ25メートル合格
強化練習という名の、スイミング夏期講習の3日目が終わりました。 今回のお題は、バタフライ25メートル完泳です。 結果、合格 夏期講習前の7月の進級テストで…
2019/08/01 18:00
子どもは脆い
基本的に小学生は故障してはいけないと思っています。 シーバー、オスグッドは勿論。 格闘技をやっていようが、骨折もするべきじゃないと思っています。 が、たこ…
2019/07/31 18:00
将来一流選手となる小学生の体力水準(埼玉県プラチナキッズ)
こんな記事を見つけました。 将来一流選手となる小学生の体力水準 2014年と比較的新しい年のデータで、埼玉県のプラチナキッズと称されるスポーツエリートの体…
2019/07/30 18:00
海に行けない
海の日は雨。 先日日曜日は台風の影響で、水温低いだろうし、海も濁っているし危険かも?ということで取りやめ。 泳ぎまくるつもりが、いまだに行けておりません。 ま…
2019/07/29 18:00
レスリング女子
大阪桐蔭、やっぱり甲子園の大阪予選で負けたそうです。準々決勝で負けるとはー甲子園で活躍するような子は基本的に早熟ですんで、スカウト段階でもっとデカイ子(成長…
2019/07/27 06:00
バタフライ 15メートル合格
たこやきのスイミングのテストでした。 今月のお題は、「バタフライを15メートル」。 結果、合格 たこやきは、飛び級で「バタフライを25メートル完泳」の…
2019/07/26 18:00
恐怖の相撲
レスリング出稽古先で、高学年の男子と会いました。 たこやきと学校は違いますが、たまに公園で遊ぶ仲。 チームは違いますが、レスリングを始める前からお友達なのです…
2019/07/25 18:00
大阪桐蔭
野球誌を見て驚きました。 今年の大阪桐蔭のメンバー、身長180センチ超えが20人中、たった4人しかいないんです。 しかもその四人全員が180とか181とか…
2019/07/25 06:00
恐怖のレスリング
オセロの定例会が終わってから、昼食を食べてレスリングの出稽古にいきました。 全国大会前最後の週末・・・ということで、他にも出稽古に来ているチームがありました…
2019/07/24 18:00
指導員的な見方
たこやきはオセロ定例会午前の部が終わった後、昼休みに指導員の方と軽く(喋ったり解説してもらいながら)打ってもらったのですが・・・・ たこやきが、ある一手(中盤…
2019/07/23 18:00
日本一になる子の努力
日曜日は、午前中に初めていくオセロの定例会。 そして午後にレスリングの出稽古の予定でございました。 定例会は、午後は(大人も含めた)強い方達が集まっ…
2019/07/23 06:00
陸上女子体型
陸上女子体型ってありますよね? こんな感じの。 たこやきは全然違いますけど やっぱり競技に合った体型にそれなりになっていくもんです。 で、陸上クラブにい…
2019/07/22 18:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たこやきパパさんをフォローしませんか?